I don't understand anything, but i love this channel. You show cars, that i never seen before. I live in AUSTRIA and there are so less japanese cars, and of course, no kei cars.
紹介者は、サイズを動物と比較することで有名なモータージャーナリストです。 (The introducer is a motor journalist who is famous for comparing size with animals.) 20200515 21:52 (翻訳) 何もわかりませんが、このチャンネルは大好きです。今まで見たことのない車を見せてください。私はオーストリアに住んでいるので、日本車は少なく、もちろん改車はありません (原文) I don't understand anything, but i love this channel. You show cars, that i never seen before. I live in AUSTRIA and there are so less japanese cars, and of course, no kai cars.
小学校の帰り道、傘を持っていないのに突然の雷雨で濡れながら歩いていたら見ず知らずのお姉さんが乗せてくれたのが正にこの色のこの車でした。
遠い夏の日の思い出…ありがとうお姉さん
いい話❗️
すっごく素敵なエピソードですけど現代なら事案になりそうですね…世知辛い
昔のおおらかだった時代ならではですよね。きれいなお姉さんだったってのも大きなポイントです(笑)
エッッッッ
あ、今日スーパーでその人に会いました
いつも思う事だが、ほんと~~~に昔のクルマには個性がある!夢がある!
参観会の時、エンジン音で母の到着がわかった(笑)
いまや50代後半の私ですがこの車は子供のころから好きだった。国内外のクルマを乗り継いで来ましたが、このセルボの話を見て本当に楽しかった。コレクションしたいくらいです。
この個体、大事にしてほしい✨
6年間、乗ってました。
故障ばかりでしたが、無邪気で可愛いクルマでした。今も大好きです😍
何故手放しました?カッコイイのに!
今から購入するのは厳しそうですね
我が初代愛車。
色もまさにこれ!
2ストなのでオイル缶積んで、いつもオイル補充してた。友人のセドリックと十和田湖への山道を走り、
全然振り切れなくて、友人が青くなってたのを思い出す。とにかく曲がる。素晴らしいハンドリングマシーンでした。
こういう車こそ減税されるべきだと思うけどなぁ
エコだエコだといって新車売りつけるよりも、同じ車を何十年も乗り続けた方がよっぽどエコじゃないか
そんなこというのは旧車が好きな人だけですよ。
大半の人は古くて性能が低い車をわざわざ買いたいとは思わない。
(旧車を否定しているわけではなく。)
需要ないのに減税してなんの意味があるんだよwww
こんな古い車は物好きじゃないと選ばねぇよ。
排気ガスが問題なのかな?
あとガソリンも無駄に食うよね
俺の愛車は平均リッター7なんだけどね
@@街の賢者 需要ないから減税して間口を広くするんだよ
旧車は文化だと思うけどな。なんでもかんでもエコや金に結びつける考え方は心が貧しいと感じます。
来た!昔免許を取って最初の愛車(中古)でした^^ 白と赤2台乗り継ぎました。良い車だった。
俺も。
免許取った祝いだと兄貴が買ってくれたっけ。
兄貴の友達の妹さんから、3万で買ったって言ってたな。
大がかりな メンテは兄貴に任せっきりになってしまったけど、ハンドルはパワステなしとは思えないほど軽かった。
@@黒瀬明文 さん 一緒!!自分も兄貴が祝いで買ってくれたんです(笑) 確かにパワステ無しと思えなかったですね。後部座席にはいつも2ストオイル缶を転がしていました。一度バッテリーが上がり、知り合いに押してもらって押し掛けした思い出が蘇ります。
同じくw生駒の下りで遊び倒しましたヽ(^∀^*)ノ
@@YM-fk9jv でも、乗り始めて7、8年ぐらいかな?
