【下車0人駅探訪】水戸線の誰も降りない駅を探せ!対象14駅のうち下車0人駅は何駅ある?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024

Комментарии • 205

  • @Experience_XIV
    @Experience_XIV Год назад +21

    下車0人探訪待ってました。水戸線はあまり乗らないのでこういう動画はスゴイ参考になります

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +2

      なかなか降りることのない駅で降りるというのは面白いですよね(^^)

  • @shingo19660720
    @shingo19660720 Год назад +8

    下館までしか乗ったことないですが、伊達に5両で走ってないんで1人も降りないのは厳しいのではと思ったら、持ってらっしゃいますねw

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      確かに5両だと結構人多いんですよね。

  • @user-kb2ux7rr6o
    @user-kb2ux7rr6o 11 месяцев назад +6

    水戸線利用者です!元々大和駅で降りてたんですけど虫がすごいし秘境すぎて今では新治で降りてます😅

    • @railway1435
      @railway1435  11 месяцев назад

      虫が多いっていうのがいかにも実体験でいいですね(^^;

  • @unknown-unkonow
    @unknown-unkonow Год назад +12

    廃線跡のリンリンロードを走ったことがありますが、ホームの跡が残されてたりしてて面白いですよ!

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +3

      筑波線の廃線跡はぜひ探索してみたいですね!

  • @pubtime8033
    @pubtime8033 Год назад +13

    水戸線みたいな路線だと、同じ時間帯でも反対側(友部)から進んで行けば結果が大分変わるかもしれないですね

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +3

      確かに全然違ったかもしれませんね!

  • @user-rq2ds4xw6u
    @user-rq2ds4xw6u Год назад +31

    この企画大好き。
    何日掛かるか分からないけど、飯田線での壮大なチャレンジを期待します。
    私鉄編でもお願いします。

    • @user-qq5jj6ix9u
      @user-qq5jj6ix9u Год назад +9

      飯田線、いいですねえ。新城駅までは本数もあるので下車0人はないだろうけど、その先は本数も少ないので………地獄が待っていますよ……
      でもいきたんさんには挑戦してもらいたいですね。

    • @toru-f
      @toru-f Год назад +5

      @@user-qq5jj6ix9u
      小和田駅(^^)

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +5

      飯田線も平日なら学生利用が多いでしょうが、休日だと誰も降りない駅多そうですね(^^;

    • @user-gj3il1ob4i
      @user-gj3il1ob4i Год назад +1

      @@railway1435 下車0で列車の待ち時間が長くてかつ歩けないならフリー切符利用前提に『反対方向の列車に乗って戻って折り返す』といのもありかも

  • @scrs9285
    @scrs9285 Год назад +12

    玉戸は近くに快活CLUBがあるから18きっぷ旅行でそのまま快活へ直行ということもできる。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +3

      確かに玉戸は利用価値高いですね!

  • @nukeninlove
    @nukeninlove Год назад +11

    おお、水戸線!いつも大回りで通るだけで、降りたことはないので助かります!

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +3

      本当はもっと降りたかったんですけどね(^^;

  • @user-ir7ot2el8i
    @user-ir7ot2el8i Год назад +5

    お疲れ様でした。水戸線は用事がある時に時々、けっこう利用する機会がありますが、時間帯が良かった事も幸運でしたね。朝は何処も学生さん達やお勤めの方々も下車してます。宍戸でも学生さん多かったはず。道の駅かさまは映像に見えたとおり水戸線沿いなので線路沿いの道を真っ直ぐいくと宍戸駅から30分くらい歩くと着きます。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      道の駅に行こうかとも思いましたが、北山公園を選んで正解でした!

  • @user-gv2ik7yg6m
    @user-gv2ik7yg6m Год назад +9

    撮影お疲れさまです
    どの駅で降りるかは運次第ってのが良いですね(笑)まさにポケモンマスターを目指して旅をするサトシの気持ちになれるみたいな企画で面白いですね~🎵(笑)😊

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +2

      ポケモンマスター(^^;
      まあでも人が多いのはちょっとやりづらかったですね。

  • @toru-f
    @toru-f Год назад +7

    おはようございます。
    水戸線は意外と利用者が多い路線でしたね。
    筑波鉄道筑波線の廃線跡も気になります。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +2

      筑波線の廃線跡もいつか探索してみたいですね!

