Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
魔の3週目になりました。この動画を見て「ないてる我が子可愛い」と思えるようになりました。もっとこの動画が産後苦しむお母さんに届いて欲しい。。。
Natsukiさん、コメントありがとうございます。どんなに愛するわが子でも、泣いて暴れる状態が続くと心が重くなります。「なぜ?」という気持ちも出てきます。なんだか自分が責められているような気持ちに私はなったりしたこともありました。でもそれは、毎日続く育児に1つ1つ向き合っている証拠です。育児は一夜漬けでは終わりません。やってもやっても続く、長い道のりです。言葉でいうよりも大変なことがたくさんあるかと思います。親になったからこそ感じる気持ちやわかることもあります。向き合いつつ、認めつつ、良い意味で納得して、肩の力を抜く、これが一番です。育児は一歩ずつですが、前に進みます。私は、子供が話せるようになってきて「なぜこの子はこんなに泣くの?」の答えに納得しました。その方その方で答えが違うかもしれませんが、きっと「あ、そうだったのね」と腑に落ちる日がくるのではないかと私は思っています。そこまで頑張った証だと思います。無駄なことはありません。出来ることを続けていきましょう。私もまだまだ、歩んでいる途中ですので、一緒に歩んでいきましょう。
早く会いたかった我が子、生後21日目です。抱っこしてないと寝てくれない。授乳間隔も短くて寝不足の日々です。お話を聞いてるうちに泣けてきました。なんで泣いているんだろうってこっちが泣きたくなってました。頑張ります😭
苺モンスターさん、コメントありがとうございます。寝不足の日々、辛いですね…。細切れ睡眠でも良いのでちょこちょこと赤ちゃんと一緒にお昼寝をするようにしてくださいね。30分でも体は全然違います。気持ち的には30分じゃ足りないですけども…。ゆるゆると行えることを毎日積み重ねていきましょう。
12月3日に第一子を出産しました。はるかさんの動画を妊娠中からたくさん見させていたいただき、出産当日は、朝からなんとなくお腹痛いな。生理痛より軽いからまだまだこんなもんじゃないなと思いながら、よく歩き、夜ご飯をしっかり食べお風呂までしっかり浸かり、朝から痛いし電話をし病院へ…着いた時は子宮口7cm開いており、そこから3時間の安産でした。娘も一ヶ月を過ぎ、ラッコのように母乳を飲んだ後はピタッと私にくっつきながら寝ています。わたしも置いて起きてしまうという無限ループで落ち込むのが嫌になり、無理やり寝かせるのではなく私も一緒に寝るからあなたも寝ようというスタイルで毎晩過ごしています。ずっとこんなのダメなんじゃないか。でも夜寝れないのは辛いからこのままでもいいのかな。と考えていたところ、はるかさんの息子さんのお話を聞き、これでいいんだこれで寝よう。その子のペースでいつか私もセルフサービスをと思えました。ありがとうございます😊😊😊
ly nさん、コメントありがとうございます。とてもスムーズなお産だったのですね。陣痛の波に上手にのれたのだと思います。ご出産おめでとうございます。赤ちゃんはやはり一緒にくっついて眠るのが安心なのだと思います。自然にそれを感じて行うことができる育児力は大事にしていきたいものだと思います。ご立派です。いずれセルフサービスになりますので、成長を楽しみながら毎日を過ごせると良いですね。
精神的に参ってたので解りやすい解説、ありがとうございます😭😭😭😭
m iさん、コメントありがとうございます。赤ちゃんの泣き声、苦しい時もありますが、コミュニケーションなのだと肩の力を抜いて向き合ってあげられると良いですね。
生後4週目に入ります!昨日の夜はまだミルク1時間前なのに抱っこしてもギャン泣きで大変でした😭揺れるだけじゃなく泣き止むまで歩くのやってみようと思います!はるか先生の最後の言葉うるっと来ました🥺泣き声聞くのが怖くなったり自分を責めたりしてしまいますが、毎日何かは自分も赤ちゃんも成長しているんだと思って育児頑張ります😭✨
ぽーろぽーろさん、コメントありがとうございます。赤ちゃんのリズムに合わせた生活に慣れると楽になってきます。無理せず一歩一歩進んでいってください。
先月出産しました。襲われちゃうよーって泣いてると思うと、可愛いなぁ。守ってあげるぞー!っていう気持ちで抱っこしまくります。
Aさん、コメントありがとうございます。そうですね!そう考えると、少し泣いていても余裕が出てきますよね。お返事をしてあげるように声をかけながらしていると、言葉も早く覚えてくれやすいと思います。
今回の動画、すごく心に響きましたし育児へのパワーが湧いてきました!限られた育児生活、せっかくなので楽しみながらやっていこうと思えました👶🍼また辛くなったらこの動画を見て、気持ちを新たに我が子と向き合いたいと思います☺️
nanaさん、コメントありがとうございます。少しでもお役に立てましたら嬉しいです。1歩1歩前に進む育児です。赤ちゃんもどんどん成長していきます。一緒に歩んでいく気持ちで、確実に1歩ずつ進んでいけると良いと思います。
本編部分は申し訳ないですが「楽しむってったって今が辛いんだー!😭」となりましたが、おまけまで拝見してそんなにつらい時期を10ヶ月まで…?凄すぎる…偉すぎる…と拝みました👏わたしも同じ気概と工夫で乗り切ってみます!
