【損する】青春18きっぷで遠出してはいけない理由

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 янв 2025

Комментарии • 316

  • @ぷりん-c7w
    @ぷりん-c7w Год назад +349

    自分みたいなもはや鈍行に乗ることが趣味みたいな奴にとってはかなりお得だと思う

  • @kokkochan55
    @kokkochan55 Год назад +180

    18きっぷは途中下車自由にできるし新幹線や特急ではできないようなことができるのが魅力の1つ

  • @逢隈
    @逢隈 Год назад +157

    むしろ新幹線より18きっぷの方が楽しいと感じる人間だから鈍行は苦じゃないけど、周辺の地理情報とか何も知らない人からしたら本当に辛いと思う

    • @セックスしたいよ-l8f
      @セックスしたいよ-l8f 11 месяцев назад +17

      あれはコアな鉄ちゃんが満足できるきっぷであって、素人が脳死で使うと疲れるだけ。(経験済み)

  • @officeeijiogawa
    @officeeijiogawa Год назад +129

    最後の言葉がまさにそうだと思う。のんびり鉄道の旅を楽しみたい人には最高の切符でしょう😊

  • @nijoman1192
    @nijoman1192 Год назад +246

    18きっぷは18きっぷというアトラクションであって、旅行の移動手段と考えるのは止めとけ。

    • @ganbare-songokuu
      @ganbare-songokuu 11 месяцев назад +12

      ・・・夜行バスと組み合わせて使いました

    • @kykykyblues60
      @kykykyblues60 10 месяцев назад +21

      素晴らしい格言 辞書に載せたい日本語

    • @yoisui0221
      @yoisui0221 6 месяцев назад +3

      肝に銘じます

    • @Henkumanko
      @Henkumanko 5 месяцев назад +4

      タフな若いのは体力任せで何とかなるけどね

    • @瑞-z8j
      @瑞-z8j 4 месяца назад +1

      力任せの旅の方が色々エピソードあって楽しいですけどね笑

  • @daikooroshi
    @daikooroshi Год назад +44

    いい歳こいた18キッパーです。18切符の旅は、たしかに金かかりますし
    ローカルに行けば行くほど不便で、ホテル代も食事代もかかります。
    しかし、スマホ乗換案内だけを頼りに、それを丸ごと味わう旅が、私の贅沢
    な時間の過ごし方。一面修行と思って、楽しんでます。
    今年の冬は何処に行こうか、そろそろ大雑把な計画
    をたてないと。北へ行くか、それとも南か。

  • @dashimaki3kyodai
    @dashimaki3kyodai Год назад +44

    夜中に寝れないので夜行より18が好きです!毎回大阪から東京まで18きっぷで行きます!
    ヤクルトファンなのですが、毎回神宮でついた日に野球見てます😉😉 始発で出てうとうと寝ながら、たまに名古屋できしめんを食べたり豊橋であんまきを買ったり富士山を見たり。とっても素敵な旅になります😊

  • @starhorse36
    @starhorse36 11 месяцев назад +32

    30年以上前、乗り鉄をしていた頃、ホントにお世話になった。
    当時は5枚綴りで1枚づつ分けて使えたので便利だったな。
    あと、国鉄末期からJRになった頃はまだ路線も多く、各地に夜行快速もあり、乗りつぶしには重宝しました。

  • @全部くだサイヤ人
    @全部くだサイヤ人 Год назад +108

    最初は節約のためだったんだけど、もうこっちの方が楽しいんよ😂
    旅してる感あり、景色たっぷり楽しめる、ゆっくり読書もできる。

  • @jp2etk
    @jp2etk 11 месяцев назад +30

    青春18きっぷは、特に目的地も決めず、また経由する路線も考えず、
    行き当たりばったりな旅をするには非常に都合がいいきっぷ。

    • @藤原正信-m2o
      @藤原正信-m2o 5 месяцев назад +6

      それで行くと本数ないところでハマるけどな
      姫路から西に行っても網干で待たなあかん、なら姫路で待っとけばよかったと

    • @よっしーヨッシー-k9e
      @よっしーヨッシー-k9e 5 месяцев назад +2

      最低でも宿を確保するか新幹線で帰宅する手段は残さないとですね。
      野宿は絶対にやめた方がいいです。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 5 месяцев назад

      ワイは完璧な計画たてる派だから切符🎫は何でもいい😁

  • @hirera
    @hirera Год назад +45

    あるところに「青春18きっぷを買えば、インドア派の私でも5日間は外に出ざるを得ないから、休みが充実する!」と言って毎シーズン買っている人がいました。
    彼に「5日間全て一人で使うの?友だちと行かないの?」と聞いてはいけません。
    青春は人それぞれです。青春18きっぷのハンコの数だけ思い出があります。

  • @kantyurii
    @kantyurii Год назад +25

    ちなみに、JR四国には、「四国再発見早トクきっぷ」というJR四国線全線と土佐くろしお鉄道全線の快速・普通列車に1日乗り放題になる青春18きっぷの下位互換的なやつが単体で売られている。値段は2400円

    • @akina5683
      @akina5683 9 месяцев назад +2

      くろしお鉄道は窪川〜若井でしか使えないよ。

    • @kantyurii
      @kantyurii 9 месяцев назад +2

      @@akina5683 おや、それは知らなかった、失敬

  • @猫-p4c
    @猫-p4c Год назад +18

    自分は学生ですけど、そもそも手持ちの絶対的な金額が少ない学生のような人にとってはめちゃ有難いんですよねー!

