【無料公開版】和食のプロが技術とコツを公開‼︎ だし巻き玉子が上手くなるレッスン動画|会席料理大学 和食プロネット

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 янв 2025

Комментарии • 66

  • @あい-w2o5m
    @あい-w2o5m Год назад +4

    今まで観ただし巻き卵のやり方動画の中で一番わかり易いです。旅行から帰宅したら早速やってみます。

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  Год назад

      お褒めいただきありがとうございます☺️ その後だし巻きは上手にできたでしょうか? 今後も皆さんにわかりやすい動画を作っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

  • @白米より麺
    @白米より麺 2 года назад +9

    今だし巻き卵練習中ですがこの動画が1番わかりやすい!
    見たい角度での映像があるのは良い!

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  2 года назад

      ありがとうございます。参考になったようで嬉しいです!練習頑張ってください。

  • @kk15155
    @kk15155 2 года назад +4

    懇切丁寧に教えて頂きやってみよう❗️と言う気になりました。
    家庭用の調理器具での分量もあり細やかな心遣いが嬉しいですね

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  2 года назад

      ありがとうございます。やってみよう!できるかも!って思っていただけると嬉しいです。

  • @有喜多久枝
    @有喜多久枝 3 года назад +10

    今まで観た、出汁巻き動画の中で一番わかりやすかったです!
    いままで分からなかった、返し方、火加減、疑問が氷解しました(出来るとは言わない)
    早速にやってみます!

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  3 года назад +1

      ありがとうございます。絶対できるようになるので頑張ってください!

  • @朝美楠葉
    @朝美楠葉 2 года назад +3

    とても分かりやすくコツを教えて頂き有難うございました。先生のように美しいだし巻きが焼けるよう挑戦したいと思います。

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  2 года назад

      こちらこそご覧いただきありがとうございます。綺麗で美味しいだし巻きが作れるように応援しています!

  • @Huge-pk8ss
    @Huge-pk8ss 3 года назад +8

    丁寧、親切で、すっごく分かりやすく、こんな動画、感謝です。有難うございます♪

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  3 года назад +1

      ありがとうございます。参考になれば幸いです!

  • @nonnon-cn3ur
    @nonnon-cn3ur 2 года назад +1

    だし巻き卵動画の中で、こちらが、いちばん気に入りました
    早速、敬遠していただし巻き卵に、初トライ
    お花見のお弁当に入れられるように、がんばります🌸
    優しい雰囲気が、よいです

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  2 года назад

      嬉しいお言葉ありがとうございます。励みになります!美味しくキレイにできることを応援しています!

  • @ダック北京-z8d
    @ダック北京-z8d 2 года назад +2

    すごいなぁ、正に職人技です。

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  2 года назад +2

      恐れ入ります!今後いろんな動画を上げていきますのでまたぜひご意見をお聞かせください。

  • @kyawzaunlaune14
    @kyawzaunlaune14 Год назад +1

    ありがとうございます❤

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  Год назад

      ご覧いただきありがとうございます。参考になれば幸いです!他にもだし巻きの動画もありますし、和食の動画や月一でライブ配信もしていますのでぜひご覧ください!

  • @leosika384
    @leosika384 3 года назад +7

    懇切丁寧な動画で素晴らしいです!

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  3 года назад +1

      ありがとうございます。励みになります!

  • @shishigahana
    @shishigahana 8 месяцев назад +3

    分かりやすい!

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  7 месяцев назад

      ご覧いただき誠にありがとうございます✨
      だし巻きの動画は他にも2つほどありますし、他にも随時動画をアップしていっていますのでぜひご覧ください。

  • @neha9101
    @neha9101 2 года назад +3

    調理学校で流れるくらいきれいな動画だなー!
    調理学校行ったことないけど

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  2 года назад +1

      ありがとうございます。さらにわかりやすい動画をと日々勉強しています!

  • @rin-pinontnoir
    @rin-pinontnoir 2 года назад +2

    わかりやすいです!
    参考にさせて頂きます。

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  2 года назад +1

      ありがとうございます。今後、いろんな動画を上げていく予定ですので参考になれば幸いです。

  • @パワースポット-117
    @パワースポット-117 2 года назад +4

    他の人の動画に比べて画角が良くて分かりやすいです!
    画角だけじゃなく他にも分かりやすくしてくれてるのが嬉しいです!

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  2 года назад

      ありがとうございます。動画の作り手としても嬉しいお言葉です。

  • @mercury2936
    @mercury2936 3 года назад +1

    玉子焼き専用のフライパンまだ買いに行っていませんが、試しに普通の(小さな)テフロン加工のフライパンで作ってみました。今までで一番美味しくて、しかも、美しいだし巻き玉子が出来ました、正直自分の作ったものなのか?!と驚きました。ありがとうございます!

