映画「仁義なき戦い」の原爆スラムがあった広島ロケ地に行ってきた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2025

Комментарии • 192

  • @clotho3893
    @clotho3893 18 дней назад +47

    私は1967年生まれでスラムのバラックに住んでいました。その後、高層アパートに移り住みました。
    当時はバラックに火事が何度もあり、立ち退きに応じない為に火をつけられたと噂になった物です。県外の方なのに、とても良く調べているので関心しました。とても懐かしかったです。ありがとうございました。

    • @333-TOMO
      @333-TOMO 17 дней назад

      ○ 🔥放火の噂は本当です!
      手っ取り早く立ち退きさせる為
      全国各地スラムも同様に🔥
      ( 力こそ正義、そういう時代でした )

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  16 дней назад +3

      なんと!住んでた方がいるとは恐れ入ります。
      火事が多かったのも文献で読みました!
      さすがにスラムでヤクザの銃撃戦は劇中だけのことですよね?
      読んだ文献にもヤクザ関連の話はありませんでした。

  • @舐王
    @舐王 18 дней назад +18

    幼稚園の同級生が住んでいたのを覚えています。
    小学生時に、ほとんどのバラックは立ち退きましたが、その際に自分の家を焼いていた家族を見かけました。子供ながらにショックで未だに忘れる事ができない記憶です。

  • @rinorino4695
    @rinorino4695 17 дней назад +18

    1970年前後は幼少期だったけど、バラック小屋は的場や段原、比治山下辺りにもあった記憶がある🤔父と銭湯に行ったら背中に絵のあるおじさんいて「おじちゃんの背中、お魚!お絵描きしたん」って言ったら「綺麗じゃろ」って言われて「うん」って見てたら頭撫でられてそれを見た父が血相変えて「すみません💦」って言ってたの覚えてる🤣

  • @おっとどっこい-s8j
    @おっとどっこい-s8j 19 дней назад +64

    よく取り上げてくれました。私は,1960年,広島市の近郊生まれですが,10才ぐらいまで,そこは残っていましたよ。当時は,バラックと言われていました。母に連れられて可部線の電車で横川駅まで行き,横川駅前発大学病院行きのバスに乗り換えると,ちょうどそのバラック内を通るんです。今でもその光景は,焼き付いています。忘れてはいけない原爆の惨状と,そこからの復興をぜひ伝えてください。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  18 дней назад +7

      あ、バラック内を走るバスがあったんですか!

    • @元の木阿弥-s3n
      @元の木阿弥-s3n 17 дней назад +10

      1947年生まれです。実家は爆心地から2km以内で、焼失。母は疎開していたので私は生を受けました。
      基町地区は長い間バラックで、川の上までをせり出してバラックが建ってました。
      基町だけでなく広島駅近くの猿猴川の上にもバラックがありました。
      町は全て焼き尽くされ暴力団が入りやすかったのでは?と聞いた事があります。
      子供の頃広島駅に行く時、電車の中から猿猴川のバラックを見て子供心にも川の上に住んでいるのが不思議でした。
      ちなみに私の家は広島大学近く千田町で嫁ぐまでそこにいました。
      広島は戦後百米道路を作る為に土地保有者が供出してます。我が家も家一軒分くらい出したと親が言ってました。現在の広島大学は西条に。
      ドームは昔は今のように整備されて無かったので丸いドームの真下に入って空を見上げた事があります。今は写真でしか見れません。
      商工会議所が建つ時反対運動がありました。幌馬車みたいな原爆慰霊碑でお祈りする時向こうに商工会議所が見えるから反対したのです。現在は商工会議所は古くなったのでいづれ移動すると思います。
      市民球場の成り立ちは、戦後荒廃した町の唯一の希望はカープでした。貧乏な球団が野球場など持てなくて市民の寄付で出来た野球場だから「市民球場」です。今でも恵比寿講という催しでは「樽募金」が置かれてます。現在の球場は立派ですがまだ行った事ありません。
      懐かしい話を上げて頂き ありがとうございます。

    • @応和祥治
      @応和祥治 11 дней назад +1

      @@おっとどっこい-s8j アニメで見た何の番組だったか、忘れたが兄が妹の亡骸を背負って歩く姿で涙が止まりませんでした、この世界ノ片隅だったか!涙涙ボロボロ!

