Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
定年して自営で機械修理業してますが今井さん見てると老いた私の力になる、出来る限り上を目指そうと思います。
当方も修理業に携わっていますが、今井さんは本当に憧れの存在です。毎回、特集を拝見する度に弟子入りしたいと思ってしまいます。これからも応援しています。
技術の継承が必須と思う。でも、こういう人の多くは気難しく、人を寄せ付けずに他界していまいがち。
何処の修理やだろう、修理業も幅が広いからなぁ…当方は白物家電から楽器の修理を下請でやってたなぁ…
@@在日朝鮮人で何が悪い2 さま:年金と合わせて十分生活できるでしょう。私もそんな感じ。あとは超高圧変電所とか発電所の草取り作業のお駄賃でたくさんです。
新品買えよ😊だから消費が落ちるんだよ
@@第103代内閣釣人大臣 新品のオープンリールデッキなんてもうないだろうが!どうやって新品かうんだよ
凄い、凄い❗何十年もの思い出を8万で蘇らせて頂ける。素晴らしい❗
経済界は修理して使うことを好まないようですが修理してくれる人の評価がもっとあってもいい設計図もないのに新しく作るより難しいこともある
SDGSって何でしょね
独学で修理してしまうスキルが素晴らし過ぎる❤
普通に全部独学でしょ(入ってから先輩に教わったのは、はんだをパターンから取る工具の使い方、下手するとパターン壊しちゃうからねていうか高卒時にほぼ全部知ってたけど
私も趣味で古い家電を修理していますが、本当に凄い腕前で尊敬します。皆に技術を伝授して下さい。
バックノイズにまでこだわる今井さん!!マジカッコ良すぎ!!
オープンリールデッキ、懐かしいですが今や骨董品。治せる方が居るのも奇跡でしょう。今井さんが居る現代は有難いです。
修理に携わる者としてこの方の凄さがわかりますこういう技術は廃れないでほしいな〜今度弟子の紹介動画とかやってほしいですね
ノイズの原因聞き分けられるのは神業です!!
いやぁすごすぎます…私も昔の物を直すのが好きなのですが、このレベルとなると私なんかじゃ絶対無理です。本当に尊敬しかないです!
すごいですね。古い修理は部品が命。ここまでやるにはそれなりの部品ストックが必要ですね。あっぱれ!
自分もジャンクの修理よくしますが 昭和レトロなエンタメの中にもちょこちょこためになる情報もあってありがたい企画です
今井さんは毎週放送してほしい
今井さんの、直ったー!の表情と声を聞くだけでモチベ上がる⤴️
今井さん流石ですね、最後の砦ですね、独学で習ったのが凄いですね、このシリーズ好きですね。
令和の時代でも今井さんみたいな人材は必須
修理した後の音を聞いた依頼者さんの目が、タイムスリップして生き生きとした目になったのが印象的でした。技術で時を戻せるんですね。感動しました。
今の修理屋さんは部品交換屋さんが多い時代この人は治すんだな 貴重だ
もうアッセンブリ交換の時代なんだ人よりアッセンブリが安くなってる
物を直す人、物を作れる人良いなって思います!俺は不器用なのでなにも作れない直せない
三重県の宝、日本の宝、家庭電化製品の救世主です。素晴らしい😊
アカイじゃなくてSONYなのが、オーナーさんが”意識高い系”だった証ですね。しかも、持ち込みしたテープが浅川マキのライブテープって、、、よっぽどのマニアですよ。
今井さんとはレベルが違うが、物を直した時の喜びはとても分かります。本来なら音が出ただけでも嬉しいだろうに、ノイズが気になるとはさすがプロ!だと思いました。
こんな凄い人なんだから国民栄誉賞とか、人間国宝とかするべきだよな!宝だよ!
