Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
コメント失礼します個人的には 初期三作は 結構好きでした出来れば 続編が出てほしいですそれかリメイクしてほしい
鬼武者はもしまた新作出るなら幕末舞台でやってみたい人間と鬼を守る裏切り者の幻魔とか(仲間キャラ辺りで)出して欲しい
12:10 クロノブレイクのその映像はファンが勝手に作った映像で公式のですらないから貼らない方がいいかと一応スクエニ公式的にはクロノブレイクは「構想段階」で止まっててゲーム映像は一切出来上がってないそもそも一般公開すらほぼされておらず「海外で商標取っただけ」のタイトルが一人歩きしただけだからねちなみに、クロノブレイクがどう言う話として作られる予定だったかは「アナザーエデン」の1周年記念放送(アーカイブ視聴可)で時田貴司さんが加藤正人さんらと対談中に「時がぶっ壊れる話」として作る予定だったことを明かしているなお、クロノトリガーの続編としてクロノクロスが作られ、それ以降続編は確かに出ていないが、シナリオのテーマが引き継がれ、別の世界軸として作られたゲームとして「アナザーエデン 時空を超える猫」がある運営こそスクエニではないものの、1周年記念配信に時田貴司さんが対談に登場したことや、スクエニからこのゲームの設定資料集が発売しているなど、スクエニはちゃんと関与しており、また制作スタッフにシナリオの加藤さんや音楽の光田さんが関わるまた、数少ないながらもクロノクロスとの「コラボ」という形でクロノクロスが直接関与している作品でもある。このゲーム以外でクロノクロスとのコラボが実現したのはFFBE(1ヶ月期間で終了)のみとなるが、アナザーエデン側は5年期間でまだ終了予定まで2年以上あるなお、ゲームリリース当時滅茶苦茶周りから「クロノトリガーをパクるな」とか「パクリゲー」と言われ非難されていた実際は制作スタッフがほぼ同一だし、スクエニも関与してるということが顕になり非難は沈着したがその割には第三者が勝手に作ろうとしたクロノブレイクやクロノリザレクションなどは「むしろこれを作ってほしい」「これちゃんとしたゲームにならないかな」と言われるのだから不思議な話ではある
アクトレイザーは 友達が遊んでいたのを見てましたが、音楽が古代祐三さんなのは初耳でした〜😁メガドライブの ベア・ナックルシリーズの 音楽の印象がとても強いです👍あと ブレイズの声優さんでもあるしwww個人的には 最近のゼル伝シリーズは大嫌いなのですが(笑)、時オカは 思い入れが格別でしたね〜🤔私は アラフィフに片足を突っ込んだオジサンなので😂、子供時代に見ていた 2Dのリンクが、リアルな頭身になって活躍する様子には 目頭が熱くなってしまって……😭😭ご新規さんにとっては 違和感がないのかもしれないけど、ゼル伝の世界観に ロボット的なものがウジャウジャ出てくるのは、懐古厨としては 受け入れがたいのですよ。。。😣💦
投稿お疲れ様です。ワギャンのぬいぐるみが欲しいです、子供の頃の思い出と共に…
クロトリはHD-2D向きだけど、浅野チームがリメイクしてくれないかな。DQ3じゃなくてオクトラ風で。
クロノトリガーはワイの青春です😂ワギャンランドはしりとり楽しかった😊
子供の頃にプレイしましたが、しんみりと考えさせられる様な心に残る切ない演出も多くて良いですよね
「忍道 戒(しのびどう いましめ)」はマイナーで小粒な作品だがPS2の隠れた名作。三つの勢力を手玉に取ったり、裏庭にトラップを仕掛けたりと色々と楽しめた。
お疲れ様です。どのゲームも懐かしかったですね。アクトレイザーはゲームの性格上ネタとして神ゲーと呼ばれる場合もありますがw個人的にハマったのは鬼武者シリーズで、一応新鬼武者までやりました。個人的に1~3は不満点があっても多少で済んでいたんですが、新鬼武者は3までやったうえでゲームを遊ばないと意味がわからない部分があると思いました。新鬼武者そのものの要素+1と2の要素があり、後者に関しては前述した通り事前情報的なものが無いといまいち盛り上がりに欠けます。大学時代にN64を持っていた自分としてはゼルダの時のオカリナとムジュラの仮面は思い出のゲームで、しばらくこの2つばっかりやってましたね。その後初代スマブラが出て大学の友人たちと4人で遊んだりしましたが、それまでは自分のN64はほぼゼルダ専用機になっていました。他にもマリオ64やスターフォックス64、マリオカート64やコナミのサッカーゲームも遊びましたが、トータルでゼルダが一番プレイ時間が長かったと思います。N64でのゼルダ2本はなんと、制作陣のコアメンバーが初代スーパーマリオブラザーズの開発陣で構成されていたというのも感慨深いですね。ファミコン時代はゲーム1本作るのにチーム内人数が平均で5人程度だった時代なので、その時の開発メンバーが64ゼルダの開発チームの中心になっているため、殿堂入りするようなゲームができたとも言えるかもしれませんね。
