Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
どらえもんの効果音みたいなピコピコ音はどこからでてるんですか?
最新の動画に映っていますが、中央下の追加メーター左にあるおもちゃから出ています。(もらいもんの電池で動くおもちゃを12Vから3Vに減圧改造して付けました)
@@ghostrider-550 なるほどめっちゃかわいい音ですね
ヘッドライト、 ghost rider さんのセルボくん、丸目フォグのお顔が良いなぁと思って見てます。四角いフォグランプが付いてるよりも丸目4灯になって好きです。
まるはマルで合わせたいですね。(私は)私のは、正統派のレストアではないのでアレですが…バンパーレス化も考えていて、部品も中途半端に手を付けたままで、気にはしていますが、なかなかやりきれないのが、心苦しい所です。
女性を意識した、お洒落なスタイリッシュモデル
「スモール、お願いします」ランプ類のチェックでは、うな丼さんの声がほぼ BGM の様に脳内再生されているのでした。
私もそれ見てます(笑)
この時は、その後にあんな事が起こるなんて想像もしていませんでした。トラブルも前兆のサインだったのかもしれないと思います。
フォグランプ超カッコいいです。あとセルモーターがメチャ速く回りますね!僕も昔キャブ車乗ってましたが、長く置いておくと同じくエンジンがなかなかかからない事をよく経験しています。
2ストは、リードバルブなので密閉悪いです。クランク手で回せますよ!なので、スターターモーターの負荷小さいのでしょうね。キャブのフロートガソリンが干上がると、電磁ポンプで送っても初めは足らないんですね。あまりに掛からないので、少し焦りました…コメントありがと。セリカいいですね~。
今の新しい車より断然ほしい・・・。けど、高くて火炎、いや買えんだw
ボケがいいですね~。好きですよそういうの。ありがとうございます。旧車、どんどん買いづらくなってきてますね。たくさん外国に持っていかれるの悲しいです。
お疲れさまですLEDのヘッドランプバルブはハロゲン用のリフレクター灯体だと光の性質上相性が悪く、きちんと光軸を出せませんのでプロジェクターに換える予定がないのでしたらハロゲンのままで正解ですねランプのつかない原因が意外と原始的な理由なのは今も昔もあるあるですね💦自分もアルトのアクセルのフケが悪いとおもってたら点検時に一度外してたスロットルワイヤーの本締めされてなくてゆるゆるだったなんてことがありました😅
てっきりスイッチだと思っていたので、肩透かしくらった感じです。(ハァー)仰る通り、レンズのカットと配光が合わず光軸調整しきれないみたいです。ハロゲン暗いです。レトロ感は好みですけど…
ジウジアーロもいい車作りますねー!
実際、元のデザインは、だいぶ雰囲気の違うものだったみたいですね。でも、私の付けたエンブレムは、ジウジアーロへのリスペクトです。
35年前に乗ってた😄始動が悪い❓夏場意外、チョウクを引いて❗
キャブ車は、燃圧低いので、暖まっちゃうとパーコレーション(気泡発生)で、始動性悪いです。走ったあと、炎天下だと、スターターかなり回さないと始動出来ませんから困ったもんです。
フロントビューはまるでイタ車ですなぁひたすらかっこええ(。-∀-)また乗れるシーズンになりましたね~快音待ってます
梅雨までの間がチャンスですね~。いい道探さないと… マンネリ化。
すげー、KHか380みたいなエキゾーストノート。素敵💕
ありがと。GT380っぽいってコメント頂きますよ。
LEDヘッドライトは、カットラインが合わないと落ちるみたい。ウェザーストリップは、ちょっと長めに切って 切り口同士が コーキングとか縫って 押し合うように付けるといいね。
ありがと。
セルボはバッテリー前なんですね。知りませんでした。
フロンテクーペは後ろだったみたいですねー。熱源から離したのと、重量バランスなんですかね~。そう思いたいです。
@@ghostrider-550 さんセルボは80km以上出すとフロントの接地感は無くなりますか?
