Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「天国と地獄」「用心棒」「椿三十郎」「七人の侍」「赤ひげ」「生きる」もう、何十年も繰り返し観たくなる作品です。
黒澤映画は不朽の名作が多いですね!
隠し砦の三悪人、どん底、蜘蛛巣城も中々素晴らしい後、羅生門
黒沢監督はもちろん、山田洋次監督や宮崎駿監督、高畑勲監督も「人の心・気持ち」を丹念に追って描きます。
@@DryophytesJp1969 同感!登場人物の気持ちに入り込めると途端に映画そのものの没入感が飛躍的に上がる。トイレ行くの忘れる。
こたつさんが一人称ではなく被写体として映ってる動画良いですね
実験的にやっていきます
黒澤映画に目覚めた80年代後半位に初めてこの映画を見たあと、おぼろげに分かる範囲でロケ地まわりました。こうして的確に検証して頂けて感謝です!
ロケ地巡りされたことがあるんですね!こちらこそありがとうございます!
@@cotatsu_travel この映画で映ってた江ノ電107号車は鎌倉にあります
60年前の映画で、当時の面影を探すのも難しいですよね。良く調べたなと思います🎉権藤亭が2つ作られていたとは初耳でした。
「天国と地獄」本当に好きな映画です。特にこのオリジナル版が好きです。横浜の多国籍料理店と黄金町があまりに危険でロケが出来ずにセットにした話が好きです。
それはこちらとしても嬉しい限りです!なるほどセットだったのは知っていましたがそういう理由があったという事までは理解していませんでした、情報ありがとうございます!
お疲れ様でした、横浜って坂道多いんですね。
スーパーサンクスありがとうございます!(初めて受け取りました笑)神奈川自体、坂道がだいぶ多いような印象を受けますね!
本当にご苦労様でした。町並みは60年前当時の方が整然としていて良いですね。今は建物が新旧混在して、とっ散らかっているような印象です。
ありがとうございます!確かにそうかもしれないですね
「天国と地獄」に出てくる富士山が綺麗な雪景色なのも冬のロケの証拠なんですよね。🗻
おぉすごい!お詳しいですね!
現地の映像、ありがとうございます。
こちらこそご視聴ありがとうございます!
単身撮影もわびさびがあっていいけどコンビでやるとエンタメ感があっていいですね撮影者の荒い息は臨場感ありますw
イタリアで上映すると誘拐犯が捕まるシーンで流れるオーソレミオで拍手と歓声が上がると聞いたことがあります☺
当方は地元なので、ああ、そうだなあという感覚で楽しませていただきました。犯人の住処は確かに大岡川沿いですが、映画の中で示されていた犯人の住所そのものも、帷子川沿い等で確認できます。実際にロケされたかは不明ですが、権藤邸の場所(動画では二番目の権藤邸)から見下ろした犯人の家と設定された場所は、確かに今でも存在します。
ありがとうございます。地元の方の情報とても参考になります!
こたつさんお疲れ様です!いつも楽しみに拝見させて貰ってます!黒澤監督も是非シリーズ可して頂きたい!
ありがとうございます!黒澤映画シリーズ、他のものもできたらやってみたいですね!
お! この作品2回目ですね。あと、『泳がせた』理由は、共犯の別荘番夫婦の、サツガイを警察は確認するも、その件物証がなく『泳がし』たが、黄金町のヤク中♀を犯人がモルモット(ヘロが効くのかを)さつがいーしてしまったーーのですね。アップ有り難う! 素晴らしい。
そうだ、共犯を殺害のことが抜けてました。。
お疲れ様です✨ロケ地巡りの過酷さが、良くわかります😅ホントにご苦労様です😥前回見たときは、思わなかったですが、確かに電話BOXは、持ち運び可能な大道具だったんでしょうね🎬
確かに過酷ですが好きでやっている事なので頑張ります!大道具の可能性がありますよね!