普通の修理屋ですがタレント的センスは素晴らしいと思いますね。修理の世界も必ず上が居ます。
まぁでも8万はなんだかなぁ…需要と供給の金額はわかるが…金持ち相手はキツイ。
@@csodaisuki 1人仕事ですからね。
@@csodaisuki 修理する側の手間を考えてみましょうよサービスを安く受ける事ばかり考える人って何様って思っちゃうよね
@@csodaisuki (。´・ω・)ん?普通に考えてどのメーカーも直らない無理不可能って言われてるものを使えるようにしたんだよ。言ったら自由診療だと思えば普通だよいくつも壊れたら使えなくなる部品がいくつもあるので妥当な金額やしそう思うんなら全部使い捨てで使えばいいよ
待ってました❤今井さんシリーズ好きです
最近は修理を良しとしないと言うか出来ない構造とか部品ではなくユニット交換とかで今井さんのようなスキルのある技術者が減っているようですねそしてこの楽しそうに修理するお姿、神ですね。自分も壊れた物を直すことありますが部品が無いため断念とか樹脂が折れて断念とか直すより更に壊す方が多いですね😅
こういうおじさん かっこいいな 超難しい仕事なのに、楽しそう
どんな物でも直そうと言う気概がなければ出来ないだろうね普段使っているものが壊れたら捨てるのではなく弄ってみようとという気持ちが大事
こんな素晴らしい技術を持った方の修理をたった8万で受けられるのか・・・懐事情は人それぞれだけど、破格に感じてしまう
こんにちは、(私は75歳です)今井さんは、凄い方ですね、自身が納得するまで、笑顔が見られない、、成功の喜びは(ヨッシャー)と言う拳を握る喜びでしょうね、見ていても気持ちがいいですね。これからも、多くの皆さんの笑顔が見られますよう、お元気で頑張ってください。😊🥰🥰、、、、
当時のオーディオって物量が凄いから今の時代で同じ物を作ろうと思ったら何十万する(場合によっては3桁いくw)からこの値段で直せてくれるのはマジで神
3:25 この仕事が好きってのが嬉しそうに言ってるので伝わります
これ高いとか言ってる人居るけど、むしろ安いよ。頼んでる人たちはただ修理して欲しい人達じゃない。大切な記憶にお金払ってんだよ。
人を笑顔にする素敵なお仕事🎉
この人の凄いところはレアな部品を調達するネットワークを持ってるところ
オープンリールのデッキ無事に修理完了😊さすがですね〜👍後、問題はテープが無いと、😅今はテープも貴重。懐かしいけど聴きたいテープがあれば良いですね☺️
Bien siiiiiiii buena reparación, al ataque con el que sigue 👏👏👏👍👍
いつ見ても素晴らしいここまでくれば人間国宝級です
正に「素敵な人」という言葉が相応しい御仁ですね。
古い家電修理します!なんて偉そうに宣伝してる会社をネットでよく見るけど、ブラウン管の修理依頼すると片っ端から断ってきますよ。こういう方は貴重です。
ブラウン管も直せないけど、フライバックトランスも治せない(同等品があればいいけど、多分在庫はないだろうなまだ残ってるかもしれないけど、セレンの整流器なんて他のに変えるしかない
まぁ修理不可の調達できない部品もあるしなブラウン管もその代表今井さんでも断るものは断ると思うよ
ブラウン管の修理は、いくら今井さんでも無理だろ。ガラス溶かして分解するのか…?
注文するほうはいいたい放題や
笑顔は大切!!
今井さんシリーズ大好き!!新着がアップされてたら必ずチェックしてる!!マジで神!!テレ東さん!!いつも貴重な今井さんの近況修理動画アップありがとうございます!!
技術料がすごいけどオープンデッキだとこれでも安い方なんだろうなうちにもまともに再生できないデッキがあるから、ちょっと出してみるか
いつもの癖でスイッチの刻印を検索してしまったけど海外に純正部品の新品在庫あって驚いた
オープンリール、動態保存したくなるような骨董品ですね。
一つの県に一人位今井さんのような人が居てくれたらなあ、
テレビ局の人がオープンリール知らなかったのに少し驚き。
今井さんも、以前ボソッと 言ってましたがコレ見て、、メーカーも 思い直さなきゃ駄目!だと思います。
最後の駆け込み寺ですよね❓😂
これの人凄いな。これで8万円なんて安いぐらい。
うちにまだある壊れたVHSビデオデッキを直してもらいたい。聞いてみようかな?
まさに家電のブラックジャックです。
潤滑剤のグリスとかオイルといった油物は生ものなんだな
すばらしい!