俺の運転が未熟だったばっかりに事故ってしまった。
私は白セルボを先輩から1万で譲り受けました。
良い車でしたねー。
SS20待ってましたっっ!! 私のファーストカーでした。フロンテクーペを探してみつからずたどりついたクルマでしたが、とても楽しいやつでした。
寝そべるようなドラポジとRRの軽快なハンドリング、低い視線なのでカートのようなスピード感がありました。たかが28psなので絶対速度は出ませんが鋭いコーナリングとリアが流れるような運転感覚は大好きでした。
フロントフードが走行中に開いてしまったり(笑)雨の日に地下駐車場に入ったら最初のコーナーでスピンしそうになったりと、それなりの修羅場もありましたがww
ベルレイのオイルの香りが好きだったので箱買いしたりしてましたねーww
当時お付き合いしていた女性(後の配偶者)といろんな所にドライブにでかけたのはいい思い出です。
2ストなのにアイドリングミートで走り出すのは意外。
なんといっても回転上昇と共に気分昂ぶるエキゾーストノートが好きだわ
オーナーさん予想より遥かに若くてビックリした
どうせ30代を若いとか言ってんだろと思ってたけど予想より遥かに若くてビックリした
@@oky1294 の
見た目は40代だけどな笑
「ぜっしゃか!」という漫画にフロンテクーペっていう車が出てて、カッコイイから調べてたらセルボが出てきて、カッコイイから調べてたらこの動画に辿り着いた。日本も昔はカッコイイ車が走っていたんですね。 うん、かっこいい。
2:00
若返るウナ丼氏
声変わりしてるの草
若返って声変わりww
このクルマを選ぶ青年!
素晴らしい✨
小さくてもちゃんと2ドアクーペのスタイルで4人乗りというのが凄いですね
前衛的なスタイリングはさすが、
G.ジウジアーロ。
20世紀最高のインダストリアルデザイナー。
オーナーさん若いですね。こんなどこ見ても超カッコイイ車なのに、気に入っているところがフェンダーミラーの形だなんて...
良いセンスだ。
4ドアの方が便利なんだろうけどやっぱり2ドアは魅力あるなぁ
セルボ、懐かしいですね。実用回転域を使い切るような走りは本当に楽しそうです。若いオーナーさんには大事に乗り続けて欲しいです。
いい音してるな〜。こういう面白い車出ないかな〜やっぱりジウジアーロのデザインは今でもカッコいい!
これって現役当時で既に旧車的な装備だったんじゃないかな?
こういう車を楽しめる青春というのもちょっと憧れる。
なんだろう……今まで紹介された車のなかで一番ワクワクします😆✨
どの動画も走り始めた瞬間にニコっとするのが、好きです
車好きなんだなーって
良いですね!軽自動車とはいえ、限られた寸法の中でも精一杯自動車らしい自動車を作りたいスズキ(発売当時は鈴木自動車工業)の心意気ですね。RR方式はかつてのフロンテからの踏襲で2ストローク3気筒はスズキのお家芸でもある。リヤシート折り畳みからの広い荷室や前トランクの留め金など親切さと使い勝手の良い車には驚きです。現車のコンディションが良いです!大事にしてほしい・・・
小さいクルマは「今日も一日よく頑張ってくれたね。」って愛おしくなる。
横から見るとほんとフロンテクーペと同じデザインの流れを感じますね!
360でないけれど、やはりMTしか設定されない車は外れが無い!
ダクトや三角窓なども最高です
車より、オーナーの方が若い
部分部分のデザインが現行イグニスに継承されて、このセルボのデザインの斬新さがよくわかります。
ひゃー、懐かしい!!RR!セルボ、今見てもカッコよい。ジウジアーロ流石!
塗装の枯れ具合が良い味出してる。
ナンバーが2ケタでこの若さ!若い人がノスタルジーな車を
大切にしてくれてると、すごく嬉しい~
このオレンジのスモールいいよね〜
やはり昔の車にはちゃんと顔があって大好きだ!!
2桁ナンバーってことは引き継いで大事に乗ってるんだろうな。素敵
この主さんの自動車紹介が最も面白い!大ファンです!
10:09車内の雰囲気とUNA丼さんの表情が男前!!