  • @user-ux3mp1ft6c
    @user-ux3mp1ft6c Год назад +5

    お疲れ様です!
    ほんとに面白いですね!
    これからもお身体を大切に頑張ってください!

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      この企画は好評なのでまたやりたいと思います!

  • @user-nj3in7wp5k
    @user-nj3in7wp5k Год назад +6

    もともと小山〜水戸が先に開業し,後に開業した常磐線に友部〜水戸が編入されて今の形になっています。しかも宍戸駅の方が街や駅の歴史は古いのです。常磐線との分岐駅として友部駅が後から開業し,今は笠間市役所の所在地になりました。宍戸駅最寄りの高校はこの4月からIT未来高校に生まれ変わりましたよ。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      そうなんですよね、歴史的には水戸線のほうが古いんですよね。

  • @windom8747
    @windom8747 Год назад +14

    おもしろい企画ですね。確実に降りないとわかってたらつまらないし、いそうな、いなさそうな微妙な路線って意外と難しいかも😅 
    次回も楽しみです🙋

    • @user-qq5jj6ix9u
      @user-qq5jj6ix9u Год назад +7

      神奈川県を走る鶴見線も意外と面白そうですよね。企画倒れになっても工業地帯ど真ん中の秘境駅や東芝社員以外は降りられない秘境駅ならびに絶景駅ありますから。

    • @windom8747
      @windom8747 Год назад +6

      ​@@user-qq5jj6ix9u さん、実は鶴見線ってまだ乗ったことないんです😅 これキッカケで、連休明けに一度探訪してみようと思います。

    • @user-qq5jj6ix9u
      @user-qq5jj6ix9u Год назад +4

      @@windom8747 さん。行っても大川駅に行く電車は朝と夕方しかないので気をつけて下さい。ただし、鶴見線の駅間は私鉄なみなので新芝浦から海芝浦間以外は歩いて行けます。また、大川駅は電車より路線バスの方が多く、川崎駅まで直通してくれるので便利ですよ☺️

    • @windom8747
      @windom8747 Год назад +4

      ​@@user-qq5jj6ix9u さん、ありがとうございます!

    • @user-qq5jj6ix9u
      @user-qq5jj6ix9u Год назад +3

      @@windom8747 さん。ちなみに大川駅前にあるバス停は大川駅前でなく日清製粉前で、川崎鶴見臨港バスです。10時から15時位は1時間に一本位しか走行していないみたいです。大川駅から乗る時は始発なので時間気にしなくていいですよ。また武蔵白石駅から大川駅までは徒歩で15分程度で道に迷う事なく行けますよ~☺️

  • @yukingchannel2150
    @yukingchannel2150 Год назад +6

    友部〜小山を完乗してますが、531系が珍しく爆走まではしないんですよね。
    比較的利用者が少ない時間は快適そのものですね。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      常磐線直通列車だと速度が違うのでわかりやすいですね。

  • @masakido
    @masakido Год назад +8

    水戸線や東金線とか東日本のバイパス路線は意外と乗客いるものですね~

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +2

      水戸線は歴史も長いですし、古くから人は多かったのかもしれません。

  • @purpleburugaris5885
    @purpleburugaris5885 Год назад +7

    この企画、是非JR仙石線でもやっていただきたいです!
    本命候補はやっぱり本塩釜以北の
    陸前浜田、手樽、陸前富山、鹿妻とかになりそうだな。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +3

      仙石線もほとんど乗ったことないからいつか乗りに行きたいですね!

  • @user-im5pu2cb1n
    @user-im5pu2cb1n Год назад +3

    水戸線と聞くと乗ってみたかった急行つくばねを思い出します😃✌️
    455系では珍しいグリーン自由席、あの当時では珍しい貨物線経由😉👍✨
    なので小山は通過扱いだったと思います‼️

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +3

      小山には短絡線もあったようなので、そこを使っていたのかもしれませんね。

    • @MICOSH610
      @MICOSH610 3 дня назад +1

      @@user-im5pu2cb1n 小山駅手前で別れてましたね‼️今でも線路残ってますよ‼️

  • @user-cl5hm2yp7e
    @user-cl5hm2yp7e Год назад +5

    誰も降りない駅で降りるシリーズは面白いです。第三セクター鉄道やローカル私鉄、JRの地方路線でしか出来ない企画ですね。大和駅の時に神奈川県じゃないとおっしゃってましたが奈良県に大和○○駅の付く駅近鉄電車でたくさんあります。撮影お疲れ様でした。

