【F1】80年代末に崩壊が始まった名門の知られざるストーリー【解説】【ロータス101】【100T】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 авг 2024
  • ◆動画について
    今回は80年代後半に低迷したロータス100T、101を中心に、当時のロータスのエピソードを解説していきます。
    アイルトン・セナ
    ネルソン・ピケ
    中嶋悟
    ◆関連コンテンツ
    【モーター天国NEXT】
    / @motortengoku_next
    F1以外のモータースポーツ、市販車の歴史等解説チャンネル。
    【投稿者Twitter】
    / motortengoku
    投稿者(ただのレースファン)レインのツイッター
    ◆動画内の画像について
    この動画では解説内容の補足のためテーマに関連する画像を使用しています。
    各画像の引用元は下記を御覧ください。
    sites.google.c...
    また当チャンネルでは引用要件を遵守し著作権を侵害しないよう注意を払っておりますが
    万が一使用画像について問題がある場合は大変恐れ入りますが下記までお問い合わせいただけますと幸いです。
    logist121212@gmail.com
    ◆その他の動画もぜひご覧ください!

Комментарии • 150

  • @au75e
    @au75e Год назад +118

    結局のところ、チャップマンが亡くなったところでロータスは終わっていたんだと言うことでしょうね。

    • @user-bl7lm5vw6b
      @user-bl7lm5vw6b Год назад +3

      仰る通りで御座いますね!

    • @user-my6lu2rk7q
      @user-my6lu2rk7q 9 месяцев назад +2

      なくなる前からだね。チャプマンの遺作、93tの渾名知ってる?イゴールなんだな。88がハブられたときにやる気なくなったんだと思うけど。

    • @5red90
      @5red90 8 месяцев назад +3

      セナが加入した85年には、もう少し97Tに信頼性があればプロストとタイトル争いをできていたから、セナが去って終わったってとこだな。

  • @zmaster432
    @zmaster432 Год назад +109

    ブラバムに比べたらまだ頑張ったんだけど、結局ロータスも「貧すれば鈍する」を地で行ってしまいましたね。
    それでも91年以降はハッキネンやハーバートらの奮闘もあり、日本からのスポンサーがついて時々好走を見せていたのは良かったと思います。

    • @matsuhiro9
      @matsuhiro9 Год назад +3

      ロータス無限ホンダは予選は速かったよね。

  • @user-hw2ey2lr6q
    @user-hw2ey2lr6q Год назад +87

    こんなチーム状況とマシンでよくピケも中嶋も4位入賞なんてできましたね。
    しかしそのレースもマシン差が無くなる雨のレースでしたし完全にドライバーの実力によるものなのは疑う余地もありません。
    特に最終戦オーストラリアGPでの中嶋さんの走りは正に「雨の中嶋」でしたね!!
    こんなポンコツの101Tであまつさえ日本人ドライバー唯一のファステストラップまで叩き出すとは・・・当時、テレビにしがみついて『後1台抜ければ表彰台だ!!」と熱狂していたのを昨日のことのように覚えています!!
    私的にはこのレースがF1での中嶋さんのベストレースです!!!

    • @tawarabunpiti
      @tawarabunpiti Год назад +12

      101はターボじゃないのでTはつかない。

    • @user-ml5oy4uj1x
      @user-ml5oy4uj1x Год назад +5

      @@tawarabunpiti たしか、このTは Tカー つまりスペアシャーシの事だと思いますよ!

    • @user-ml5oy4uj1x
      @user-ml5oy4uj1x Год назад +15

      表彰台は逃したけど、個人的には この時の中嶋が実質日本人最高位だと思います!

    • @user-tn7rm6wi4w
      @user-tn7rm6wi4w Год назад +6

      この中嶋の走りは痺れた。
      非力なジャッドでピケ中嶋は
      よく走った。
      ホンダがパワステを作ってあげて 
      たら、とも思ったが信頼性が仇
      になってしまったな······

    • @magyy5108
      @magyy5108 Год назад +11

      中嶋さんのジャッドV8が雨(?)でミスファイアしてるのがTV中継からも分かりました ファステストラップも取りましたね

  • @usyachannel
    @usyachannel Год назад +55

    成績的にはどうしようもない時期でしたけど、101っていかにもF1って感じでかっこいいんですよねえ。しかもよくみると結構なハイノーズなんですよね。自分はすべてのF1マシンの中でティレル018についで2番目にかっこいいと思ってるマシンです。特にレインタイヤが似合う!