  • @黒猫-z1l
    @黒猫-z1l 10 дней назад +3

    広島市の近郊廿日市市生まれの72才です。
    仁義なき戦いロケ地取材解説動画大変興味深く見ました。よくまとめられていると思います。

  • @轟鉄平
    @轟鉄平 17 дней назад +10

    こたつさん、今年は色々楽しめました🙇来年も体調に気を付けてバイクの移動も気を付けて下さい🎬良いお年をお迎え下さいませ✨

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  16 дней назад

      いつもありがとうございます!来年もよろしくお願いします。

  • @shigegigi3320
    @shigegigi3320 16 дней назад +7

    「この映画は電柱一本、犬1匹、全部が主役や」っていう深作監督の言葉を思い出しました👍

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  15 дней назад +1

      この映画から出る熱量は伝わりますよね

  • @mschuji
    @mschuji 18 дней назад +11

    お疲れ様です❤
    広島いいっすね😂
    ありがとうございました🎉

  • @moomin0411
    @moomin0411 12 дней назад +4

    広島駅東の跨線橋は老朽化で架け替えたので今は別物です。昔の跨線橋の一部は保存して傍に置いてありますが…
    広島で「市電」と呼ぶのは「市内電車」の略です。配信者さんは「市営電車」のつもりのようですがそうではありません。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  5 дней назад

      仰る通りです。広電と呼ぶのが正しそうです。

  • @もみまん太郎
    @もみまん太郎 18 дней назад +14

    幼少の頃、江波から路面電車で祖母が住んでる西蟹屋まで行く時、市民球場の脇にあるバラック住宅群が車窓から見えてました
    祖母と駅前の愛友市場に買い物に行く途中になかなか開かない愛宕踏切脇を通りホルモン焼きの匂いがしてたのを思い出します

    • @S-Ponta
      @S-Ponta 18 дней назад +4

      仰る通りです 広電の車窓から見るバラック 1番印象に残っています 傷痍軍人がアコーディオンを引いていたのも覚えています

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  17 дней назад +2

      リアルな記憶を教えていただき、ありがとうございます!

  • @あびまる-w7b
    @あびまる-w7b 18 дней назад +15

    ピースウイング(サッカー場)が市内中心部に建てられたのも、
    バラック群撤去後の土地を45年間中央公園として空き地にしていたからです。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  15 дней назад

      なるほど、しばらく空き地だったんですね

    • @manbaken879
      @manbaken879 13 дней назад

      @@cotatsu_travel 公園は一応、避難場所でした。多分避難場所として使用されたことは無い。ですが有事にスタジアムが開放されるかは知りません。

    • @マティーニ-q9h
      @マティーニ-q9h 13 дней назад

      @@manbaken879 ちゃんと避難場所として開放される事を想定して作ってます。また、災害用物資の備蓄倉庫も完備してます。

  • @Komeda.Kome-t7y
    @Komeda.Kome-t7y 16 дней назад +6

    友達は"仁義なき戦い"のロケを実際みたらしい😮松方弘樹さんが自分でメイクしてたと言ってました 羨まし過ぎる
    今の基町は外国人が沢山住んでいるみたいです
    今から広島駅の南口は激変するみたいです
    仁義なき戦いでモデルになった方々のエピソードも語る人がいなくなりましたねぇ…
    南口は西部警察part2でロケ地にもなりました
    コチラは円盤になってます😊
    ロケ地を巡るのもよし
    資料館に行くのもよし
    グルメを楽しむのもよし
    動画をアップしてくださりありがとうございます
    いつでも帰って来てくださいね🎵

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  16 дней назад +1

      ありがとうございます!
      今回はロケ地以外は行けなかったので、ゆっくり時間作って回りたいです。

  • @火付盗賊改
    @火付盗賊改 17 дней назад +2

    自分が住んでる場所の歴史を知れて本当に良かった。
    1965から航空写真に前の建物が建ってたの驚いた

  • @user-ftfrcsh
    @user-ftfrcsh 18 дней назад +16

    原爆スラムと言えば、愛と死の記録という映画で吉永小百合さんが三篠橋側のバラックに住んでる場面がありました。
    相生橋側もチラッと映ってます。

    • @トニーアカギ-b9w
      @トニーアカギ-b9w 18 дней назад +4

      芦川いづみさんが顔にケロイドがある女性を演じました。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  17 дней назад +3

      見てみたい!どこかでみれるだろうか。。

    • @トニーアカギ-b9w
      @トニーアカギ-b9w 17 дней назад

      @@cotatsu_travel アマゾンプライムでも見れますよ。

    • @midnightcruiser8132
      @midnightcruiser8132 14 дней назад

      @@cotatsu_travelさん
      Amazonプライムで
      題名で検索すると出てきました

  • @ノエル-w2m
    @ノエル-w2m 17 дней назад +9

    まさかの地元、それも帰省している時にこの動画に巡り会えるとは、、、
    運命かな?