    • @user-bl6vk8gs1x
      @user-bl6vk8gs1x Год назад +1

      その駅の名前が『大和』となっているのは、そこが旧大和村だからです。岩瀬・真壁・大和の2町1村が合併して出来たのが桜川市です。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      水戸線の大和はどうしてもマイナー感がありますよね(^^;

  • @user-jx2wu5dd4j
    @user-jx2wu5dd4j Год назад +5

    なんとか無事に企画成功出来てよかったですね

    • @user-qq5jj6ix9u
      @user-qq5jj6ix9u Год назад +3

      大和駅で降りた人いたのは意外だったなあ。でも水戸線なんかいいなあ…😊

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +3

      宍戸があって良かった(^^;

  • @team7jp
    @team7jp Год назад +4

    鉄道の旅もいいものですね(^^♪ 旅愁というのでしょうか? 頭の中にジェリー藤尾 の「遠くへ行きたい」という曲が流れてきました🎵
    古い古い曲ですが😆💦 癒されました😊🙏

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      自分の頭の中で流れてくる曲というのはいいですね(^^)

  • @keishitora
    @keishitora Год назад +4

    乗車人数が少な過ぎてもいけませんし、中々難しいですね。ご苦労様でした😀

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      今回はさすがにヤバかったです(^^;

  • @user-bl6vk8gs1x
    @user-bl6vk8gs1x Год назад +4

    同じ水戸線でも、小山〜下館の区間では意外に人の乗り降りはあります。その理由は主に学校絡み・店絡みです。小田林駅のすぐ側には中学校がありますし、東結城駅は平日の朝夕は高校生でごった返します。玉戸駅の近くには玉戸モールというショッピングモールがあります。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      休日なので学生さん少なかったけど、平日だとまた違っていたかもしれませんね。

  • @user-vm7pc1iw3u
    @user-vm7pc1iw3u Год назад +7

    E531の交直流切り替えはドア上の表示器が消えるからわかりやすいですよ

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      そこで判断できるんですね!

    • @kiyoshi786
      @kiyoshi786 Год назад

      暗い時間帯だと、照明が数秒消えて、暗くなるので分かりやすいですけどね。

  • @ponpuri2nd
    @ponpuri2nd Год назад +9

    おはようございます。
    大人気企画!
    わざわざドアを開けて降りる人を撮り続ける。
    これぞ不審者ムーヴの極みを乗り越えて努力?が実って良かったです。
    結構良いところでしたね。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      今回はさすがにドア開けるのためらいました(^^;
      まあなるべく押しボタン時期じゃないほうがいいかもしれませんね。

  • @user-mo7mf4th4u
    @user-mo7mf4th4u Год назад +5

    大回り乗車をする際にいつも往復切符を買っている宍戸駅
    駅周辺はこんな感じなんですね

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      実際には使わない駅ってありますよね(^^;

  • @user-xc5eg3fj5c
    @user-xc5eg3fj5c Год назад +6

    なかなかストイックな理由で駅を選んだんですね〜。その姿勢には、思わずチャンネル登録したくなってしまいました😁
    水戸線の魅力もまずまず伝わってきましたが、敢えて鉄路を離れる勇気も新たな見聞に繋がるので、有難く思います😙

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      そうですね、知らない駅で降りるのも楽しいですよ(^^)

  • @doku-schuh-rapid4078
    @doku-schuh-rapid4078 Год назад +5

    大和でも降りる人がいた!20数年前なんか、利用客の見込める朝夕の時間しか列車が停まりませんでしたから。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      大和は通過の時代もあったんですよね。
      今は一応利用者もそれなりにいるということなんでしょうか。

  • @tkuros1688
    @tkuros1688 Год назад +5

    起点から離れた無人駅だろうなと予想し、本命が大和で対抗が宍戸でした。宍戸は近くに友部高校があるので通学時間帯は利用客多いですね。自分は羽黒の最寄りの高校に通ってましたが全然変わってないなぁ~。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      やはり学生さんがいるかどうかはかなり重要ですね。