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  3 года назад

      いいですね!これからそれが当たり前のようにできるようになり、どんどんうまくなっていくでしょうね!がんばってください。

  • @linkys1214
    @linkys1214 6 месяцев назад +1

    銅製の卵焼きを所有してますが、返しだけができません。この動画を参考にして練習します。あと味付けがダシと薄口醤油のみというのも初めてで(料理本などは必ずしも砂糖か味醂がはいる)早速、試してみます。
    京まきは知らなかったです。大変勉強になりました。

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  6 месяцев назад +2

      コメントいただきありがとうございます。
      反復練習で必ずできるようになりますので頑張ってください‼応援しています。
      味付けは京風と言いますか、私が教わったとこだけでしょうか? 甘みは加えずほんのり醤油の味がする程度に仕上げます。
      これは地域差もあるんでしょうね!
      また練習の成果が出たら教えてくださいね💪

  • @Aki-ww3hz
    @Aki-ww3hz 2 года назад +1

    この動画に巡りあえてよかったです。今仕事でだし巻き玉子をつくるようになって3か月ですが反省の日々です。でも先生の動画で勉強になりました。ありがとうございます。

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  2 года назад

      こちらこそご覧いただきありがとうございます。ゆう月料理長の通山です。少しでもお役に立っていれば幸いです。また、ぜひその後の上達も教えてください!

  • @あばババア
    @あばババア Год назад

    美味しい炒り卵ができました、ありがとうございます

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  Год назад

      コメントいただきありがとうございます。ぜひ頑張って下さい!

  • @プー子-f6e
    @プー子-f6e 3 года назад +1

    とても丁寧に教えて頂き有り難うございました🙋
    お正月に作ります

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  3 года назад

      ご覧いただきありがとうございます。ぜひ頑張ってください。
      良いお正月をお迎えください。

  • @竹中久美子-g5e
    @竹中久美子-g5e 3 года назад +4

    とてもわかりやすい動画で、早速トライしたいと思います。最初から銅製の卵焼きでなくてもよいと言うところが、気に入りました。
    ところで、ネックになるのがIHコンロでは鍋ふりができないことで、こういう時はカセットボンベ式コンロでするべきでしょうか?

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  3 года назад +1

      ありがとうございます。
      IHコンロでも直火でも鍋を返すときは火元から離れるので鍋振り以外を火元につけておけば可能なはずです。IHでしたことがないので想像ですが...💦
      鍋の大きさにもよりますが、カセットコンロの火元よりもIHの方が加熱範囲が広くて均一なので焼きやすいかもしれませんね!
      どちらでするにせよ、しっかり加熱して手早く返すということに注意してください。
      がんばってください!!

  • @user-sz6vb8dz3k
    @user-sz6vb8dz3k 7 месяцев назад +1

    丁稚の頃に
    この動画に巡り合っていたら
    同期を出し抜けたはずです。笑
    今の子達は
    この素晴らしい動画を見て参考に出来るのが羨ましいですね。

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  7 месяцев назад +1

      嬉しいお言葉をいただきありがとうございます。
      私も料理を始めた20年ほど前、まだまだ本で学ぶことが主流でした。細かなニュアンスとかが文章や写真だけではわかりにくい!
      そんなもどかしいこともありました。
      それを思い出すと本当に様変わりしたものです!
      自分で素晴らしい動画とは言いませんが、少しでもわかりやすい動画でこれからスキルアップをめざす若い方達の参考になればと思いお店と動画作りを両立しております。
      とは言っても私もまだまだ上達が必要な身、ぜひ今後もアドバイスいただければ嬉しいです!
      どうぞよろしくお願いします✨

  • @user-saigaraco.hidekinyon
    @user-saigaraco.hidekinyon 3 года назад

    悩んでいましたが、少し光明が見えて来ました!
    ありがとう!

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  3 года назад

      お役に立てて何よりです。頑張ってください!

  • @ヨンタロウ
    @ヨンタロウ 3 года назад +1

    チャンネル登録しました。勉強させていただきます🙏

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  3 года назад

      ありがとうございます。参考になれば嬉しいです!

  • @あらいさん-b6z
    @あらいさん-b6z 9 месяцев назад +1

    来月から人に教えなきゃいけないので助かりました

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  8 месяцев назад

      ご覧いただき誠にありがとうございます✨
      助けになれば嬉しいです。またこんな解説があるといい👍などありましたら言ってくださいね!

  • @orangeorange9719
    @orangeorange9719 3 года назад +3

    テフロン加工で銅板に近い大きさの玉子焼き器を探して練習してみます。
    受講する上でどのような道具が最低いるのか知りたいです。

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  3 года назад

      ぜひがんばってください!
      レッスンには一般的な家庭のキッチン用品があれば練習できる様にしていますが、和包丁はあったほうがいいですね!
      桂むきで使う薄刃包丁は動画をご覧いただいていると思いますが、レッスンが進むにつれて魚をおろすための出刃包丁、刺身を引くための柳刃包丁を使う機会が多くなります。
      海外ですとこの辺りを探すのも難しいかもしれませんが参考までに。

  • @kwansei0929
    @kwansei0929 Год назад +1

    どれくらい練習してできるようになりましたか?