てこさん、コメントありがとうございます。よく泣いて訴える赤ちゃんは、きっとお母さんに伝えたいことがあって、しっかりとした意思の持ち主なんだと思います。今の時代、それって大事なことだよねっと今となっては思うことが出来ますが、当時は私も辛かったです。その日その日になると思いますが、一歩ずつ前に進みますので、お子さんとご自身のペースで歩んでいきましょう。
先月末に第1子を出産したばかりです。母乳あげて、オムツも確認して室温も問題なし、抱っこしても泣き続ける我が子に心が折れそうでした。産後1か月は母乳を出すためにお母さんを求めている、赤ちゃんはお母さんがいないと生きていけない、本当にそうですよね。まさに今欲しい言葉でした。ありがとうございます。
Clare Clareさん、コメントありがとうございます。一歩一歩です。大変な時だと思いますが、出来ることから行ってみてください。
すごいー😆妊娠中の時から見させていただき助けてもらってます😆今は産まれて24日めです😊いつもためになることありがとうございます!この動画みてよかった❤️愛おしい赤ちゃんのことが少しわかり、心が楽になり、接し方も考えさせられました❤️最近寝れなくて悩んでたのでよかったです🎵
chiさん、コメントありがとうございます。育児は毎日続くものですので、辛くない方法や心の持ち方が大事だと考えています。一歩一歩前に進んでいきましょう。
@@zyosanshi-haruka ありがとうございます😭❤️⤴️はい!これからも動画で勉強させてもらいます😊いつもわかりやすくありがとうございます❤️愛する我が子と毎日大切に過ごして楽しみます❤️
生後26日目です。こんなに激しく泣いてる子をあやすのも、限られた日々なのか…と思うとそれもまた涙が出てきます。
Cさん、コメントありがとうございます。忙しくて、大変な毎日もいずれ子が巣立てばかけがえのない時間だったと思う日が来るものです。(私はもうそれに近いくらい子どもが成長してきてしまって正直寂しいです。でも育児に悩んでいた時は本当に大変でしたし、髪を振り乱して授乳して夜中過ごしていたように思います)今大変な時間を過ごしていらっしゃると思いますが、一歩引いた気持ちが持てると、別の視点から育児を見つめて、この時間を楽しめるようになると思います。お疲れの際はぜひまわりを頼って、少しでも睡眠をとり、体を休めるようにしながら過ごしてくださいね。
大変参考になりました!家内が里帰り中で子供が夜中々寝てくれない!と聞くのに私が泊まりに行くと割と寝てくれる理由がわかりました週末しか育児してない体力の残ってる私が十何分もあやしてたからだったのですね(推察)
幾千里八百万さん、コメントありがとうございます。奥様は旦那さんの手助けがとても心強いと感じていらっしゃると思います。出来る手助けをしながら、大変なことも共有しながら育んでいけると良いですね。応援しています。
先月の11日に第1子が産まれました!未熟な父親ながら妻の助けになればと思い、夜の授乳、ゲップ後の寝かしつけを手伝ってますが寝てくれてもベットに置くと必ず泣くので苦戦していました🥺
tossiとっしさん、コメントありがとうございます。ご出産おめでとうございます。そのように奥様のことを考えて行動してくださること、一緒に不安な夜を過ごしてくれること、大変なことを共有してもらえたという記憶は今後の夫婦として歩む人生の中でずっと奥様の心に残ると思います。解決策がすぐに見つからなくても(すぐ解決しなくても)一緒に分かり合おうとしてくれたというのがやはり嬉しいですし、大変なことを一緒になってやってくれたというのが最大の手助けであり、心強いです。初めての育児なのですから、お互いに確認しあって、一歩ずつ進めていってください。
先日出産しました出産前からはるかさんの動画を見てました!出産時体力つきてうまくいかないときもありましたがなんとか出産できましたそして今まだミルクではありますが身体が痛いまま3時間おきと戦っています🥲数日で心折れそうだなんでダメだなあと思ってしまってて今見たので泣けてきました🥲いつもほんとに情報ありがとうございます🥹
兎衣さん、コメントありがとうございます。ご無事の出産何よりです。産後の育児も1つずつクリアしていく気持ちで、ご自身のペースで行っていけるといいですね。応援しています。
うちの娘も眠るのがヘタで、今も私の腕を掴んで眠ります。出産後2年間夫もそばにおらずノイローゼになりそうでネントレの本を何冊も買って合間に読んだりネットで調べたりして、逆に疲労を溜める悪循環でした。そして何を試しても寝ない我が子。。。😂苦しくて支援センターでそう言った話をしてうつらうつらさせてもらったことも思い出しました。今も娘は眠るのが得意ではないですが、少しずつ手を離れていっているのを感じます。 あきらめて良いんだよ。子どもによって違うし、ちゃんと終わりはくるよってよ言ってもらえること、本当に必要だなぁと思いました。
みいさん、コメントありがとうございます。眠るのが得意でない赤ちゃん、やはりいらっしゃいますよね。私も悩みましたが、答えが出てからは少し楽になりました。明日につながると信じて、毎日の育児に臨めるといいですね。休息も入れながら、行っていきましょう。
泣きながらこの動画を見ました🥹2週間前に出産をしました。多分、世間的に言ったらうちの娘は育てやすいと思われる感じで退院後からしばらくは夜、2-3時間おきの授乳で泣く以外はまとまって寝てくれていました。が、ここ数日おっぱいを吸わせても夜1-2分しか吸わないし、寝たと思ったらすぐ起きるし、この数日だけでも本当に気が滅入ってしまって泣きながら朝を迎えていました。自分のストレスや不安が娘に伝わっているんだろうなとわかっていても、夜が来るのが恐怖でしかありません。でもこの動画やコメント欄で自分だけじゃないんだと思えました!我が家にもリクライニングソファがあります!泣き止まなければ、そこで寝ることにします!!!