  • @user-pv3xu4gy3f
    @user-pv3xu4gy3f Год назад +3

    面白い試みというか企画というか😄ついつい引き込まれて見てしまいます😆✨🛤️🚋

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      運任せな企画なのでイマイチなときもありますけどね(^^;

    • @user-pv3xu4gy3f
      @user-pv3xu4gy3f Год назад +1

      それが面白いと思います!(*^^*)「次の駅はどうかな?どうかな?」って拝見している私もドキワクします😆✨🛤️🚋

  • @user-gj3il1ob4i
    @user-gj3il1ob4i Год назад +3

    20世紀には『大和駅?』と運転士用看板に書かれていて普通すら通過していましたね

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      通過していた時期にも乗ってみたかったですね。

  • @YTB0428
    @YTB0428 Год назад +11

    ワンマン運転が2年前から行われてるレベルなので利用者が少ないかと思ってましたが、思ったより多いことに驚きました…
    人少ない駅が多いのに全駅で発車メロディ流れてますね。ワンマンになってから流れないことが増えた気がしますが…

    • @seiriosoji
      @seiriosoji Год назад +3

      発車メロディは車両のスピーカーから流しています
      メロディが一部を除き共通となっているのはそれが理由です

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      東西を結ぶ重要な路線なので意外と需要はあるようです。

  • @UNCLE01FLT
    @UNCLE01FLT Год назад +4

    やっぱりこの駅でしたか。
    水戸線って意外と、各駅乗降客がいたりしますよね。
    いい事です😃
    「当たり」の駅、少なくとも40年前も今とほとんど同じでしたよ。
    やっぱり水戸線大好きです。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      40年前もほぼ同じですか、だとするとあの架線柱も予定だけだったんですかね。

    • @UNCLE01FLT
      @UNCLE01FLT Год назад

      どうやらそのようですね。
      一応友部駅ができるまでは、宍戸駅東側の街道が石岡方面への主要街道でしたので、それなりの規模にする予定はあったのかも知れませんね。

  • @gamesbikini
    @gamesbikini Год назад +4

    偶然にして車両が新しくなって統一されたところですね。交直流という事情がなければ3両や2両だったかもしれませんね。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      確かにもっと両数少なかったかもしれませんね。

  • @user-eb6os3li4u
    @user-eb6os3li4u Год назад +3

    今は高速バスが通ってるのでいないかもしれませんが、20年程前は益子から自転車や車の送迎で岩瀨駅まで出て、そこから小山や東京へ遊びに行く人が結構いたように思います。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      そんなルートで東京へ出ていたとは知りませんでした!

  • @user-pd4be5do9l
    @user-pd4be5do9l Год назад +5

    昔、水戸線で小山から下館まで乗ってました‼️

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      下館までの利用者はかなり多かったですね。

  • @toriri-service
    @toriri-service Год назад +4

    良かったですね〜。(というのも変ですが😅)宍戸駅で誰も降りなくて。
    同駅は 今はどうだか知らんけど 昔は常磐線の車内からも遠目に確認出来る程の近さで 動画の中の 北へ向かって交差した通りを右折すれば 友部駅へも 大体2km程度となんとか歩いて行ける距離です。
    確認の為だけに ドアを開閉して 気が引けませんでしたか?

    • @chitchnyan4016
      @chitchnyan4016 Год назад +4

      他の降りる人の代わりにドアを開けていたのと同じですね

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +2

      確かにドア開けはちょっと気がひけました。
      今回くらい人が乗っている路線ではあまり望ましくないので、路線選びは慎重にしなければなりませんね。

  • @user-qq5jj6ix9u
    @user-qq5jj6ix9u Год назад +4

    企画倒れにならなくて良かったですね~。なんせ首都圏環状線的な役割を持つ電車(水戸線、両毛線他多数ありますけど)は意外と乗降客多いですからねえ。
    秘境駅的な雰囲気される大和駅は昔歩行系某ユーチューバーさんが神奈川県大和駅から歩いたそうです。
    中央線高尾~塩尻間の下車0人駅してもらいです。実際に塩尻まで全駅下車したけど0人下車結構ありましたよ😃

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      中央本線はいいかもしれませんね!