編集作業もカメラマンさんが行ったのですか?いつもとテイストが変わってますね。横顔と後姿が見れる貴重回😀映画と関係ないコメで🙇
いえいえ逆に感想いただいて嬉しいです!今まで自分で全てやってきましたが、今回は編集含めお任せするとどうなるかも実験的に行ってみました!
昔の黄金町というと、鈴木清順監督の『密航ゼロライン』が生々しいロケ撮影で、当時の黄金町のリアルさを最も堪能できる映画だと思います。さすがにこれはエキストラでしょうが、薬中患者が大岡川に浮かぶ水上ホテル船からわんさか湧いて出て、それを警察が取り締まるシーンもありました。実際のところどうなのか自分は知りませんが、『天国と地獄』の黄金町シーンはセット撮影っぽく見えてしまうんですよね…
天国と地獄の黄金町はセットのようです!
身代金を投げる酒匂川のシーンも新幹線開業前夜の景色がチラッと見れます。
既にご存知かと思いますが、後半の権藤邸の後に建った某マンションは、‘75年「俺たちの勲章」第7話「陽のあたる家」でも使われてましたね😄
そうなんですね!情報ありがとうございます!
13:02 稲荷坂 おぉぉっ、当時の家が1軒だけ残ってますね。遠方の街路灯の先。
居酒屋になっているところですかね?
今度のロケ地動画すごいですね、現地の歩いで動画を撮りで、一人ではなく、二人のコンビするのは、過去がないですね。
感想ありがとうございます!一人旅とは視点の違う角度からの撮影も可能なので今後もこのような形ができたらとは思っています!
このチャンネルを見始めたきっかけが、以前公開されていたこの作品のロケ地新旧比較の動画でした。著作権の関係で見られなくなって残念に思っていましたが、問題のない形で再度取り上げられたので良かったです。以前の動画では川沿いにある工場の名前も判明していたと思いますが、現在も近くに同名の店舗が地図に載っていたりしたので、よく覚えています。
天国と地獄がきっかけだったんですね、ありがとうございます!一応以前のものも残っていると思いますが、だいぶ古いのでリメイク的に改めてロケ地に行ってまいりました!
お疲れ様です映画『天国と地獄』は様々な事件に影響を与えましたね。(日本初の誘拐事件『吉展ちゃん誘拐〇人事件』とか…)僕もかなり好きな映画ですのでロケ地巡りは嬉しいです。
当時を知る訳ではないのですがそのようですね!ありがとうございます!
当時、小生十八歳。衝撃的な映画でした。
当時の小動漁港も今と大分変わっている
母校の小学校なんかには全く行きたくないですけど、なぜ我々がロケ地に行きたくなるんですかね。
そこにロケ地があるからですかね!笑
ありがとう お疲れさまでした。
ありがとうございます!
権藤邸は2つもあったのか、しかも冬撮影なんですね、山崎努は雲切仁左衛門ですかね。配信ありがとうございます
2つあった事や冬撮影だったことを踏まえてもっと小ネタを伝えられればよかったんですがね…!
松田優作主演の遊戯シリーズでの撮影された場所を宜しくお願いいたします✨
検討します!