りっちゃんさん、コメントありがとうございます。お気持ちよくわかります。私も夜がくるのが怖かったです。良い意味で、「こんなもんなのか」とあきらめてしまうことも大事です。出来ることを一歩一歩、重ねていきましょう。成長も1日1日です。
まもなく生後1ヶ月の我が娘は夜あまり泣かずに日中よく泣きます!!今のところ夜寝れるのでとてもありがたいです😭
Hさん、コメントありがとうございます。ありがたいですね。1日トータルで授乳回数がこなせていれば良いと思います。
今、生後五週目です。昼も夜も本当に寝なくて寝不足で疲れてきますが赤ちゃんは泣くことしかできないですもんね。それも我が子の個性や性格と思って、お互いうまく付き合っていけるように模索したいと思います。ありがとうございます
roseさん、コメントありがとうございます。大変な時期ですが、赤ちゃんのペースだと思って1日1日丁寧に過ごせると良いですよね。応援しています。
出産後の三週目きました。泣く時は、腹減った。オムツ変えろ。カマって、の3種類かと思いきや、ゲップさせろ。が新たにコマンドに加わりました。三週目ともなると一度に80mlくらい飲むので空気を吸ってしまいがちですから、ゲップをうまく出さないと泣く原因となります。 腹が張ってる時に指しゃぶりや足をもぞもぞする仕草をしますが腹減りと間違えてミルクをあげてしまうと腸にさらなる負担を与えてしまいますね。そこに気づいて、お腹さすりや足の体操でガス抜きをすることでマシになりましたよ。日々、勉強ですね。 これからも子育ての参考にさせてもらいます。
雑賀孫一さん、コメントありがとうございます。赤ちゃんが泣く理由って結構いろいろとあるんですよね。私が仕事をしていると新生児室から「抱っこしてて」とか「びっくりしました」とか「診察嫌です」とかの泣き声も聞こえてきますよ。
なぜか、抱っこ紐して外歩くとずっと寝てます。😅でも、家の中だとやる事やったはずでも泣き止まないんですよ!🥹義母に任せたらすぐ泣き止んで…妻もまぁ上手いんですよ😂悔しーと思いながらパパも頑張ります😂
しゅうきんぷーさん、コメントありがとうございます。パパの活躍は、ママにとって大変心強いものです。泣きは赤ちゃんの訴えですが、タイミングなどによっても変わってきます。声をかけつつ、対応してあげられると良いですね。
1週間前に第三子を出産しました!陣痛の呼吸法等、妊娠中からはるかさんのRUclipsで勉強したかいもあり、3人の中で断トツに大きい3400gの子でしたが、陣痛が来てから2時間半の超スピード安産でした!1週間経ちますが、泣くか寝るかミルク飲むかで機嫌が良い時がなく、1日に14回程母乳をあげていますが3分後にはギャン泣きです😢母乳の出はいい方なのに、母乳では寝てくれず抱っこして歩いても縦抱きにしても全然ダメなのに粉ミルクをあげるとすぐ寝てくれます😢上の子たちの時とは全然違い、悩んでいましたが最後の赤ちゃんの予定なのではるかさんのRUclipsで勉強しながら第三子の育児を楽しみたいと思います☺️
れなれなさん、コメントありがとうございます。とてもスムーズなお産ですね。ご出産おめでとうございます。大きめ赤ちゃんですので、ちょっと食いしん坊ちゃん&体力満点なところはあるのかもしれません。母乳分泌が良いとのことですから、いつもいつもお腹が空いているというわけではないと思いますが、上のお子さんもいらっしゃいますし、無理せずうまくバランスがとれる形で母乳育児を楽しめると良いと思います。しばらく軌道に乗るまで1日1-2回のミルク補足などは、お嫌でなければ母乳の邪魔もしないので量に注意しつつ(40ccか多くても60ccくらいでしょうか…)補足されても問題ないのかなと思います。
いつも勉強になります!生後36日目なのですが、母乳が沢山出て欲しくて今更ながら母乳に取り憑かれております。でも赤ちゃんは足りていないのか?いくら吸わせてもずっと泣いているのでミルク60mlを母乳の後にいつも飲ませていました。そうしたら1ヶ月検診で体重が1キロ以上増えていて、もしかしてミルクを飲ませすぎなのかな!?と思い次はミルクをあまり足さず母乳ばかりにしてみるとやっぱりずっと泣いていて、、、飲み終わっても苦しいのか足りないのか、赤ちゃんはずっと泣いてもがいていますそこで質問なのですが、母乳の量をもっと出るようにしたいのですが、もう生後36日だと今更頻回授乳で頑張っても遅いでしょうか?そしてどの程度飲んでるかわからないのに、飲ませた後に赤ちゃんが寝たら泣くまで母乳をあげなくてよいのでしょうか?それとも3時間とか2時間で起こしてあげて飲ませた方がよいのでしょうか?ご教示願います😂
ピザさん、コメントありがとうございます。今現在、1日の直母回数とミルクの一回量と回数は何回程でしょうか?そして直母量は計測したことがありますか?母乳は分泌が継続していれば増やすことが出来ると思います。「母乳分泌増やす方法」という動画でお話していますので、良ければ参考にしてみてください。
先週出産しました!はるかさんのチャンネルで、妊婦生活、出産、産後の事色々学ばせてもらってます😊ありがとうございます♡おまけのはるかさんの実体験を聞いてすごく大変だったんだな〜と💦まだまだ我が子はまだまだ可愛い程度だと思いました😂これからもチャンネル楽しみにしています!
ゆあさん、コメントありがとうございます。そしてご出産、おめでとうございます!そのように言っていただけて、励みになります。本当にありがとうございます。とってもよく泣く子でしたが、お話しだす時期になるとあっという間に言葉を話しだしたので、「喋れないかわりに泣いてただけだったのかな」とそこまで育ってから思ったりもしました(汗)育児、大変なこともあるかもしれませんがその時その時で出来ることをお子さんにしてあげてくださいね。かけがえのない時間になりますからね。
10ヶ月もリクライニングソファで?!?!?!ママってすごい😢❤❤❤コメント欄もみんな頑張ってるから励まされる。頑張ろう😂❤
miさん、コメントありがとうございます。親になるとなんでも出来るようになるんだなぁと思うこと、私もたくさんありましたw1つずつ丁寧に行っていけると良いですね。
現役助産師、絶賛第一子(2ヶ月)育児中です!仕事においては他人の赤ちゃんは抱っこすれば泣き止むのに、なぜか我が子は抱っこしても泣き止まない!!おっぱいをいくら飲ませても、吐きながらでも吸って落ち着かない!!なんでだ?!なんでだ?!の毎日で、もう知識が近道とわけではないんだなと実感中です。友達の子はほぼ出生時期変わらないのに、もう夜中は1回しか起きないよーと聞いて絶望しましたが、うちの子が異常なのではなく、そういう子なのだな、と。そしてこの動画をみて本当に励まされました。添い寝添い乳はしたくなかったのに、もうこれがなくてはとても育児できません。準備したかわいいベビーベッドは使えなさそうです。笑今この時しかない四六時中ぴったりくっついてる日々を楽しくやろうと思います。
とうもろこしのひげさん、コメントありがとうございます。自分の子ってどうしてこんなに違うんだろう…というある意味不思議な感動を私は感じたのを今でも覚えています。赤ちゃんって本当に人それぞれなんだ…とも思いました。やっぱりすでに個性ってあるんだなと笑人生何ごとも学びですね。様々なことに活きてつながっているのだと思います。今の時間を楽しんでください。応援しています。
妊娠中から色んな動画を見させていただいておりおかげさまでとてもスムーズなお産でした。現在生後3週目を迎えるところですが朝から12時間程、泣く→抱っこ→5〜20分くらい寝る→泣くの永遠ループです。夜は3.4時間ほどまとまって寝てくれるのですが睡眠不足じゃないか心配でたまりません、、2週間検診で特に指摘が無く体重増加も問題無ければこれも個性と捉えてよいのでしょうか🙇
よんさんさん、コメントありがとうございます。育児頑張っていらっしゃいますね。体重増加に問題が無ければ、赤ちゃんの個性と思うより今は他ないのではないかと思います。大変ですけども、泣きが強い子はいます。刺激に敏感に反応するのかもしれませんし、抱っこが好きなのかもしれません。経過を見なければなんとも言えない部分もあると思いますが、まずは授乳ができて体重増加があるかが発育のポイントになりますので、それが出来ていたら「この子はこういうタイプなんだ」ととらえて付き合ってあげられると良いのかなと思います。
6月初旬に帝王切開にて女の子を出産しました。その時もはるかさんの動画で学ばせて頂きました。今生後一ヶ月になりました。この動画でお話されている抱っこして歩く…というのを私もしています。リラックスしてもらえてましたが、昨日今日から抱っこしても泣き止まなかったり、抱っこするとさらにヒートアップするようになりました。日によったりするのかわかりませんが…。ギャン泣きするとこちらも胸が痛く涙が出てしまいます。寝ている状態から抱っこをするとき、赤ちゃんが安心できるような抱っこの仕方や手の扱いなどはありますでしょうか?長々とすみません🙇
ーーさん、コメントありがとうございます。赤ちゃんの泣きは成長のスパークがかかるときに強くなると言われています。(3の倍数の日で抱くというのもその説によるようです。生後3週間やその倍週、3か月…など)脳科学的にそのようなことがあるのだと言われていますが、まだまだ未解明なところが多いようです。抱っこのコツというほどのことではありませんが、赤ちゃんによっては急な刺激に驚く子も多いので、ゆっくり包むように抱くということや、柔く抱くというよりもしっかり抱く、体をねじらず抱いてママの体に引き寄せるというのが良いかなと思います。
@@zyosanshi-harukaお返事頂きありがとうございます。しっかりと抱くことを意識して、抱っこしています😌もう一つお聞きしたいのですが、今生後一ヶ月半くらいの娘ですがとにかくよく泣きます。ギャアギャアと泣き、こちらも辛くなります。泣くか寝るかの生活に近いです。これは月齢とともに変わってくるのでしょうか?