  • @user-kn3uo9rg5b
    @user-kn3uo9rg5b Год назад +6

    水戸線もE531ばかりになりましたね~。自分が昔大回り乗車したときは415系がまだ幅を利かせてたんですけどね…。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +2

      つい最近までE501系のイメージもありましたね。

  • @kiyoshi786
    @kiyoshi786 Год назад +3

    時間帯によっては、宍戸以外の候補の駅も0人の場合があると思う。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      そうですね、ほかの駅にも降りてみたかったです。

  • @user-qj3tn3lj7g
    @user-qj3tn3lj7g Год назад +3

    コメ、失礼します。北山公園に白鳥湖⋯。素敵な場所をご紹介下さり、有難うございます。ラスト1駅の「追い詰めら
    れた」感にハラハラしましたが、グッドエンディングにホッとしました。ナイスな動画でした(笑)。「下車0人駅」
    企画が失敗したら、同じ路線で「是非降りたかった駅」としてリベンジされるのは如何でしょうか?

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +2

      青梅線で失敗したときはもう1回やって3駅くらい降りました(^^;

    • @user-qj3tn3lj7g
      @user-qj3tn3lj7g Год назад

      @@railway1435 様 そうでした!折り返しリベンジされていましたね。

  • @soronao
    @soronao Год назад +3

    デッドセクションを確認する方法は、E531の場合、冷暖房が落ちた時ですね。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +2

      そう言えば空調静かだったかも!

    • @soronao
      @soronao Год назад

      @@railway1435 多分それです。

  • @kuronekodunois
    @kuronekodunois Год назад +5

    小田林は目の前に学校もあるし時間帯によっては意外と乗り降りあるよ。

    • @TokyuDent
      @TokyuDent Год назад +2

      あと鉄道はしょぼい(失礼)けど、
      国道新4号と国道50号が交わる道路交通の要衝だったりします。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      小田林は逆からなら誰も降りなかったかもしれませんね。

  • @user-xi8li8qe1m
    @user-xi8li8qe1m Год назад +12

    宍戸駅周辺、いい所ですね

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +4

      いろんな発見があり楽しめました!

  • @user-iu9zh3md5x
    @user-iu9zh3md5x Год назад +10

    射撃場は民家が多いところにはもう作れないよな。もっと山奥にある施設かと思っていました。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +2

      まあ山奥っぽさもあるけど周りに住宅が増えちゃったんですかね。

  • @heijikunji8983
    @heijikunji8983 10 месяцев назад +2

    水戸線沿線に住んでます。
    現在の所に引っ越す前までは、水戸線は東京都心への通勤の需要が高い小山に近いという事もあって小山~下館間は毎時2本ずつ運転されてるかと思ったら、日中は1時間に1本しかなくてびっくりしました。

    • @railway1435
      @railway1435  9 месяцев назад

      そうですね、せめて1時間に2本あるとだいぶ違うんですけどね。

  • @user-qf2hf8sv4l
    @user-qf2hf8sv4l Год назад +7

    水戸線乗り通し動画になりかけましたね😅(最後に乗車されたとき運転士さんは「この便に乗る客いたんかー😱」って思ってたりして)

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +2

      そこまで秘境という感じではありませんでしたが、読みがとことん外れた結果、最終的にはいい駅で降りられた気がします(^^)

  • @user-ob3il6pw5u
    @user-ob3il6pw5u 10 месяцев назад +2

    デッドセクションは,現在アルテミラ(旧昭和アルミニウム缶)小山工場所有の大きな建物の真横位ですね.
    最後尾ならば通過した直後に再加速をかける可能性が高いですが,あそこは敢えてデッドセクション付近を小高くしてあるのでどうかな…
    小田林・東結城・玉戸は一応請願による後付け駅で,0人があり得るとしたら八溝山塊の切れ目を通る区間だと思ったところ,宍戸まで行ってしまいましたか.
    こうなると「確実にこの列車ならこの時間は0」という駅は日中はない気がしますね…

    • @railway1435
      @railway1435  10 месяцев назад

      小田林あたりはまず降りないと思っていたので意外でした(^^;