グーグルマップと並行して観て楽しみました。黄金町に隣接して、〇〇組(××会)なんて建物があって、現在に繋がる歴史を感じました。
ありがとうございます!60年経っても色褪せない歴史を感じてもらえたなら幸いです
コタツさん、けっこうアチコチ歩いて鍛えられていそうだけどヤッパリよる歳並にはかないませんよね。まして横浜の山の手は本当に坂が多くて大変ですね。「天国と地獄」は刑事ものの傑作で今でも僕は「フレンチコネクション」に並ぶ作品だと思います。原作はエドマクベインですがうまく日本の捜査ものにアレンジしてます。ただ今思うと将来が約束された医学生がこんな犯罪に手を染めるかなとも思いますね。
白い巨塔を見ていると、将来約束されているとはいえ、研修医だとバイトしないと生活が苦しかったらしいですね。
電車から鞄を投げる酒匂川、誘拐犯のアジトの腰越、根岸屋をモデルにしたであろう酒場等を巡る第2弾も期待いたします
第二弾も考えてはいるんですけどね…!撮りたいものが山積みで…
😂🎉❤知りませんでした😂😢😮🎉❤❤
5:59 横浜は神奈川県ですよ😮
これは失礼しました。
面白い(^^♪。『天国と地獄』については、黒澤明監督が一杯「もの」を詰め込んでいるので、それを書き出すと切りが無いのでパス(笑)。一つだけ書くとシューベルトの『ます』の使い方、正に天才的。今の映画監督には音楽の素養が無いので不可能な演出。黄金町で拾われ山崎努にお薬の実験台にされ死んじゃうのは菅井きんです。黄金町のガード下ですが、2005年まで風俗街でした。黄金町の駅から徒歩10分程で横浜市南区役所があります。歌舞伎町の近くに新宿区役所があるのと似てますね(笑)。
次は列車が鉄橋を通過した瞬間に、現金入りのカバンを投げ捨てるしかない!
やってみたい。。!
歴史があるガスタンク。
他はほとんど建て替えられてしまいました
黄金町の件はダレるけど、151こだまが出たり三船の存在感も圧倒的でよくできた映画だよね。江ノ電の窓を開けて白い夏シャツに扇子を使わせるあたりも芸が細かいね。なんで熊倉一雄を清村耕次の吹き替えに使ったんだろ?犯人が捕まる件での「オーソレミオ」は、黒沢はプレスリーの「It's Now or Never」を使いたかったって言うけど、個人的にはサント&ジョニーの「Sleep Walk」が似合うんじゃないかと思うんだ。
夏の演出が細かいんですよね
本当は映画のシーンを混ぜながらやったら良かったんでしょうが大人の事情ですね・・・
その通りなんですよね…。できる限りで頑張ります!
黄金町には終戦直後「ポンくれ〜ポンくれ〜」と、亡者の様に中毒患者が溢れたと聴いてます。
ヤ◯にあけくれたくもなる時代だったのかと思いますが、それは怖いですね、、、!
ちょっとしたトリビアアメリカTV「逃亡者」にレスリー・ニールセンが犯人役で「天国と地獄」をパクった(オマージュした?)作品があります。主人公キンブルを間違えて誘拐するのですが、警察が犯人からの電話を聞き耳するシーンや電話の逆探知、身代金を車から投げ捨てるシーンなど、黒沢映画ファンにはすぐピンとくる内容です。
この時代は高台に住むことが大金持ちのアイコンだったというのがよく分かる。車がなかったら生活出来ないもの。
なるほど!高台がステータスだったんですかね!
60年、私もあなたも世の中もみんな変わりましたね。
面白く見れました。リクエストいいですか?映画「家族ゲーム」「タンポポ」「お葬式」のロケ地も可能でしたらお願いします。
ありがとうございます!リスナーさんのリクエストにも応えられるように頑張ります!
今回もカメラマンさん同行ですね。都会での取材は交通に気を配らないといけないだろうから良い方法じゃないでしょうか。それにしてもお二人の会話聴いてると(山崎努で八つ墓村がすぐに出てこないカメラさんとか)お若いんだなあと思ってしまいました😅
確かに都会は撮影していると車通りを忘れて…なんて危険もあるので、このような形で今後もできたらとは思っています!カメラマンの勉強不足すいません…笑
@ 勉強不足なんてとんでもない! こたつさんの影響でこれからどんどん映画好きになっていかれることを期待してますよ。鍛えてあげて下さいw
こたつさん、動画を楽しみにしています!名前を少し変えました。よろしくお願いいたします。
承知しました!いつもありがとうございます。
今回はいつもと趣向が違いますね。
色々とチャレンジしていきたいと思います!