いつも楽しく拝見してます♪6月頭に孫が産まれました。2332と小さく産まれた長男ですが最初の検診で2990になっていて飲ませすぎると言われて母乳だったのですが、1日1回程パパがミルクを40程飲ませてママを休ませてくれていました。何をしても泣くので頻回に母乳をあげてました。その甲斐ありたくさん出るようです♪飲み過ぎで泣くとも言われ完全に母乳にしたようです。ですが3週間目には3600程に増えてると悩んでました。自分の体重から引いて測ったらしいです。何をしても泣くと本人が泣いていて、母乳はいくら飲んでも大丈夫よと増えて元気ならよく育ってるって思えと、多分1ヶ月検診で産院で飲ませすぎと怒られると思ってます。反射でオッパイを咥えて飲むのもあるから少し泣かせても全然平気よと声はかけましたが泣く姿を観察して楽しみなさいよと♪でも本人は辛いですよね。きっと交感神経と副交感神経を上手くコントロールできないからギャン泣きをある程度気が済むまでしなければ眠れないのでしょうね。おばあちゃんが抱くと泣き止むのもママは私がダメなんだと落ち込むんですよ😅吐き戻しもあるみたいなので縦抱き少ししてあげるようにアドバイスもしてみました。大変なら抱っこ紐を使うのも手なのではないかと思うのですが、体重は増えているので1時間寝てくれないのであれば抱っこ紐使うのも有りかと思うのですが😊
ヤン坊m.mさん、コメントありがとうございます。母乳の分泌が良いのですね。母乳だけにされたとのことですので、そのうえで体重がよく増えているのであれば、問題がないように思います。母乳には飲みすぎが無いですので、今はたっぷり体重が増えてたとしてもハイハイやあんよの時期になれば引き締まった良い筋肉に変わっていきますよ。よく泣く元気いっぱいな赤ちゃんのようなので、たくさんの抱っこや声掛け、授乳で丈夫に育ってくれるとよいですね。抱っこ紐も月齢に合ったもので使って頂ければ、負担が軽減されるので良いと思います。
生後9日です。まだまだ始まったばかりなのですが、母乳は出てきているものの上手く吸えません。これから吸う力がついてくるのでしょうか。今はほんの少しでも、咥えて吸う練習を続けています。搾乳をして母乳➕ミルクですが、完母になれるのか不安です。
ころすけさん、コメントありがとうございます。赤ちゃんがうまく吸えない原因には何がありそうでしょうか?単に吸う力の問題なのか?ポジションがしっくりこないのか?乳頭の形が赤ちゃんのお口にフィットしないのか?考えられることはいろいろとあるかと思います。「直母できない対処法」という動画でくわしくお話していますので、該当するものを見つけて、それぞれの動画に飛んでみてください。ご希望に合った母乳育児ができることを願っています。
とっても参考になるお話ありがとうございます!わたしも最近は赤ちゃんをベットで寝かせるのを諦めて添い寝する技を身につけました🤣👍本当教科書通りにはいかないし、自分と赤ちゃんに合うやり方をその都度考えてやっていくのが一番ですよね!^_^
CreateBetter Lifeさん、コメントありがとうございます。安全であることが確保できれば、あとはオリジナルでも良いと思います。教科書通りに四角い育児をするのは大変ですし、それが二人にとって正解とは限りません。毎日続く育児を少しでも楽に、納得できる形で続けていける方法を見つけるのが大事だと思いますよ。
1ヶ月になります。初めての子なので毎日格闘しながら子育てしてます。うちの子は比較的夜は寝てくれる方だと思っていたのですが、ギャン泣きがすごくて、ギャン泣き起こるとひきつけ起こすくらい激しいです😂この動画見て少し気持ちが軽くなりました。実践してみたいと思いました。おまけの話ですが、添い乳のあとゲップさせてから寝させるってことですよね?ゲップさせたいけど、ギャン泣きのあとはゲップの体制なると起きててまたギャン泣きになってしまうので、…(;・∀・)
sherl0ck718r0manticさん、コメントありがとうございます。赤ちゃんの吐き戻しやすさにもよりますが、生後1カ月であれば毎回かならずげっぷでなくても良いかな…と思います。直母のみの場合でしたら、げっぷが出ないことも多いです。夜間など余裕がない時は、頭を少し高くして抱いたり、横向きで寝かせるなどして回避されても良いかと私は思っています。
10ヶ月まで続けたはすごい🥹1ヶ月目のギャン泣きで辛いとか言ってられない🥹
cocona19さん、コメントありがとうございます。少しずつ赤ちゃんの泣き方やリズムも変わってくるかと思います。お子さんに合わせた関わり方ができると良いですよね。
魔の3週目になりました。この動画を見て「ないてる我が子可愛い」と思えるようになりました。もっとこの動画が産後苦しむお母さんに届いて欲しい。。。
Natsukiさん、コメントありがとうございます。
どんなに愛するわが子でも、泣いて暴れる状態が続くと心が重くなります。
「なぜ?」という気持ちも出てきます。なんだか自分が責められているような気持ちに私はなったりしたこともありました。
でもそれは、毎日続く育児に1つ1つ向き合っている証拠です。育児は一夜漬けでは終わりません。やってもやっても続く、長い道のりです。
言葉でいうよりも大変なことがたくさんあるかと思います。親になったからこそ感じる気持ちやわかることもあります。
向き合いつつ、認めつつ、良い意味で納得して、肩の力を抜く、これが一番です。
育児は一歩ずつですが、前に進みます。私は、子供が話せるようになってきて「なぜこの子はこんなに泣くの?」の答えに納得しました。
その方その方で答えが違うかもしれませんが、きっと「あ、そうだったのね」と腑に落ちる日がくるのではないかと私は思っています。
そこまで頑張った証だと思います。無駄なことはありません。出来ることを続けていきましょう。私もまだまだ、歩んでいる途中ですので、一緒に歩んでいきましょう。
早く会いたかった我が子、生後21日目です。
抱っこしてないと寝てくれない。授乳間隔も短くて寝不足の日々です。
お話を聞いてるうちに泣けてきました。
なんで泣いているんだろうってこっちが泣きたくなってました。頑張ります😭
苺モンスターさん、コメントありがとうございます。