  • @user-gm4qi7oo9s
    @user-gm4qi7oo9s Год назад +38

    やはりコリン・チャップマンの急逝と、セナに見切られてマクラーレンに逃げられてしまったのも痛かったですね。JPSがスポンサーから去ったのも痛いですね。

  • @soramame2752
    @soramame2752 Год назад +22

    雨でパワー差が出ないレースで早かった中島は、テクニックがあったんだな。マシンの戦闘力があれば・・

  • @user-ps7th8zw5w
    @user-ps7th8zw5w Год назад +36

    その後ハッキネンとハーバートやザナルディがいたロータスって、トップチームより観てて面白くて応援したくなるチームでした。

    • @SILVER-NA
      @SILVER-NA Год назад +10

      HITACHI ロータスとか、シオノギ・ロータスとか、凄く記憶に残ってます。

    • @user-ps7th8zw5w
      @user-ps7th8zw5w Год назад +6

      数多いスポンサーロゴはいかにも資金に苦しむチームという感じがしますが、各企業と伝統のイメージカラーを上手く融合したカッコいいマシンデザインだったと思います。

    • @user-rt2lz1ei9b
      @user-rt2lz1ei9b Год назад +3

      私はハッキネン、ハーバードになってからは、イエローハットでよく買い物してましたよ(笑)

    • @user-ps7th8zw5w
      @user-ps7th8zw5w Год назад +2

      私もです。今でもプラモデル作ったり、ポポンやセデスのお世話になってますよ。
      皆さんあの頃のロータス好きみたいですね!

    • @jin3ds482
      @jin3ds482 Год назад +4

      ジュリアン・ベイリーも思い出してあげて

  • @MARUKESU93
    @MARUKESU93 Год назад +6

    日本人初のレギュラードライバー中嶋悟ということで凄い盛り上がりでしたね
    当時は流行に敏感なOLでさえF1ドライバーに憧れててお洒落の最先端みたいな扱いでした
    渋谷の丸井ヤング館の広場にマシンが展示され凄い人だかりが出来てたのを思い出しました

  • @fumixrossonero1182
    @fumixrossonero1182 Год назад +20

    個人的には1988年メキシコGPのオープニングで3,4番手走行してたロータスが最後の輝きだったなー

    • @Taxi_go_3584
      @Taxi_go_3584 Год назад +3

      不純物だらけで質が悪いエルフオイルに殺されてしまいました。

  • @United_international_Unima2014
    @United_international_Unima2014 Год назад +21

    余談ですが、1989年のオーストラリアGPで中嶋悟が64周目にファステストラップを記録し、後に中嶋企画を設立した際のチームのカーナンバーは64番になっています。

    • @sanji.n480
      @sanji.n480 Год назад +1

      それは1989年ですよ

    • @United_international_Unima2014
      @United_international_Unima2014 Год назад +3

      @@sanji.n480 訂正いたしました。申し訳ございませんでした。

    • @user-dd3yz5bf1q
      @user-dd3yz5bf1q Год назад +3

      アレックスパロウが2019雨の富士をポールから逃げ切った時に、その話を聞いた気がします。

    • @sanji.n480
      @sanji.n480 Год назад +2

      @@United_international_Unima2014 素早い対応感謝です😊

  • @yoshisukefukae1524
    @yoshisukefukae1524 Год назад +21

    キャメルとの契約で増えた分を
    セナが追加でギャラアップを
    言った為に 開発費が減った
    件が抜けています。

    • @user-xe6mh4tq7c
      @user-xe6mh4tq7c Год назад +13

      そのせいでアクティブサスペンションの熟成が十分にできなかった点は見逃せません。

  • @11wildboys
    @11wildboys Год назад +19

    ロータス最後の輝きを放った107編が楽しみになってきた。

  • @user-wm5yp3pk9k
    @user-wm5yp3pk9k Год назад +23

    88年の鈴鹿のレースでの中嶋さんの走りは凄かった
    入賞まであと一つでしたが、予選からかなり攻めてましたからね
    悔しいけど、中嶋さんの健闘を称えたいです。

    • @Taxi_go_3584
      @Taxi_go_3584 Год назад +3

      せっかく予選6位にいたのに、エンストでパーに・・・
      あのロータス100Tがまともに走っただけに、エンストしてなければ絶対入賞できてましたよ!(4・5位は確実。うまくいけばセナ・プロに次ぐ3位も取れてたのでは?)

  • @drivea50go
    @drivea50go Год назад +12

    キャメルカラーからホワイトカラーに変わったマシンを見たとき、かなりショックを受けたのを思い出しました。

  • @PanicInJam
    @PanicInJam Год назад +8

    やはりチャップマン氏がいなくなったところで本当のロータスは終わっていたのかも… その後何度も崩壊して名門とは呼べなくなってしまいましたね。

  • @ru945
    @ru945 8 месяцев назад +2

    ドイツGPで中嶋がオーバーテイクショーを披露してたんですよね、確か。国際映像には全然出ず、映ったと思ったらワーウィックに撃墜された所だったっていう悲しい思い出が。

  • @user-fk8ui4gy1i
    @user-fk8ui4gy1i Год назад +21

    100Tって駄作のくせにカッコイイんだよな。

  • @kinokoantonio2516
    @kinokoantonio2516 Год назад +8

    名門と言われたチームでも、スポンサーがつかなかったり、戦略を間違ったら消滅するんですよね。ロータスとかブラバムとか。そんな中、市販車(高級車)も作って存続しているマクラーレン、特にロン・デニスは凄いと思います。

