毎日食べるだけで若返る、酒粕の健康効果がスゴイ!【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 90

  • @あんこ-m9k
    @あんこ-m9k Год назад +80

    毎朝のお味噌汁に、酒粕を溶かして使っています。毎日無理なく摂れますよ😋

  • @harumaki-akita
    @harumaki-akita 11 месяцев назад +51

    酒粕と豆乳のクリームパスタをよく作る。
    めちゃくちゃ美味しいのでおすすめです〜

  • @inapy8888
    @inapy8888 Год назад +126

    酒粕と同量程度のクリームチーズを混ぜて、蜂蜜、刻んだナッツやドライフルーツを入れると美味しいです。

    • @oliveleaf0719
      @oliveleaf0719 Год назад +14

      美味しそう!!ご教示ありがとうございます!!😍

    • @わいわい-x3t
      @わいわい-x3t 8 месяцев назад +4

      うわっ美味しそう〜私も絶対やってみます!_φ(・_・

    • @julietsegg7847
      @julietsegg7847 5 месяцев назад +2

      美味しすぎて止まらん‥

    • @裕-j4n
      @裕-j4n Месяц назад +3

      甘くないココアをまぶすと
      和風チョコレートボンボンぽくなります❤️🤭

    • @inapy8888
      @inapy8888 Месяц назад +2

      @@裕-j4n それ美味しそー!
      今度作る時にやってみます。ありがとうございます。

  • @mie77665
    @mie77665 8 месяцев назад +12

    酒かす15g と牛乳100cc 砂糖大さじ1(又はコンディスミルク) 🍓3粒(ブルーベリー)潰す温めて 美味しいですよ😊 豆乳でも

  • @酢キャベツ-x6f
    @酢キャベツ-x6f Год назад +35

    酒粕レーズンと手作りあんこを食べ出したら、お菓子を買わなくなりました。あと塩酒粕を作って、胡瓜を浸けたり、ポテトサラダに混ぜたり、鶏肉を浸けて焼いて食べてます。昨日健康診断を受けたら、血圧が120↑だったのが、100になってました。
    今の私は、酒粕様々です。

    • @あい-e4d2q
      @あい-e4d2q 6 месяцев назад +2

      私も酒粕レーズンを全粒パンに塗って食べてます。マジで神ですね。腹持ちするし、確かに、甘味への欲望が抑制されました。

  • @モカシダモ-m1v
    @モカシダモ-m1v 9 месяцев назад +19

    酒粕にレーズンを混ぜて2〜3日置いておくとラムレーズンのようになります。チョコレートと一緒に食べると美味しい😋

    • @user-cz5je4eb5l
      @user-cz5je4eb5l 8 месяцев назад +3

      ナッツ入れても美味しそう

  • @tomo5257
    @tomo5257 Год назад +75

    パンに酒粕とチーズを載せてトーストしたらめちゃ旨です。発酵食品✖️2
    酒粕だけでトーストしてハチミツ、シナモンもおすすめです♪
    あと
    豆乳、酒粕、自然塩でクリームパスタ!
    食べる時にオリーブオイルかけます。めちゃヘルシーでバリうまです😍

    • @user-zb3pg1ec1w
      @user-zb3pg1ec1w Год назад +9

      どれも美味しそうですね
      試してみます🙆

    • @みゅう-x6p
      @みゅう-x6p Год назад +7

      わぁー
      全部メモメモ〜❤

  • @takumip2176
    @takumip2176 Год назад +17

    以前肌荒れが酷く困っていた時に、酒屋を営んでいた友人から進められて使うようになりました。
    食はじめてひと月目頃から明らかに肌荒れが改善してきました。
    他の健康効果までは知りませんでしたが、これからも愛用していこうと思います。
    美容健康効果が知られ過ぎるて品薄や価格高騰が起きると困るので、周知は程々にお願いします。

  • @Ilove-81
    @Ilove-81 Год назад +131

    酒粕好きすぎて、そのまま丸かじりして主食として食べてます。

    • @kawaiihaseigi25
      @kawaiihaseigi25 10 месяцев назад +2

      何か体にいいことありますか?

    • @猫の手商会
      @猫の手商会 9 месяцев назад +3

      お味はどうなんでしょう?

    • @taipoccho
      @taipoccho 9 месяцев назад +4

      それはやりすぎでしょ笑笑笑笑

    • @わいわい-x3t
      @わいわい-x3t 8 месяцев назад +1

      私もよくやります!少し焼くと美味しいですよね

    • @lowhigh4992
      @lowhigh4992 8 месяцев назад

      コラコラ😂

  • @カオリ-o4z
    @カオリ-o4z Год назад +32

    酒粕の美容効果すごい!普段酒粕食べないからこれからは食べたいな!