寝不足の日々、辛いですね…。細切れ睡眠でも良いのでちょこちょこと赤ちゃんと一緒にお昼寝をするようにしてくださいね。30分でも体は全然違います。気持ち的には30分じゃ足りないですけども…。
ゆるゆると行えることを毎日積み重ねていきましょう。
12月3日に第一子を出産しました。はるかさんの動画を妊娠中からたくさん見させていたいただき、出産当日は、朝からなんとなくお腹痛いな。生理痛より軽いからまだまだこんなもんじゃないなと思いながら、よく歩き、夜ご飯をしっかり食べお風呂までしっかり浸かり、朝から痛いし電話をし病院へ…着いた時は子宮口7cm開いており、そこから3時間の安産でした。
娘も一ヶ月を過ぎ、ラッコのように母乳を飲んだ後はピタッと私にくっつきながら寝ています。わたしも置いて起きてしまうという無限ループで落ち込むのが嫌になり、無理やり寝かせるのではなく私も一緒に寝るからあなたも寝ようというスタイルで毎晩過ごしています。ずっとこんなのダメなんじゃないか。でも夜寝れないのは辛いからこのままでもいいのかな。と考えていたところ、はるかさんの息子さんのお話を聞き、これでいいんだこれで寝よう。その子のペースでいつか私もセルフサービスをと思えました。ありがとうございます😊😊😊
ly nさん、コメントありがとうございます。
とてもスムーズなお産だったのですね。陣痛の波に上手にのれたのだと思います。
ご出産おめでとうございます。
赤ちゃんはやはり一緒にくっついて眠るのが安心なのだと思います。
自然にそれを感じて行うことができる育児力は大事にしていきたいものだと思います。ご立派です。
いずれセルフサービスになりますので、成長を楽しみながら毎日を過ごせると良いですね。
精神的に参ってたので解りやすい解説、ありがとうございます😭😭😭😭
m iさん、コメントありがとうございます。
赤ちゃんの泣き声、苦しい時もありますが、コミュニケーションなのだと肩の力を抜いて向き合ってあげられると良いですね。
生後4週目に入ります!
昨日の夜はまだミルク1時間前なのに抱っこしてもギャン泣きで大変でした😭
揺れるだけじゃなく泣き止むまで歩くのやってみようと思います!
はるか先生の最後の言葉うるっと来ました🥺泣き声聞くのが怖くなったり自分を責めたりしてしまいますが、毎日何かは自分も赤ちゃんも成長しているんだと思って育児頑張ります😭✨
ぽーろぽーろさん、コメントありがとうございます。
赤ちゃんのリズムに合わせた生活に慣れると楽になってきます。
無理せず一歩一歩進んでいってください。
先月出産しました。
襲われちゃうよーって泣いてると思うと、可愛いなぁ。守ってあげるぞー!っていう気持ちで抱っこしまくります。
Aさん、コメントありがとうございます。
そうですね!そう考えると、少し泣いていても余裕が出てきますよね。
お返事をしてあげるように声をかけながらしていると、言葉も早く覚えてくれやすいと思います。
今回の動画、すごく心に響きましたし育児へのパワーが湧いてきました!限られた育児生活、せっかくなので楽しみながらやっていこうと思えました👶🍼また辛くなったらこの動画を見て、気持ちを新たに我が子と向き合いたいと思います☺️
nanaさん、コメントありがとうございます。
少しでもお役に立てましたら嬉しいです。
1歩1歩前に進む育児です。赤ちゃんもどんどん成長していきます。
一緒に歩んでいく気持ちで、確実に1歩ずつ進んでいけると良いと思います。
本編部分は申し訳ないですが「楽しむってったって今が辛いんだー!😭」となりましたが、おまけまで拝見してそんなにつらい時期を10ヶ月まで…?凄すぎる…偉すぎる…と拝みました👏わたしも同じ気概と工夫で乗り切ってみます!
てこさん、コメントありがとうございます。
よく泣いて訴える赤ちゃんは、きっとお母さんに伝えたいことがあって、しっかりとした意思の持ち主なんだと思います。今の時代、それって大事なことだよねっと今となっては思うことが出来ますが、当時は私も辛かったです。その日その日になると思いますが、一歩ずつ前に進みますので、お子さんとご自身のペースで歩んでいきましょう。
先月末に第1子を出産したばかりです。母乳あげて、オムツも確認して室温も問題なし、抱っこしても泣き続ける我が子に心が折れそうでした。産後1か月は母乳を出すためにお母さんを求めている、赤ちゃんはお母さんがいないと生きていけない、本当にそうですよね。まさに今欲しい言葉でした。ありがとうございます。
Clare Clareさん、コメントありがとうございます。
一歩一歩です。大変な時だと思いますが、出来ることから行ってみてください。
すごいー😆妊娠中の時から見させていただき助けてもらってます😆今は産まれて24日めです😊いつもためになることありがとうございます!この動画みてよかった❤️愛おしい赤ちゃんのことが少しわかり、心が楽になり、接し方も考えさせられました❤️最近寝れなくて悩んでたのでよかったです🎵
chiさん、コメントありがとうございます。
育児は毎日続くものですので、辛くない方法や心の持ち方が大事だと考えています。
一歩一歩前に進んでいきましょう。
@@zyosanshi-haruka ありがとうございます😭❤️⤴️はい!これからも動画で勉強させてもらいます😊いつもわかりやすくありがとうございます❤️愛する我が子と毎日大切に過ごして楽しみます❤️
生後26日目です。こんなに激しく泣いてる子をあやすのも、限られた日々なのか…と思うとそれもまた涙が出てきます。
Cさん、コメントありがとうございます。
忙しくて、大変な毎日もいずれ子が巣立てばかけがえのない時間だったと思う日が来るものです。(私はもうそれに近いくらい子どもが成長してきてしまって正直寂しいです。でも育児に悩んでいた時は本当に大変でしたし、髪を振り乱して授乳して夜中過ごしていたように思います)
今大変な時間を過ごしていらっしゃると思いますが、一歩引いた気持ちが持てると、別の視点から育児を見つめて、この時間を楽しめるようになると思います。
お疲れの際はぜひまわりを頼って、少しでも睡眠をとり、体を休めるようにしながら過ごしてくださいね。
大変参考になりました!