    • @user-cm2rw7ll5y
      @user-cm2rw7ll5y Год назад +1

      ランボルギーニやフェラーリに比べてマクラーレンはドライブし易いですよ、ちなみに720sです。

    • @kinokoantonio2516
      @kinokoantonio2516 Год назад

      @@user-cm2rw7ll5y 返信ありがとうございます。数年前に家の近所で偶然、見かけて、しばらく食い入るように見たことがあります。マクラーレンの市販車を観る機会は滅多にないので。

  • @Fernandia_Malvezzi
    @Fernandia_Malvezzi Год назад +18

    JPSのカラーリングから脱却した辺りから速さのイメージが徐々に失われていったロータス
    末期は日立、コマツ、シオノギと言った日本企業のロゴが無節操に貼られ混乱した台所事情を感じさせました

    • @user-yn2zz1hy7c
      @user-yn2zz1hy7c Год назад +1

      鈴鹿で「ポポンS」や「セデス・ハイ」のスポンサーロゴを見た時は寂しかった・・

    • @user-yj3ux3ju2n
      @user-yj3ux3ju2n 4 месяца назад +1

      ミュージックフェアのシオノギのCM、ロータスのマシンが爆走していましたね😊
      かつての字幕のみのCMと比較すると派手になったなと感じたものでした。

    • @user-dv6ts1xj7j
      @user-dv6ts1xj7j 28 дней назад +1

      タミヤにイエローハットもありましたね。

  • @yassnko2615
    @yassnko2615 Год назад +7

    セナがチーム去ってから低迷していった印象があるんだよなロータス

  • @ae613400
    @ae613400 Год назад +15

    白いカラーにタミヤ模型のロゴが目立ち、ハッキネンがタミヤ本社のRCサーキットでラジコンやってたのが印象的でした。チーム低迷だからこそタミヤ模型の存在PRできたんでしょうね。

    • @46shamsham
      @46shamsham Год назад +7

      白にブリティッシュグリーンのロータス102Bジャッドでしたね。
      あのカラーリングもなかなか良かったと思います。当時タミヤから発売されていた1/20グランプリコレクション、1/14タムテックRC、1/28ミニF1買いましたね。

    • @user-ld4vw6yo6j
      @user-ld4vw6yo6j Год назад +4

      ​@@46shamsham😅

  • @mario79lotus
    @mario79lotus Год назад +12

    ピーター=ウォーってマンセルとも揉めてなかったっけ?

  • @user-oy8qw8ot9j
    @user-oy8qw8ot9j Год назад +6

    ロータスは名門の中でもお気に入りでした。
    セナが在籍していた時代は知っています。
    ホンダエンジンを搭載している時代も頑張って欲しかったです。
    ピケは成績不振でロータスに対して不安あったかも知れませんね。
    ジャッドCVエンジンは非力でしたね。
    きっとEVエンジン欲しかったでしょうね。

  • @user-lb2uq1yh4m
    @user-lb2uq1yh4m Год назад +6

    キャメル・イエローのロータス、カッコいい!

  • @higesira
    @higesira Год назад +2

    ワーウィック、ドネリーの英国コンビにランボルギーニV12の1990年のキャメルロータスが格好良かったな。
    ドネリーの事故は悲しいが、存在感あったな。

  • @mega9390
    @mega9390 Год назад +2

    チャップマンのすしさまんまいポーズもまた良い

  • @user-us7fy9uq7o
    @user-us7fy9uq7o 10 месяцев назад +1

    中嶋悟が
    F1デビューした
    🇬🇧のF1
    レーシングチーム
    ですね。
    アイルトン・セナ
    も活躍していた頃が
    本当に懐かしい話
    ですね。
    🇯🇵のホンダ
    エンジンを
    同じ🇬🇧の
    マクラーレンに
    明け渡す
    屈辱は本当に
    忘れられません。
    ネルソン・ピケも
    ガチ切れするのも
    納得しますね。
    非力なジャッド
    エンジンに
    名門ロータスも
    ボロボロに
    なってしまった
    からね~(笑)

  • @ECHO1564
    @ECHO1564 Год назад +6

    当時やっていたスーパーファミコンのF-1ゲームで参戦一年目に乗れるのが
    102Bだったので愛着と思い入れがあるんですよねロータス。
    1993年以降もチームは存続しているif歴史になってその頃には常に
    勝利や表彰台を獲得できるしワールドチャンピオンにもなれます。

    • @sekitoshin
      @sekitoshin Год назад +3

      わかる!ソフトのタイトルはF1グランプリ?F1サーカス?
      ほとんど記憶ありませんが😅

    • @ECHO1564
      @ECHO1564 Год назад +3

      @@sekitoshin
      F-1サーカスです。
      記憶があやふやでしたが初年度からロータスに乗れるのはSFC版じゃなくて
      メガドライブ版のF-1サーカスMDですね。
      本来初年度はリジェかブラバムかフットワークにしか乗れないんですが
      トレーニングモードをクリアするとロータスに乗れるようになるんですよね。
      当時発売元の日本物産はロータスのスポンサーでもありました。