54才のおっさんですが、一番最初の車でした。懐かしい!友達4人で、富士山5合目まで、登った思い出があります。1~2速しか使えませんでした!
この車を取り上げてくれて本当にありがとう。涙が出るくらい嬉しいです。セルボは僕の青春でした。珍しいオプションのキャンバストップ仕様、助手席の足元にカークーラー、ドアミラーにチェンジ。カーステを買う金がなかったので、リアシートにデカいラジカセを置いてましたね。低い車高と地を這う視点、シャコタン乗りから貰った28Φの小径ハンドルのおかげで、乗り味はまるでゴーカートそのもの。普通に遅かったけど何時間走っても全然飽きない楽しい車でしたよ。大雨の東北道でデストリビューターに水が入ってしまいエンジンが止まってしまったのは良い思い出です。
社会人になって、初めて買ったクルマでした。中古で程度はそれなりの車両だったけど、とにかくデザインが最高に良かったです。たった1年しか乗らなかったけど、忘れられない思い出をたくさん作ってくれました。懐かしいな〜。今見てもスポーツカーですね!
最初に中古で買った車がまさにこの車!色も同じ。ありがとうございました。懐かしかった。
I don't understand anything, but i love this channel. You show cars, that i never seen before. I live in AUSTRIA and there are so less japanese cars, and of course, no kei cars.
紹介者は、サイズを動物と比較することで有名なモータージャーナリストです。
(The introducer is a motor journalist who is famous for comparing size with animals.)
20200515 21:52
(翻訳)
何もわかりませんが、このチャンネルは大好きです。今まで見たことのない車を見せてください。私はオーストリアに住んでいるので、日本車は少なく、もちろん改車はありません
(原文)
I don't understand anything, but i love this channel. You show cars, that i never seen before. I live in AUSTRIA and there are so less japanese cars, and of course, no kai cars.
German Retro Guy Danke! Habe es ausgebessert 👍🏻
I often watch Unadon.
周防守suoHnokami 改車ではなく軽車、軽自動車の事を言っているのではないでしょうか(多分…)
ARSTOTZKA itn.2A49B そうだと思います
エンジンルーム開けた時の音や
その内部がスッカスカなのを見ると
ドカンと車がぶつかってきた時の
復元修理までの苦労がイメージ出来る…
高校を卒業して、社会人として初めての車がコレでした。
昭和62年当時中古で5万円でした。ミラターボやアルトワークスなどが人気のあった当時、中古で古い車のイメージでしたが、お金がなかったので仕方なくセルボにしました。乗ってることが恥ずかしかったことを思い出します。あの頃を思い出して泣きそうです。(もちろん現在では、名車であることを認識しております)
1987年頃、学校の先生がこのSS20型セルボに乗っていて、そのコンパクトさから生徒達にイジられ笑われてたけど・・・
今思うと、生産終了からたった5年落ちでデザインもカッコいいし、なんであんな事になったんだろう
もうタイムマシンがあったら当時笑ってた連中の首根っこ掴んで説教してやりたいわ!!お前ら中坊共!判ってねーわ。
あの当時排ガス規制で生き残れなかった車は数知れず、、、、、。
スズキにはもう一度これを作ってほしい、限定でもいい、高くても買う。
ついに出た。2ストセルボの人の観光バスに追い抜かれる動画は衝撃だった。
このチャンネルで紹介されてさらに衝撃。見る前から高評価。
若いオーナー、頑張れ!!!
素晴らしい!
その一言に尽きます。
吹け上がりもよさそうです。
若いオーナーさんから大切に扱って貰っている証拠ですね!
あれ?
お化粧直しの…
オーナーさんの車への愛が感じられてとてもいいですね。
なぜかかっこいい‼️
これ!最高に面白い車ですよね。昔、車の修理出したとき代車で貸してくれたのがこの車で、あまりの楽しさに友達とめちゃくちゃ乗り回して最終的に友達がその車そのまま売ってもらいました。凄く腕の良い整備士さんの車だったんで、程度がめちゃくちゃ良くて、結局友達もマニアの人に頼み込まれて売ったらしい。最高でした!