家内が里帰り中で子供が夜中々寝てくれない!と聞くのに私が泊まりに行くと割と寝てくれる理由がわかりました
週末しか育児してない体力の残ってる私が十何分もあやしてたからだったのですね(推察)
幾千里八百万さん、コメントありがとうございます。
奥様は旦那さんの手助けがとても心強いと感じていらっしゃると思います。
出来る手助けをしながら、大変なことも共有しながら育んでいけると良いですね。応援しています。
先月の11日に第1子が産まれました!
未熟な父親ながら妻の助けになればと思い、夜の授乳、ゲップ後の寝かしつけを手伝ってますが寝てくれてもベットに置くと必ず泣くので苦戦していました🥺
tossiとっしさん、コメントありがとうございます。
ご出産おめでとうございます。
そのように奥様のことを考えて行動してくださること、一緒に不安な夜を過ごしてくれること、大変なことを共有してもらえたという記憶は今後の夫婦として歩む人生の中でずっと奥様の心に残ると思います。
解決策がすぐに見つからなくても(すぐ解決しなくても)一緒に分かり合おうとしてくれたというのがやはり嬉しいですし、大変なことを一緒になってやってくれたというのが最大の手助けであり、心強いです。
初めての育児なのですから、お互いに確認しあって、一歩ずつ進めていってください。
先日出産しました
出産前からはるかさんの
動画を見てました!
出産時体力つきてうまく
いかないときもありましたが
なんとか出産できました
そして今まだミルクでは
ありますが身体が痛いまま
3時間おきと戦っています🥲
数日で心折れそうだなんで
ダメだなあと思ってしまってて
今見たので泣けてきました🥲
いつもほんとに情報
ありがとうございます🥹
兎衣さん、コメントありがとうございます。
ご無事の出産何よりです。
産後の育児も1つずつクリアしていく気持ちで、ご自身のペースで行っていけるといいですね。
応援しています。
うちの娘も眠るのがヘタで、今も私の腕を掴んで眠ります。出産後2年間夫もそばにおらずノイローゼになりそうでネントレの本を何冊も買って合間に読んだりネットで調べたりして、逆に疲労を溜める悪循環でした。そして何を試しても寝ない我が子。。。😂苦しくて支援センターでそう言った話をしてうつらうつらさせてもらったことも思い出しました。今も娘は眠るのが得意ではないですが、少しずつ手を離れていっているのを感じます。 あきらめて良いんだよ。子どもによって違うし、ちゃんと終わりはくるよってよ言ってもらえること、本当に必要だなぁと思いました。
みいさん、コメントありがとうございます。
眠るのが得意でない赤ちゃん、やはりいらっしゃいますよね。
私も悩みましたが、答えが出てからは少し楽になりました。
明日につながると信じて、毎日の育児に臨めるといいですね。休息も入れながら、行っていきましょう。
泣きながらこの動画を見ました🥹
2週間前に出産をしました。
多分、世間的に言ったらうちの娘は育てやすいと思われる感じで退院後からしばらくは夜、2-3時間おきの授乳で泣く以外はまとまって寝てくれていました。
が、ここ数日おっぱいを吸わせても夜1-2分しか吸わないし、寝たと思ったらすぐ起きるし、この数日だけでも本当に気が滅入ってしまって泣きながら朝を迎えていました。
自分のストレスや不安が娘に伝わっているんだろうなとわかっていても、夜が来るのが恐怖でしかありません。
でもこの動画やコメント欄で自分だけじゃないんだと思えました!
我が家にもリクライニングソファがあります!泣き止まなければ、そこで寝ることにします!!!
りっちゃんさん、コメントありがとうございます。
お気持ちよくわかります。
私も夜がくるのが怖かったです。良い意味で、「こんなもんなのか」とあきらめてしまうことも大事です。
出来ることを一歩一歩、重ねていきましょう。成長も1日1日です。
まもなく生後1ヶ月の我が娘は夜あまり泣かずに日中よく泣きます!!今のところ夜寝れるのでとてもありがたいです😭
Hさん、コメントありがとうございます。
ありがたいですね。1日トータルで授乳回数がこなせていれば良いと思います。
今、生後五週目です。昼も夜も本当に寝なくて寝不足で疲れてきますが赤ちゃんは泣くことしかできないですもんね。それも我が子の個性や性格と思って、お互いうまく付き合っていけるように模索したいと思います。ありがとうございます
roseさん、コメントありがとうございます。
大変な時期ですが、赤ちゃんのペースだと思って1日1日丁寧に過ごせると良いですよね。
応援しています。
出産後の三週目きました。泣く時は、腹減った。オムツ変えろ。カマって、の3種類かと思いきや、ゲップさせろ。が新たにコマンドに加わりました。
三週目ともなると一度に80mlくらい飲むので空気を吸ってしまいがちですから、ゲップをうまく出さないと泣く原因となります。
腹が張ってる時に指しゃぶりや足をもぞもぞする仕草をしますが腹減りと間違えてミルクをあげてしまうと腸にさらなる負担を与えてしまいますね。そこに気づいて、お腹さすりや足の体操でガス抜きをすることでマシになりましたよ。日々、勉強ですね。
これからも子育ての参考にさせてもらいます。
雑賀孫一さん、コメントありがとうございます。
赤ちゃんが泣く理由って結構いろいろとあるんですよね。
私が仕事をしていると新生児室から「抱っこしてて」とか「びっくりしました」とか「診察嫌です」とかの泣き声も聞こえてきますよ。
なぜか、抱っこ紐して外歩くとずっと寝てます。😅
でも、家の中だとやる事やったはずでも泣き止まないんですよ!🥹
義母に任せたらすぐ泣き止んで…妻もまぁ上手いんですよ😂
悔しーと思いながらパパも頑張ります😂
しゅうきんぷーさん、コメントありがとうございます。
パパの活躍は、ママにとって大変心強いものです。
泣きは赤ちゃんの訴えですが、タイミングなどによっても変わってきます。
声をかけつつ、対応してあげられると良いですね。
1週間前に第三子を出産しました!