さすがに 医大生なのに 『冬は寒くて眠れない💢 夏は暑くて眠れない💢 あんたの見下ろす大邸宅は まるで天国のように見えましたよ❗️【絶叫】』byイケメン山崎努 の時代と違い今は医大生は勝ち組 クーラー冷暖房完備当たり前【ちなみに昭和バブル期から 文系学生の冷暖房 固定電話📞は当たり前でした】なので なかなか難しいですねぇでも なんか 映画の映像は変な盛り場で 時代を感じました レンタルビデオ📼【昭和60年ごろ鑑賞】ちなみに 歯科大生❓模倣犯生みました。権藤邸はセット➕ミニチュアですかねぇ❓違う❓墓地の🪦ところ すごいですねぇ 探究力が❗️権藤邸 仲代達也 石柱 坂 1962 追求心が素晴らしい確かに 暑苦しかった 冬だったとは意外です。山崎努はカッコ良かったです。横浜市立医大 しか 想定できませんが バカだなぁ 金持ちの娘 引っかければイイのにと思いました。靴の会社で豪邸が 今では想定できませんね❗️実は 権藤の 使用人への同情 がキモでした。素晴らしい探究心ありがとうございます。
権藤邸の夜のシーンの窓の外の景色はミニチュアらしいですよ。
当時の特急こだまの便所の窓から身代金を放り投げろというシーン。これグリコ森永犯が採用してると思うのだが。
殺人事件を起こさせるためではなく、共犯の殺しを立証するために泳がせたのでは??
汚い川だと思ってましたが、そこまでしたんですね。黒澤明ですねー。あと始末、きれいにしたのでしょうか?。。^_^;
炭を使って色も出したみたいですよ。
社長シリーズや無責任シリーズのロケ地巡りもお願いします。
了解です!
「天国と地獄」「用心棒」「椿三十郎」「七人の侍」「赤ひげ」「生きる」
もう、何十年も繰り返し観たくなる作品です。
黒澤映画は不朽の名作が多いですね!
隠し砦の三悪人、どん底、蜘蛛巣城も中々素晴らしい後、羅生門
黒沢監督はもちろん、山田洋次監督や宮崎駿監督、高畑勲監督も「人の心・気持ち」を丹念に追って描きます。
@@DryophytesJp1969
同感!
登場人物の気持ちに入り込めると途端に映画そのものの没入感が飛躍的に上がる。
トイレ行くの忘れる。
こたつさんが一人称ではなく被写体として映ってる動画良いですね
実験的にやっていきます
黒澤映画に目覚めた80年代後半位に初めてこの映画を見たあと、おぼろげに分かる範囲でロケ地まわりました。こうして的確に検証して頂けて感謝です!
ロケ地巡りされたことがあるんですね!こちらこそありがとうございます!
@@cotatsu_travel この映画で映ってた江ノ電107号車は鎌倉にあります
60年前の映画で、当時の面影を探すのも難しいですよね。良く調べたなと思います🎉権藤亭が2つ作られていたとは初耳でした。
「天国と地獄」本当に好きな映画です。特にこのオリジナル版が好きです。横浜の多国籍料理店と黄金町があまりに危険でロケが出来ずにセットにした話が好きです。
それはこちらとしても嬉しい限りです!
なるほどセットだったのは知っていましたがそういう理由があったという事までは理解していませんでした、情報ありがとうございます!
お疲れ様でした、横浜って坂道多いんですね。
スーパーサンクスありがとうございます!
(初めて受け取りました笑)
神奈川自体、坂道がだいぶ多いような印象を受けますね!
本当にご苦労様でした。
町並みは60年前当時の方が整然としていて良いですね。
今は建物が新旧混在して、とっ散らかっているような印象です。
ありがとうございます!
