【握力】50kg→100kgまで5ヶ月で50kg増やした方法【鍛え方】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 апр 2024
  • 参考
    www.jstage.jst.go.jp/article/... 筋収縮様態の違いによる筋力増強効果の違い [1]
    www.jstage.jst.go.jp/article/... 握力と上肢主要筋力との関連性 [2]
    www.jstage.jst.go.jp/article/...
    等尺性最大筋力に及ぼす筋断面積および筋線維組成の影響 [3]
    jati.jp/instit/12dl/12poster_...
    ぶらさがり研究 [4]
    pikuumedia.com/rika1-29/
    バネは終動負荷が強い、その為エキセントリック方面には均等に負荷がかからない [5]
    www.taka-spo.or.jp/healths13.html
    %1RMをRpesに変換した時の表 
    動画内で紹介した商品
    IRON AMERICAN スーパーグリッパー
    amzn.to/4aamkyj
    ホースクランプ
    amzn.to/3U0n56L
    GD アイアングリップ70 ハンドグリップ
    amzn.to/3ViWGDo
    是非チャンネル登録してね!
    Xこちらから ↓
    日常の呟きを上げるよ!
    / hea1thy_
    綺麗な写真とかポトレをたまに上げるよ!
    t.co/J8n9IgPZqI
    パーソナル依頼受け付けてます
    詳細はこちら↓
    lin.ee/vkmTD4t
    お仕事・案件の依頼募集中
    healthy4510@gmail.com
     
    使用BGM
    効果音:ポケットサウンド - @pocketse pocket-se.info/archives/categ...
    dova-s.jp/_mobile/
    soundeffect-lab.info/sound/an...
    【フリー音楽素材 H/MIX GALLERY/秋山裕和/ www.hmix.net
  • СпортСпорт

Комментарии • 54

  • @user-ct7yf2qj3w
    @user-ct7yf2qj3w Месяц назад +4

    すげえわかりやすい

  • @user-iw8dp6ol9u
    @user-iw8dp6ol9u 8 дней назад

    さすがです!
    応援してます!頑張ってください!

  • @porukoa
    @porukoa Месяц назад +4

    論理的でわかりやすい😊
    数字がモリモリ増えるの面白そう

  • @user-rh3yg6sv2k
    @user-rh3yg6sv2k 3 дня назад

    流石です

  • @user-ng1zg6fy1z
    @user-ng1zg6fy1z Месяц назад +6

    説明がメッチャわかりやすい、ハンドグリッパーのクランプのやり方教えて下さい

    • @BIGhealthy
      @BIGhealthy  Месяц назад +3

      ありがとうございます!
      クランプ制作一連の流れ動画にします!

  • @user-ui6em2it5h
    @user-ui6em2it5h 23 дня назад

    勉強になるな

  • @user-df3sc2vs2w
    @user-df3sc2vs2w Месяц назад +16

    5ヶ月で50kgアップは強すぎるう

  • @user-cf6sd5hi4u
    @user-cf6sd5hi4u Месяц назад +2

    やっぱり正しいやり方で尚且つ高負荷でトレーニングするのが大事ですね!

    • @BIGhealthy
      @BIGhealthy  Месяц назад +1

      怪我をしない範囲だったら可能な限り高負荷でいいと思います!

  • @user-kl6wz9pr3w
    @user-kl6wz9pr3w Месяц назад

    ありがとうございました。

  • @paulosuzuki6836
    @paulosuzuki6836 Месяц назад

    伸び率がすごいですね

  • @user-cd7ro4wt9b
    @user-cd7ro4wt9b 22 дня назад

    いつの間にかめちゃくちゃバズってる🙄

  • @gripper-satoshi
    @gripper-satoshi 23 дня назад

    すごいです。
    私も握力はじめました。
    100めざします!

  • @user-nw2iz3bc2y
    @user-nw2iz3bc2y Месяц назад +2

    5ヶ月でこれは……努力家ってレベルじゃない笑笑、やすりさん尊敬!

    • @BIGhealthy
      @BIGhealthy  Месяц назад +2

      ありがとうございます!
      仲間にも恵まれて刺激的でモチベが尽きないのが大きいです!