  • @ふじぴょさん
    @ふじぴょさん 17 дней назад +10

    動画冒頭の市電は、1957年製造のもので、元々は、京都で市電として走ってたものを1978年に京都市電が廃電となったため買い取ったものです。
    ちなみに、広島では、被爆列車と言われる戦前から走っている車両が3台(2台は通常運行。1台はイベント用)現役で走っています。
    内装がレトロ感あるので、興味がある方は、乗ってみるのもおすすめします。車両番号が651と653なので、車両全面の番号で確認出来ます。

    • @元の木阿弥-s3n
      @元の木阿弥-s3n 17 дней назад

      市電の詳しい情報ありがとうございます。
      実家が千田町なので市電は毎日乗りました。
      今はスマートな外国の電車が居て時代は変わったと実感させられます。

    • @kenro1200
      @kenro1200 16 дней назад

      ⁠広島の路面電車は私鉄で広島電鉄(ヒロデン)と言います。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  16 дней назад

      仁義なき戦いでも路面電車が映るカットがあるのですが、車両が京都市電と広電と同じとは知らず、ロケ地探しに苦戦しました。

  • @horochannel
    @horochannel 16 дней назад +4

    9:49 で映っている旧跨線橋の一部がそのまま展示されている場所が、この動画を撮影されている橋を渡ってエレベーターで降りたところにあります。映像を見て、あのトラス構造だ!と興奮しました。映画見てみます。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  16 дней назад

      知らなくて見逃してました。。見たかったです。。

    • @horochannel
      @horochannel 16 дней назад

      @@cotatsu_travel 次回の来広時にぜひ💕

  • @osamotakuro
    @osamotakuro 18 дней назад +7

    日本にこういうところあったんですね。以前勤務したフィリピンでは至る所でこんな感じでした。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  17 дней назад +3

      確かにフィリピンはまだ似たような所がありますよね!

  • @四十物谷
    @四十物谷 18 дней назад +10

    かつてここにバラック小屋が存在して人々の生活があったんだな、と思いながら散策(視聴)すると感慨深くかつ、きれいな公園なのが逆に寂しい気分になりますね。過去は映画の中にだけ残っているというのがなんとも

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  18 дней назад +4

      歴史を知ってその土地を歩くのは一味違いますよね

  • @はたけ-写輪眼-カカシ
    @はたけ-写輪眼-カカシ 17 дней назад +8

    動画アップお疲れ様です。
    初見です。トップに表示されていたのですが
    知っている方と同じ名前だったのでその方かと思い
    飛んできました。が、違う方でしたw 駄菓子菓子
    せっかく地元を紹介して頂いているので視聴させて
    頂きました。うちはどちらかというと紙屋町近辺の
    ほうが近いので広島駅方面に行くことはほぼなく、
    現在、このような状況になっているとは思って
    いませんでした。地元のことなのに、非地元民に
    教えていただかなければ多分知らなかったことだと
    思います。情けなや~。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  16 дней назад

      地元で知らないことって意外とあったりしますよね!

  • @MM-jm5vx
    @MM-jm5vx 12 дней назад +2

    1973生まれ、その辺りは高校の頃通学コースだった。川沿いで生活されてる気配は未だ残ってた。段原辺りも古い家が密集していてバラック住居あった。駅裏の一部はポツンと暗闇な感じで近寄れる感じではなかった。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  5 дней назад

      73年生まれで高校生というと89年頃の話ですかね?まだ残ってたんですね

  • @黄金旅程2001
    @黄金旅程2001 18 дней назад +8

    相生通りは相生橋の東西の道で広電が通っている大きな道路ですね。相生橋から東側は元々堀でした。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  13 дней назад