  • @ふじぽん-o3r
    @ふじぽん-o3r Год назад +13

    酒粕に味噌を付けて食べるのが好きです

  • @yamamotofurau1823
    @yamamotofurau1823 Год назад +16

    粕汁も美味しいですよねえ。具材がお酒の成分で柔らかくなるので鮭のアラなんか煮込んで骨ごと食べれますし。あと酒粕レーズンでよく食べてます。ペースト状にすると生ハムなんかに挟んでも美味しいので。お酒は平気ですが酒粕レーズンって美味しいので食べすぎないように気をつけてます。毎日一回仕事のあるウイークデイは夜にスプーンですくって食べてます。仕事場に酒臭くしていけないので。

  • @京子-v6e
    @京子-v6e Год назад +19

    酒粕レーズンを作って食べてますよ。美味しいですよ✌️😋

  • @かんさばかん
    @かんさばかん Год назад +37

    オーブント-スタ-で焼いたものに砂糖をつけても美味しいですよ。

    • @ピース-k3c
      @ピース-k3c 7 месяцев назад +2

      私も少し炙って砂糖をつけて
      食べますょ
      美味しいですよね

  • @バイク乗りたい-z8s
    @バイク乗りたい-z8s Год назад +24

    きな粉やショウガ入れると最強。中年には必須

  • @boruzoi.pan716
    @boruzoi.pan716 Год назад +19

    子供の頃
    オヤツが酒粕でした。笑
    実家近所に酒屋があるのと
    酒粕、みりん粕
    良くくれてました。

  • @ピース-k3c
    @ピース-k3c 7 месяцев назад +4

    酒粕を使って漬け物にする
    奈良漬けも好きです。

  • @IRIS-uq4cd
    @IRIS-uq4cd Год назад +16

    酒粕の甘酒 手作りは美味しいです

  • @ビーチザックス
    @ビーチザックス Год назад +36

    とん汁に入れると美味しいし温まるよね

  • @裕-j4n
    @裕-j4n Месяц назад +1

    酒粕に味噌と絹ごし豆腐をぐるぐるに
    泡立て器で混ぜると、和風ホワイトソースっぽくなります❤️
    牡蠣とネギのグラタンとか、よく作ります❤️🤭
    酒粕にハマって半年間食べてたら、
    腕と太ももにあった埋没毛?の
    ブツブツが消えて肌がモチモチになった✨😆

  • @ガルシア
    @ガルシア Год назад +15

    酒粕甘酒~おやつタイムに食べたいですね!!!。みそ汁にも良く入れてますね・・・

  • @浩二西-h8u
    @浩二西-h8u 11 месяцев назад +10

    大吟醸酒の酒粕は高いよ、地元の『空』の酒粕は五百円位。普通の三倍位だが美味いよ、後はアレンジだな。

  • @ユウイチ-m5p
    @ユウイチ-m5p Год назад +20

    小腹がすいたら・・・酒粕食べましょう。

  • @桜子-v3k
    @桜子-v3k 8 месяцев назад +4

    酒粕で甘酒作って
    毎日飲んでいます。
    ヨーグルトや牛乳に
    混ぜたり
    しても美味しヨ。

  • @ちこちこ-b5y
    @ちこちこ-b5y 8 месяцев назад +7

    酒粕とレーズン少し水入れてチンしてアルコール飛ばして食べてる
    オデコのシワが薄くなった

  • @miyako5724
    @miyako5724 Год назад +36

    酒粕の成分の中の成分の一つが唯一体の中でコラーゲンを生成するとか!
    お肌スベッスベになります!まじでスゴイと思います。
    健康にもいいし美容にもいいし最高です\(^o^)/

  • @しま裕美
    @しま裕美 Год назад +25

    砂糖の代わりにラカントとか使えばカロリーや糖質抑えめの甘酒できるね!麹の甘酒は作るの大変だし😂

  • @青文-m3k
    @青文-m3k Год назад +16

    母が昔、おやつに大吟醸の酒粕をよく食べながら内職してました。

  • @つかっちゃん-t7r
    @つかっちゃん-t7r Год назад +18

    米麹の甘酒は飲む点滴で栄養価が高い
    スーパーではなかなか売っていない貴重な飲み物
    私は断然米麹派

  • @伊木喜一
    @伊木喜一 Год назад +32

    酒粕でここまで栄養効果が高いなら、できた日本酒の栄養効果が高いのは当然だ。日本酒ばんざい!

  • @Mt.climber
    @Mt.climber Год назад +18

    少量の塩昆布か味付けのりとセットで食後のおつまみになる。

  • @畠山智子-h1e
    @畠山智子-h1e 10 месяцев назад +6

    酒粕と日本酒に体内でコラーゲンを作り出す事が出来る。コラーゲンを取っても体内で分解されて、コラーゲンになる訳じゃないよ。

  • @beansworship5110
    @beansworship5110 Год назад +19

    野菜たっぷりの味噌汁 ✕ 酒粕 ✕ 牛乳少し で、天国いける(・ω・)