  • @user-ct7yf2qj3w
    @user-ct7yf2qj3w Месяц назад

    ペース順調すぎてマジでビビる

  • @user-ck9xr1ew7k
    @user-ck9xr1ew7k Месяц назад +3

    ずっと思っていましたが半年で100kgってバケモノすぎていつも「えぇ!?」ってなってますw😆

    • @BIGhealthy
      @BIGhealthy  Месяц назад +2

      土台のおかげですね👍
      ウェイトやってなかったらこんなにスムーズには行かなかったと思います。

  • @xt111
    @xt111 Месяц назад +1

    前腕の太さノーパンプでどれくらいですか?(動画出されていたらスミマセン。。。)
    100kg越えのポテンシャルは最初に計測された50kg台の時から既にあって、神経系回路がしっかり通るようになって伸びたって感じですね!

    • @BIGhealthy
      @BIGhealthy  Месяц назад +3

      コメントありがとうございます!
      握トレ開始時点でノーパンプ肘関節伸展位30cmなかったと思います。
      現在は同じ条件で31.3cmになってます。
      前腕の太さ的に元々握力の閾値が高かったのは大いにあると思います。

    • @xt111
      @xt111 Месяц назад

      @@BIGhealthy 詳細にありがとうございます、なんと筋肉量自体も結構増えてらっしゃったとは!
      これは記録まだまだ伸びそうですね! トレーニングメニューの方もめちゃくちゃ参考になります!
      スーパーグリッパー魔改造でオーバークラッシュ仕様にするのマネさせて頂きますw

    • @glayhowever-7675
      @glayhowever-7675 Месяц назад

      ​@@BIGhealthy今と言う事はサムネの前腕が31って事ですよね?😄
      もっと太く見えるんですけどそんなもんなんですか?😅
      俺父親がめちゃくちゃ力強かった人で、俺も元々力強くて中学くらいから健康の為に鍛えてるんですが今32近くありますが、サムネみたいに太く見えないです(笑)
      やっぱり毎日自分で見てるのと人の31を見るのでは違う風に見えるんですかね?💦

    • @BIGhealthy
      @BIGhealthy  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      骨格が関係してるかと思われます、腕が長い方が密度感が出にくいので実寸より細く見えます。
      僕は指極(手を横に広げた時の長さ)が170cmなのでそれより長い場合、同じサイズでも細く見えると思います。
      あとは脂肪の量とかでも見え方は変わるのでそういった条件が色々重なって太いように見えているのだと思います。
      ちなみに僕は上腕が42ぐらいあるので前腕は細く見られがちです😇

    • @xt111
      @xt111 29 дней назад

      @@glayhowever-7675 一口に「前腕」と言っても、腕撓骨筋だけはでなく、様々な複数の筋肉が集合して「前腕」を形成しています。
      そして、全ての筋肉が均等に発達して、一番発達したところが同じピーク位置になるとも限りませんし、綺麗な円柱型になる訳ではなく、個人差があります。
      よって一番太いところの太さが同じ31cmだったとしても、見る角度によって薄く見えたり、厚く見えたりする事もあると思います。

  • @SK-so1ml
    @SK-so1ml 27 дней назад

    ちょっと意味が分からないんですが(削るとか改造の仕方)、最後のほうのぐりっぱーの手幅とか測定してあったやつの作成とかって可能ですか? xぐりっぱーとか邪魔になりそうで置きたくない派です。調子悪いと握力70前後くらいです。

    • @BIGhealthy
      @BIGhealthy  27 дней назад

      SGの改造はグラインダー(ミニサンダー)や金属やすり等があれば作れます。手幅測定済みのグリッパーはクランプのことですかね?

    • @SK-so1ml
      @SK-so1ml 27 дней назад

      @@BIGhealthy そうです。このスーパーぐりっぱーのパーソナルカスタマイズが可能かということです! 依頼できれば一番早いですが難しければ動画等でお手数ですが説明お願いします。

    • @BIGhealthy
      @BIGhealthy  27 дней назад

      SGの加工依頼は聞いた事無いですね・・・
      個人的にも受け付けて無いので動画検討しますね

  • @user-xs1fb9hr3y
    @user-xs1fb9hr3y Месяц назад +1

    AK150は、安い握力計やスメドレーとかより20キロ近く数値が出る感じでしょうか??