  • @kojimag
    @kojimag Год назад +24

    人それぞれですよね。

    • @AC_JAPAN
      @AC_JAPAN 4 месяца назад

      それな

  • @コテマキカラコン
    @コテマキカラコン Год назад +17

    各駅停車でしか味わえない楽しさもあるんだよねえ。それが18きっぷの旅。

  • @isnoaas
    @isnoaas Год назад +26

    千葉住みなのですが奥多摩に日帰りで釣りに行くのに良さそうだなと思いました。

  • @かもねぎこうちゃん
    @かもねぎこうちゃん 4 месяца назад +5

    青春18切符の個人的にベストな使い方
    (鉄道趣味でもないただの連泊旅行好き)
    ・1日の乗車時間は5時間以内にする。
    →だいたい元取れるし、観光の時間も取れて疲れない。
    ※初日は日常の生活圏から離れたいとかあるので長めに始発から9時間とか乗ってるかも
    ・青春18切符は行きだけ利用し、帰りは飛行機にする
    →同じ道を戻る必要がない

  • @kzrnm
    @kzrnm 4 месяца назад +3

    これに共感できる鉄オタなら言われるまでもなくやってて、「よくわからんけど18きっぷが旅行に良いらしい」くらいの解像度の人にはデメリットが伝わって良い動画

  • @hariharatakayuki8686
    @hariharatakayuki8686 11 месяцев назад +10

    新幹線の延伸に伴って第三セクター区間が増えて、以前より使い勝手が悪くなったこともデメリットの1つですね。

  • @p.dragon6025
    @p.dragon6025 Год назад +26

    18きっぷは節約になると私は思います。
    私は大阪在住で、友達と丸1日を使って18きっぷで旅行しています。例えば金沢、福井、静岡、名古屋、高山、下呂、広島、呉、津山、高松、丸亀、和歌山、白浜、城崎温泉、餘部などはそこまで時間かからないし、現地でもしっかりと観光もできるためよく行っていました。また、チケットレス特急券や学割を駆使して特急に格安で乗るともっと遠くまで行けたりもします。
    高速バスやらLCCとは違って疲れることはないし、よく寝ることもできます。なので、鉄道ファンではない人に18きっぷで旅行することを強く勧めています。

  • @竈門炭治郎-r2u
    @竈門炭治郎-r2u 2 месяца назад +2

    関東の人からすると徐々に西に行くにつれ言葉や景色が変わったり、都市圏が変わり関東とは違うラッシュを感じる。それが18きっぷの情緒で最高なのよ。

  • @まっつんまっつん-d5j
    @まっつんまっつん-d5j Год назад +6

    のんびりが良いのよ。特に田舎ほど楽しめる。

  • @サクサク-t8n
    @サクサク-t8n 11 месяцев назад +7

    とてもいい動画ですね。
    昨年末、大阪遠征しましたがあまり18きっぷで移動している人は居ない印象でした。
    自分の場合夜勤明けで移動することもあり、2時間に一回乗り換えするのは、エコノミークラス症候群を防ぐ位に考えています。

  • @MT-vj6cc
    @MT-vj6cc Год назад +16

    認識違いというか、省略されてる部分が少しずつ。まず高速バスは確かに安いものもありますが、18きっぷシーズンの高速バスは他の時期より高く、特に土日はどうあがいても高くなります。また、昼行の価格を提示されてますが、夜行はそれより少し高いです。そして価格の乱高下が時期によって大きく、また同じ便でも予約する時間による変動が大きいです。その意味で、低価格安定の18切符は有効です。
    また、鉄道はバスよりも席が広く事故のリスクも極めて小さいです。事故が起こったとしても被害はバスより少なく済むでしょう。
    細かいですが、岐阜で乗換を強いられるのはないか、あったとしても極めて稀です。豊橋から大垣まではだいたい1本です。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 5 месяцев назад

      動画にもあるように、宿🏨代考えたら夜行バス🚍️やな😁

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc 5 месяцев назад

      @@psychedelicraspberry517
      夜行で京都行って夜行で帰ってくるとか体力あれば安いし楽しいよね
      朝から京都歩くのマジで楽しかった
      ただ、大学生でもバキバキになる(実体験)のでもうやりたくない