修理費80000円?それだけあったら多機能の新品でコンパクトなやつ買えるだろって思うが、それには思い出は付いてこない。凄い仕事だ🎉
オープンリールのデッキかあ。昔うちにもあったなあ。
途方も無い作業に見てるだけでも心折れそう
凄いです!原作のこち亀とか両さんがタイムトラベルした話で、オープンリールデッキ出て来ましたね。駄文失礼しました。(≧∀≦)😂🎉
昔は町の電気屋さん(個人経営)の店が自分で直せる範囲は直してくれたんだけど、今は町の電気屋さんもメーカーに丸投げだもんな・・。こういうレストア屋さんは貴重ですよ。
修理してくれる人が身近に居ないのが難点。
ガチですごい
ソニーのオープンリールなら部品取りあってもいい
家電修理最後の砦。かっこいいふたつ名。
凄いスキルだ!
直って流れてきた曲を聴いて、浅川マキ!?って飛び上がってしまった。
名古屋市の大須アメ横にもこの様な方がみえますが修理NGと言われました。お願いしに行こうかな。
出来ない物を一か八かで引き受けて、修理出来ずに壊してしまってすみませんと言われるよりは親切な業者さんだと思いますよ。
今井さん、山水のアンプ使ってますか?
まあメーカーで修理できる人も減ってるから、基本修理の名目で丸ごと交換なんて時代だからねこれがしかも独学でできるだけでもすごい
この人がチャンネル作ったらすぐ100万人達成できそう
チャンネルありますよ
デッキは直せても磁気テープは消えているのではないかと思ってましたが意外と残ってましたね。
テープは高湿高温、磁器のそばをさけて保管すれば数十年問題無く聞けます。昭和20年代の紙製録画テープも聞けます。カビてもふき取れば聞けます。
浅川マキいいね。
ヤフオクで安いのを買ってしまうという手もあるが、この人にとっては思い入れのある品物なんだろうな。
9:31 今回は修理費が適正金額で良かった😂いつも安すぎるから
家電修理は儲からんですよねオーディオ関連の修理でフェラーリ乗ってる方はいたような気がしますスピーカー修復だったかなあRUclipsで見たのは間違いないのですが
@@usimaruケンリックサウンドですね!
@@verum-z8i ありがとうございます!その方ですやっぱりオーディオ関連でないと儲けるのはむずかしそうですね
治ったあとに出たきた女性ボーカルが浅川マキさんなのが渋い
オープンリール。祖父が良くクラシックをエアーチェックして録音してたなあ。。アンプやチューナー、スピーカーとか亡くなった時に引き取って置けば良かったな、と思います。。
これ人間国宝やろ文化を継承する人物や
25年位前のハードオフではカウンターの後ろに修理ブースがあって定年退職したような年齢の技術屋さんが家電修理してたな
ゴールデンタイムでレギュラー番組で放送してほしい司会は所ジョージさんで❤🎉🥰🎆
オープンリール親父が使っていた。
コンデンサも交換するんや、すごいな。逆に最近の電子機器の方が治しにくいのかも。
ニコイチ、サンコイチで直そうと同じものをあつめたら同じ個所がこわれていたりして、壊れ方にもクセがあるのだなと
治す系ユーチューバーとコラボしてほしい気もするけどこの人は承認欲求よりガチで治したい派でめちゃ忙しそうだからむりかなあ・・・・
使い捨て時代がなくなってほしいものです。
誰も今使い捨てなんてしてないよ。若者は金なくてフリマアプリもリサイクルショップも流行ってるじゃん。無知すぎ。
カスタムICが壊れてたら、どうするのですか?