新鬼武者はスロットで生き残ってる
神ゲー… アクトレイザーときたら、ポピュラスですかね。
アクトレイザーよりソウルブレイダーが好き。
クインテットは良いゲーム作ってるのに何故か倒産したな
クロノクロスとか天誅など名作ゲームが沢山あるのに続編が無いのは残念です…後はブレスオブファイア、貝獣物語、玉繭物語、グランディア、侍道…
ルネサンスはクリエイションモードの各地ごとのBGMと民の立ち絵そして個性的な英雄たちとのストーリーと天使のやり取りと大幅な追加要素には満足してるし自分は充分良ゲーと評価してるがタワーディフェンスは賛否あるのは仕方ないと思う
アクトレイザーのリメイクは基本的には良かったけど タワーディフェンス要素が個人的に邪魔で いらなかった
有野課長お気に入りで挑戦的にも面白味だったクリエーションパートがカットされてるなら、2の挑戦は無いな…
鬼武者は高校生の時に一通りプレイしたけど、結城秀康悪くなかったと思うけどなぁなによりシリーズを終わらせたのが惜しかった
鬼武者は3で綺麗に終わってただけに、新が完全に蛇足でしたね。無理やり秀吉編をやらなくてもよかったのに・・・どうしても秀吉編をやりたいなら、外伝的扱いでよかったと思う。続編にしたのが間違いだったんだと思う。
@@darkeknigt147 新はほんまそれ。いっそ寝かせて置いて現代風に作れば評価は変わると思う。新規か外伝の方の扱いで良かったのに
@@荒木勝-m8t 自分は新もやりましたが、なんかコレジャナイ雰囲気ですぐに辞めてしまいましたからね。
クロノクロスはトリガーと繋がりを持たせるならもっと前作のキャラを出すべきだったよね殆ど出てこないからただ分かりにくいだけだった
トリガー2が出来ないのか
鬼武者の作曲家の佐村河内さんは耳が聞こえない人ですが、カプコンの岡本さんが後ろから「さむらごうちさーん!」って呼んだら振り返ったそうです。「何でわかったん?」「空気の振動」って言われたそうです。
アクトレイザーはリメイクしないでそのままにすれば良かったのにそれだったら絶対に買ってた
クロノは別に面白く無かった
コメント失礼します
個人的には 初期三作は 結構好きでした
出来れば 続編が出てほしいです
それかリメイクしてほしい
鬼武者はもしまた新作出るなら幕末舞台でやってみたい
人間と鬼を守る裏切り者の幻魔とか(仲間キャラ辺りで)出して欲しい
12:10
クロノブレイクのその映像はファンが勝手に作った映像で公式のですらないから貼らない方がいいかと
一応スクエニ公式的にはクロノブレイクは「構想段階」で止まっててゲーム映像は一切出来上がってない
そもそも一般公開すらほぼされておらず「海外で商標取っただけ」のタイトルが一人歩きしただけだからね
ちなみに、クロノブレイクがどう言う話として作られる予定だったかは「アナザーエデン」の1周年記念放送(アーカイブ視聴可)で時田貴司さんが加藤正人さんらと対談中に「時がぶっ壊れる話」として作る予定だったことを明かしている
なお、クロノトリガーの続編としてクロノクロスが作られ、それ以降続編は確かに出ていないが、
シナリオのテーマが引き継がれ、別の世界軸として作られたゲームとして「アナザーエデン 時空を超える猫」がある
運営こそスクエニではないものの、1周年記念配信に時田貴司さんが対談に登場したことや、スクエニからこのゲームの設定資料集が発売しているなど、スクエニはちゃんと関与しており、また制作スタッフにシナリオの加藤さんや音楽の光田さんが関わる
また、数少ないながらもクロノクロスとの「コラボ」という形でクロノクロスが直接関与している作品でもある。このゲーム以外でクロノクロスとのコラボが実現したのはFFBE(1ヶ月期間で終了)のみとなるが、アナザーエデン側は5年期間でまだ終了予定まで2年以上ある
なお、ゲームリリース当時滅茶苦茶周りから「クロノトリガーをパクるな」とか「パクリゲー」と言われ非難されていた
実際は制作スタッフがほぼ同一だし、スクエニも関与してるということが顕になり非難は沈着したが
その割には第三者が勝手に作ろうとしたクロノブレイクやクロノリザレクションなどは「むしろこれを作ってほしい」「これちゃんとしたゲームにならないかな」と言われるのだから不思議な話ではある
アクトレイザーは 友達が遊んでいたのを見てましたが、音楽が古代祐三さんなのは初耳でした〜😁
メガドライブの ベア・ナックルシリーズの 音楽の印象がとても強いです👍