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 5 месяцев назад

      もちろんです。ワイも@東京23区なので、新幹線🚅の最終便で帰宅できるから、もはや、東京~関西で夜行バス🚍️使わないし、「MLながら」復活しても乗らない😁

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc 5 месяцев назад +2

      @@psychedelicraspberry517
      それはそう
      新幹線の最終便は京都なら行きも帰りも9時半前くらいだし、6時の始発にも東京品川でも東横でも間に合うからね。ただ時間があるなら18切符で節約できる。
      高速バスは狭いし動けないのがやだね。夜行はちょっと高いしバキバキなるし。
      乗継があるといっても、ただ終点まで乗ってそこからの始発電車に乗り換えるだけの簡単なお仕事だから本読むには割と適してるし。

  • @Sasuke_Yamamoto
    @Sasuke_Yamamoto Год назад +21

    この前18きっぷで東京から東海道線の熱海経由で伊東まで日帰り温泉旅行に行ってきました。
    新幹線で熱海まで乗った方が早いですが東海道線でのんびり行くと東京と神奈川の県境を流れる多摩川、茅ヶ崎と平塚の間を流れる相模川、そして何と言っても根府川の辺りで見える相模湾などの景色をゆっくり楽しめました。
    個人的に新幹線や特急ではあっという間に通り過ぎてしまう絶景スポットをゆっくり楽しみながら旅が出来るのも18きっぷのいいところだと思います。

  • @DMH17-x5y
    @DMH17-x5y Год назад +9

    乗り換えは確かに面倒だが、気分転換になる。ただ、長距離の移動だと、宿泊費や食事代もかかるので、考え方によっては、却って割高になることもある。

  • @ともかず-m1i
    @ともかず-m1i 2 месяца назад +1

    電車移動も旅行の一部って思える人にとっては幸せなことだよね

  • @みっけねこ
    @みっけねこ 5 месяцев назад +4

    青春18きっぷは効率を求める切符ではないので、一点の目的地を目指すなら高速バスの方が早いです。ただこの切符にスピードを求める方はいないんじゃないかな…いろんなところに当てもなく立ち寄れるのがこの切符の魅力ですね。

  • @KisukiLine120
    @KisukiLine120 Год назад +58

    1人で5回使うのは当然だと思ってますし、初日と最終日は移動だけに使うので損だと思ったことはないですね……

  • @poppi6785
    @poppi6785 Год назад +35

    東京大阪はほぼ終電で降りればいいので乗り過ごしはほぼないかなと。
    あと8時間乗りっぱなしやと最悪エコノミー症候群になるので2時間おきに乗り換えの方嬉しいかも

    • @バイロー-z1v
      @バイロー-z1v 6 месяцев назад +4

      乗り鉄しててエコノミー症候群になりましたって、ちょっと誰にも言えないから、ストレッチや水分補給含め気をつけようと思います

  • @qq9p9xw9k
    @qq9p9xw9k Год назад +12

    期限があるのがネックですよねえ
    そんなわけでなかなか18きっぷの購入にいたらなかったわけですが
    今年のお盆休みに西日本5日間の旅に出るため
    青春18切符の存在を知ってかれこれ30年以上にして初めて購入しました
    予定は中国地方をぐるりと一周する予定です
    行きたい一の宮神社も5つ周れる予定なので今から楽しみです

  • @peto4439
    @peto4439 Год назад +17

    大阪から名古屋なら青春18切符がいい選択肢だと思います。

    • @藤直和-c7t
      @藤直和-c7t Год назад +3

      疲れたら近鉄特急課金も有り。 自分は大垣から姫路、播州赤穂、和歌山、大阪に行った時に利用しました。新快速のお陰で関西に気軽に行けます。

    • @高山征大-z5p
      @高山征大-z5p 11 месяцев назад

      近鉄遊レールパスがあった時代は、それが凄く重宝したのになあ…。

    • @散策ぶらタカセ
      @散策ぶらタカセ 6 месяцев назад +3

      記憶に、週末使える近鉄フリーきっぷがあったかと。 名古屋と大阪往復ならこの切符がお得だと感じます。

    • @RangerArcia
      @RangerArcia 3 месяца назад

      その通りですね、その考えには納得します。

  • @kuroyukihime469
    @kuroyukihime469 4 месяца назад +3

    きっと最後に紹介した友人と日帰り旅行を2回やった人が最後の残り1回分を売りに来るんだろうな

  • @日野敏朗
    @日野敏朗 Год назад +8

    71歳の広島市在住の男性です。18切符は安く遠方に行くには最高でしたが、新幹線の拡充により利用出来ない区間が増え旅費が増加しますがそれでも列車に乗る事が好きなので大丈夫です😊今までの最高区間は5日間で、広島発浅草泊青森泊新潟泊名古屋泊広島着です!楽しいですよ😊

  • @れおる-o7j
    @れおる-o7j Год назад +33

    友達とか家族と一緒に行くのが1番いいよね

    • @さくらふぶき-r3d
      @さくらふぶき-r3d 11 месяцев назад +5

      ついてきてくれる友人、家族がいる、たと?!羨ましい!