    • @SILVER-NA
      @SILVER-NA Год назад +5

      自分は、PC エンジンの F-1 サーカス・スペシャル で、最後まで(五年間だったかな?)ロータスと契約して、
      チャンピオンになりました。
      ゲーム中ではアクティヴ・サスが優遇されていて、運転しやすいマシンでしたね。

  • @gmpwad
    @gmpwad Год назад +12

    88年ベルギー、89年ドイツの中嶋さんはリタイヤだったけど、良いレースしてた

    • @user-dd3yz5bf1q
      @user-dd3yz5bf1q Год назад +4

      89ホッケンハイム、中嶋さんのオーバーテイクショーでしたね。アレジをブレーキング競争でブチ抜いてますよね。

    • @350A
      @350A Год назад +4

      1989年のエストリルで予選最後列から7位まで浮上したレースもいい走りだった

  • @honehone5471
    @honehone5471 Год назад +2

    ピケはムラが有ってやる気の時とそうじゃない時の差が大きいように見えた。
    中嶋は体力の問題も有ったのだろうけど戦えるマシンじゃなかったが、予選落ちも有ったけどピケと全く同じ予選タイムを出したり最終戦の雨のレースで留飲を下げさせてくれた。

  • @fumiosoeda6004
    @fumiosoeda6004 Год назад +3

    現在では出来ない煙草CMの F-1車。かっこよく見えたのも事実。
    日本人レーサーで唯一優勝に絡めるロータスに乗れた中島悟。この頃からマスターズ優勝、F-1優勝、五輪100m優勝
    この3つで日本人が勝つのはどれか? 雑誌に掲載されてたが・・・当時は3つとも無理と思ってました。

  • @user-bm2jv4wr8l
    @user-bm2jv4wr8l Год назад +3

    100Tはモノコック単体では剛性が確認されたものの全てのパーツを組み付けると剛性不足が出てしまった事
    前年よりも低重心のエンジンで1インチ下がったクランクシャフトも生かせていない事、2軸のトランスミッション
    マクラーレンは3軸のトランスミッションで低重心のエンジンをうまくマッチさせた事
    ロータスはちぐはぐな事ばかりやっている
    101Tのモノコックも102、102B、102Dと使い回している、ティレルと同じ
    クリスマーフィーの107がまともなだけと思う

  • @user-dd3yz5bf1q
    @user-dd3yz5bf1q Год назад +7

    戦績は振るわなかったけど、100tと101tのプロポーション大好きなんですよね。

  • @user-zx8sy5vc2y
    @user-zx8sy5vc2y Год назад +6

    ロータス在籍時に既に大ベテランだったピケは、ここまでひどいチームで走ったら、普通はモチベーションを失って引退してしまうのに、翌年ベネトンへ移ってまだプレイするという精神力が凄い。
    中嶋にしても、ロータスは元々№1ドライバーと№2ドライバーにかなり扱いの差があるチームで、こんなひどいマシンで更に№2で、よくやったと思う。
    中嶋は確かロータスの2年契約の後、3年目はアロウズへの移籍が内定していたのが、先方が中嶋側のスポンサーと折り合わすにロータスに残留したはずだが、アロウズに移った方が良い結果は出せただろう。

  • @user-oq3hf5pq6p
    @user-oq3hf5pq6p Год назад +3

    ロータス101は1989年最終戦オーストラリアGPでの中嶋悟4位入賞でファステストラップ獲得有りましたね。
    私は中継後の月曜日に入社試験に有りましたね。
    まぁ、結果は落ちましたね(笑)
    良い思い出ですね。

  • @user-ld3oh6si2y
    @user-ld3oh6si2y Год назад +5

    ロータス…っていう名前、名門チームっていう歴史と伝統が通じなかった…っていう事でしょうか…?私はピケファンです。あの2年はファンとしてはマジ最悪でした…。だからこそベネトンでの復活が物凄く印象的です。逆に中嶋はあの駄馬で印象的なパフォーマンスを見せたと個人的に思ってます。やはりファステストラップは忘れられません。誰よりも1周を速く走った…訳ですから。当時のスーパースター達の中で。

  • @1000ey145
    @1000ey145 Год назад +7

    100Tのモノコックのやたら打たれたリベット?がピップエレキバンに見えてきます、ここまで悲惨やと⦿⦿⦿⦿⦿

    • @user-dv6ts1xj7j
      @user-dv6ts1xj7j Месяц назад +1

      走るピップエレキバンですね。

  • @user-rf9ht1ql8v
    @user-rf9ht1ql8v Год назад +2

    ロータスホンダはF1をTV放送見てた時期です

  • @70sclub21
    @70sclub21 Месяц назад

    タミヤ模型がロータスのスポンサーしてたときはロータスのプラモがほぼ毎年出ていたな。ハッキネン、ハーバートの塗装済みドライバーが付いていた限定品もあったな。

  • @um4564
    @um4564 Год назад +2

    成績はともかく、キャメルイエローのマシンはかっこ良かったです

  • @tetsujiitoh4720
    @tetsujiitoh4720 Год назад +8

    100Tは見た目は格好良かっただけに、遅くてガッカリしたのを思い出した😅
    101は中嶋がオーストラリアでファステストラップを記録したのが唯一の輝きだったようにも思えた。
    当時フジテレビのF1関連の番組をやっていて、当時フジのアナウンサーだった有賀さつきさんが中嶋がドライブするロータス101の事を何を思ったのか、当時話題になった発毛剤の101を中嶋が使ってると思い込んでいたと思ってたとか(笑)