      川沿いの道も相生通りと呼んでいたみたいです

  • @sakusaku5516
    @sakusaku5516 18 дней назад +10

    仁義なき戦いはこの基町での撮影だった事を今回初めて知りました。現地を歩きたくなりました。近くなので早速行ってみます。詳しい情報ありがとうございました。

  • @kizineko_tama
    @kizineko_tama 15 дней назад +2

    広島遠征おつかれさまでした。冒頭走っていたクリームと緑色の路面電車は元京都市電の車両ですね、リアルで乗ってました。「原爆スラム」という言葉は初めて知りました。今ではスラムという言葉はほとんどなくなりましたが、当時存在したスラム街は、どこも太平洋戦争とは切っても切れない関連があるんでしょうね。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  12 дней назад

      元京都市電の車両は乗ってみたいですねー

  • @cpond5654
    @cpond5654 18 дней назад +11

    バラック小屋群跡はこうの史代の漫画でも出てきますね。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  17 дней назад +1

      確認しないとなぁ。。

    • @cpond5654
      @cpond5654 17 дней назад +2

      @ 「夕凪の街桜の国」です

  • @kg6156
    @kg6156 18 дней назад +8

    山陽本線広島駅を横川に下るすぐに、川面にはみ出したバラックが80年くらいまであった。あの感じ。
    横川に入る前の鉄橋から、基町アパートが見える。そこの太田川河川敷でカープの入団テストを受けた。次の年から市民球場になった。ほんまに仁義なき闘いじゃった。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  18 дней назад +1

      河川敷でカープの入団テスト!どんなテストだったんだろう。。

  • @まりあの-t2y
    @まりあの-t2y 19 дней назад +15

    夕凪の街 桜の国の舞台でもありますね。 初めて広島に行った時は、この世界の片隅にの聖地巡礼をしました。
    この動画を参考に、また広島に行ってみたいと思います。
    参考になりました。

    • @たーたー-q7l
      @たーたー-q7l 18 дней назад +2

      映画化して欲しい作品です

    • @まりあの-t2y
      @まりあの-t2y 18 дней назад +3

      実写映画も泣けましたが、アニメ化されたら号泣してしまう自信あります。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  18 дней назад +2

      ありがとうございます!

    • @たーたー-q7l
      @たーたー-q7l 17 дней назад +2

      @@まりあの-t2yさま
      実写のDVD持ってました。
      私もアニメ化希望です。

  • @noo-gu
    @noo-gu 16 дней назад +4

    昭和20年の枕崎台風で広島県に大きな被害がありました。家を失って、原爆スラムなどに移住した人たちもいました
    スラムと言っても庭付きの家もあり当時としては特別悪い環境でも無かったという話を聞きました
    4階建てのアパート群は近い将来に、これから建設される新しいアパートに入れ替わって解体されていくようだけど、
    今のところ確定しているのは1階に商店がある建物だけかも

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  12 дней назад

      なるほど、団地の方もそろそろ建て替えの時期ですか、、

  • @urnsk01
    @urnsk01 18 дней назад +10

    すぐ横の川の土手の道は、カープ大野投手が新人のとき防御率135点という記録を叩きだした後
    失意の中横川の寮まで歩いて帰った道です(多分こっちの道でしょう、反対側はあまり悲壮感はなさげ)

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  16 дней назад

      そんな話があったのですね。。!

  • @aomonoya3390
    @aomonoya3390 18 дней назад +7

    大昔広島に行った時、この辺りに少し溶けた瓦が大量にあった記憶がある😶バラック再開発で土の中から出たのか積んであったのかなとこの動画を観て思った🙂

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  15 дней назад +1

      溶けた瓦ですか。。。
      それも恐ろしい爪痕ですね

  • @鯉太郎-e8v
    @鯉太郎-e8v 18 дней назад +9

    デカイ建物、ピースウイングです(^_^)新しい出来たサッカー場ですね
    サンフレッチェのホームグランドになっています⚽

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  15 дней назад

      ありがとうございます!
      スポーツに疎いので現地でわかりませんでした。。

  • @S-Ponta
    @S-Ponta 18 дней назад +8

    戦後作られた映画「ヒロシマ」は仁義なき云々よりも原爆スラムに寄り添っています というか原爆スラムに住む高校生が主人公です
    原爆投下後のシーンといい 凄まじい作品です 広島市民が多数出演している点も時代の熱を感じます
    これもぜひ紹介していただきたいです

    • @yuchy3511
      @yuchy3511 18 дней назад +3

      「夕凪の街桜の国」という漫画(原作こうの史代」および映画も当地に生活する人たちを扱ってます。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  15 дней назад

      それはまだ観たことがないです!