  • @おいもいも-u9f
    @おいもいも-u9f Год назад +5

    僕は東京から沼津に行く時に18きっぷにお世話になってます。確かに東京⇔大阪間は片道だと厳しいですが、東京⇔名古屋なら精神的にそこまで厳しくはないですね。

  • @ああ-v3t3i
    @ああ-v3t3i Год назад +6

    青春18切符は日帰り片道3~4時間程度が快適ですかね。大阪から豊橋、岡山、高松、福井、東京から静岡、甲府、房総半島、水戸、宇都宮。名古屋から神戸や姫路くらいが楽しいですかね。

  • @kousakatamaki17
    @kousakatamaki17 Год назад +10

    青春18切符で旅行に行ったとしても1日の内の大部分が移動時間が占めてしまって肝心の旅先での行動時間が取れないよね。。
    もし青春18切符で旅行に行くとしたら「移動の日」と「観光の日」で分けた方が良いと思うな。。。

    • @rousseaujeanjacques3801
      @rousseaujeanjacques3801 9 месяцев назад

      片道7時間でも十分に観光できる。5時に乗って12時に着いて、17時に乗って24時に着く。現地5時間も観光できる。片道6時間なら現地7時間。11時~18時の観光ならまずまずだよ。片道5時間なら立派に旅行。片道4時間なら、9時の開館時間にピッタリでめっけもの。片道3時間ならおなかいっぱいです。

    • @HIRO-hx4ok
      @HIRO-hx4ok 5 месяцев назад +1

      単独では目的地にならず、なかなか行く機会のない場所に立ち寄ったり地域の名物を楽しみながら遠くに行けるのが18きっぷのいいところです。LCCや高速バスのほうが早く着くかもしれませんが、基本的に2点間の移動になってしまい、いろんな場所に立ち寄りながらという旅行には不向きです。

  • @sububa0817
    @sububa0817 11 месяцев назад +2

    昭和中期どころか学生~20代だった平成中期でも18キッパーの遠出は多かった。兵庫県住まいですが、よく18きっぷ使っておりました。東京方面は中央線経由でも旅しておりました。始発から東上して、新宿には夜到着。そこから165系MLえちご乗車、新潟で折り返し、磐越西線に乗り、喜多方でラーメン食べて、会津若松郡山、宇都宮から東京に戻りました。そこから今は無き100系新幹線カフェテリア編成、300系ひかりに乗り、名古屋までワープ、名古屋からは18きっぷ再開した事があります。当時はガラケーのみで、まとまった乗り換え案内アプリも無くて、乗車中は時刻表の小型版片手に乗り換え列車選定を楽しんでおりました。

  • @un_chi
    @un_chi Год назад +26

    青春18きっぷは移動が目的なんよ🤞🥺

  • @田中尚-q8l
    @田中尚-q8l Год назад +6

    乗り鉄を満喫するのには18きっぷはもってこいの商品だと思います。北陸新幹線が敦賀まで伸びると北陸地区の18きっぷ利用は難しくなります。和倉温泉を日帰りで往復したことがあります。氷見と城端や九頭竜も日帰りで往復しましたがこれからはそんなわけにいかなくなります。今年は2泊、三次と福山で芸備線、呉線全線と福塩線の府中まで行けたのでよかったと思っています。

    • @rhscm989
      @rhscm989 6 месяцев назад

      途中の敦賀までですと京都からは通常往復3380円、大阪からは通常往復4620円、天王寺からは通常往復5280円、三ノ宮・神戸からは通常往復6160円、奈良からは通常往復6820円、和歌山からは通常往復7480円と、かなり元が取れます。是非一度お試し下さい。

  • @masayoshi3090
    @masayoshi3090 Год назад +10

    自分も18切符を使って何度か東京から大阪まで行ったことがあります。
    東海道線では最も乗り換えが短い行程の時で、
    東京発5:20→三島7:29→静岡8:31→浜松9:43→大垣12:12→米原12:50→大阪14:13着、という流れですね。
    浜松からは、1日に数本しか無い新快速や特別快速の乗り換えになるので、
    場合によっては座れないこともあるかと思います。
    確実に浜松で着席したいのであれば、三島~静岡間を課金にて新幹線でワープするのもいいかもしれません。

  • @baruzi39
    @baruzi39 9 месяцев назад +1

    青春18きっぷで遠出は疲れる、時間もかかるし、でもそれらを考慮して余裕のある日程なら、非常に安く楽しい切符です。

  • @つゆき-b4o
    @つゆき-b4o Год назад +14

    正直鉄道ファン以外の人がこれをお得に使えるシチュエーションは相当限られてしまいますね
    目的が「電車に乗る」以外ではなかなか困難だと思う
    東日本の週末パスなら妻と使ったことがありますが…

    • @高濱豊弘
      @高濱豊弘 Год назад

      特にお正月の箱根駅伝は、目的は電車に乗るではなく、いかにたくさんの場所で、日テレの配信と両立してみるかで、選手が主役であります。
      乗り鉄やテレビが箱根を変えてはならず、青春18きっぷや休日おでかけパスを利用し、応援しているということになります。

  • @ichitaro381
    @ichitaro381 11 месяцев назад +3

    18きっぷだと
    伯備線に乗った事があるが
    普通列車はなかなか米子駅や伯耆大山駅に入らないので
    特急やくも号を使った方がオススメ
    新見⇔米子とか…