  • @groovevox
    @groovevox Год назад +2

    ベネトンに移籍したときのピケのインタビュー
    インタビュアー:どうしてロータスの2年間は不振だったのですか?
    ピケ:一緒に仕事をしてみるとなぜ彼らが成功できなかったか分かるんです。ドゥカルージュはスーパーメカニックとでも言うべき人で正規の教育を受けたデザイナーではありません。空力についても知らない。彼の作ったシャーシーはホンダのパワーを受け止めることができませんでした。それが分かったからフランク・ダーニーを呼んだのですが今度はエンジンが無くなってしまいました。

  • @user-pt2iz6zt1y
    @user-pt2iz6zt1y Год назад +7

    100Tね 88年鈴鹿での 中嶋の予選での走り 凄かったぞ あのマシンで
    7.8%?勾配からデグナーへ向かう中嶋 俺はシケイン手前から観ていた
    まさしく音速?wwだったよ で結果はピケと0.001まで同タイム
    おそらくF1人生の中でも中嶋最高?の走りだった?と俺は思う
    だでピケも速かったから やはり人のやる気?の問題も大きいさ
    あまり99T/100T/101を責めてやるな

    • @hhhmmm2727
      @hhhmmm2727 Год назад +2

      現地で観たかったです!
      予選中継の映像にはその中嶋さん渾身のアタックが映ってなくて…

  • @wheeze5501
    @wheeze5501 Год назад +7

    偉功の所為かチャップマン体制から適切に技術の橋渡しが行えなかったのが痛いですが、やはり直接的にはピーター・ウォーが戦犯でしょうかね。頭が高いのかスポンサーとも渡り合えず、後のトップドライバー マンセル、セナと上手くやれなかったことを考えると…

  • @350A
    @350A Год назад +1

    1989年型のレイトンハウスにはジャッドEVが搭載されたけどノーポイント。
    CVエンジン搭載ながら4位入賞4回と複数回入賞があったロータス。
    次元の低いレベルであったけどノーマル仕様エンジンながら特注仕様のエンジンを食う走りを見せたのは名門の底力の成せる技だったと思います。

  • @shigeo8334
    @shigeo8334 Год назад +5

    99T特集の雑誌で87年のキャメル提供資金は8~9億円位じゃなかったかな、それを90年迄の契約で。アクティブサスで5億円使った話もあったし、ピケが契約してからロータスのファクトリーを見た時にウィリアムズより劣っているのを見て失望した位に外注部品が多く、チーム自体の雰囲気は良くなくて、89年の101に関わったダーニーは「(88年にジャッドを使ったから)ウィリアムズと同じデータで作ったのに壊れた」とぼやいていたし、翼端板をノコギリで切ったり、晴れなのに雨セッティングで走らせたとかジャッドエンジンはよく壊れるわで散々だった。
    ピケってキャメルがスポンサーになった時の成績(91年も含めて)が良くないってジンクスのようだった。
    87年にホンダの桜井さんがロータスの財政難を知った時に、ロータスを切ってウィリアムズに中嶋さんとピケのコンビを企てたのが実現したらロータスの転落がもっと早くなっていたのも?

  • @einsfia
    @einsfia Год назад +10

    結局成績からくるイメージでしかないんだけど
    キャメルカラーのロータスは弱そうにしか見えない
    黒と金の頃はまさに名門の風格があったのに

  • @user-hz2fo6yn9o
    @user-hz2fo6yn9o Год назад +2

    パシフィック・チームロータス…
    89年のフジテレビF1ハンドブックで今宮さんか森脇さんが各チームの○と×を評価していましたが、ロータスは「フランク・ダーニーは実は大したデザイナーではないのでは。空力にしろシャシーにしろ問題点が多い」みたく酷評されていました。

  • @508gou
    @508gou Год назад +8

    ドゥカルージュから解放された89年のスリムな101には大いに期待してたんだけど結果的にはいい年にはならなかったですね。
    5バルブの失敗にもひどくガッカリしました。
    ただピーターウォーのあとを継いだルパートマンウォリングがいつも笑顔でいい人そうだったことに癒されてました。

    • @Taxi_go_3584
      @Taxi_go_3584 Год назад

      その101がジャッドCVじゃなくてホンダだったら・・・きっと中嶋さんも表彰台ゲットできたはずです。

  • @ErosPriori
    @ErosPriori Год назад +2

    A fórmula 1 dos anos 80 foi a melhor, Senna inesquecível!! Arigatou gozaimasu!!