確かにそうかもしれないですね
「天国と地獄」に出てくる富士山が綺麗な雪景色なのも冬のロケの証拠なんですよね。🗻
おぉすごい!お詳しいですね!
現地の映像、ありがとうございます。
こちらこそご視聴ありがとうございます!
単身撮影もわびさびがあっていいけどコンビでやるとエンタメ感があっていいですね撮影者の荒い息は臨場感ありますw
イタリアで上映すると誘拐犯が捕まるシーンで流れるオーソレミオで拍手と歓声が上がると聞いたことがあります☺
当方は地元なので、ああ、そうだなあという感覚で楽しませていただきました。犯人の住処は確かに大岡川沿いですが、映画の中で示されていた犯人の住所そのものも、帷子川沿い等で確認できます。実際にロケされたかは不明ですが、権藤邸の場所(動画では二番目の権藤邸)から見下ろした犯人の家と設定された場所は、確かに今でも存在します。
ありがとうございます。
地元の方の情報とても参考になります!
こたつさんお疲れ様です!
いつも楽しみに拝見させて貰ってます!
黒澤監督も是非シリーズ可して頂きたい!
ありがとうございます!
黒澤映画シリーズ、他のものもできたらやってみたいですね!
お! この作品2回目ですね。あと、『泳がせた』理由は、共犯の別荘番夫婦の、サツガイを警察は確認するも、その件物証がなく『泳がし』たが、黄金町のヤク中♀を犯人がモルモット(ヘロが効くのかを)さつがいーしてしまったーーのですね。アップ有り難う! 素晴らしい。
そうだ、共犯を殺害のことが抜けてました。。
お疲れ様です✨ロケ地巡りの過酷さが、良くわかります😅ホントにご苦労様です😥前回見たときは、思わなかったですが、確かに電話BOXは、持ち運び可能な大道具だったんでしょうね🎬
確かに過酷ですが好きでやっている事なので頑張ります!
大道具の可能性がありますよね!
編集作業もカメラマンさんが行ったのですか?いつもとテイストが変わってますね。横顔と後姿が見れる貴重回😀
映画と関係ないコメで🙇
いえいえ逆に感想いただいて嬉しいです!今まで自分で全てやってきましたが、今回は編集含めお任せするとどうなるかも実験的に行ってみました!
昔の黄金町というと、鈴木清順監督の『密航ゼロライン』が生々しいロケ撮影で、当時の黄金町のリアルさを最も堪能できる映画だと思います。
さすがにこれはエキストラでしょうが、薬中患者が大岡川に浮かぶ水上ホテル船からわんさか湧いて出て、それを警察が取り締まるシーンもありました。
実際のところどうなのか自分は知りませんが、『天国と地獄』の黄金町シーンはセット撮影っぽく見えてしまうんですよね…
天国と地獄の黄金町はセットのようです!
身代金を投げる酒匂川のシーンも新幹線開業前夜の景色がチラッと見れます。
既にご存知かと思いますが、後半の権藤邸の後に建った某マンションは、‘75年「俺たちの勲章」第7話「陽のあたる家」でも使われてましたね😄
そうなんですね!情報ありがとうございます!
13:02 稲荷坂 おぉぉっ、当時の家が1軒だけ残ってますね。遠方の街路灯の先。
居酒屋になっているところですかね?
今度のロケ地動画すごいですね、現地の歩いで動画を撮りで、一人ではなく、二人のコンビするのは、過去がないですね。
感想ありがとうございます!一人旅とは視点の違う角度からの撮影も可能なので今後もこのような形ができたらとは思っています!
このチャンネルを見始めたきっかけが、以前公開されていたこの作品のロケ地新旧比較の動画でした。著作権の関係で見られなくなって残念に思っていましたが、問題のない形で再度取り上げられたので良かったです。以前の動画では川沿いにある工場の名前も判明していたと思いますが、現在も近くに同名の店舗が地図に載っていたりしたので、よく覚えています。
天国と地獄がきっかけだったんですね、ありがとうございます!一応以前のものも残っていると思いますが、だいぶ古いのでリメイク的に改めてロケ地に行ってまいりました!