  • @きてぃほわいと-x7e
    @きてぃほわいと-x7e 14 дней назад +2

    小学4~5年生の(1977年)頃、広島市に住んでいて、エディオンピースウイング辺りを通ったことがあります。
    基町の高層アパートも完成してバラック小屋の原爆スラムは無くなっていましたが、数件窪んだ土地に波板などで屋根を作り生活して居る人が何人か居たようです。
    洗濯物が外に干してありましたから・・・
    当時は軍の倒壊したレンガ造りの建物の残骸もありましたが、中央公園整備が行われ芝生の緑地公園に変わっていきました。
    毎月1回病院に行く為に基町をバスで通っていたので変化を感じました。
    当時、原爆スラムという言葉は知りませんでしたが、数年前、赤ヘル1975という本を読んだ際知り、自分の記憶も呼び起こされました。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  13 дней назад

      なるほど、1970年代はやはり荒廃している雰囲気も残っていたんですね

  • @NBST0713
    @NBST0713 17 дней назад +6

    孤狼の血2にも出てたな

  • @ijn324af
    @ijn324af 6 дней назад +2

    原爆スラムに最後まで残ってた住民は市営基町高層へ移転してる。
    基町高層の整備が原爆スラム除去の決定策だったので当然の事なんだけど。
    中国残留日本人が日本への帰国後住んでたのが中国系の住民が増えた契機なんだろう。
    現在はインド系のような人もいて国際色豊かになってるけども。
    あとコメントに段原地区の事があるけど、
    あそこは比治山があった事で原爆の熱線や爆風を避ける事が出来た地域で
    戦前からの町並みが残った事で住宅が密集してた地区。
    数十年かけて区画整理を行って現在の区割りになってる。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  5 дней назад +1

      訪れたときはそんなに地元の外国人は見なかったような気がしたんですが、やっぱ多いんですねー

    • @ijn324af
      @ijn324af 5 дней назад

      ​@@cotatsu_travel
      基町小学校の生徒の6割が海外にルーツがあると報じられてますし、全住民だと2割-3割が外国籍と説明されてますね。

  • @kenro1200
    @kenro1200 16 дней назад +5

    私が高校生くらいまではあり ました。
    その頃は原爆スラムとは言わずバラックと言っていたような気がします。
    原爆を付けるとイメージが悪かったのでしょうね?
    川沿いに木造のバラックで一部、川に支柱がはみ出いて斜面の敷地はとても狭かったです。
    その当時他と比べて異様な感じがしたのを覚えています。
    広島市の被爆後辛い歴史でもあります。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  15 дней назад

      多分元々は「バラック」で原爆スラムという言葉は新聞が途中からつけたみたいですね。

    • @everjobs6806
      @everjobs6806 9 дней назад

      部落からきたんですかね?

  • @XQ3664G
    @XQ3664G 18 дней назад +14

    はだしのゲンが被爆後に母親と兄と一緒に住んでいたバラック小屋は、この周辺の設定で描かれたのかもしれませんね。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  13 дней назад +1

      確かにそうかもしれません。

    • @野口隆仁-b6n
      @野口隆仁-b6n 11 дней назад

      新しいサッカー場です

    • @野口隆仁-b6n
      @野口隆仁-b6n 11 дней назад

      高層アパートはいまは訳ありの人が住んでます。
      あと中国人とか

  • @ジョージ-u8d
    @ジョージ-u8d 18 дней назад +13

    MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島の正式名称は広島市民球場ですね。
    旧太田川左岸にあったのは初代広島市民球場ということになります

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  18 дней назад +3

      ありがとうございます!
      後程調べてわかりましたが、どうやらそのようですね~

    • @元の木阿弥-s3n
      @元の木阿弥-s3n 17 дней назад +1

      マァ〜嬉しい🎶
      「市民球場」というのは正式名称として存在してるのですね〜

  • @面迫良二
    @面迫良二 18 дней назад +15

    【PL】は甲子園で有名なPL教団ビルです。
    商工会議所には広島フィルムコミッションが入居して知人が働いてます。
    東映の岡田茂社長に深作欣二監督が広島ロケさせないと受けんよと脅して3日間確保。
    岡田茂社長は広島県東広島市出身で、県警に知人がいて撮影隊警護を依頼して実現しました。
    基町アパートでは、数年前に白石和彌監督『孤狼の血level2』のロケ撮影がありました。
    何号棟かは分かりませんが、一階にあるお好み焼き屋さんにポスターやサイン色紙とかが掲出貼り出しされてます。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  17 дней назад +5