  • @石井善徳
    @石井善徳 11 месяцев назад +3

    自分も学生時代使った経験ありますが、往復4〜5時間、片道2時間半辺りが1つの目安の気がします。
    それ以上は往復だけで疲れてしまいます。
    時は金也とはこういう場合にも当てはまりますね。

  • @happystarman
    @happystarman Год назад +10

    私は、関東から飯田線の旅などで、ネットカフェやビジネスホテルを利用しながら
    泊りがけで出かけるために使っています。要は遠出で使うなら、綿密な計画を立てることですね😊

  • @江川利文
    @江川利文 5 месяцев назад +1

    行きは東海道線、帰りは中央線で移動。海と山の景色を堪能できました。移動そのものを楽しむためのきっぷと考えております。

  • @exp.m.k.2300
    @exp.m.k.2300 11 месяцев назад +2

    昔は大垣夜行や連絡船の深夜便があったから本当に節約のために使えたんだよな。今や他社線料金や宿代が発生して使えねぇきっぷに...

  • @吉岡伸也-s2f
    @吉岡伸也-s2f Год назад +5

    お得なきっぷは青春18きっぷだけとは限らないです。使い方によっては損するケースもあるので計画経てて使う必要があります。

  • @石井隆之-y9z
    @石井隆之-y9z Год назад +4

    目的地まで18切符を使うのでは無く、目的地で18切符を使うのが良いのかな?新幹線や飛行機で目的地付近へ行ってそこから、18切符を使う。

  • @haisentetsudouryou
    @haisentetsudouryou 11 месяцев назад +1

    行きは高速夜行バス、帰りは午後大阪or夕方名古屋を発して夜中に神奈川の自宅に着くスケジュールだとかなり有効です。
    早く自宅についてもどうせロクなことしないので

  • @ジャックヒロシ
    @ジャックヒロシ Год назад +25

    個人的には8時間座りっぱなし、同じ電車に乗り続けるより、2時間に1回ぐらい駅で降りて違う電車に乗りたい派
    座りっぱなしだと逆に疲れるので、夜行も無理...

  • @bananalemon9145
    @bananalemon9145 5 месяцев назад

    Thanks for sharing info.😊

  • @thunderbird1691
    @thunderbird1691 Год назад +3

    北陸は、その18切符そのものがほとんど使えない地域に間もなくなります。ただ、スマホのチケットレス乗車券が色々用意されるようにはなりました。

    • @rhscm989
      @rhscm989 6 месяцев назад

      今流行りのスマホのチケットレス>
      「北陸おでかけtabiwaパス」もその一つ(土日祝祭日限定、ご利用日の3日前までに早期購入必須)ですが、敦賀までの往復乗車券が別途必要になります。

    • @thunderbird1691
      @thunderbird1691 6 месяцев назад

      @@rhscm989 これまで3度、この北陸お出かけ使用したんですが、能登鉄道の帰りに七尾駅で焦っていてなかなかチケット画面が出せない。列車発車まで1分。改札の方に申し訳ないですって言って通してもらったんですが、スマホチケットも困ることもあるんです。チケットの表示画面がどこにあるのか分かりづらい。

  • @mireraru
    @mireraru 6 месяцев назад +1

    確かに疲れるのはあるかもね。
    でも飛行機もバスも繁忙期は大きく値上げするというのが抜けてるから、それも考慮すると無しよりのアリではあると思う

  • @うさぎ-y6j
    @うさぎ-y6j 4 месяца назад

    大阪から1日で宮城、移動しながら最終岩手まで行きました〜!時間はあるので往復でこれは安く行けたと思ってます
    18きっぷ一人旅最高です✊
    今度は青森通過して北海道まで行きたいなあ

  • @DAIKIfujiwara
    @DAIKIfujiwara 2 месяца назад

    動画の通りだとおもいます。唯一使い切ったのはバスとLCCはお盆が高いし席がないので地方の夏の花火大会の撮影に行くときに5回使って重宝しました。

  • @BunBunTravel_BeeJAPAN
    @BunBunTravel_BeeJAPAN Год назад +19

    確かに、安く旅行したいって感覚を第一にすると、青春18きっぷの施行時期はほとんどの宿泊関係が繁忙期値段で通常より高く設定されていますよね
    そういう意味ではトータルで無理して距離を伸ばすようなことをしないと運賃分得するというのは難しいのかもとは思います
    とはいえおそらくはRUclipsでも長距離乗車を競う動画がしかウケが良くないのも事実だとは思うので、アドベンチャー切符としては面白いものだとは思いますね