喔喔喔 這不是盤型錄音帶錄音機嗎?只在電視上看過未看先猜3:06開關接觸不良
ものが修理され、また壊れるまで使われ、また修理されて壊れるまで使われ… という時代になるといいですね…
オーディオ製品や電源部分に使われてる電解コンデンサーていう部品は、電池同様に化学変化が進むから生鮮食料品よ😆数年で要交換。
修理屋ではなく設計屋ですが、実は電解コンデンサは数年経ったものの方がかえって高性能になっているんですけどね。あまり知られていないメカニズムではあります。
@@ぷらむ-s9w それは設計値に余裕もって作った場合でしょ?電圧の上限、温度など電解コンデンサは配慮することがたくさんありますAC-DCコンバーターで、100V耐圧使ったらどうなるんでしょ(日本仕様、全波整流ご意見を伺いたい
強電分野なので、弱電に強い人は尊敬する…コンデンサが消耗品くらいしか解らん😂これで8万円は安すぎですよ、いつもが異常なだけで💦
コンデンサを消耗品と言い切るのは流石だなぁ消耗品っちゃ消耗品なんだけど普通はコンデンサの寿命は機器の寿命よ
お疲れ様です、お早う御座居ます、最近は、朝晩少しずつ寒く成りましたね~、今日も、家電修理人の、今井和美さんですね〜、👨、😅🤔💦🥳🤣💓🍉🤩😆😀🌺😚🌌👨👨👧😃😅🌈私も、今は亡き、親父に、高校入学の時に、ステレオをプレゼント🎁をされましたね、で、その、ステレオも、ラジオ以外には、故障をして、処分をしていまいましたね、で、あの時に、レトロとして、保存をしとけば、今井和美さんに頼んで直して貰えたに違い無いですよね。😅🤔💦今井さんは、漫画の、Dr.K見たいな感じの人ですからね。では、此の辺で失礼致します🙇令和6年、10月20日✌️🙋🌺
オープンリール・・・小さい頃、刑事もので、逆探知をする装置だと思ってた。
👍👍👍👍👍
大手メーカー修理に求めること:直せて当たり前、すぐ壊れたらサービスの質が悪い非公式修理に求めること:とにかく直してほしい、非公式だしメーカー対応不可なほど深い故障もしくは古い製品だから多少のことは大目に見るこの差がなくならない限り、大手メーカーがパーツ単位での修理を受け付けることはないだろうな~パーツ単位での修理って、製品を受け取って動作を確認する→分解する→故障箇所を特定する(一箇所の場合もあれば複数箇所の場合もあり、ここにかなりの時間がかかることも多い)→パーツを交換もしくは修理する(手元に交換パーツがない場合は取り寄せ、修理不可能かつ調達できない場合は同じモデルを調達し部品取り(ただしこれも劣化が進んでいる場合が多い))→仮組みして動作を確認する→問題なければ本組みして再度動作確認し、梱包して発送するこの間に清掃や、現状は問題のない故障・劣化しやすい部品の交換などをすることもあるだろう。メーカーがこういった修理をやらないのは、手間暇かけて修理したのに再故障した場合に「メーカー修理のくせにまともに直せないのか(怒)」ってクレームを入れるやつが少なからずいるからなんだよな。メーカー修理としてのクオリティを担保するためには、そっくりそのまま新品に交換するか(回収した故障品は調査・修理して再生品として売っている場合もある)、回路全体の劣化が進んでいるアセンブリごと交換するのが得策だけど、それを保管し続けなければならず場所を取るし、その新品やアセンブリ自体も保管している間に劣化していくんだよな。交換用アセンブリの品質を保つためには定期的に再生産する必要があるけど、専用設計のものを小ロットで生産し続けるのって割に合わんよね。部品メーカーの機械の故障や入れ替えや倒産もあるし。
浅川マキ聴きたかったのね🤣
倒産したフナイの家電直してくれるのかな?
メーカーでは利益にならない修理はしないから直さないだけですね。古い家電はメーカーで修理は不可能ですね。個人であれば知識さえあればたぶんほとんどが直る。今やインターネットで情報、部品がほとんど入るから直しやすい。昔のは懐かしくていいですね。今井さんも思ってると思うけど、故障品が直った時ってうれしいですよね。また、どうやって直そうかと考えてる時も面白いですな。
メーカーは、たいした技術は、ない!