      情報ありがとうございます!
      あ、やっぱりPL学園のPLだったんですね。
      しかし難しい状況であっても何とか突破を試みるという映画制作に対する熱意は、映像からも伝わってくるものですなぁ。

  • @762forest_railway
    @762forest_railway 19 дней назад +12

    そのバラックの人たちは基町の団地とかに入居したと聞いてます

    • @manbaken879
      @manbaken879 18 дней назад +3

      基町アパート群の中には元バラック住民用のアパートがあり、そこは特に柄が悪いから近づくなと、小学校の頃、別棟に住んでいた同級生に忠告された。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  18 дней назад +3

      大半は劇中で建設中のアパートに移住したみたいですね

    • @元の木阿弥-s3n
      @元の木阿弥-s3n 17 дней назад +2

      基町高層アパートは夫婦喧嘩やらで上からテレビが落ちて来る、と聞いた事あります。
      ホントかどうか知らんけど。

  • @OnigonPlayRoom
    @OnigonPlayRoom 16 дней назад +1

    そこしか場所が無かったとはいえすごい場所のバラックですね。原爆炸裂地のすぐ近くだったんですね。

  • @さかたとしお-v6v
    @さかたとしお-v6v 17 дней назад +3

    貴重な名作 ありがとうございます。

  • @捷昭中司
    @捷昭中司 День назад

    私は今から67年頃、新聞販売店に就職していました。
    新聞配達の子供達の大多数がこのスラム街から来ていました。

  • @osamu-bo8zj
    @osamu-bo8zj 16 дней назад +1

    現在の折り鶴タワーですが、この建物は元々建っていたピルの骨組みを再利用改修して立て替えられました

  • @Appleseed0999
    @Appleseed0999 14 дней назад +3

    もう20年くらい前の話ですが、美能さんを2度お見かけしましたよ。車椅子に乗ってました。1度目は当時の職場のレセプションだったかな?スタッフの人とお話をされていました。2回目は上得意様の招待販売でした。粗品欲しさに展示場のホテルまで行ったんですが、壺展示コーナーでツルツルの壺を撫でてました。どこにでもいるおじいちゃんでしたが、職場の方の話だと、昔は睨まれたら怖かったそうです。

  • @ジョバン23
    @ジョバン23 17 дней назад +5

    原爆スラムの浄化の行きつくさきが、サッカースタジアムのピースウイングです

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  16 дней назад

      ありがとうございます!
      スポーツに果てしなく疎いので申し訳ないです

  • @轟鉄平
    @轟鉄平 18 дней назад +5

    お疲れ様です🎬現存していた広島城が、倒壊し大勢の兵士が亡くなったらしいですね🥹戦後直ぐの設定なのに、高層ビルが映っていたと云うことなんですね?🎥

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  17 дней назад +1

      あ、広島死闘篇は一応1950か60年代?かな

  • @嶺岩崎
    @嶺岩崎 14 дней назад +4

    エディオンピースウイングスタジアム
    J1チームサンフレッチェの本拠地

  • @mizusawa-hidenari
    @mizusawa-hidenari 18 дней назад +7

    素晴らしい!!!!

  • @桑田善己
    @桑田善己 18 дней назад +7

    基町の高層アパート群は同じ形をしているので判別は難しいかと思います。基町のスラムは原爆スラムと呼ばれていましたが広島市内の川べりにはスラムが点在し他にも似たような場所はありました。再開発でなくなりましたが。撮影おつかれさまでした。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  18 дней назад +2

      なるほど、他の箇所にもバラックがあったんですね。

  • @fez3228
    @fez3228 17 дней назад +2

    近くに住んでいたので良く通っていました。市内にはほかにも同じような場所があったけど昭和40年頃から整備され公営アパートと児童公園になったりしてました。
    スラムとかじゃないけど今のひろしま美術館辺りが最後の再整備だったはず。知り合いの女の子が住んでいました。
    因みに原爆スラムに住んでた人の為の県営アパートは私の父が担当していました。市の高層アパートは近所の同級生の父親が担当していて火事とかあると夜中でも出て行ってた記憶があります。
    県営 市営には同級生が住んでいましたが今は誰も住んでいません。中層階は解体が決定してます。高層階側は外国人居住者の割合が高く子供の日本語習得に基町幼稚園小学校が必要不可欠になっていて白島小学校との統合が見送られてます。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  15 дней назад