お疲れ様です
映画『天国と地獄』は様々な事件に影響を与えましたね。(日本初の誘拐事件『吉展ちゃん誘拐〇人事件』とか…)
僕もかなり好きな映画ですのでロケ地巡りは嬉しいです。
当時を知る訳ではないのですがそのようですね!ありがとうございます!
当時、小生十八歳。衝撃的な映画でした。
当時の小動漁港も今と大分変わっている
母校の小学校なんかには全く行きたくないですけど、なぜ我々がロケ地に行きたくなるんですかね。
そこにロケ地があるからですかね!笑
ありがとう お疲れさまでした。
ありがとうございます!
権藤邸は2つもあったのか、しかも冬撮影なんですね、山崎努は雲切仁左衛門ですかね。配信ありがとうございます
2つあった事や冬撮影だったことを踏まえてもっと小ネタを伝えられればよかったんですがね…!
松田優作主演の遊戯シリーズでの撮影された場所を宜しくお願いいたします✨
検討します!
グーグルマップと並行して観て楽しみました。
黄金町に隣接して、〇〇組(××会)なんて建物があって、現在に繋がる歴史を感じました。
ありがとうございます!
60年経っても色褪せない歴史を感じてもらえたなら幸いです
コタツさん、けっこうアチコチ歩いて鍛えられていそうだけどヤッパリよる歳並にはかないませんよね。まして横浜の山の手は本当に坂が多くて大変ですね。「天国と地獄」は刑事ものの傑作で今でも僕は「フレンチコネクション」に並ぶ作品だと思います。原作はエドマクベインですがうまく日本の捜査ものにアレンジしてます。ただ今思うと将来が約束された医学生がこんな犯罪に手を染めるかなとも思いますね。
白い巨塔を見ていると、将来約束されているとはいえ、研修医だとバイトしないと生活が苦しかったらしいですね。
電車から鞄を投げる酒匂川、誘拐犯のアジトの腰越、根岸屋をモデルにしたであろう酒場等を巡る第2弾も期待いたします
第二弾も考えてはいるんですけどね…!撮りたいものが山積みで…
😂🎉❤知りませんでした😂😢😮🎉❤❤
5:59 横浜は神奈川県ですよ😮
これは失礼しました。
面白い(^^♪。
『天国と地獄』については、黒澤明監督が一杯「もの」を詰め込んでいるので、それを書き出すと切りが無いのでパス(笑)。
一つだけ書くとシューベルトの『ます』の使い方、正に天才的。今の映画監督には音楽の素養が無いので不可能な演出。
黄金町で拾われ山崎努にお薬の実験台にされ死んじゃうのは菅井きんです。
黄金町のガード下ですが、2005年まで風俗街でした。黄金町の駅から徒歩10分程で横浜市南区役所があります。歌舞伎町の近くに新宿区役所があるのと似てますね(笑)。
ありがとうございます!
次は列車が鉄橋を通過した瞬間に、現金入りのカバンを投げ捨てるしかない!
やってみたい。。!
歴史があるガスタンク。
他はほとんど建て替えられてしまいました
黄金町の件はダレるけど、151こだまが出たり三船の存在感も圧倒的でよくできた映画だよね。江ノ電の窓を開けて白い夏シャツに扇子を使わせるあたりも芸が細かいね。なんで熊倉一雄を清村耕次の吹き替えに使ったんだろ?犯人が捕まる件での「オーソレミオ」は、黒沢はプレスリーの「It's Now or Never」を使いたかったって言うけど、個人的にはサント&ジョニーの「Sleep Walk」が似合うんじゃないかと思うんだ。
夏の演出が細かいんですよね
本当は映画のシーンを混ぜながら
やったら良かったんでしょうが
大人の事情ですね・・・
その通りなんですよね…。できる限りで頑張ります!
