監護の継続性は男性差別!【弁護士が解説】その根拠は?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 авг 2023
  • 【父親の親権獲得事例】
    • 父親の親権・監護権獲得事例
    ・【親権者が父親に変更されました】非常に珍しい事例の勝因と分析
    ・父親の親権の勝訴事例【片山が父親の親権を始めるようになったきっかけ】判例タイムズ掲載事例
    ・父親が乳児の親権を獲得できました!その勝因は?
                                            など
    【子の連れ去り】
    • 子の連れ去り
    ・【弁護士が話す】連れ去り後の子どもの洗脳について
    ・【弁護士が直伝】連れ去り危険度チェックリスト
    ・【弁護士が警告】連れ去り別居されたら、まずやること
                                            など
    【面会交流 】
    • 面会交流
    ・【弁護士が解説】面会交流調停をしても面会が認められないのはなぜ?
    ・子どもが戻ってきた‼︎面会をあきらめないで【弁護士の応援動画】
    ・【調査嘱託が有効】連れ去り別居&住所不明で父親が面会調停するには?
                                            など
    【訴訟・調停・審判】
    • 訴訟・調停・審判
    ・調査官調査の前にチェック!心情調査の前には面会を!
    ・交渉力をつけよう!実践編【調停のルール】
    ・調停前にこれだけは押さえたい【調停の基本ルール】基礎編
    ・【弁護士が教える】監護状況の立証の重要ポイント(在宅ワーク・共働きの場合)
                                            など
    【子の監護】
    • 子の監護
    ・裁判所は監護の継続性をどう適用しているか?【弁護士が実務から解説】
    ・【弁護士が教える】監護状況の立証の重要ポイント(在宅ワーク・共働きの場合)
    ・監護の継続性の原則は時代遅れ
                                            など
    【婚費】
    • 婚姻費用
    ・【弁護士が解説】その婚費、払うのちょっと待って!
    ・恐ろしい現実【婚費で生活破綻】世帯収入750万円の現実
    ・金利が上がると婚費はどうなる?!【弁護士が解説】このままでは絶望しかない
                                            など
    【妻・地雷嫁】
    • 妻・地雷嫁
    ・別居から数ヶ月後に、家を出た妻から荷物を引き取りたいと言われたら、家に入れなきゃいけないの?
    ・【地雷嫁】自己肯定感の低い人と結婚しても、幸せになれません。
    ・弁護士が教える 結婚してはいけない【地雷嫁】
                                            など
    【その他】
    【弁護士が本音で話す】父親の親権を弁護士がやらない理由
    日本の単独親権の現状【自分の子どもに何年も会えない親がたくさんいます】
    【弁護士が教える】DV夫と認定されるのは、けっこう簡単。
                                            など
  • ХоббиХобби

Комментарии • 46

  • @noriom2035
    @noriom2035 9 месяцев назад +31

    「母性優先」は完全に男女差別ですね。この理論は違憲として廃絶されるべきです。

    • @itidaikenpou6822
      @itidaikenpou6822 9 месяцев назад +1

      この国はあらゆる面で北朝鮮そのものです。

    • @TKAGK-xm7lj
      @TKAGK-xm7lj 5 месяцев назад +3

      ホントですよ。
      俺を殺そうとした人間でも監護者になれる意味がわからん😡
      同じこと裁判官にしたろか思いますよ

  • @kaiyumi0826
    @kaiyumi0826 9 месяцев назад +24

    民法について、公平ではなく女性(母親)に真剣が渡り男性から資金を毟り取ると言うような考えありきで法案審議をしているように思います。
    私も、連れ去り離婚被害にあった事で、結婚や子作りについても消極的な考えになり、とてもじゃないが男性には結婚を進めようとは思えなくなった。
    こんな理不尽な制度には呆れ、日本国に裏切られた気分です。