あと ブレイズの声優さんでもあるしwww
個人的には 最近のゼル伝シリーズは大嫌いなのですが(笑)、時オカは 思い入れが格別でしたね〜🤔
私は アラフィフに片足を突っ込んだオジサンなので😂、
子供時代に見ていた 2Dのリンクが、リアルな頭身になって活躍する様子には 目頭が熱くなってしまって……😭😭
ご新規さんにとっては 違和感がないのかもしれないけど、
ゼル伝の世界観に ロボット的なものがウジャウジャ出てくるのは、懐古厨としては 受け入れがたいのですよ。。。😣💦
投稿お疲れ様です。
ワギャンのぬいぐるみが欲しいです、子供の頃の思い出と共に…
クロトリはHD-2D向きだけど、浅野チームがリメイクしてくれないかな。DQ3じゃなくてオクトラ風で。
クロノトリガーはワイの青春です😂
ワギャンランドはしりとり楽しかった😊
子供の頃にプレイしましたが、しんみりと考えさせられる様な心に残る切ない演出も多くて良いですよね
「忍道 戒(しのびどう いましめ)」はマイナーで小粒な作品だがPS2の隠れた名作。三つの勢力を手玉に取ったり、裏庭にトラップを仕掛けたりと色々と楽しめた。
お疲れ様です。どのゲームも懐かしかったですね。アクトレイザーはゲームの性格上ネタとして神ゲーと呼ばれる場合もありますがw
個人的にハマったのは鬼武者シリーズで、一応新鬼武者までやりました。個人的に1~3は不満点があっても多少で済んでいたんですが、新鬼武者は3までやったうえでゲームを遊ばないと意味がわからない部分があると思いました。新鬼武者そのものの要素+1と2の要素があり、後者に関しては前述した通り事前情報的なものが無いといまいち盛り上がりに欠けます。
大学時代にN64を持っていた自分としてはゼルダの時のオカリナとムジュラの仮面は思い出のゲームで、しばらくこの2つばっかりやってましたね。その後初代スマブラが出て大学の友人たちと4人で遊んだりしましたが、それまでは自分のN64はほぼゼルダ専用機になっていました。他にもマリオ64やスターフォックス64、マリオカート64やコナミのサッカーゲームも遊びましたが、トータルでゼルダが一番プレイ時間が長かったと思います。
N64でのゼルダ2本はなんと、制作陣のコアメンバーが初代スーパーマリオブラザーズの開発陣で構成されていたというのも感慨深いですね。ファミコン時代はゲーム1本作るのにチーム内人数が平均で5人程度だった時代なので、その時の開発メンバーが64ゼルダの開発チームの中心になっているため、殿堂入りするようなゲームができたとも言えるかもしれませんね。
新鬼武者はスロットで生き残ってる
神ゲー… アクトレイザーときたら、ポピュラスですかね。
アクトレイザーよりソウルブレイダーが好き。
クインテットは良いゲーム作ってるのに何故か倒産したな
クロノクロスとか天誅など名作ゲームが沢山あるのに続編が無いのは残念です…
後はブレスオブファイア、貝獣物語、玉繭物語、グランディア、侍道…
ルネサンスはクリエイションモードの各地ごとのBGMと民の立ち絵
そして個性的な英雄たちとのストーリーと天使のやり取りと
大幅な追加要素には満足してるし自分は充分良ゲーと評価してるが
タワーディフェンスは賛否あるのは仕方ないと思う
アクトレイザーのリメイクは
基本的には良かったけど タワーディフェンス要素が個人的に邪魔で いらなかった
有野課長お気に入りで挑戦的にも面白味だったクリエーションパートがカットされてるなら、2の挑戦は無いな…
鬼武者は高校生の時に一通りプレイしたけど、結城秀康悪くなかったと思うけどなぁ
なによりシリーズを終わらせたのが惜しかった
鬼武者は3で綺麗に終わってただけに、新が完全に蛇足でしたね。
無理やり秀吉編をやらなくてもよかったのに・・・
どうしても秀吉編をやりたいなら、外伝的扱いでよかったと思う。
続編にしたのが間違いだったんだと思う。
@@darkeknigt147 新はほんまそれ。いっそ寝かせて置いて現代風に作れば評価は変わると思う。新規か外伝の方の扱いで良かったのに
@@荒木勝-m8t
自分は新もやりましたが、なんかコレジャナイ雰囲気ですぐに辞めてしまいましたからね。
クロノクロスはトリガーと繋がりを持たせるならもっと前作のキャラを出すべきだったよね
殆ど出てこないからただ分かりにくいだけだった
トリガー2が出来ないのか
鬼武者の作曲家の佐村河内さんは耳が聞こえない人ですが、カプコンの岡本さんが後ろから「さむらごうちさーん!」って呼んだら振り返ったそうです。
「何でわかったん?」
「空気の振動」って言われたそうです。
アクトレイザーはリメイクしないでそのままにすれば良かったのに
それだったら絶対に買ってた
クロノは別に面白く無かった