遠距離通学とか開かない金庫とかは、応募すると3万円もらえるけれど、今井さんに依頼した修理が番組で採用されても賞金なし。まあ、当たり前か。弟子みたいな人を雇って、単純作業をやらせ、修理のノウハウを仕込む様なことは出来ないのかな。私も何か修理してほしいものがあったけれど、忘れちまった。このボケ頭も修理して欲しい。PS 今井さん、LPレコードの持ち方、あれだけはどうもいただけません。
僅かなノイズさえ見逃さない鋭い判断力、五感が肥えて無いとこの領域は出来ません。頭が下がります。
オープンリール、凄いものが出てきたなw
お弟子さん居ないの?弟子育成しないと勿体ないよ
定年して自営で機械修理業してますが今井さん見てると老いた私の力になる、出来る限り上を目指そうと思います。
当方も修理業に携わっていますが、今井さんは本当に憧れの存在です。
毎回、特集を拝見する度に弟子入りしたいと思ってしまいます。これからも応援しています。
技術の継承が必須と思う。
でも、こういう人の多くは気難しく、人を寄せ付けずに他界していまいがち。
何処の修理やだろう、修理業も幅が広いからなぁ…
当方は白物家電から楽器の修理を下請でやってたなぁ…
@@在日朝鮮人で何が悪い2 さま:年金と合わせて十分生活できるでしょう。私もそんな感じ。あとは超高圧変電所とか発電所の草取り作業のお駄賃でたくさんです。
新品買えよ😊だから消費が落ちるんだよ
@@第103代内閣釣人大臣 新品のオープンリールデッキなんてもうないだろうが!どうやって新品かうんだよ
凄い、凄い❗
何十年もの思い出を8万で蘇らせて頂ける。素晴らしい❗
経済界は修理して使うことを好まないようですが
修理してくれる人の評価がもっとあってもいい
設計図もないのに新しく作るより難しいこともある
SDGSって何でしょね
独学で修理してしまうスキルが素晴らし過ぎる❤
普通に全部独学でしょ(入ってから先輩に教わったのは、はんだをパターンから取る工具の使い方、下手するとパターン壊しちゃうからね
ていうか高卒時にほぼ全部知ってたけど
私も趣味で古い家電を修理していますが、本当に凄い腕前で尊敬します。皆に技術を伝授して下さい。
バックノイズにまでこだわる今井さん!!
マジカッコ良すぎ!!
オープンリールデッキ、懐かしいですが今や骨董品。
治せる方が居るのも奇跡でしょう。
今井さんが居る現代は有難いです。
修理に携わる者としてこの方の凄さがわかります
こういう技術は廃れないでほしいな〜
今度弟子の紹介動画とかやってほしいですね
ノイズの原因聞き分けられるのは神業です!!
いやぁすごすぎます…
私も昔の物を直すのが好きなのですが、このレベルとなると私なんかじゃ絶対無理です。本当に尊敬しかないです!
すごいですね。
古い修理は部品が命。
ここまでやるにはそれなりの部品ストックが必要ですね。
あっぱれ!
自分もジャンクの修理よくしますが 昭和レトロなエンタメの中にもちょこちょこためになる情報もあってありがたい企画です
今井さんは毎週放送してほしい
今井さんの、直ったー!の表情と声を聞くだけでモチベ上がる⤴️
今井さん流石ですね、最後の砦ですね、独学で習ったのが凄いですね、このシリーズ好きですね。
令和の時代でも今井さんみたいな人材は必須
修理した後の音を聞いた依頼者さんの目が、タイムスリップして生き生きとした目になったのが印象的でした。技術で時を戻せるんですね。感動しました。
今の修理屋さんは部品交換屋さんが多い時代
この人は治すんだな 貴重だ
もうアッセンブリ交換の時代なんだ
人よりアッセンブリが安くなってる
物を直す人、物を作れる人良いなって思います!俺は不器用なのでなにも作れない直せない
三重県の宝、日本の宝、家庭電化製品の救世主です。素晴らしい😊
アカイじゃなくてSONYなのが、オーナーさんが”意識高い系”だった証ですね。しかも、持ち込みしたテープが浅川マキのライブテープって、、、よっぽどのマニアですよ。
今井さんとはレベルが違うが、物を直した時の喜びはとても分かります。本来なら音が出ただけでも嬉しいだろうに、ノイズが気になるとはさすがプロ!だと思いました。
こんな凄い人なんだから国民栄誉賞とか、人間国宝とかするべきだよな!宝だよ!