    • @BIGhealthy
      @BIGhealthy  Месяц назад +3

      人によりけりですが最低でも10kgぐらいは高く出ますね、特に自分みたいに手が小さかったりすると恩恵でかいです。
      多くの人が10〜15kg増しぐらいにはなるイメージです。

    • @user-xs1fb9hr3y
      @user-xs1fb9hr3y Месяц назад

      @@BIGhealthy 返信頂きありがとうございます。
      そのようなのですね。
      それでも100キロ近くは化け物ですww

  • @user-gk1xm8vu5k
    @user-gk1xm8vu5k 6 дней назад

    別に筋トレしていたわけでもなく、激安のでひと昔まで右70くらい出ていたのに、15年ぶりに先日計ったら55だった。

  • @nyozetiku
    @nyozetiku Месяц назад

    3:36、そんな事してる人見たことないの時のポーズ<バーベルじゃないけど、ブルース・リーがやってたトレーニングの映像を思い出した。

  • @user-zt4tv7mh3f
    @user-zt4tv7mh3f Месяц назад +1

    5RM何セットを中何日位で周してるんでしょうか?

    • @BIGhealthy
      @BIGhealthy  Месяц назад +2

      握力界のパラダイムでは基本最低でも中3日はあけます、自分の場合はウェイトとの兼ね合いもあり、出力を確かめながらやる事も多く中6日開ける事もあります。
      セット数は週20~30が妥当かと思います、ソースはマイクイズラテル氏のボリューム論です。
      握力界の特異的な視点から経験論で言えば、強い人は長時間、具体的には6時間ぐらいやるイメージがあります。

  • @kubochee
    @kubochee Месяц назад +1

    今朝奇しくもクリバムがインクラインダンベルプレスで途中で止めてたので真似しようと思ってたのに😅

    • @BIGhealthy
      @BIGhealthy  Месяц назад +1

      あの方もほんと色々しますよねw
      今分かってる基礎的な事をやるのが多くの人にとって大事だと考えます👍

  • @user-xo5rd3hy6y
    @user-xo5rd3hy6y 28 дней назад

    すごい。私の妹もロッククライミングしてますが、握力98です

  • @gripper-satoshi
    @gripper-satoshi 23 дня назад

    質問ですが
    Cocの3くらいができて100いきましたか?

    • @BIGhealthy
      @BIGhealthy  22 дня назад +1

      現在グリッパーはGHPLv6が扱える最大強度なのでNo.3はクローズ出来てません。柔らかい3が目下の目標です。

  • @AKEKUREKUN1
    @AKEKUREKUN1 Месяц назад +1

    スーパーグリッパーどうやってその位置にホースクランプをつけたんですか?w

    • @BIGhealthy
      @BIGhealthy  Месяц назад

      内側金属ヤスリで削りました👌

  • @user-mm2ek3xz7c
    @user-mm2ek3xz7c Месяц назад +1

    身長いくつですか?

  • @-rokuNana
    @-rokuNana 26 дней назад

    分かりやすいけど、髪型が金正恩なのが凄く気になる…

  • @SK-so1ml
    @SK-so1ml 27 дней назад

    アイアンぐりっぱーGDの黒いやつでマックス90きろまでいけるやつ、あれ90とじたら数値だと100でませんか?
    自分ぐりっぱー77が限界だけど激安で80以上でてるのでどうでしょう?

    • @BIGhealthy
      @BIGhealthy  27 дней назад

      GDシリーズも個体差ありますが、90閉じれたらよほどグリッパーに特化してるでも無い限りAKやdkなら100kgは余裕持って出せると思います

    • @SK-so1ml
      @SK-so1ml 27 дней назад

      @@BIGhealthy そうですよね!回答ありがとうございます。 なんか硬いなといつも思っていました。握力トレ本格的にやろうかなと思っていまして、ぐりっぱーについても質問したのでそちらもよろしくお願い致します。

  • @user-ip2rm3hz4r
    @user-ip2rm3hz4r 26 дней назад

    格闘技か何かやればいいのに

  • @user-yd7qz3sl7k
    @user-yd7qz3sl7k Месяц назад

    あのオフ会動画の100キロ超のバケモンあんただったのかしかもあの記録半年で出してんのか

  • @user-cn7zv5ln1z
    @user-cn7zv5ln1z Месяц назад +1

    スクワット途中で止めるのは中国武術の基本😅

  • @user-ji9cy5bk9g
    @user-ji9cy5bk9g Месяц назад +1

    うらやましい。
    僕は47キロスタートで5年で74キロにしてさらに3年で55キロになりました。(爆死)