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  Год назад +1

      私は料理の道へ入った時、勤務先で始業前に毎日1本は焼くようにしていました!
      最初は銅鍋に焼き付き、うまく返せず、ということが続きましたが、3週間を超えたぐらいで玉子5個のだし巻きを巻き切ることができるようになりました。(元々、器用な方ではないんです!)
      それでも形はいびつ、さらに練習して、1ヶ月ほどでお店で使ってもらえるようになり、それ以降は毎日業務として1本以上は焼くようになり、どんどん上達していきました。
      努力は必ず形になりますので頑張ってください!

  • @竜也池田-y6x
    @竜也池田-y6x 8 месяцев назад

    毎日じゃないですが二年近くだし巻きの練習をしています。
    超不器用なのでなかなか思うように巻けず日々怒られながら呆れられながら精進してます。
    動画を拝見させて頂いた失敗例がほぼ当てはまる状況でした。
    頭ではわかっていても火の感覚と返し方が未だにリンクしません。
    最近はセンスがないとの事で業務に携わることさえできません。
    なんとか理解して体が勝手に動く様な感覚を身につけたいと思っております。
    因みにお店は銅板です。
    テフロンは邪道という概念です。
    近々50歳ですが居場所がなく毎日が辛い…です。

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  8 месяцев назад +1

      私も最初から器用だったわけではないんです💦
      年齢が若かったから大目に見てもらえていたというところはあるでしょうが...
      確かに仕事となるとお客様あってのことなので、できない人にできないことをさせるわけにな行きません!もちろんある程度上達を期待してさせることはありますがね👍
      厳しい言い方をしているかもしれませんが、やはりプロの仕事であり、お客様はプロの料理を求めてこられますので✨
      自分自身がそこに上がって行くしかないということで言えば、仕事外での努力というのが大切になってきます!
      お店ではテフロンは邪道となっていても、プライベートで使っても分かりはしないので、まずは卵を流して焼いて巻く、この繰り返の手際を体に覚えるというのが一つの近道だというのが私の考えの一つです。私は最初から銅鍋でしており、すぐに焦げ付かせてはそれを落として洗い、また油をなじませて焦げ付かせる‼の繰り返しでなかなか進みませんでした。そういった経験からの考えですので人によっては邪道だと思う人もいるでしょうができたもん勝ちなので👍
      知らない間にできるようになって見返してやりましょう!だし巻きの動画は他に2本ありますし、他の方の動画もたくさんあるので、参考にして頑張ってください!
      宣伝するわけではありませんが、毎月ライブ配信で皆さんの料理の疑問にお答えしていますし、LINE登録してもらうことで質問もしていただけますのでぜひそちらもご活用ください。
      コメントからずいぶん悩んでられることが見て取れたので、私でできる助けがあればしますのでよろしくお願いします😀✨

  • @萬屋勝兵衛
    @萬屋勝兵衛 2 года назад +1

    自分は、南部鉄器のフライパンです!! まぁ~重い(笑) 油断すると焦げやすい‼ ゆっくり慌てず焼いてます!!
    丁度 銅製の玉子焼き器が欲しいと思ってました。使い方から手入れ方法も説明があって助かりました。ありがとうございますm(_ _)m

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  2 года назад

      南部鉄器とは!!すごいですね!そちらに興味が湧いてきました。

  • @ゴウツヨシ
    @ゴウツヨシ Год назад

    丁寧に教えてくださりありがとうm(_ _)m御座います。

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  Год назад +1

      こちらこそご覧いただきありがとうございます!

  • @kyawzaunlaune14
    @kyawzaunlaune14 Год назад +1

    ❤❤❤❤❤

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  Год назад

      ありがとうございます。
      ぜひいろんな動画をご覧ください。

  • @orangeorange9719
    @orangeorange9719 3 года назад +1

    業務用の銅板で焦げ目無しに安定して焼けるようになる。
    桂剥きが出来るようになったら、受講したいです。
    海外なので材料探すのが大変かも、特に魚。

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  3 года назад

      海外でも似た魚で捌き方などを練習することはできると思いますのでぜひ頑張ってください!受講するとメンバーで交流できるインスタのサロンもあるので、むしろ日本に見ない魚などあれば教えてください!

  • @ああああ-s2l8h
    @ああああ-s2l8h 3 года назад +2

    腕毛ボーボーの料理人いるけど
    食欲下がるよね、このおじさんはしっかり手入れしてる、調理器具もしっかりしてるんだろうな

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  3 года назад

      食欲下がりますよねー!
      私の店はクローズキッチンなので調理中にお客様に手元をみられることはありませんが、挨拶することもありますので!
      ご覧いただきありがとうございます。

  • @山本賢-r5w
    @山本賢-r5w 2 года назад +1

    出し惜しみするレベルなん?
    って思いました。

    • @washoku-pronet
      @washoku-pronet  2 года назад

      貴重なご意見をいただき、まだまださらに上へと行けることを示していただきありがとうございます。精進して参ります!