    • @user-ob3il6pw5u
      @user-ob3il6pw5u 10 месяцев назад

      @@railway1435 小田林は一応付近まで結城の市街地が続いていますし,西仁連川を挟んで小山側も中心部から市街地が続いているので.需要はあるのです.
      (小山側からの利用は停車列車のある時間帯だけ下館方面だけが中心ですが.なお,とある誘拐事件については… )

  • @gatarisanime9904
    @gatarisanime9904 Год назад +5

    水郡線は沿線の利用者が少ないので是非今度の動画では水郡線下車0人旅動画もよろしくお願いします。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      水郡線は乗り通すのも大変ですからね(^^;

  • @Endest1
    @Endest1 Год назад +3

    たぶん最後の駅は友部水戸方面に行く人しかいないんだろうな

    • @user-yj8bu7rx2r
      @user-yj8bu7rx2r Год назад +1

      買い物はそっちの方が便利だからねぇ。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      小山方面だとちょっと遠いですしね。
      東京方面も常磐線から行きそうですね。

  • @mocchi2643
    @mocchi2643 Год назад +8

    路線名は水戸線だけど水戸駅どころか水戸市に入る前に終わってしまう。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +2

      やはり水戸に行かない水戸線のイメージは強いですね(^^;

  • @popika_popika
    @popika_popika Год назад +3

    いい天気!とても素敵です

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      撮影日和だったのは良かったです(^^)

  • @shiba68.mnt-tky-jp
    @shiba68.mnt-tky-jp Год назад +2

    腐っても関東の真ん中らへんやからね。本当の秘境とは程遠く、どこまで行っても人が住んでて財政も安定しててきちんと手が入った街って感じだな

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      やはり一定規模の街がいくつかあるので、ちょっと難易度高かったですね(^^;

  • @user-iq3ob4nb1o
    @user-iq3ob4nb1o 10 месяцев назад +1

    東結城とか
    大和とか
    福原とか…
    昔、勝田から小山までよく利用しました。懐かしい風景を見られた。ありがとうございます

    • @railway1435
      @railway1435  10 месяцев назад +1

      誰も降りないと予想してた駅が意外と降りたんですよね(^^;

  • @yankitamito
    @yankitamito Год назад +3

    水戸線て大した勾配も無さそうなので、特別人のいない地域が無いと言うことなんでしょうか。
    考えてみれば、日暮里~友部よりも先に開通しているわけですものね。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +2

      歴史は長い路線なので、それなりに利用者はいたのだと思われます。

  • @user-db3gr5ep1t
    @user-db3gr5ep1t Год назад +3

    あわや企画失敗でしたが最後に何とかなりましたね。宍戸を訪れることが出来たと考えれば逆に運が良かったかもしれません。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      こういう企画じゃなければまず降りない駅だったでしょうからね(^^;

  • @user-er4uw7pg1o
    @user-er4uw7pg1o Год назад +2

    通勤通学の時間から外れているので福原か稲田を予想して観ましたが、まさか宍戸だとは。昨年何度か宍戸を利用しましたが、上下線どちらに乗る時もポツポツ人がいました。宅地の中にあるし、高校も近いのに意外です。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      確かに福原や稲田も惜しかったですね(^^;

  • @user-mk8yn7yw3n
    @user-mk8yn7yw3n Год назад +4

    輸送密度の低い地方交通線なら利用者なしの場面に遭遇出来る可能性が高くなるかと思います。
    水戸線はローカルムードはありますが、一応幹線となっています。
    新幹線が利用できる小山に程近いですしね。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      なかなかバランスよく行かないのがこの企画の特徴ですね(^^;

  • @Tadanotetuwotayanaikai
    @Tadanotetuwotayanaikai 3 месяца назад

    このシリーズ面白くてついつい見ちゃいますw

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +1

      今後もいろんな路線にチャレンジしていきたいと思います!