    • @user-di3ue6zb2f
      @user-di3ue6zb2f 9 месяцев назад

      全くの同意見です。
      目先の少子化対策でなく、こういった根本を解決しない限り少子化は止められないと思います。

    • @katayamalawoffice
      @katayamalawoffice  9 месяцев назад +1

      そうですね。このような事実を、一般の人、一般の人にも広めてほしいです。

  • @mocharow
    @mocharow 9 месяцев назад +12

    「おかしい」と調停や裁判で別居親(男)が主張したところでガン無視されるんでしょうね。

    • @katayamalawoffice
      @katayamalawoffice  9 месяцев назад +7

      そうです。それなのに、養育費は取られ、面会は月一回2時間などと決められてしまいます。
      おかしいです。

    • @mocharow
      @mocharow 9 месяцев назад

      離婚周りの法整備よりも、安楽死を合法化する方が早かったりします?
      合法化してもらって安楽死したいです。

  • @nabesuken
    @nabesuken 9 месяцев назад +18

    夫が正社員で稼いでいて専業主婦が子どもつれさっていいなら、婚費養育費払わなくていいとならないのはおかしいですね。

    • @katayamalawoffice
      @katayamalawoffice  9 месяцев назад +4

      気持ちはわかります。
      勝手に子供を連れて出て行って、お金払えと言ってくるのがおかしいです。

  • @user-pu6uz1tt5u
    @user-pu6uz1tt5u 9 месяцев назад +9

    主たる監護者でも不当な連れ去りをしたら拉致誘拐認定で親権剥奪する法的な仕組みになりますように。

  • @user-qx2pq7ur7q
    @user-qx2pq7ur7q 8 месяцев назад +4

    本当に司法は腐りきっていますね。

  • @yankee4roses
    @yankee4roses 9 месяцев назад +8

    母親が監護してて問題が起こってるんだから監護者は変えないといけないでしょう。
    離婚後の監護者は父親に統一でいいよ。

  • @user-nw2om1bt6g
    @user-nw2om1bt6g 9 месяцев назад +12

    弁護士会はじめ、片山先生も
    その様な裁判官、裁判所に対しての
    アクションは何か起こしているのでしょうか?
    また私たちができる事は何なのでしょうか?

    • @katayamalawoffice
      @katayamalawoffice  9 месяцев назад +4

      残念ながら、弁護士の間でも、みんなこういった共通認識を持ってるわけではないです。
      まずは、当事者以外に一般の人にも広くこの問題を知ってもらう必要があります。
      国民のほとんどが知らない状況では、問題の改善はできません。
      今は、やはりまだ、このような被害に遭った人以外には知られていません。
      そのために、このようにRUclipsで発信しています。
      男性の依頼者の方の事件で、日々戦っていますが、不当な目に会うことも本当に多いです。
      弁護士業界では、女性の権利を声高に主張し、離婚のときには、男性からお金を取る弁護士が一般的なので、我々はごくごく少数派です。

  • @ppsetup
    @ppsetup 9 месяцев назад +10

    日本人に対して主たる監護者の認定で母性優先しているのに、福原愛の事案では台湾裁判所の結論を忖度し、福原に対し引き渡せという命令を出しているんだ。
    こうした日本司法の独立性なさに国際社会に笑わせる。

    • @katayamalawoffice
      @katayamalawoffice  9 месяцев назад +2

      台湾は、共同親権で、日本が単独親権をとっているためにこのようなことになっていると思います。
      日本も早く共同親権に移行すべきですね。

  • @user-rs3yq6sk7u
    @user-rs3yq6sk7u 5 месяцев назад +4

    全面的に賛成します。母親の絶対的権力が、子供の不幸を生んでいます。共同親権が標準になるまで日本の不幸が続きます。共同親権が標準になる日本を作っていただきたく存じます。

  • @user-ke7fo9mz4e
    @user-ke7fo9mz4e 9 месяцев назад +10

    法制審議会の叩き台をうけての動画おねがい

    • @katayamalawoffice
      @katayamalawoffice  9 месяцев назад +1

      了解です^ ^

    • @itidaikenpou6822
      @itidaikenpou6822 9 месяцев назад +3

      たたき台はたたき台にも昇らない屑案、ゴミ案です。誤魔化されないようにしましょう!!単独か共同か話し合い?ちゃんちゃら可笑しいです。

    • @user-ke7fo9mz4e
      @user-ke7fo9mz4e 9 месяцев назад +2

      @@itidaikenpou6822 さん
      個人的に叩き台はDV案件は単独親権だけが残り
      あとは採用されず原則共同親権になると思ってます。
      法制審議会がまともな案を出してこないのは想定内でしょう。

  • @mocharow
    @mocharow 9 месяцев назад +10

    もう何やったってダメ。
    子供が子供で居てくれる間に日本が変わることはないでしょう。
    日本に生まれた自分が悪いんだよ。
    人権無視のこんな国に生まれた自分が。
    もうダメだ。追い詰められる前に死のう。苦しみ、侮辱されながら生きるよりも、それが幸せだよ。

    • @katayamalawoffice
      @katayamalawoffice  9 месяцев назад +3

      死ぬほど辛いと言うことは、よくわかります。
      でも死なないで。

    • @mocharow
      @mocharow 9 месяцев назад

      安楽死が合法化されますように

    • @momohagi4553
      @momohagi4553 Месяц назад

      こんなに愛しているのにこんなにいつも思っているのにと毎日死を考えます。でも、あの子が逃げてきた時にもう居ない私の前で泣いているあの子の姿を幽霊になって見るのは死ぬよりもつらい。だから今は私はまだ生きています。一緒に生きて戦いましょう。