    • @jiro-t
      @jiro-t  Год назад +3

      冒険的な用途にピッタリなのは同意です。
      動画の意図はRUclipsの真似して「18きっぷで金浮かそう!」という人たちに思いとどまってもらうことです。

  • @ぷらごみ-q3l
    @ぷらごみ-q3l Год назад +23

    鉄道に乗りに行くのがメインの人はありがたいきっぷです笑

  • @y--sizuki
    @y--sizuki Год назад +12

    18切符、実は東日本西日本東海の三社に関してはなかなか収益の足しに確実になっている優秀企画券なので、一概に否定するのは絶対違うの思うのだけどなぁ……🤬
    ただ、北海道や四国、九州(福岡佐賀県除)に関しては18の適応エリアから除外したほうがむしろ良いと思う次第。
    特に北海道は、追加で特急券購入すれば運賃部分として有効な、北海道ローカルパスを7日間連続使用として 11,000円程度で売る方が、運賃収入の面で絶対良いと感じます。

    • @jiro-t
      @jiro-t  Год назад +3

      あくまで動画の趣旨は「遠出するな」なので18切符そのものを否定するわけではありません。
      私自身は18切符旅行大好きです。
      18切符の販売収益がどのように分配されているかは不明ですが、コロナ禍でも発券され続けている事からJR各社に充分メリットのある切符で有ることは確かです。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 5 месяцев назад

      そもそも、ワイは高坊の頃から、北海道・九州は周遊券🎫@東京23区😉

  • @松葉山琴海
    @松葉山琴海 Год назад +2

    大阪から香川の高松まで友人と2人で帰る時に使う予定です。12050円で5枚買って、2枚ずつ持てば2人で行って帰って来ることができます。あと1枚は1人で気ままに紀勢本線乗り潰すのとかに使ってますね

    • @パラッパッパラヒュッヒュッ
      @パラッパッパラヒュッヒュッ 4 месяца назад

      独りだときついけど2人ならちょうどいいのか……家族とか友達とか誘ってこれで遠出してみたいな

  • @ststkg14
    @ststkg14 Год назад +2

    年々普通・快速列車は系統分離が進んでいて、青春18きっぷで数泊の旅行をする利点は無くなりつつあります。ムーンライトみたいな夜行は皆無ですし。仰るように元が取れる距離で日帰り旅行を数人もしくは数回楽しむくらいの使い方が良いのかと。
    このきっぷを使わなくとも、途中下車をしながら途中下車の長旅を楽しむなら、従前の窓口にて従前の普通乗車券を特急券と分けて購入する限り、割安な遠距離逓倍の通算制運賃を活用できるかもと思っています。でもJR各社の営業エリア内の旅行だと各社の企画きっぷ(乗り放題と銘打ったもの)のほうが安いことも多そうですし、今どきの特急料金は高いので併算制であっても高速バスを使ったほうがいいことも多いかもしれません。専門家じゃないから間違ってるかもですが。

  • @湘南ライナー185系
    @湘南ライナー185系 11 месяцев назад +2

    1回分残して売れば一番得なんだけど、なんか使った切符を記念にとっておきたいから5回分使ってるな

  • @Kazz.factory
    @Kazz.factory 8 месяцев назад +1

    青春18きっぷのメリットとして途中下車が容易にできるところ。
    新幹線は途中下車が許されない限りできないし、また特急券を買わないと行けないが、18きっぷなら2410円固定でどこでも下車可能なのがいいところ。
    例えば東京を始発で出て、名古屋まで行き、ひつまぶしや味噌カツを食べた後、大阪まで行き、たこ焼きやお好み焼きと言ったご飯のためだけの旅行とかが容易にできるところも18きっぷのいいところ。

  • @daonethan8087
    @daonethan8087 Год назад +9

    私はいつもヤフオクで1回分を購入し出掛けています。期間中5回分使うことは無理なので割高にはなりますが、なるべくのんびりと快適な旅ができるように計画するのが楽しいですね。

    • @jiro-t
      @jiro-t  Год назад +3

      旅は計画立てるときが気分の最高潮だったりしますよね。

  • @カップスーパー-z7w
    @カップスーパー-z7w Год назад +16

    5回乗って7万円分乗れたので18切符はお得でしたね✨

    • @jiro-t
      @jiro-t  Год назад +6

      1日800kmぐらい乗ったんですか!?凄すぎます!

    • @カップスーパー-z7w
      @カップスーパー-z7w Год назад +6

      まあ、それで体調崩しましたが。(笑)

  • @melongx9961
    @melongx9961 Год назад +1

    名古屋〜金沢の日帰りはおすすめです。
    11:40着、18:30帰。
    新幹線敦賀開業まで残りわずかです。

  • @栗原昌克
    @栗原昌克 11 месяцев назад +1

    私は現在常磐線亀有駅近くに居住、先祖代々の寺と墓は銚子電鉄沿線に。高速バスをあてにしていちいち都心へ出るよりも我孫子成田を回って入銚する方が楽なものだ。しかもこの経路では各駅停車以外使いようがない。

  • @日野好基
    @日野好基 10 месяцев назад

    自走陸送ドライバーには、安価に移動できる、仕事で使う実用的な切符です。在来線に長時間乗車は、クーラーの効いた席で長時間休憩と睡眠がとれる空間と解釈してます。快速より各駅停車を選ぶこともあります