  • @kirin816
    @kirin816 Год назад +1

    高山線とかどうでしょうか?
    駅もそこそこあるので1駅くらいはありそうです。
    白川口あたりいなそうです。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      1回普通に乗り通したいですね。

  • @user-fi8uv4pg1y
    @user-fi8uv4pg1y 6 месяцев назад +1

    水戸に行かないどころか水戸市内にすら入らない水戸線ですね

    • @railway1435
      @railway1435  6 месяцев назад

      水戸線を表すときによく使われますよね。

  • @jrtx651
    @jrtx651 Год назад +3

    宍戸駅への降車客は友部方面からの方が多い気がします。
    有名なゴルフ場もありますから、スター選手が出場する時は結構利用されるお客さん多そうですね。
    あとは福原、大和が利用客少ないですけど、駅間の距離が長いために、宍戸を含めゼロになる可能性の方が低いかと思われます。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      友部からだったら宍戸で降りた人もいましたからね(^^;

  • @うめマニア
    @うめマニア 3 месяца назад +1

    宍戸駅から徒歩11分くらいの高校に通っていますが、午前部、午後部がある影響で午前8時,10時 午後2時,4時は利用者がかなり多いです。逆に、それ以外の利用者は見たことが無いですw

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      なるほど、その時間帯なら利用者たくさんいたかもしれませんね(^^;

  • @user-pk1rq6qc7n
    @user-pk1rq6qc7n Год назад +3

    かなりギリギリを攻めましたね。今度は相模線かな?(多分無理がある。)

    • @user-qq5jj6ix9u
      @user-qq5jj6ix9u Год назад +2

      相模線は無理だと思います。むしろ青梅線の青梅~奥多摩間は0人下車あるかも。特に御嶽以降は。

    • @user-pk1rq6qc7n
      @user-pk1rq6qc7n Год назад +3

      @@user-qq5jj6ix9u 青梅線は既にやっていましたよ。

    • @user-qq5jj6ix9u
      @user-qq5jj6ix9u Год назад +2

      @@user-pk1rq6qc7n そうだったのかあ……
      情報ありがとうございます。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      相模線は入谷でもほぼ必ず乗降あるので厳しそうですね(^^;

  • @seiriosoji
    @seiriosoji Год назад +9

    ぶっちゃけ、小山スタートなので途中で降りることなく友部まで行くと思ってた
    ワンチャンあるとしても宍戸くらいというのが予想でした

    • @user-qq5jj6ix9u
      @user-qq5jj6ix9u Год назад +6

      すごいな、そんな所まで読めるなんて。でも気になる駅あるんで水戸線乗って見たくなりました。

    • @seiriosoji
      @seiriosoji Год назад +5

      @@user-qq5jj6ix9u 小山からの乗客がどんどん降りていくところに下館からTX・関鉄ルートのからの乗客を迎えるので
      水戸線は流動方向が友部・水戸方面に向くのが結構遅いんですよ
      撮影していた最後尾車両からだとわからないでしょうが、下館で結構な人数が乗り込んでるはずです

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +2

      普段乗っていると乗客の流れもよくわかるかもしれませんね。

  • @user-eh2sq6fz1m
    @user-eh2sq6fz1m 5 месяцев назад +1

    宍戸は水戸藩の 支藩で SKB 火縄銃を 作り水戸藩に 納めていたそうです。

    • @railway1435
      @railway1435  4 месяца назад

      そういう縁もあって射撃場があるんですね!

  • @precureexpress1767
    @precureexpress1767 Год назад +2

    今日のクイズは、羽黒ですね!
    (クイズ機能は便利だけどすぐ答えが分かるから前のやり方の方が良かったと思いました)
    水戸線も乗降客少ない駅多いですね。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      クイズ正解!
      前のほうが良かったという意見もあるので、試験的な意味もありますが、運用側としては便利なので新しいほうを使っていく予定です。

  • @user-yj8bu7rx2r
    @user-yj8bu7rx2r Год назад +1

    小山駅、物を食べるのが不便になったなぁ。
    真岡鐵道とか凄いですよ。烏山線、日光線、東武線、わたらせ渓谷鐵道・・・この辺りも。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      小山は「きそば」が無くなっちゃいましたからね。

  • @0120kenichi
    @0120kenichi Год назад +5

    まさかの宍戸ですか!
    宍戸は以前は交換可能駅だったと思います
    大和は駅付近は何もないですが駅まで車で着てるかたもいるようですよ
    ちなみに神奈川だけじゃなう磐越西線にも「やまと」駅あるんですよ
    山都
    って書くんですがね

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      磐越西線の山都はつい最近まで不通だったので名前だけは知ってました。

  • @MICOSH610
    @MICOSH610 11 дней назад +1

    前はよく小田林、小山間で停電してました‼️

    • @railway1435
      @railway1435  3 дня назад

      停電が長いと困りますね(^^;

    • @MICOSH610
      @MICOSH610 3 дня назад

      @@railway1435 長くは無いですよ‼️直流と交流切り替えるだけだから、10秒位でした‼️

  • @user-cp2qf2tw2i
    @user-cp2qf2tw2i Год назад +2

    北山公園は行ったことがなかったのでよかったです、ちなみに南に行くと資料館があったのですがね:^)

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      資料館は動画映えしなさそうだったので行きませんでした(^^;

  • @user-ui6ws7vu3s
    @user-ui6ws7vu3s Год назад +2

    まさかの知り合いの苗字の駅とは!