普通の修理屋ですがタレント的センスは素晴らしいと思いますね。
修理の世界も必ず上が居ます。
まぁでも8万はなんだかなぁ…需要と供給の金額はわかるが…金持ち相手はキツイ。
@@csodaisuki 1人仕事ですからね。
@@csodaisuki
修理する側の手間を考えてみましょうよ
サービスを安く受ける事ばかり考える人って何様って思っちゃうよね
@@csodaisuki (。´・ω・)ん?普通に考えてどのメーカーも直らない無理不可能って言われてるものを使えるようにしたんだよ。
言ったら自由診療だと思えば普通だよ
いくつも壊れたら使えなくなる部品がいくつもあるので妥当な金額やしそう思うんなら全部使い捨てで使えばいいよ
待ってました❤
今井さんシリーズ好きです
最近は修理を良しとしないと言うか出来ない構造とか
部品ではなくユニット交換とかで今井さんのような
スキルのある技術者が減っているようですね
そしてこの楽しそうに修理するお姿、神ですね。
自分も壊れた物を直すことありますが部品が無いため
断念とか樹脂が折れて断念とか直すより更に壊す方が
多いですね😅
こういうおじさん かっこいいな 超難しい仕事なのに、楽しそう
どんな物でも直そうと言う気概がなければ出来ないだろうね
普段使っているものが壊れたら捨てるのではなく弄ってみようとという気持ちが大事
こんな素晴らしい技術を持った方の修理をたった8万で受けられるのか・・・
懐事情は人それぞれだけど、破格に感じてしまう
こんにちは、(私は75歳です)今井さんは、凄い方ですね、自身が納得するまで、笑顔が見られない、、成功の喜びは(ヨッシャー)と言う拳を握る喜びでしょうね、見ていても気持ちがいいですね。これからも、多くの皆さんの笑顔が見られますよう、お元気で頑張ってください。😊🥰🥰、、、、
当時のオーディオって物量が凄いから今の時代で同じ物を作ろうと思ったら何十万する(場合によっては3桁いくw)から
この値段で直せてくれるのはマジで神
3:25 この仕事が好きってのが嬉しそうに言ってるので伝わります
これ高いとか言ってる人居るけど、むしろ安いよ。
頼んでる人たちはただ修理して欲しい人達じゃない。
大切な記憶にお金払ってんだよ。
人を笑顔にする素敵なお仕事🎉
この人の凄いところはレアな部品を調達するネットワークを持ってるところ
オープンリールのデッキ無事に修理完了😊さすがですね〜👍後、問題はテープが無いと、😅今はテープも貴重。懐かしいけど聴きたいテープがあれば良いですね☺️
Bien siiiiiiii buena reparación, al ataque con el que sigue 👏👏👏👍👍
いつ見ても素晴らしいここまでくれば人間国宝級です
正に「素敵な人」という言葉が相応しい御仁ですね。
古い家電修理します!なんて偉そうに宣伝してる会社をネットでよく見るけど、ブラウン管の修理依頼すると片っ端から断ってきますよ。こういう方は貴重です。
ブラウン管も直せないけど、フライバックトランスも治せない(同等品があればいいけど、多分在庫はないだろうな
まだ残ってるかもしれないけど、セレンの整流器なんて他のに変えるしかない
まぁ修理不可の調達できない部品もあるしな
ブラウン管もその代表
今井さんでも断るものは断ると思うよ
ブラウン管の修理は、いくら今井さんでも無理だろ。
ガラス溶かして分解するのか…?
注文するほうはいいたい放題や
笑顔は大切!!
今井さんシリーズ大好き!!
新着がアップされてたら必ず
チェックしてる!!マジで神!!
テレ東さん!!いつも貴重な
今井さんの近況修理動画
アップありがとうございます!!
技術料がすごいけどオープンデッキだとこれでも安い方なんだろうな
うちにもまともに再生できないデッキがあるから、ちょっと出してみるか
いつもの癖でスイッチの刻印を検索してしまったけど海外に純正部品の新品在庫あって驚いた
オープンリール、動態保存したくなるような骨董品ですね。
一つの県に一人位今井さんのような人が居てくれたらなあ、
テレビ局の人がオープンリール知らなかったのに少し驚き。
今井さんも、以前
ボソッと 言ってましたが
コレ見て、、メーカーも
思い直さなきゃ駄目!
だと思います。
最後の駆け込み寺ですよね❓😂
これの人凄いな。
これで8万円なんて安いぐらい。
うちにまだある壊れたVHSビデオデッキを直してもらいたい。
聞いてみようかな?
まさに家電のブラックジャックです。
潤滑剤のグリスとかオイルといった油物は生ものなんだな
すばらしい!