      やっぱり外国人居住者が増えているんですねぇ。。

  • @manbaken879
    @manbaken879 18 дней назад +10

    小さい頃に幼稚園の送迎バスの中から毎日観ていた光景。老朽化し部屋の作りも古い基町アパートには空室が増え、いまや中国人の生活保護受給者に住まわせているようだ。ズルい中国人は住居と生活費を貰いながら、そこいらの年金受給者よりも良い暮らしをしている。中国から来ている中高年者は日本語が達者で見た目も全く差が無いため、仲間同士の会話を聞かないと見分けがつかない。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  16 дней назад +2

      うーん、生活が厳しい日本人もいる中で公営住宅が外国人の住居になってるのは考えさせられますね

  • @midnightcruiser8132
    @midnightcruiser8132 14 дней назад +3

    小林旭演じる武田明の天政会事務所も
    現在京都に建物が存在しますね。

  • @houjin48
    @houjin48 18 дней назад +7

    お疲れ様ですm(__)m 仁義なき戦い第4作「頂上作戦」で小倉一郎演ずる野崎弘の家がこのスラムにあるシーンがあったように覚えているが、あれは京都のセットだったのだろうか?(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  16 дней назад +1

      室内のシーンはセットかと思います!

    • @houjin48
      @houjin48 16 дней назад

      @cotatsu_travel ご回答ありがとうございます。さすがにこの作品はコメントが多く、皆さん記憶に残る名作だったのがよくわかりますね。何と言っても名ゼリフが多くて、小林旭の「広島ヤクザはイモかもしれんが、旅の風下に立ったことはないんで」は忘れられない。😁

  • @bictaka29
    @bictaka29 17 дней назад +5

    仁義なき戦いとか、舞台がまだ占領下の日本ですもんね。1970年代前半だと、まだ当時から20年くらいしか経ってない時期で、当時のことを濃厚に覚えてる人が多数居たはずですもんね。結果的にそれがエスカレートして、北陸代理戦争のようなほぼリアルタイムの話にまで行ってしまうのですが。
    広島電鉄の軌道切り替えで、停留場は一つ廃止になります。あと、広島市民球場はズムスタの正式名称なんですよ。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  12 дней назад

      モデルになった人物もほとんどがまだご存命だったでしょうね。

  • @hibibifu
    @hibibifu 19 дней назад +9

    原爆スラムって言葉は初耳でした。
    でも、当時の経緯を考えると切ない思いも感じました。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  18 дней назад +2

      僕も映画観る前は知りませんでした。。!

  • @yasuyuki616
    @yasuyuki616 18 дней назад +9

    ようこそ!広島!

  • @エケセテネはあいさつ
    @エケセテネはあいさつ 18 дней назад +7

    このスラムの市民球場よりに豚を放し飼いにした動物園もどきみたいなんがあってカープが負けたら豚に投石する輩がいました。😅

  • @久保慎一郎-c7o
    @久保慎一郎-c7o 17 дней назад +5

    広島市民球場はマツダスタジアムの正式名称です。マツダが命名権を取り、マツダスタジアムになっています。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  15 дней назад

      そのようですね!ありがとうございます。

  • @大道俊博
    @大道俊博 18 дней назад +7

    かなり入念なカット分析に頭が下がります。津川雅彦が「銀ちゃん頭上げてや」(山口組外伝九州侵攻作戦)と言われれば丸く収まるのですが、実録やくざ映画ファンです。正直全編拝見するまでなめていました。仁義なき戦いの5作のうち広島での現地ロケを実施したのは広島死闘篇だけと言うのは知っていました。北大路欣也 と梶芽衣子がみおちゃんを挟んで散歩するシーンだけかと思っていましたが、後頭部をハンマーで殴られた様なショックでした。良くここまで細かく分析されました、一つだけ労いの言葉を持って締めさせて戴きます、よーしゃんしゃん、まひとつしゃんしゃん、祝いさんどしゃしゃさんしゃん。