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +2

      宍戸さんも結構いますよね(^^;

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 Год назад +3

    常磐線との接続 運用次第では直通 使用車両のも

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +2

      常磐線直通列車だったので乗車率も高かったのかもしれません。

  • @user-gp3yu1ru5n
    @user-gp3yu1ru5n 3 месяца назад

    昔。急行列車がダイヤに組まれていました。途中に貨物線?を通る珍しい列車でした。

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      通過運転があったとは今では信じられなくなりましたよね。

  • @altetsu1s
    @altetsu1s Год назад +3

    水戸線はローカルなイメージがない

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      意外と利用者多かったですね(^^;

  • @user-px9zk8mx9g
    @user-px9zk8mx9g Год назад +2

    22:00 なにげに都内に来なくなった3000番台。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      それは気づきませんでした!

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l Год назад +2

    関東平野は広いですね😅
    (大阪出身者の第1印象)

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      平地をひたすら走る路線なんですよね。

    • @user-yj8bu7rx2r
      @user-yj8bu7rx2r Год назад

      大阪~和歌山・新宮
      東京~水戸・いわき
      大体にたようなものですね。

  • @user-tn3ju8rn7i
    @user-tn3ju8rn7i Год назад +4

    関東甲信越小さな旅NHKよりクオリティ高い。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      ありがとうございます(^^)

  • @user-gz2jo7xm6e
    @user-gz2jo7xm6e Год назад

    一種類の電車になって、詰まらない路線になった!乗り換え駅も、途中下館駅だけ!

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      筑波鉄道が乗り入れていた時代も見てみたかったですね。

  • @user-qw8yx5en7j
    @user-qw8yx5en7j Год назад +3

    久留里線を

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      久留里線はなかなか難易度高いですね(^^;

  • @user-wm4ts1tu5l
    @user-wm4ts1tu5l Год назад +1

    乗ったことはあります(⁠^⁠^⁠)
    小田林入る手前に交直セクションあり(⁠^⁠^⁠)
    結城、岩瀬は業務委託駅。
    福原、稲田、宍戸は簡易委託駅。

  • @precureexpress1767
    @precureexpress1767 Год назад +2

    今日のクイズは、吾妻線ですね!

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      クイズ正解!
      これも比較的わかりやすいかと思います。

  • @user-gi2yo1ox7x
    @user-gi2yo1ox7x Год назад +3

    この企画 八高線とかでやった方が良かったかも

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      八高線はやってみる価値ありそうですね。

    • @gatarisanime9904
      @gatarisanime9904 Год назад +1

      八高線の下車0人駅は予想ですと東武竹沢駅が近くにあって本数にかなりの差があるので竹沢駅の可能性が高いですね。

  • @rauwa1146
    @rauwa1146 Год назад +6

    下りないのに手動ドア開けられたらイラっとしそうだわ。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +4

      これについては注意を払っておこないましたが、やはり気になったかもしれません。
      今後は混雑状況や車両仕様によって開閉の判断を慎重に行っていきたいと思います。

  • @user-pk7fe5ss5v
    @user-pk7fe5ss5v 9 месяцев назад +1

    よし!また水戸線に乗るか!

    • @railway1435
      @railway1435  9 месяцев назад +1

      水戸線は何もないように見えて結構面白いです!

  • @user-nq1vg7gb4x
    @user-nq1vg7gb4x 11 месяцев назад +1

    話ずれますが、外国の鉄道に興味はありますか? 
    もしよければ、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

    • @railway1435
      @railway1435  11 месяцев назад

      そうですね、世界の車窓からみたいのも憧れますが、やるとしてもまだ当分先になりそうです(^^;