  • @meumeu_somtam_666
    @meumeu_somtam_666 Год назад +4

    モノコック使いすぎて 空中分解した大事故がロータスで起こったのって何年でしたか、あれで完全に失墜したと思っております

    • @user-hz2fo6yn9o
      @user-hz2fo6yn9o Год назад +5

      90年へレスのドネリーでしょうか。

  • @user-td2nr4ni3
    @user-td2nr4ni3 Год назад +1

    ロータス100T~今でもよくイベントなどで展示されたり走行したりしてやや人気のマシンになりましたね👍☺️
    マクラーレンと同様のバットマンディフューザーを持つのロータスのランボルギーニ搭載時のミニカーは手好きですが……ジャッドCVエンジン時のがレアで手がだせない💦(汗)意外と有名ドライバーが乗ってたから人気?!💦
    CV、無限との共同開発したF3000エンジンヘッドカバーのままですね💧👍
    EV時は他のコスワース勢のパワー向上にいかせん……な💦でもその後コスワース搭載もあまり変わらないから車体がよかったのかも👍

  • @user-my6lu2rk7q
    @user-my6lu2rk7q 9 месяцев назад

    中嶋の最終戦はシャシの剛性のなさが奏効した部分もあるかもね。その昔初のF1ジャパンで77tのアンドレッティが優勝できたのは77tの剛性のなさが有利に働いたとチャップマンも認めてたよな。

  • @Railton-bb
    @Railton-bb Год назад +9

    「あえてこうした(これしかできなかったから)」なんだろうね。というかキャメルの 年間3億円で鞍替えって、JPSはどんだけ出し渋ったんだ...こんな状況なのに選択と集中も出来てないし、そりゃ没落するよ。

  • @user-ue8cq3bf9x
    @user-ue8cq3bf9x Год назад

    中嶋さんの乗ったF-1マシンの中では
    101とティレル018が、格好はいいのかな
    この前、お台場のMSJ イベントで実車を見てきて
    V8 エンジンのコンパクトなボディはバランスがいいな。

  • @phoenix-2827
    @phoenix-2827 Год назад +4

    キャメルロータス、F92Aと同じく見た目だけはかっこいいんよな、遅いけど

  • @user-nj7dr2yn6t
    @user-nj7dr2yn6t Год назад +5

    88年の間違えじゃないでしょうか🤔⁉️

  • @kk61102791
    @kk61102791 Год назад +1

    この頃のF1のトレッドっていまの視点からすると違和感あるくらい広いねえ

  • @jackrose777
    @jackrose777 Год назад

    キャメルイエローの車体は好きだったです。

  • @user-tj8zi7db9u
    @user-tj8zi7db9u Год назад +6

    お金の無い所では技術も育たない、
    残念だがそれも事実。

    • @user-tn7rm6wi4w
      @user-tn7rm6wi4w Год назад +1

      参戦するのが精一杯ですからね。

  • @46shamsham
    @46shamsham Год назад +5

    昔、グンゼ産業(現:GSIクレオス)から発売されていたモーターライズの1/24ロータス100Tホンダ作りましたね。成績はイマイチでしたがかっこ良かった記憶があります。

    • @Taxi_go_3584
      @Taxi_go_3584 Год назад +1

      前年のロータス99Tに続いて、タミヤから出るかと思ってましたが・・・出なかったですね。

    • @Taxi_go_3584
      @Taxi_go_3584 Год назад

      ついでに・・・自分も、ベネトンB188、ウィリアムズホンダFW11、マクラーレンTAGポルシェMP4/3・・・と集めてました。
      ロータス100Tだけは売り切れ(?)で入手できず・・・。

  • @user-sl7zf5xu8h
    @user-sl7zf5xu8h 11 месяцев назад

    ピケもなまじウイリアムズを離れてしまったがために栄光から転げ落ちた印象がありますね。マンセルもロータスに在籍しピーター・ウォーとの確執で離脱した事は有名ですがその頃には既にチームロータスの崩壊が始まっていたのかも知れません。

  • @21yop34
    @21yop34 Год назад +1

    ウイングをノコギリで切ってた事あったよ。

    • @Taxi_go_3584
      @Taxi_go_3584 Год назад

      モナコの予選中、中嶋さんの車が抜き打ち車検で寸法NGになったやつでしたね。
      急遽ノコギリで削ってるうちに時間切れ・・・
      こんなクソみたいなミスで予選落ちになった中嶋さんがかわいそすぎました・・・。

  • @YouTuber-ii9tq
    @YouTuber-ii9tq Год назад

    一応90年の頭まで通算の優勝回数は当時のウィリアムズよりも多かった

  • @user-tk1ii4mi3h
    @user-tk1ii4mi3h Год назад

    なんだかんだ やはり資金ですね チーム力

  • @カチューシャ1394
    @カチューシャ1394 5 месяцев назад

    15年くらい前に知り合いに上げた99Tはかなりオレンジ気味に塗装してしまった
    今見るとそんな色合いじゃないことに後悔している

    • @カチューシャ1394
      @カチューシャ1394 5 месяцев назад

      すいません99Tの動画に書くべきでした
      かつての思い出で99Tをオレンジっぽい塗ってしまいました
      それのプラモ壊れて廃棄されてるといいなあ
      その時タミヤのロータス99Tを二個買って今でももうひと箱残っている
      さすがに昔のプラモで出来もよくなくてパッケージも黄ばんでいるのでオレンジにしてしまったのかも
      今だったら普通の黄色をベースに色塗ったと思う