昔の軽ってなんでこんなカッコいいんだ
旧いマニアックな軽といえば
群馬
暑だれ 群馬県行くと変わった車、バイク多いですよね
他県ではまず見ないスバルのレア車も普通に走ってますね
ドライブ中に街道沿いの整備工場みると、一台はレア車がポツンと置かれてる気がする。
群馬は消費者の多い関東近辺、車がないと不便なので必然的に車社会となり、車が身近な為に車好きも増え、中古車がながれやすく、また海無し県、降水量も少なく、車の腐食が少ないことから旧車が生き残りやすい土壌が有るんですね。
知らんけど
群馬人ですが、群馬が旧軽車天国とは知りませんでした😲
この前知り合いに教えてもらった、前橋市にあるオートサークルさんという旧車専門店はすごかったですよ!レストア済の車は勿論、レストア無しでビッカビカのコンディションを保っている車が何台もいて、感動しました😊👍
他車より非常に錆に弱いスズキの旧車。
とても大事に維持されてきたものということがわかります。
この車親父が免許取リたての時、初のマイカーとして知り合いから貰ったそうです。
『こいつぁ足回りがガッチガチで腰が跳ねる跳ねる。ちょっとの登りでもちぃっとも加速せえへん。けどそれがええんや。』親父の口癖です。(^-^;
ラゲッジフードのロック機構の先人達の知恵感が半端ないっす。そして何よりもカッコよくて良い音!!
またまた激シブ車だー‼️
オーナーさんお若いのに渋すぎるなあ。
昔フロンテ・クーペを運転させてもらった事あるけど、運転難しいったら無かった。オーナーさん大事にお乗り続けください。バカな無法ドライバーに十分ご注意なさいませ。
m(__)m
ウナ丼さんは声変わりしても、セルボの2ストサウンドは一生声変わりすることなく甲高い快音を奏でます。
中学生の頃、先生が乗っていたクルマ。今見てもカッコいい!
ああっ…!セルボで舞踏会に行けるのかどうなのか気になるっ!
レーシーなサウンドが気持ちいい!!
この色のセルボのオーナーでした。
フロントスポイラー、リアスポイラー付けてグリルなどの黒色をボディ同色オレンジ色に塗装してワイドタイヤ履いて、車より高かったALPINEのオーディオ載せて、友達3人セルボ買って、あー懐かしい。しょっちゅうバッテリーが上がって1人押しがけエンジンスタートしてたのが今でも懐かしい。また乗ってみたい!
up主、すごく楽しそうに運転してるのには好感が持てます。特に9:55あたりから。見ている自分も楽しい。
そして2ストの奏でる音は色気がありますね。スバル360といいss20といい欲しいなあ・・・
目の周りにグリル施してまつげな表情って実はミウラと共通のデザイン文脈ですよね めちゃカッコいい!
懐かしい、昔乗っていました。楽器や機材人間も乗せて色んな所へ行きました❗️その友達がこのチャンネル教えてくれました、ありがとう❣️
軽でもしっかりスポーツカーしてる!楽しさも最高なのでしょうね!(^^ゞ
トランク開けられたらトカゲと目が合う!なんて想像力^^オーナーさん末永く愛でて下さい。
懐かしいです。30年前まではしていましたね。完全なスポーツカーでしたね。まして軽自動車で、雨の日や雪の日は使えないみたいで、
マフラー変えたら、凄いレース仕様、
ちなみに先輩が所有していました。
4:02 今まで車では聞いたことない音がしてる
小学の頃、特別な車だと思って見ていた。今も羨望の眼差しで見ている。かっこいい!!乗る機会があれば幸せを感じられるだろう!