陣痛の呼吸法等、妊娠中からはるかさんのRUclipsで勉強したかいもあり、
3人の中で断トツに大きい3400gの子でしたが、陣痛が来てから2時間半の超スピード安産でした!
1週間経ちますが、泣くか寝るかミルク飲むかで機嫌が良い時がなく、
1日に14回程母乳をあげていますが
3分後にはギャン泣きです😢
母乳の出はいい方なのに、母乳では寝てくれず
抱っこして歩いても縦抱きにしても全然ダメなのに
粉ミルクをあげるとすぐ寝てくれます😢
上の子たちの時とは全然違い、悩んでいましたが
最後の赤ちゃんの予定なので
はるかさんのRUclipsで勉強しながら
第三子の育児を楽しみたいと思います☺️
れなれなさん、コメントありがとうございます。
とてもスムーズなお産ですね。ご出産おめでとうございます。
大きめ赤ちゃんですので、ちょっと食いしん坊ちゃん&体力満点なところはあるのかもしれません。
母乳分泌が良いとのことですから、いつもいつもお腹が空いているというわけではないと思いますが、上のお子さんもいらっしゃいますし、無理せずうまくバランスがとれる形で母乳育児を楽しめると良いと思います。
しばらく軌道に乗るまで1日1-2回のミルク補足などは、お嫌でなければ母乳の邪魔もしないので量に注意しつつ(40ccか多くても60ccくらいでしょうか…)補足されても問題ないのかなと思います。
いつも勉強になります!
生後36日目なのですが、母乳が沢山出て欲しくて今更ながら母乳に取り憑かれております。でも赤ちゃんは足りていないのか?いくら吸わせてもずっと泣いているのでミルク60mlを母乳の後にいつも飲ませていました。
そうしたら1ヶ月検診で体重が1キロ以上増えていて、もしかしてミルクを飲ませすぎなのかな!?と思い次はミルクをあまり足さず母乳ばかりにしてみるとやっぱりずっと泣いていて、、、飲み終わっても苦しいのか足りないのか、赤ちゃんはずっと泣いてもがいています
そこで質問なのですが、母乳の量をもっと出るようにしたいのですが、
もう生後36日だと今更頻回授乳で頑張っても遅いでしょうか?
そしてどの程度飲んでるかわからないのに、飲ませた後に赤ちゃんが寝たら泣くまで母乳をあげなくてよいのでしょうか?
それとも3時間とか2時間で起こしてあげて飲ませた方がよいのでしょうか?
ご教示願います😂
ピザさん、コメントありがとうございます。
今現在、1日の直母回数とミルクの一回量と回数は何回程でしょうか?
そして直母量は計測したことがありますか?
母乳は分泌が継続していれば増やすことが出来ると思います。「母乳分泌増やす方法」という動画でお話していますので、良ければ参考にしてみてください。
先週出産しました!
はるかさんのチャンネルで、妊婦生活、出産、産後の事色々学ばせてもらってます😊ありがとうございます♡
おまけのはるかさんの実体験を聞いてすごく大変だったんだな〜と💦まだまだ我が子はまだまだ可愛い程度だと思いました😂
これからもチャンネル楽しみにしています!
ゆあさん、コメントありがとうございます。
そしてご出産、おめでとうございます!そのように言っていただけて、励みになります。本当にありがとうございます。
とってもよく泣く子でしたが、お話しだす時期になるとあっという間に言葉を話しだしたので、「喋れないかわりに泣いてただけだったのかな」とそこまで育ってから思ったりもしました(汗)
育児、大変なこともあるかもしれませんがその時その時で出来ることをお子さんにしてあげてくださいね。かけがえのない時間になりますからね。
10ヶ月もリクライニングソファで?!?!?!
ママってすごい😢❤❤❤
コメント欄もみんな頑張ってるから励まされる。頑張ろう😂❤
miさん、コメントありがとうございます。
親になるとなんでも出来るようになるんだなぁと思うこと、私もたくさんありましたw
1つずつ丁寧に行っていけると良いですね。
現役助産師、絶賛第一子(2ヶ月)育児中です!
仕事においては他人の赤ちゃんは抱っこすれば泣き止むのに、なぜか我が子は抱っこしても泣き止まない!!
おっぱいをいくら飲ませても、吐きながらでも吸って落ち着かない!!なんでだ?!なんでだ?!の毎日で、もう知識が近道とわけではないんだなと実感中です。
友達の子はほぼ出生時期変わらないのに、もう夜中は1回しか起きないよーと聞いて絶望しましたが、うちの子が異常なのではなく、そういう子なのだな、と。そしてこの動画をみて本当に励まされました。添い寝添い乳はしたくなかったのに、もうこれがなくてはとても育児できません。準備したかわいいベビーベッドは使えなさそうです。笑
今この時しかない四六時中ぴったりくっついてる日々を楽しくやろうと思います。
とうもろこしのひげさん、コメントありがとうございます。
自分の子ってどうしてこんなに違うんだろう…というある意味不思議な感動を私は感じたのを今でも覚えています。
赤ちゃんって本当に人それぞれなんだ…とも思いました。やっぱりすでに個性ってあるんだなと笑
人生何ごとも学びですね。様々なことに活きてつながっているのだと思います。今の時間を楽しんでください。応援しています。
妊娠中から色んな動画を見させていただいておりおかげさまでとてもスムーズなお産でした。
現在生後3週目を迎えるところですが朝から12時間程、泣く→抱っこ→5〜20分くらい寝る→泣くの永遠ループです。
夜は3.4時間ほどまとまって寝てくれるのですが睡眠不足じゃないか心配でたまりません、、
2週間検診で特に指摘が無く体重増加も問題無ければこれも個性と捉えてよいのでしょうか🙇
よんさんさん、コメントありがとうございます。
育児頑張っていらっしゃいますね。
体重増加に問題が無ければ、赤ちゃんの個性と思うより今は他ないのではないかと思います。
大変ですけども、泣きが強い子はいます。刺激に敏感に反応するのかもしれませんし、抱っこが好きなのかもしれません。経過を見なければなんとも言えない部分もあると思いますが、まずは授乳ができて体重増加があるかが発育のポイントになりますので、それが出来ていたら「この子はこういうタイプなんだ」ととらえて付き合ってあげられると良いのかなと思います。
6月初旬に帝王切開にて女の子を出産しました。その時もはるかさんの動画で学ばせて頂きました。今生後一ヶ月になりました。この動画でお話されている抱っこして歩く…というのを私もしています。リラックスしてもらえてましたが、昨日今日から抱っこしても泣き止まなかったり、抱っこするとさらにヒートアップするようになりました。日によったりするのかわかりませんが…。ギャン泣きするとこちらも胸が痛く涙が出てしまいます。
寝ている状態から抱っこをするとき、赤ちゃんが安心できるような抱っこの仕方や手の扱いなどはありますでしょうか?