  • @FujiwaraToufu13-954
    @FujiwaraToufu13-954 Год назад +3

    エリオデアンジェリス

  • @user-akihiro1120
    @user-akihiro1120 3 месяца назад

    いくらネルソン・ピケの腕をもってしても非力なジャッドV8ではどうにもならなかったですね🤔セナでもキツかったと思う🥺

  • @masamanstar9835
    @masamanstar9835 Год назад +1

    たった1つの勝利より多額のマネーを選んだら、そりや勝てませんよね

  • @YouTuber-ii9tq
    @YouTuber-ii9tq Год назад +2

    ホンダエンジンの時から既に資金不足だったんだ

  • @user-qo3vy7un4k
    @user-qo3vy7un4k Год назад +2

    5:21 1988年ですね🙇
    リジェやラルースといい、ドゥカルージュはろくなマシンは開発しないイメージ。
    11:2011:48レイトンハウスのジャッドEVのV8エンジンでもたった600馬力しかないため、型落ちエンジンのロータスのパワーのなさを考えると恐ろしい😅
    しかも91年に、なんとまさかでまたこの時のレイトンハウスのジャッドEVエンジンを使用している始末…。

  • @user-jp2xx1vc6g
    @user-jp2xx1vc6g Год назад

    89年の末に掛けて決まりかけていた新規の大口スポンサーってどこだったんだろう。時期的にはバブルの日本だと思うんだけど、中嶋がティレル移籍の時に持ち込んだ日本信販かな。

    • @350A
      @350A 11 месяцев назад +1

      13:19の新規スポンサーはコカ・コーラだったと言われています。

    • @user-dv6ts1xj7j
      @user-dv6ts1xj7j 28 дней назад

      ​@@350Aデロリアン事件でポシャりましたね。

  • @jin3ds482
    @jin3ds482 Год назад

    JPS、キャメル、マルボロ、ジタン、マイルドセブン、キャビン、
    タバコスポンサーが多かったな昔は。

  • @nyarome3
    @nyarome3 Год назад +2

    キャメルより、JPS時代が好きだな。つうか、タバコ全盛期か。

  • @user-ie6ex8cc8d
    @user-ie6ex8cc8d Год назад

    3:16 これ、ロータス側が勝手にJPSを切ったっぽいけど、この件でホンダがブチ切れてエンジン供給を拒否したらどうする積りだったんだろ😁😁😁

  • @arigatou_gozaimas9254
    @arigatou_gozaimas9254 Год назад +4

    セナはマシン開発能力が低い…というより文句を言うばかりでテストにもあまり参加せずマシン開発に協力しなかった。プロストやシューマッハがスタッフから好かれたり尊敬されるのはマシン開発能力が高く協力的だったから。セナは英語が最後まで得意でなくオフにブラジルに引っ込むとテスト走行に呼び出しても開幕ギリギリまで一切応じず、人を遠ざける性格もあって、いい意味でも悪い意味でも孤高の人だった。しかしだからこそ神格化されるまでのカリスマ性を高めることができた

  • @user-dz4ti6kh8o
    @user-dz4ti6kh8o Год назад +2

    自分は今でもロータス101のデザインは大好きですね~😂😂😂

  • @user-hi4ls5my2x
    @user-hi4ls5my2x 9 месяцев назад

    1987年の体制とは違って1988年シーズン開幕戦からロータスとマクラーレンは全く同一スペックのホンダターボエンジンRA168Eを使っていながら全く違う成績だったのは、やはり車体シャーシ(100TとMP4/4)による差と見るのが妥当ですね‼️🤗
    ホンダターボエンジンRA168Eの低さを上手く活用して低い車体「フラットフィッシュ」のMP4/4をデザイン設計したのに対してドラッグ抵抗が多い大きな車体をデザインしてしまった100Tとの差は明らか❗
    使用する燃料オイルのメーカー違いも有りますが燃費もロータスの方が悪い。
    前年ウィリアムズホンダで3度目ドライバータイトル獲得したピケを持ってしても未勝利で、3位表彰台獲得3回が最高リザルトで精一杯。
    中嶋選手もF1が2年目で1年目よりも内容良くなっているのに結果が伴わない?