@@metokazu4334 そういう状況になかなかならない(しない)のですが、ショボいタイヤながらそのように感じた事はないですね~。マフラーが純正より軽く、前後バランスがいいのか、車高が下がっている事もあるかもしれませんね。
オイルラインの素材が樹脂系なのには驚きです。頻繁なメンテナンスが必要?
レストア時、オイルラインのチューブ替えたかったのですが、部品絶版でした。ユニオンボルトとパッキンは部品出たので替えましたけど、不安要素ではあります。パッキンダメになるとオイルがじわ~ときます。ある程度はしょうがないと思っていますね。
CXGなら多分いまでも持っていたのだろうな・・・。
CXL乗ってたんでしょうか。
主さんと同じ朱色でした、アンメーターだけ残っていますよ。
@@tigerbirkin 笑
走行動画が見たいです(すでにあがっている可能性ありますが)
過去動画に色々とアップしています。倍速動画がオススメですね。(違和感ないですから)
バックランプがつかなぁい笑
えーっ。でしたよ…
ご無沙汰です!バックドアウェザーストリップ、芯材飛び出しちゃってますね。でもゴムも劣化して切れちゃうのはしょうがないですね。予備が巻物であるのは凄いです。
オリジナル部品で今まで、見えないからってダマシダマシ乗ってましたが、いよいよって事で交換しちゃいましたー。
ウェザーストリップはフランジに差すタイプなら大きさが似てれば他の車種でもある程度代用可能なので。
こんばんは(^o^)手のかかる子ほど可愛いってヤツですね😉
ほんとですね~。ちょっと風が強いけど、気温がちょうどいいので、乗ってあげなければって思いました。
LEDだと車検が通らない?法律が技術に追いついてないから?2ストロークエンジンは構造上逆回転する可能性が排除できないので事故が起きないと良いですね
レンズのカットが、それ用でないと集光、配光がうまくいかない事があるみたいです。
@@ghostrider-550返信ありがとうございます。2ストロークだと排ガス試験は大丈夫なんですか?
@@バリウブド-g3g 当時の規制に対応できれば良いので、後付け触媒で排ガスは通っちゃいますね。ただ今回因縁をつけられました…
どらえもんの効果音みたいなピコピコ音はどこからでてるんですか?
最新の動画に映っていますが、中央下の追加メーター左にあるおもちゃから出ています。
(もらいもんの電池で動くおもちゃを12Vから3Vに減圧改造して付けました)
@@ghostrider-550 なるほどめっちゃかわいい音ですね
ヘッドライト、 ghost rider さんのセルボくん、丸目フォグのお顔が良いなぁと思って見てます。四角いフォグランプが付いてるよりも丸目4灯になって好きです。
まるはマルで合わせたいですね。(私は)
私のは、正統派のレストアではないのでアレですが…
バンパーレス化も考えていて、部品も中途半端に手を付けたままで、気にはしていますが、なかなかやりきれないのが、心苦しい所です。
女性を意識した、お洒落なスタイリッシュモデル
「スモール、お願いします」
ランプ類のチェックでは、うな丼さんの声がほぼ BGM の様に脳内再生されているのでした。
私もそれ見てます(笑)
この時は、その後にあんな事が起こるなんて想像もしていませんでした。
トラブルも前兆のサインだったのかもしれないと思います。
フォグランプ超カッコいいです。あとセルモーターがメチャ速く回りますね!
僕も昔キャブ車乗ってましたが、長く置いておくと同じくエンジンがなかなかかからない事をよく経験しています。
2ストは、リードバルブなので密閉悪いです。
クランク手で回せますよ!
なので、スターターモーターの負荷小さいのでしょうね。
キャブのフロートガソリンが干上がると、電磁ポンプで送っても初めは足らないんですね。あまりに掛からないので、少し焦りました…
コメントありがと。
セリカいいですね~。
今の新しい車より断然ほしい・・・。けど、高くて火炎、いや買えんだw
ボケがいいですね~。好きですよそういうの。
ありがとうございます。
旧車、どんどん買いづらくなってきてますね。たくさん外国に持っていかれるの悲しいです。
お疲れさまです
LEDのヘッドランプバルブはハロゲン用のリフレクター灯体だと光の性質上相性が悪く、きちんと光軸を出せませんのでプロジェクターに換える予定がないのでしたらハロゲンのままで正解ですね
ランプのつかない原因が意外と原始的な理由なのは今も昔もあるあるですね💦
自分もアルトのアクセルのフケが悪いとおもってたら点検時に一度外してたスロットルワイヤーの本締めされてなくてゆるゆるだったなんてことがありました😅
てっきりスイッチだと思っていたので、肩透かしくらった感じです。(ハァー)
仰る通り、レンズのカットと配光が合わず光軸調整しきれないみたいです。ハロゲン暗いです。レトロ感は好みですけど…
ジウジアーロもいい車作りますねー!