  • @歴史奉行
    @歴史奉行 9 месяцев назад +1

    発売から40年。このきっぷだけで、100万円近く使ってるヘビーユーザーです。楽しいですよ。

  • @絵里姫
    @絵里姫 11 месяцев назад +3

    青春18きっぷは時間はあるけどお金はない人向けの切符だよ

  • @文子-s4l
    @文子-s4l 6 месяцев назад

    初めて今年使いました。神奈川から千葉、栃木、茨城、群馬、山梨と日帰りでとても得したし楽しめました。使ったことない路線も経験できました。この距離が限度かとも思いましたが、次は遠出した先で使いたいなぁと。

  • @ゆきち-n6p
    @ゆきち-n6p 4 месяца назад +2

    友達(鉄オタ)5人で買ってその後いろいろ遊びに行くのが得

  • @dmcreatorjapan
    @dmcreatorjapan 9 месяцев назад +1

    青春18きっぷはケースバイケース。
    以下、ケースならあり
    ・ライブなどの遠征
    ・新幹線つかいたくない(大前提)
    ・ライブ日以外で2日遠征日に充てられる
    ・在来線往復金額が12050円以上(自分は11000円くらいでも青春18きっぷは許与範囲)
    ちなみに自分は三ノ宮〜横浜まで往復青春18きっぷで行って
    通常の遠征費を6,000円くらい節約
    残り3回分は関西から日帰りで行けるところで消化で利用した

  • @佐久間清来
    @佐久間清来 4 месяца назад +1

    青春18きっぷは鉄道旅行を極限まで楽しみたい人向けのアイテムだと思う

  • @楯岡泰綱
    @楯岡泰綱 11 месяцев назад +2

    もはや駅メモ、国盗りなど位置情報ゲーム攻略のために使う青春18きっぷ。

  • @みんなのヨドバシカメラチャンネル

    18きっぷは最寄りの駅から発動できるのがでかい、高速バスは郊外の駅から東京や新宿に移動する費用が別途発生する

  • @jt521bc7
    @jt521bc7 5 месяцев назад

    例えば広島から瀬戸大橋見たいとかの乗るだけの目的には最適でした。着いた先の高松駅近くでうどん食べて帰るだけだったけど楽しい。(遠距離だと3回に一回位は電車が止まるとかの30分以上の遅延があるのは
    覚悟した方が良いです。)

  • @ryantomi4296
    @ryantomi4296 Год назад +8

    LCCも高速バスも繁忙期だから高いんですよね。高速バスは年のせいか寝れないし、空調の管理もできないからなるべく使いたくない。。
    18きっぷ以外にもいろんな切符を調べたほうがいいと思うけど。行きは夜行バス、帰りは18きっぷでゆったり帰るとか使い方を工夫すれば
    全然苦じゃないですよ!
    日帰りなら結構5回はすぐ一人でも使ってしまうからべつに損をしていると思ったことはないなぁ。

  • @Mkko-t2k
    @Mkko-t2k Год назад +11

    青春18きっぷで千葉から香川県まで行ってきました✨時間だけあり金がない大学生だったもので😂静岡長すぎて新幹線乗りましたがw
    7日間ほど行きました✨
    行ける県全部を見て回りたかったのですごく良かったです😊
    ただこう言った情報はとてもありがたいです!旅っていいですね!

    • @みーしゅん
      @みーしゅん 8 месяцев назад

      むしろ東京ー大阪が4回の乗り換えで行けるのはラッキー
      6回7回の時間帯もある

  • @椎野椎乃
    @椎野椎乃 9 месяцев назад +1

    普通の旅行しかしたことないから、切り詰めた貧乏旅がしてみたいんじゃー!
    1人で適当に好きなとこで降りたりしたいんじゃー!
    夜は快活CLUBとかで寝て見たいんじゃー!
    あと私の地元では普通にチケット屋さんで1日2日とかの売ってる