  • @motikomotiko8988
    @motikomotiko8988 15 дней назад +3

    ワイのかーちゃんが
    昔、原爆スラムの話してたよ

  • @yamato868
    @yamato868 18 дней назад +7

    仁義なき戦いは広島ロケはなかったと聞いたが、最後の博徒は呉市内ロケはやってたが・・・

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  16 дней назад

      ほぼ京都ですね。今回紹介した所だけ広島です。

    • @yamato868
      @yamato868 16 дней назад

      @@cotatsu_travel 広島の恥部のスラムも撮影出来たんだな。
      NHK広島の特集でやってたが外観と家の中のギャップがあったみたいだな。部屋には家電製品が普通にあり、子供にはピアノなど習わしてたみたいだな。小金持ちもいたということみたいだよ。

  • @URANIWA1004
    @URANIWA1004 17 дней назад +5

    我が母校が😊

  • @面迫良二
    @面迫良二 18 дней назад +7

    こたつさん、いつ来たの?
    あの時かな?

  • @blueheartreef
    @blueheartreef 17 дней назад +3

    ここの「スラム」が無くなることが戦後という時代の終焉を感じますね。

  • @yukkurhythm1
    @yukkurhythm1 18 дней назад +7

    6:41 広電の元京都市電車両も廃止が近いです。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  17 дней назад +1

      あ、そうなんですね。今は観光用で使われているんですかねぇ。。?

  • @user-AB316yt
    @user-AB316yt 18 дней назад +5

    ヤクザの街は呉市阿賀町らしい❗

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  18 дней назад +3

      行ってみようかなぁ。広島ヤクザ抗争のまとめ動画とか作りたいですね

  • @ricabull99
    @ricabull99 16 дней назад +1

    昔トラスの残骸残ってた

  • @シバタ-c3r
    @シバタ-c3r 10 дней назад +1

    西部警察撮影場所お願いいたします🎉

  • @762forest_railway
    @762forest_railway 19 дней назад +9

    1965年の航空写真右側下部の開けた場所が 幟町小学校です。
    僕の母校

  • @dai2asakaze
    @dai2asakaze 17 дней назад +3

    40年近く前フジテレビの土曜洋画劇場で5週連続で仁義なき戦い全作を放映したけどさすがにその頃でも
    原爆スラムの字幕は消されてたな
    ただ、ずっと京都の鴨川のどっかって思ってたけど
    ホンマに広島やったっちゅうのを知って複雑な心境になったわ
    ちなみに京都も原爆投下の候補地にリストアップされてて偵察写真も残されてるぐらいやから、、、

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  12 дней назад

      地上波放送やってたんですね。。!

  • @metalmaster0915
    @metalmaster0915 16 дней назад +3

    本通り商店街のお店の地主も怪しいもんです。元々住んでた人は原爆で跡形もないはずですから。

  • @応和祥治
    @応和祥治 18 дней назад +5

    仁義なき戦い!!呉 美能幸三!!

  • @タイトルは未定
    @タイトルは未定 19 дней назад +14

    サンフレッチェ広島という単語が出てこなかったのが少し残念😢

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  18 дней назад +1

      すいません、スポーツにかなり疎くて。。

  • @melonpanohji
    @melonpanohji 18 дней назад +6

    原爆スラムってプロレスの技かと思いました。
    プロレスで投げ技をスラムと言いますので。
    ジャーマンスープレックスという技が日本では原爆固めと言われてますし。

    • @異論MASK
      @異論MASK 18 дней назад +1

      スラム街のスラムや

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  18 дней назад +1

      スラムが技の名前だとは知りませんでした。。!

  • @総々-j2i
    @総々-j2i 18 дней назад +7

    市民球場でプロの野球しちゃダメなんですか?なんか関東の無意識な見下しが入っててモヤモヤします。
    自分の祖父母と大叔母が被爆してますが、母は元町は再開発でゴネたスラムの人達を集めたと言ってました。

    • @実重富明-x3d
      @実重富明-x3d 18 дней назад +4

      基町

    • @SUN-z2k4s
      @SUN-z2k4s 18 дней назад +1

      事前調査が出来てないので無責任な発言が多く、何が言いたいのか不明

    • @CCボーイズ
      @CCボーイズ 18 дней назад +3

      元町ではなく基町だよ

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  18 дней назад +2

      仰る通り、無意識な見下しが入ってたんだろうと思いますよ。
      でもプロ野球が地上波でやっていた頃の、知識のない子供の時分の話です。