実際、元のデザインは、だいぶ雰囲気の違うものだったみたいですね。
でも、私の付けたエンブレムは、ジウジアーロ
へのリスペクトです。
35年前に乗ってた😄
始動が悪い❓
夏場意外、チョウクを
引いて❗
キャブ車は、燃圧低いので、暖まっちゃうとパーコレーション(気泡発生)で、始動性悪いです。
走ったあと、炎天下だと、スターターかなり回さないと始動出来ませんから困ったもんです。
フロントビューはまるでイタ車ですなぁ
ひたすらかっこええ(。-∀-)
また乗れるシーズンになりましたね~
快音待ってます
梅雨までの間がチャンスですね~。
いい道探さないと… マンネリ化。
すげー、KHか380みたいなエキゾーストノート。素敵💕
ありがと。GT380っぽいってコメント頂きますよ。
LEDヘッドライトは、カットラインが合わないと落ちるみたい。
ウェザーストリップは、ちょっと長めに切って 切り口同士が コーキングとか縫って 押し合うように付けるといいね。
ありがと。
セルボはバッテリー前なんですね。
知りませんでした。
フロンテクーペは後ろだったみたいですねー。
熱源から離したのと、重量バランスなんですかね~。そう思いたいです。
@@ghostrider-550 さん
セルボは80km以上出すとフロントの接地感は無くなりますか?
@@metokazu4334 そういう状況になかなかならない(しない)のですが、ショボいタイヤながらそのように感じた事はないですね~。
マフラーが純正より軽く、前後バランスがいいのか、車高が下がっている事もあるかもしれませんね。
オイルラインの素材が樹脂系なのには驚きです。頻繁なメンテナンスが必要?
レストア時、オイルラインのチューブ替えたかったのですが、部品絶版でした。ユニオンボルトとパッキンは部品出たので替えましたけど、不安要素ではあります。
パッキンダメになるとオイルがじわ~ときます。ある程度はしょうがないと思っていますね。
CXGなら多分いまでも持っていたのだろうな・・・。
CXL乗ってたんでしょうか。
主さんと同じ朱色でした、アンメーターだけ残っていますよ。
@@tigerbirkin 笑
走行動画が見たいです(すでにあがっている可能性ありますが)
過去動画に色々とアップしています。倍速動画がオススメですね。(違和感ないですから)
バックランプがつかなぁい笑
えーっ。でしたよ…
ご無沙汰です!バックドアウェザーストリップ、芯材飛び出しちゃってますね。でもゴムも劣化して切れちゃうのはしょうがないですね。予備が巻物であるのは凄いです。
オリジナル部品で今まで、見えないからってダマシダマシ乗ってましたが、いよいよって事で交換しちゃいましたー。
ウェザーストリップはフランジに差すタイプなら大きさが似てれば他の車種でもある程度代用可能なので。
こんばんは(^o^)
手のかかる子ほど可愛いってヤツですね😉
ほんとですね~。
ちょっと風が強いけど、気温がちょうどいいので、乗ってあげなければって思いました。
LEDだと車検が通らない?法律が技術に追いついてないから?2ストロークエンジンは構造上逆回転する可能性が排除できないので事故が起きないと良いですね
レンズのカットが、それ用でないと集光、配光がうまくいかない事があるみたいです。
@@ghostrider-550返信ありがとうございます。2ストロークだと排ガス試験は大丈夫なんですか?
@@バリウブド-g3g 当時の規制に対応できれば良いので、後付け触媒で排ガスは通っちゃいますね。ただ今回因縁
をつけられました…