長々とすみません🙇
ーーさん、コメントありがとうございます。
赤ちゃんの泣きは成長のスパークがかかるときに強くなると言われています。(3の倍数の日で抱くというのもその説によるようです。生後3週間やその倍週、3か月…など)
脳科学的にそのようなことがあるのだと言われていますが、まだまだ未解明なところが多いようです。
抱っこのコツというほどのことではありませんが、赤ちゃんによっては急な刺激に驚く子も多いので、ゆっくり包むように抱くということや、柔く抱くというよりもしっかり抱く、体をねじらず抱いてママの体に引き寄せるというのが良いかなと思います。
@@zyosanshi-haruka
お返事頂きありがとうございます。
しっかりと抱くことを意識して、抱っこしています😌
もう一つお聞きしたいのですが、今生後一ヶ月半くらいの娘ですがとにかくよく泣きます。ギャアギャアと泣き、こちらも辛くなります。泣くか寝るかの生活に近いです。これは月齢とともに変わってくるのでしょうか?
いつも楽しく拝見してます♪6月頭に孫が産まれました。2332と小さく産まれた長男ですが最初の検診で2990になっていて飲ませすぎると言われて母乳だったのですが、1日1回程パパがミルクを40程飲ませてママを休ませてくれていました。何をしても泣くので頻回に母乳をあげてました。その甲斐ありたくさん出るようです♪飲み過ぎで泣くとも言われ完全に母乳にしたようです。ですが3週間目には3600程に増えてると悩んでました。自分の体重から引いて測ったらしいです。何をしても泣くと本人が泣いていて、母乳はいくら飲んでも大丈夫よと増えて元気ならよく育ってるって思えと、多分1ヶ月検診で産院で飲ませすぎと怒られると思ってます。反射でオッパイを咥えて飲むのもあるから少し泣かせても全然平気よと声はかけましたが泣く姿を観察して楽しみなさいよと♪でも本人は辛いですよね。きっと交感神経と副交感神経を上手くコントロールできないからギャン泣きをある程度気が済むまでしなければ眠れないのでしょうね。おばあちゃんが抱くと泣き止むのもママは私がダメなんだと落ち込むんですよ😅吐き戻しもあるみたいなので縦抱き少ししてあげるようにアドバイスもしてみました。大変なら抱っこ紐を使うのも手なのではないかと思うのですが、体重は増えているので1時間寝てくれないのであれば抱っこ紐使うのも有りかと思うのですが😊
ヤン坊m.mさん、コメントありがとうございます。
母乳の分泌が良いのですね。母乳だけにされたとのことですので、そのうえで体重がよく増えているのであれば、問題がないように思います。母乳には飲みすぎが無いですので、今はたっぷり体重が増えてたとしてもハイハイやあんよの時期になれば引き締まった良い筋肉に変わっていきますよ。
よく泣く元気いっぱいな赤ちゃんのようなので、たくさんの抱っこや声掛け、授乳で丈夫に育ってくれるとよいですね。抱っこ紐も月齢に合ったもので使って頂ければ、負担が軽減されるので良いと思います。
生後9日です。まだまだ始まったばかりなのですが、母乳は出てきているものの
上手く吸えません。これから吸う力がついてくるのでしょうか。
今はほんの少しでも、咥えて吸う練習を続けています。
搾乳をして母乳➕ミルクですが、完母になれるのか不安です。
ころすけさん、コメントありがとうございます。
赤ちゃんがうまく吸えない原因には何がありそうでしょうか?
単に吸う力の問題なのか?ポジションがしっくりこないのか?乳頭の形が赤ちゃんのお口にフィットしないのか?
考えられることはいろいろとあるかと思います。
「直母できない対処法」という動画でくわしくお話していますので、該当するものを見つけて、それぞれの動画に飛んでみてください。
ご希望に合った母乳育児ができることを願っています。
とっても参考になるお話ありがとうございます!わたしも最近は赤ちゃんをベットで寝かせるのを諦めて添い寝する技を身につけました🤣👍本当教科書通りにはいかないし、自分と赤ちゃんに合うやり方をその都度考えてやっていくのが一番ですよね!^_^
CreateBetter Lifeさん、コメントありがとうございます。
安全であることが確保できれば、あとはオリジナルでも良いと思います。
教科書通りに四角い育児をするのは大変ですし、それが二人にとって正解とは限りません。
毎日続く育児を少しでも楽に、納得できる形で続けていける方法を見つけるのが大事だと思いますよ。
1ヶ月になります。初めての子なので毎日格闘しながら子育てしてます。
うちの子は比較的夜は寝てくれる方だと思っていたのですが、ギャン泣きがすごくて、ギャン泣き起こるとひきつけ起こすくらい激しいです😂この動画見て少し気持ちが軽くなりました。実践してみたいと思いました。
おまけの話ですが、添い乳のあとゲップさせてから寝させるってことですよね?ゲップさせたいけど、ギャン泣きのあとはゲップの体制なると起きててまたギャン泣きになってしまうので、…(;・∀・)
sherl0ck718r0manticさん、コメントありがとうございます。
赤ちゃんの吐き戻しやすさにもよりますが、生後1カ月であれば毎回かならずげっぷでなくても良いかな…と思います。直母のみの場合でしたら、げっぷが出ないことも多いです。
夜間など余裕がない時は、頭を少し高くして抱いたり、横向きで寝かせるなどして回避されても良いかと私は思っています。
10ヶ月まで続けたはすごい🥹
1ヶ月目のギャン泣きで辛いとか言ってられない🥹
cocona19さん、コメントありがとうございます。
少しずつ赤ちゃんの泣き方やリズムも変わってくるかと思います。
お子さんに合わせた関わり方ができると良いですよね。