  • @福田路雄
    @福田路雄 4 месяца назад +2

    酒粕最高ですね

  • @April-cat
    @April-cat Год назад +27

    酒粕レーズン♪大好き♪

    • @chocolate-heart
      @chocolate-heart Год назад +8

      酒粕レーズン、初めて知りました!即、採用です😊コメントに書いてくれてありがとうございます✨

    • @April-cat
      @April-cat Год назад +7

      @@chocolate-heart
      わぁ💕そんな、こちらこそ嬉しいです♪こちらこそ、ありがとうございます✨✨

  • @岩崎強-l9r
    @岩崎強-l9r Год назад +11

    砂糖使うと元も子もないので味噌汁に溶かし込む、か、刺身に擦った生姜+酒粕で。

  • @石川辰美-r5k
    @石川辰美-r5k Год назад +9

    粕汁やべったら漬け大好き♪酒粕大好き♪
    でも甘酒は全く飲めないのよねぇ。なんでだろ。

  • @wendy3730
    @wendy3730 10 месяцев назад +8

    身体に良さそうだから食べたいけど食べ方が分からないものの一つ。

  • @RayChiTake
    @RayChiTake Год назад +11

    酒粕ってそんなに安くなかったから使ったことないなぁ。

  • @にんげんおとこ
    @にんげんおとこ 9 месяцев назад +5

    月桂冠の原材料の米は怪しい😊

  • @ガルシア
    @ガルシア Год назад +14

    ペースト状の酒粕の方がお味噌と溶けやすくてまろやかね。又干しブドウとかにも合うね!!!

  • @杉山博史
    @杉山博史 9 месяцев назад +2

    極寒の日本に於いては嬉しい朗報で、A4サイズの男としては余りある光栄です(猫ちゃん)

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 10 месяцев назад +6

    焼いて食べると旨いです。

  • @daidaidan
    @daidaidan Год назад +7

    水の代わりに日本酒で作る甘酒が好き

  • @子ごん
    @子ごん 8 месяцев назад +2

    お酒が飲めない体質なんですが、酒粕飲んでも大丈夫ですか?

  • @studiohouse1472
    @studiohouse1472 Год назад +11

    酒粕のアルコールは内臓への悪影響はないのでしょうか? 1日に食べる量なら大丈夫なのかな。
    加熱するとアルコールも抜けるが栄養も減る。悩ましいところ。

  • @user-lp8sb5gt4l
    @user-lp8sb5gt4l Год назад +11

    小腹が減ったので酒粕食べます。
    2人の「うんうん」が気持ちいい😌

  • @しましーま-y1x
    @しましーま-y1x Год назад +21

    酒粕をそのままもっちゃもっちゃ食べるとなんか癖になる。

  • @yame8134
    @yame8134 8 месяцев назад +5

    アルコール抜く為にレンチンするけど、全然抜けないかグツグツし過ぎてエライことになってるかの2択にしかならないんだが

    • @hughug9885
      @hughug9885 6 месяцев назад +2

      この間誰かのRUclipsで「蒸す」とほぼ抜けると言っていましたよ。
      煮ても完全には抜けないそうですが、蒸すといいそうです。

  • @りん-o5h6f
    @りん-o5h6f Год назад +2

    酒かすは麹と違って熱に強いの?

  • @oniyanma2129
    @oniyanma2129 Месяц назад

    マイナス面はほとんど出てこなかったけど
    カロリー・糖質が高いのは問題ないのでしょうか

  • @gcat8340
    @gcat8340 Год назад +3

    酒粕にコウジ酸含まれてるって動画で言ってるけど、麹には含まれてるけど酒粕には含まれてないと記憶してる。
    酒粕は大好きで毎日粕汁飲んでます。

  • @ラピスラズリ-h1c
    @ラピスラズリ-h1c 9 месяцев назад +1

    9:09

  • @junkomizuta3964
    @junkomizuta3964 Год назад +7

    昔は?飲む点滴とも言いますね。🌿

    • @あくびちゃん-t7e
      @あくびちゃん-t7e 3 месяца назад

      “飲む点滴”は麹甘酒の方で、酒粕甘酒は“飲む美容液”ですって!

  • @chiecoro
    @chiecoro 9 дней назад

    冷蔵庫にあるから、粕汁つくる❤🎉

  • @mi-yj1ul
    @mi-yj1ul Год назад +4

    甘酒のバランスおかしくない…?🤔

  • @フレアガーナショコラトル

    聞きたい事があります。
    酒粕に年齢制限はありますか?
    また酒粕にハチミツは駄目ですか?

  • @user-cp3cq5is7s
    @user-cp3cq5is7s 9 месяцев назад +2

    私は酒粕ではなく日本酒そのものが大好き。これじゃダメ?

  • @aojiru8
    @aojiru8 9 месяцев назад +3

    毎日酒かすです。最高

  • @knshtmsk
    @knshtmsk 4 месяца назад +2

    🐾😊

  • @user-mk6xg9ow3d
    @user-mk6xg9ow3d Год назад +3

    歯に引っ付くの何でかなぁ

  • @茂柴-q5o
    @茂柴-q5o Год назад +4

    糖分が高い!

  • @茂柴-q5o
    @茂柴-q5o Год назад +2

    カロリーが高い!

  • @真小久保
    @真小久保 Год назад +4

    何言えば帰れるんだ?