黄金町には終戦直後「ポンくれ〜ポンくれ〜」と、亡者の様に中毒患者が溢れたと聴いてます。
ヤ◯にあけくれたくもなる時代だったのかと思いますが、それは怖いですね、、、!
ちょっとしたトリビア
アメリカTV「逃亡者」にレスリー・ニールセンが犯人役で「天国と地獄」をパクった(オマージュした?)作品があります。
主人公キンブルを間違えて誘拐するのですが、警察が犯人からの電話を聞き耳するシーンや電話の逆探知、身代金を車から投げ捨てるシーンなど、黒沢映画ファンにはすぐピンとくる内容です。
この時代は高台に住むことが大金持ちのアイコンだったというのがよく分かる。車がなかったら生活出来ないもの。
なるほど!高台がステータスだったんですかね!
60年、私もあなたも世の中もみんな変わりましたね。
面白く見れました。リクエストいいですか?映画「家族ゲーム」「タンポポ」「お葬式」のロケ地も可能でしたらお願いします。
ありがとうございます!リスナーさんのリクエストにも応えられるように頑張ります!
今回もカメラマンさん同行ですね。都会での取材は交通に気を配らないといけないだろうから良い方法じゃないでしょうか。
それにしてもお二人の会話聴いてると(山崎努で八つ墓村がすぐに出てこないカメラさんとか)お若いんだなあと思ってしまいました😅
確かに都会は撮影していると車通りを忘れて…なんて危険もあるので、このような形で今後もできたらとは思っています!カメラマンの勉強不足すいません…笑
@ 勉強不足なんてとんでもない! こたつさんの影響でこれからどんどん映画好きになっていかれることを期待してますよ。鍛えてあげて下さいw
こたつさん、動画を楽しみにしています!名前を少し変えました。よろしくお願いいたします。
承知しました!いつもありがとうございます。
今回はいつもと趣向が違いますね。
色々とチャレンジしていきたいと思います!
さすがに 医大生なのに 『冬は寒くて眠れない💢 夏は暑くて眠れない💢 あんたの見下ろす大邸宅は まるで天国のように見えましたよ❗️【絶叫】』byイケメン山崎努 の時代と違い
今は医大生は勝ち組 クーラー冷暖房完備当たり前【ちなみに昭和バブル期から 文系学生の冷暖房 固定電話📞は当たり前でした】なので なかなか難しいですねぇ
でも なんか 映画の映像は変な盛り場で 時代を感じました レンタルビデオ📼【昭和60年ごろ鑑賞】
ちなみに 歯科大生❓模倣犯生みました。権藤邸はセット➕ミニチュアですかねぇ❓違う❓
墓地の🪦ところ すごいですねぇ 探究力が❗️権藤邸 仲代達也 石柱 坂 1962 追求心が素晴らしい
確かに 暑苦しかった 冬だったとは意外です。山崎努はカッコ良かったです。
横浜市立医大 しか 想定できませんが バカだなぁ 金持ちの娘 引っかければイイのにと思いました。
靴の会社で豪邸が 今では想定できませんね❗️実は 権藤の 使用人への同情 がキモでした。
素晴らしい探究心ありがとうございます。
権藤邸の夜のシーンの窓の外の景色はミニチュアらしいですよ。
当時の特急こだまの便所の窓から身代金を放り投げろというシーン。
これグリコ森永犯が採用してると思うのだが。
殺人事件を起こさせるためではなく、共犯の殺しを立証するために泳がせたのでは??
汚い川だと思ってましたが、そこまでしたんですね。黒澤明ですねー。あと始末、きれいにしたのでしょうか?。。^_^;
炭を使って色も出したみたいですよ。
社長シリーズや無責任シリーズのロケ地巡りもお願いします。
了解です!