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 5 месяцев назад

      ワイの近所でも売ってるが¥4,500/日とか。だから、それでも元が取れるか考えて買う😉

  • @user-so2mj2zy3s
    @user-so2mj2zy3s 5 месяцев назад

    宮城から東京まで行ったけど乗り換えのスリルすごくて楽しかった

  • @aa-qg6iw
    @aa-qg6iw 3 месяца назад

    夏休みに、静岡から福井まで18切符でいったけど楽しかった☺️

  • @てテ-b8i
    @てテ-b8i Год назад +2

    1日ネットカフェで徹夜か仮眠程度ですませるなら各地のいろいろ美味しいもの食べたりできる

  • @Kazz.factory
    @Kazz.factory 8 месяцев назад

    今年は、18きっぷで茨城〜大阪を3回分、茨城〜静岡で1回分、適当に消費で1回分でした。青春18きっぷの無限の可能性を知ったシーズンでしたね楽しかったです。

  • @KN-yo6zc
    @KN-yo6zc Год назад +11

    ゆっくり景色見れるし酔いにくいのが1番。

  • @maru_trains
    @maru_trains Год назад +32

    特急がないローカル線は18切符で全然いいなぁと思う

    • @jiro-t
      @jiro-t  Год назад +10

      ローカル線巡りにには最強の切符ですよね。

    • @torishu111
      @torishu111 Год назад +3

      途中下車しないならね

    • @necorobiya
      @necorobiya Год назад +9

      @@torishu111
      途中下車できるよ

    • @teikyodamasy
      @teikyodamasy Год назад +5

      途中下車できなかったら
      乗り放題じゃねーだろ

    • @全国の鉄道好き鉄道以外
      @全国の鉄道好き鉄道以外 Год назад +1

      そーだよ

  • @nunkomareta
    @nunkomareta 11 месяцев назад +1

    18きっぷを使った大回りで会津若松から只見線に乗ろうとしましたが大雪で全線通行止めになり、目的地の只見まで代行タクシーで移動したものの翌日結局復旧できず、「最寄駅」の会津鉄道会津田島までタクシーで実費で移動し、18きっぷ以上の出費(15000円)を喰らいました😭

  • @ChangShu-v6w
    @ChangShu-v6w Год назад +3

    来月、東京から会津若松への旅行に青春18きっぷを使う予定です。
    普通列車だけの旅って元気なうちにしか出来ないからあれはあれで楽しいです。
    帰りの一部の区間で新幹線使うと思いますがそういう点では安上がりではないですね。

  • @わし-f3n
    @わし-f3n 11 месяцев назад +1

    普通列車は遅れが出たときにとても困るので、東京からなら名古屋あたりまでの乗車にした方がよい。

  • @Anetetu
    @Anetetu Год назад +2

    東海道線とか人多いからちょっとキツイ。ローカル線は工程組むのがキツイんだよなぁ

  • @ピヨ-l6h
    @ピヨ-l6h 11 месяцев назад +2

    姫路〜岡山間は椅子取りゲームで、座席を確保するのも困難。

    • @こばねこ
      @こばねこ 7 месяцев назад +1

      赤穂線で行けばいいよ

  • @myama1423
    @myama1423 11 месяцев назад

    昼行高速バスはたまに使いますけど、夜行は眠れないので使わない自分にとっては、18きっぷはホントに有り難い存在です
    あと、高速バスはお尻が痛くなるのも難点で、乗り換えの手間よりもマイナスポイント。昼行なら利用することもあるとは書いたものの、できたら4時間以内くらいの便がいいな…

  • @船本経夫
    @船本経夫 Год назад +3

    遠出しては行けないのではなく如何にして安く旅費を抑えれるか?だと思いますよ。

  • @きんたくんて-s7s
    @きんたくんて-s7s 11 месяцев назад +1

    鉄道の普通列車、快速列車に乗ることも目的の一つである為、バスや航空機は眼中に無し。私は鈴鹿市住まいですが、名古屋、塩尻、高尾、東京、熱海、浜松、豊橋、名古屋回りも日帰りで行けますよ。

  • @剛田鉄道専用動画チャンネ
    @剛田鉄道専用動画チャンネ 9 месяцев назад

    青春18きっぷはLCCと組み合わせる(成田・関西・新千歳・宮崎空港へのアクセス用)のがおススメですね。東京〜成田空港+新千歳空港〜札幌で1回分の元は取れます。
    関西空港線や宮崎空港線は加算運賃の関係でかなり運賃が割高のため、18きっぷで割高感をカモフラージュできます。
    あと、新幹線が激混み(年末年始ピーク)時の帰省の際、時間に相当余裕があれば普通列車を乗り継いで向かうのも有効です。

  • @限界隠居冬眠お嬢様
    @限界隠居冬眠お嬢様 5 месяцев назад

    実家埼玉の京都住み大学生なんですが、帰省する時期は大抵ハイシーズンで夜行バスが片道9000とかもザラなので毎回帰省の往復2日分+帰省中の地元の友人達との旅行や遊び3日みたいな感じで結果的にめちゃくちゃお得にはなってます!長い移動時間はレポート書いたり。今年は結果的に京都から北海道まで4日かけて往復しました。
    でもマジで腰痛いし片道10時間を余裕で耐えられる人じゃないと正直オススメはしない(笑)

  • @ポリさん-e5u
    @ポリさん-e5u 2 месяца назад

    てか18切符はキチンとした計画立てて過密スケジュールの人には向いてない
    有給とかも絡めて長期休暇が取れた時に当ての無い旅をするのがいいですよ。 ホテルの予約とかして目的地を決めずに電車の中で予約探したり、途中下車して飯食べる所で探したりとかのんびりが楽しい
    最悪泊まるとこが無ければネカフェなら中規模駅の近くなら必ずあるしどうにかなるもん

  • @かやま平蔵
    @かやま平蔵 11 месяцев назад

    利用開始直後に2回 3回 利用して
    売却すればある程度お得。
    大阪から東京に行くにしても
    普通乗車券ちょくちょく途中下車
    観光宿泊すれば18きっぷより
    いい場合もある。それに 別途料金払えば新幹線 特急に乗れる。
    乗車