  • @yokohiro1988
    @yokohiro1988 9 месяцев назад +10

    どういう問題があるのか、よくわかりました。そもそも、別居や離婚時に、監護権を0:100にするような制度に無理があるのだと改めて思います。

  • @yumikosawada867
    @yumikosawada867 8 месяцев назад +2

    片山先生、いつもありがとうございます。仰る通りだと思います。
    1980年代でも、両親が医師で、母親は子供が好きでなく、父親が子煩悩で、幼い子供たちが父親に懐いていた家族がいました。昨年の私の担当させていただいたケースでも、母親は専業主婦ながら精神面で問題があり、幼い子供たちをネグレクトしたり辛く当たったりしていて、父親を困らせたり暴力をふるって床が血塗れになる大怪我をさせたりしていて、ある日子供たちを連れ去りました。父親が正社員だからか、子供たちの児童精神科医の診断書も父親の整形外科の診断書も証拠写真もあるのに、子供たちの主たる監護者は父親であって、子供たちは父親に懐いていて、母親には「おかあさんという言葉を聞いただけで強張る」と診断書に書かれているのに、どこの誰にどう訴えても話になりませんでした。私は頼まれて社会福祉士・精神保健福祉士として同行・同席しましたが、ド素人の職員が行き当たりばったりに話を聞く(振りをする)だけで、たらい回しを繰り返し、振り出しに戻る、対応は相談ではなくセカンドレイプでした。私も後日県庁に問い合わせるなどいたしましたが、全く話にならず、人をクレイマー扱いし、馬鹿にしています。厄所や公的な団体、医療や福祉など、人の弱みに付け込むビジネスに共通の体質ですね。
    ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

  • @itidaikenpou6822
    @itidaikenpou6822 9 месяцев назад +9

    共働きが増え父母が看護する時間を職場の保育所や延長保育や学童に預けている時代。同居している祖父母がその多くの面倒を見るような場合は監護権として考えれば監護者は祖父母って話も有り得る?うちは父親の方が帰宅が早く母親の方が遅く残業も多いとなると・・・どうなのか?となると主たる監護者は祖父母じゃないでしょうか??

    • @katayamalawoffice
      @katayamalawoffice  9 месяцев назад +2

      私もそう思うんです。でも裁判所は、ちょっとしか考慮しないんですよね。あくまでも監護補助者と整理されます。

  • @TT-um1ck
    @TT-um1ck 7 месяцев назад +2

    まさしく連れ去り別居の被害に遭った者です。
    裁判所の運用が古いのはよく分かりました。
    こういったケースの場合、どういった対応、対策をすれば良いのでしょうか?

  • @user-ye4oi2rn5i
    @user-ye4oi2rn5i 9 месяцев назад +5

    大きな事件が起きて社会問題として話題にならないとダメでしょうね。
    医学部9浪人させられた子供みたいに裁判官に共感してもらえたら軽い刑で済むのかな。

  • @TKAGK-xm7lj
    @TKAGK-xm7lj 5 месяцев назад +2

    私を殺そうとするわ、面会交流1回させた後、条件が合えばとか意味のわからんこと言って会わせないわ、1ヶ月幼稚園に通わせてなかったわ、クレジットカードの信用情報傷つくわ
    これで監護者にする意味がわからん😡
    オマケに自分で連れてきた子供にハサミで髪(懲罰)切るわ。
    ホントにあり得ん。

  • @tomokosakamoto890
    @tomokosakamoto890 6 месяцев назад +6

    夫側から、追い出されました。子供は監護しているので、母親は親権がとれないとのことです。この世は腐ってます。

    • @momohagi4553
      @momohagi4553 Месяц назад +2

      私も連れ去られました。男女問わず、理不尽なことに一緒にたたかいましょう。

  • @AIxCE
    @AIxCE 4 месяца назад +2

    共働きも増えてきているので
    共同親権などの
    法律の変化も必要だと思いました
    裁判所の女性有利な一方的な判断も
    フェアじゃないと思います
    一方的な連れ去りについても
    見直して頂きたいです

  • @user-qp3bm1gk2v
    @user-qp3bm1gk2v 27 дней назад

    連れ去りされて娘に会えなくなってます。ショックで仕事を辞め精神的に参ってます。
    相手母親
    仕事してない
    病気がち
    あちこち保健会社に契約して保健貧乏
    お金ないにも関わらず身の丈にあった買い物クセが治らず
    ついに相手側からあなたのせいだと離婚を突きつけられ弁護士立てられ何も出来なくなりました。

  • @khazar8454
    @khazar8454 3 месяца назад +1

    子どもが現在何処にあるか,で決めているだけともいえませんか。調査官は,圧倒的大多数の場合,子どもの身柄を動かすことはしないと思います。だから,子どもを持っている側に有利になるように,たっぷり時間を取って上げるみたいで,できるだけ現状を固定化しようと試みるし,現在通っている保育園や小学校のことを重視したり。
    なお,想像ですが,調停途中で子どもを連れて実家に帰ったような場合でも,保全処分をかけても裁判所は何にもしてくれませんよね,きっと。。。。

  • @itidaikenpou6822
    @itidaikenpou6822 9 месяцев назад +1

    その共同親権(共同監護権)も他国から見ると曖昧な改正案のようで、この国は終わりますね。もっと強い外圧を受けないと他国と同じにならないでは?

  • @momohagi4553
    @momohagi4553 Месяц назад

    これは神回です。裁判所の真実。裁判官も人間。マニュアルにしてこうすれば安パイなパータンを作って形式てきにやってるだけというのが実情であるということを教えてもらえました。本当にありがとうございました。

    • @katayamalawoffice
      @katayamalawoffice  25 дней назад

      ありがとうございます😊また動画がんばりますので、またみて下さい。