    • @user-dv6ts1xj7j
      @user-dv6ts1xj7j Месяц назад +1

      マクラーレンがシェルでロータスがエルフですね。しかもMP4/4がゴードン・マレー氏の傑作なのに対して、100Tはドゥカルージュ氏がデザインしたにも関わらず駄作と揶揄されましたね。

    • @user-hi4ls5my2x
      @user-hi4ls5my2x Месяц назад

      @@user-dv6ts1xj7j 様
      今のF1でこそワークスチームから同じPUを供給されるのでカスタマーチームも燃料オイルは同じサプライヤー指定ですね‼️🤗
      例えばメルセデスPUならペトロナス、フェラーリPUはシェル、ホンダPUはエクソンモービルが指定サプライヤー。
      更にワークスチームとの関係が深いBチームとかジュニアチームとか呼ばれるカスタマーチームだと同じ共通のギヤボックスを使う?
      メルセデスはアストンマーチンとウィリアムズに同じギヤボックスを供給していますがマクラーレンだけは独自オリジナルのギヤボックスを使用。フェラーリもハースに同じギヤボックスを供給していますかキックザウバー(旧アルファロメオ)は独自オリジナルのギヤボックスを使用。レッドブルとRB(以前のアルファタウリ)の姉妹チームも同じギヤボックスを使う。
      1988年ロータス100TとマクラーレンMP4/4のギヤボックスは各チーム独自製のギヤボックスですね‼️🤗
      しかもマクラーレンMP4/4は超低いホンダRA168Eのクランク軸に合わせた3軸ギヤボックスに対してロータス100Tは従来からの2軸ギヤボックス使用なのでクランク軸高さに合わせられる様にホンダRA168Eエンジン全体を僅かに傾けないといけなかった?
      その違いによってロータス100TとマクラーレンMP4/4の性能差にも現れましたね‼️🤗

  • @user-ym5uu8xr3g
    @user-ym5uu8xr3g Год назад +1

    JPSまで、でしたロータスは。

  • @user-xp2dg2mf2o
    @user-xp2dg2mf2o Год назад

    セナがJPSで乗っていた頃、85年にフランスかドイツだと思うがピケのブラバムが高速コーナーで5速約300キロでカウンターあてて抜いて行ったシーンは今も忘れない、また中継もなくてレンタルビデオがまた2泊3日で1,000円の時代、英語で何を言っているかわからなかった。F1では無いけど、日本のF3000で鈴鹿の130Rで黒沢を(息子の方)をフォルカーバイドラーが外から抜こうとして前輪が黒沢の前輪と後輪の間に入る位に接近して、スタンドから悲鳴が上がった、この2つがレースで忘れられないシーン、その後ぶつけてのチャンピオンとか、ピットやピット作業中に抜くとかのレースになって、つまらなくなって見なくなった、コースで無理して抜かないから安全になり、ドライバーの訃報が少なくなったのは良かったけど

  • @user-zx8sy5vc2y
    @user-zx8sy5vc2y Год назад

    当時、個人的にはロータス、ティレル、ブラバム、アロウズのような、英国系のF1チームらしい、トラディショナルなチームが好きだったが、皆消滅してしまったな。
    フランスの、フレンチブルーのリジェも同様にトラディショナルなイメージで好きだったが、これもプロスト氏に買い取られた後、消滅してしまった。

  • @user-dv6ts1xj7j
    @user-dv6ts1xj7j Год назад +2

    そして、いよいよチームの終焉となる90年代を迎える事になりますね。

  • @mr.bassman1525
    @mr.bassman1525 Год назад

    100Tはタミヤが1/12で製品化計画していたけど、あまりにも成績がアレだったんで途中でポっしゃっちゃったんだよあ。

  • @user-zz1uk1ny6h
    @user-zz1uk1ny6h 5 месяцев назад

    エンジンだけではだめということですね

  • @user-ux8zn1qe9z
    @user-ux8zn1qe9z Год назад +1

    ピケって、エゴイストというイメージ。まあ、でなければチャンピオン3度も獲れなかったでしょうね‼️

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 Год назад

    ロータスイエローの頃は良かったが白緑になってから堕ちていった。

  • @user-uz3fg4ux1x
    @user-uz3fg4ux1x Год назад +1

    マシンのカラーリングがすべてを表していると思う。営業が下手過ぎた。代替わりに失敗した感じ。

  • @user-of6hc3ne8d
    @user-of6hc3ne8d Год назад +1

    うーん。当時俺が近くにいたら何かしてあげれたのに。。

  • @ruria-windman228
    @ruria-windman228 Год назад +1

    世代ではないけどロータスが撤退したのは勿体ないと思った。

  • @tmoperaogi777
    @tmoperaogi777 Год назад

    86年にホンダエンジンを獲得した時のコメント「ホンダとセナがいれば勝てる」
    まあチーム首脳陣の無能さが招いた崩壊でしたね。

  • @user-ls8jn1ty6b
    @user-ls8jn1ty6b Год назад

    今思うとせめて87年シーズンにアクティブサスを早々と廃止して尚且つガソリンを同じホンダエンジンのウィリアムズやマクラーレンと合わせれば良かったのに、そして当時無限がF1進出を果たしていたら89年からは無限V8が搭載されシャーシ等も無限が大幅にメス入れをして予選落ちも免れたかもしれませんね!;^^

  • @suzuzo
    @suzuzo 11 месяцев назад

    個人的にF1で最も美しくないマシンです