修理費80000円?それだけあったら多機能の新品でコンパクトなやつ買えるだろって思うが、それには思い出は付いてこない。
凄い仕事だ🎉
オープンリールのデッキかあ。昔うちにもあったなあ。
途方も無い作業に見てるだけでも心折れそう
凄いです!原作のこち亀とか両さんがタイムトラベルした話で、オープンリールデッキ出て来ましたね。駄文失礼しました。(≧∀≦)😂🎉
昔は町の電気屋さん(個人経営)の店が自分で直せる範囲は直してくれたんだけど、今は町の電気屋さんもメーカーに丸投げだもんな・・。こういうレストア屋さんは貴重ですよ。
修理してくれる人が身近に居ないのが難点。
ガチですごい
ソニーのオープンリールなら部品取りあってもいい
家電修理最後の砦。かっこいいふたつ名。
凄いスキルだ!
直って流れてきた曲を聴いて、浅川マキ!?って飛び上がってしまった。
名古屋市の大須アメ横にもこの様な方がみえますが修理NGと言われました。お願いしに行こうかな。
出来ない物を一か八かで引き受けて、修理出来ずに壊してしまってすみませんと言われるよりは親切な業者さんだと思いますよ。
今井さん、山水のアンプ使ってますか?
まあメーカーで修理できる人も減ってるから、基本修理の名目で丸ごと交換なんて時代だからね
これがしかも独学でできるだけでもすごい
この人がチャンネル作ったらすぐ100万人達成できそう
チャンネルありますよ
デッキは直せても磁気テープは消えているのではないかと思ってましたが意外と残ってましたね。
テープは高湿高温、磁器のそばをさけて保管すれば数十年問題無く聞けます。昭和20年代の紙製録画テープも聞けます。カビてもふき取れば聞けます。
浅川マキいいね。
ヤフオクで安いのを買ってしまうという手もあるが、この人にとっては思い入れのある品物なんだろうな。
9:31 今回は修理費が適正金額で良かった😂いつも安すぎるから
家電修理は儲からんですよね
オーディオ関連の修理でフェラーリ乗ってる方はいたような気がします
スピーカー修復だったかなあRUclipsで見たのは間違いないのですが
@@usimaruケンリックサウンドですね!
@@verum-z8i ありがとうございます!その方です
やっぱりオーディオ関連でないと儲けるのはむずかしそうですね
治ったあとに出たきた女性ボーカルが浅川マキさんなのが渋い
オープンリール。祖父が良くクラシックをエアーチェックして録音してたなあ。。
アンプやチューナー、スピーカーとか亡くなった時に引き取って置けば良かったな、と思います。。
これ人間国宝やろ
文化を継承する人物や
25年位前のハードオフではカウンターの後ろに修理ブースがあって
定年退職したような年齢の技術屋さんが家電修理してたな
ゴールデンタイムでレギュラー番組で放送してほしい司会は所ジョージさんで❤🎉🥰🎆
オープンリール親父が使っていた。
コンデンサも交換するんや、すごいな。
逆に最近の電子機器の方が治しにくいのかも。
ニコイチ、サンコイチで直そうと同じものをあつめたら同じ個所がこわれていたりして、壊れ方にもクセがあるのだなと
治す系ユーチューバーとコラボしてほしい気もするけど
この人は承認欲求よりガチで治したい派でめちゃ忙しそうだからむりかなあ・・・・
使い捨て時代がなくなってほしいものです。
誰も今使い捨てなんてしてないよ。若者は金なくてフリマアプリもリサイクルショップも流行ってるじゃん。無知すぎ。
カスタムICが壊れてたら、どうするのですか?
喔喔喔 這不是盤型錄音帶錄音機嗎?只在電視上看過
未看先猜3:06開關接觸不良
ものが修理され、また壊れるまで使われ、また修理されて壊れるまで使われ… という時代になるといいですね…
オーディオ製品や電源部分に使われてる電解コンデンサーていう部品は、電池同様に化学変化が進むから生鮮食料品よ😆
数年で要交換。
修理屋ではなく設計屋ですが、実は電解コンデンサは数年経ったものの方がかえって高性能になっているんですけどね。あまり知られていないメカニズムではあります。
@@ぷらむ-s9w それは設計値に余裕もって作った場合でしょ?