良い車です。
ウナさんが紹介した中で今のところ1位です。
普段は見ているだけでしたが、思わず書いてしまいました。
個人的には色んな所を磨きたいw
イイねボタン以上のボタンが欲しい‼️
35年前に乗っていました!全塗装してアルミ履いてモモステアリングにしていました。
東京から女房の実家の岐阜県まで高速を飛ばしました。といっても巡航90キロ。
内装とか遊び心満点の車だったなあ!
ガラスハッチ開けたときの音好き
セルボルギーニじゃん(笑)
15年前に亡くなった友達が、昭和の終わりに近い数年間乗っていました。そして、幾度も乗せてもらい楽しみました。速度計のワイヤーが切れて動かず、回転計だけで走ったり、エンジンオイルがなくなり、エンジンをガラガラいわせて走りながら、2サイクルのオイルを求めてバイクショップを探しました。良い思い出です。
この前モデルフロンテクーペが最初の愛車だった。野ざらしの車だったのでボロボロだったけど
ともかく楽しかった。ミラーが落ちる。助手席の下に穴が開く。アクセルワイヤーが張り付くなど
いろんなトラブルあったけど、青春の想い出
親父が兄弟車🚗の、フロンテを乗ってたな。なにもかもが、懐かし過ぎる😭
有難う❣️ユーザーさんとうな丼氏❤️
この車の見た目がめっちゃ好みだからいつか乗りたいな
独特の雰囲気あっていいな〜
小学生の頃、幼なじみの母親が乗ってた。今思えばこんなスパルタンなクルマだったんですね。今の軽だと厳しい昔の狭い住宅街の路地をスイスイと2サイクルサウンドを奏でて走ってたなぁ~。懐かし!
懐かしい排ガスのにおいがしてきそうなクルマですね、バイク感とホビーな雰囲気は相性がいいんですね!
エンジンはすげー加速してるのに実際は全然加速してないやつw
ただこののんびり感が個人的には大好きw
実際に乗ってみた事有るのかな?
2サイクルで4ストよりも遥かにピーキーで有りながら馬力の割にはトルクが大きくて、車重がドライバー込みで600キロ少し超えたぐらいになる。本体は550キロぐらいだったかな?
4速マニュアルでクラッチミートを上手くやると2速発進は難なくこなすし、ツボに嵌ると思いの外速いのよ。
(但し100キロ迄ね、この速度で既に5000回転超 笑)
まぁ、車高が国産車の中では最低高を争うぐらい低いから体感速度も速く感じるってのも有るかもなぁ。
窓開けて下を見ると地面に手が届きそうな感じなのよね。
乗り心地は悪く無いし6連メーターと相まってシートに座るとのんびりとなんて感覚はハッキリ言って無いかもね。手首をクイっとするだけでクンクン鼻先変えるしまるで屋根の付いたカートの様。楽しかった思い出しか無いですわ。マフラーを当時流行ってたパスタスポーツのほぼ直管マフラーデュアル出しに交換してスモークフィルム貼ってフェンダーミラーを取っ払ってビタローニのドアミラーに交換、その当時トヨタが流行らしたスーパーホワイトに全塗装などなど。よく検問で停められましたけれども笑ってお咎め無し。
仕事終わってさぁ家に帰ろうとシートに座るとそのまま走りに出かけた毎日が懐かしいですわ。もうかれこれ35年以上前の思い出話です。m(_ _)m。
初代フロンテクーペに乗ってた事ありました。 空冷360ccの2ストロークエンジンのピーキーさは半端なかったですね。 2,000rpm以下でクラッチ繋ごうものならエンスト間違いなしw 550ccのセルボになって大きく改善されてたようですね。
しかし、4,000rpmを超えた辺りからパワーモリモリで吹け上がり感は半端なく、街中ではタクシーともサシに戦えた数少ない軽でした。w
エアコンなんて無かった時代の夏場、信号で一時停止してると排気がオープンした窓から入ってきて、2スト独特の香り?を楽しんでいました。(半分ウソw)
儂 35年前全く同じ色のCX-G乗ってたでえ
2スト3気筒は4スト6気筒並みの滑らかさ
リヤエンジンによるフロント荷重の少なさと
国産車中最も低いであろう全高からくる低重心は
2輪車しか知らなかった私に4輪車のコーナリングがいかに楽しいか教えてくれた
若き青春の日々が思い出される
ついでにその5年後、SJ30の2ストジムニーも買った
消えゆく2スト4輪車2台乗ったわけ
自分が小さい頃、街中でも見かけました。久し振りに聴いた2st.サウンド‼痺れますね~(笑)
しかも高回転なんですね~。話にしか聞いたこと無かったんで、あんなにブリブリ回して走らすんだなと。時代に逆行してますがクルマ走らせてる感100%、大事に乗り続けて下さい。
車高が低いかっこいい現在の広すぎの軽自動車と違いスポーティで良いですね!