電圧の上限、温度など電解コンデンサは配慮することがたくさんあります
AC-DCコンバーターで、100V耐圧使ったらどうなるんでしょ(日本仕様、全波整流
ご意見を伺いたい
強電分野なので、弱電に強い人は尊敬する…
コンデンサが消耗品くらいしか解らん😂
これで8万円は安すぎですよ、いつもが異常なだけで💦
コンデンサを消耗品と言い切るのは流石だなぁ
消耗品っちゃ消耗品なんだけど普通はコンデンサの寿命は機器の寿命よ
お疲れ様です、お早う御座居ます、最近は、朝晩少しずつ寒く成りましたね~、今日も、家電修理人の、今井和美さんですね〜、👨、😅🤔💦🥳🤣💓🍉🤩😆😀🌺😚🌌👨👨👧😃😅🌈私も、今は亡き、親父に、高校入学の時に、ステレオをプレゼント🎁をされましたね、で、その、ステレオも、ラジオ以外には、故障をして、処分をしていまいましたね、で、あの時に、レトロとして、保存をしとけば、今井和美さんに頼んで直して貰えたに違い無いですよね。😅🤔💦今井さんは、漫画の、Dr.K見たいな感じの人ですからね。では、此の辺で失礼致します🙇令和6年、10月20日✌️🙋🌺
オープンリール・・・小さい頃、刑事もので、逆探知をする装置だと思ってた。
👍👍👍👍👍
大手メーカー修理に求めること:直せて当たり前、すぐ壊れたらサービスの質が悪い
非公式修理に求めること:とにかく直してほしい、非公式だしメーカー対応不可なほど深い故障もしくは古い製品だから多少のことは大目に見る
この差がなくならない限り、大手メーカーがパーツ単位での修理を受け付けることはないだろうな~
パーツ単位での修理って、
製品を受け取って動作を確認する
→分解する
→故障箇所を特定する(一箇所の場合もあれば複数箇所の場合もあり、ここにかなりの時間がかかることも多い)
→パーツを交換もしくは修理する(手元に交換パーツがない場合は取り寄せ、修理不可能かつ調達できない場合は同じモデルを調達し部品取り(ただしこれも劣化が進んでいる場合が多い))
→仮組みして動作を確認する
→問題なければ本組みして再度動作確認し、梱包して発送する
この間に清掃や、現状は問題のない故障・劣化しやすい部品の交換などをすることもあるだろう。
メーカーがこういった修理をやらないのは、手間暇かけて修理したのに再故障した場合に「メーカー修理のくせにまともに直せないのか(怒)」ってクレームを入れるやつが少なからずいるからなんだよな。
メーカー修理としてのクオリティを担保するためには、そっくりそのまま新品に交換するか(回収した故障品は調査・修理して再生品として売っている場合もある)、回路全体の劣化が進んでいるアセンブリごと交換するのが得策だけど、それを保管し続けなければならず場所を取るし、その新品やアセンブリ自体も保管している間に劣化していくんだよな。
交換用アセンブリの品質を保つためには定期的に再生産する必要があるけど、専用設計のものを小ロットで生産し続けるのって割に合わんよね。
部品メーカーの機械の故障や入れ替えや倒産もあるし。
浅川マキ聴きたかったのね🤣
倒産したフナイの家電直してくれるのかな?
メーカーでは利益にならない修理はしないから直さないだけですね。古い家電はメーカーで修理は不可能ですね。個人であれば知識さえあればたぶんほとんどが直る。今やインターネットで情報、部品がほとんど入るから直しやすい。
昔のは懐かしくていいですね。
今井さんも思ってると思うけど、故障品が直った時ってうれしいですよね。また、どうやって直そうかと考えてる時も面白いですな。
メーカーは、たいした技術は、ない!
遠距離通学とか開かない金庫とかは、応募すると3万円もらえるけれど、今井さんに依頼した修理が番組で採用されても賞金なし。まあ、当たり前か。弟子みたいな人を雇って、単純作業をやらせ、修理のノウハウを仕込む様なことは出来ないのかな。私も何か修理してほしいものがあったけれど、忘れちまった。このボケ頭も修理して欲しい。PS 今井さん、LPレコードの持ち方、あれだけはどうもいただけません。
僅かなノイズさえ見逃さない
鋭い判断力、五感が肥えて無いと
この領域は出来ません。
頭が下がります。
オープンリール、凄いものが出てきたなw
お弟子さん居ないの?
弟子育成しないと勿体ないよ