スバルR1より広いリアシートは驚き‼️
セルボは懐かしいね。昭和50年代によく走っていた気がする。
小学生の時、担任の先生(女性)がこれ乗ってました。
当時「エラい格好いいクルマに乗ってるなあ」と思って、いつも見てました。
つい先日、知人の2代目ジムニー(2スト)を運転させてもらって、
「うわあ、2ストってトルクあるなあ!」とビビったばかりです。
やっぱ2ストは良いですよね。
わたしら世代は原付が2ストなのが当たり前の時代で、わたし自身初バイクは2ストのDJ-1でしたから
「2ストは速い」と知ってはいましたが、
「クルマでも2ストってこんなに運転しやすくて速いのか!」と感動しましたね。
排ガス規制等で2ストは絶滅しましたが、ぜひ現代の技術でクリーン&省エネの
2ストを復活させ、クルマに載せてほしいなあと、
知人のジムニー運転して切に感じました。
こういう車にはやっぱりこんなスピーカーがよく似合う!
いつも動画楽しみにしています。いつもキレキレジョーク楽し〜ありがとう
バックミラーメーカーに務めてた際にフロンテクーペとセルボのバックミラーの注文が2010年当時にありました。
廃盤申請してなかったみたいで、オーダーがありビビった記憶があります。
バックミラーボディの成形金型はあったので作れましたが内部機構の部品はプレスで作っていたこともあり、金型が行方不明で四苦八苦した記憶があります。
何工程かは金型ありましたが相当苦労しました。
当時の価格で売ってくださいとメーカーから要望ありましたが、到底無理でしたので営業さんに頑張って貰ったのが懐かしいです。
今は廃盤しましたが、まだ現存してるねんなぁと感慨に耽ったものです。
なんと! それは大変お疲れ様でした
やっぱりジウジアーロは神
オイが小学生の時家にフロンテクーペGXCFがあった。免許とってCA72ツインカムCN,CP21ワークスCN31セルボHA22ワークスケイワークス今はラパンSS何故かスズキばかり乗って来た。やっぱり初めて買った7万円の72ツインカムが最高に良かったけど子供の頃のフロンテクーペが頭から離れない。仕事用のアトレーバンカスタムターボ4WDも楽しい。ちょっと気違いの44の爺。
こんないいサウンドで小さくて最高のおもちゃ(^^♪
当時はなんとも思わなかったが今見ると本当に楽しそう。
リアルタイムで見たことありますが、当時このクルマに乗っていた人も相当なクルマ好きですよね。スズキ車はクルマ好きの琴線に触れるモデルが多い。ホンダとはまた違う庶民派メーカーの魅力全開です。将来的にトヨタ傘下になって牙を抜かれないようにして欲しいです‼️ダイハツのようにならないでね。
それにしても、UNAさんのにやりとした表情で全てを理解できますね。
何もかもが懐かしい。
近所のおにいさんが乗ったのを見て憧れてました。バゴーンもスリラーも懐かしいw
今のスズキならRRセルボ作れそうな気がする。
エンジン音、めっちゃカッコイイ!
乗ってました。懐かしい〜。こんな車が今欲しい。
当時、友達が新車で
買ってました。
懐かしい🎉