年収1,000万円で妻が浮気したらどうなる?日本の婚姻制度のリスクを【弁護士が解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 ноя 2023
  • 静岡市の弁護士の片山栄範(ひでのり)です。
    札幌から福岡まで、Webで期日を開いている家庭裁判所の事件を受任しています。
    詳しくはご相談の際にお問い合わせください。
    【父親の親権獲得事例】
    • 父親の親権・監護権獲得事例
    ・【親権者が父親に変更されました】非常に珍しい事例の勝因と分析
    ・父親の親権の勝訴事例【片山が父親の親権を始めるようになったきっかけ】判例タイムズ掲載事例
    ・父親が乳児の親権を獲得できました!その勝因は?
                                            など
    【子の連れ去り】
    • 子の連れ去り
    ・【弁護士が話す】連れ去り後の子どもの洗脳について
    ・【弁護士が直伝】連れ去り危険度チェックリスト
    ・【弁護士が警告】連れ去り別居されたら、まずやること
                                            など
    【面会交流 】
    • 面会交流
    ・【弁護士が解説】面会交流調停をしても面会が認められないのはなぜ?
    ・子どもが戻ってきた‼︎面会をあきらめないで【弁護士の応援動画】
    ・【調査嘱託が有効】連れ去り別居&住所不明で父親が面会調停するには?
                                            など
    【訴訟・調停・審判】
    • 訴訟・調停・審判
    ・調査官調査の前にチェック!心情調査の前には面会を!
    ・交渉力をつけよう!実践編【調停のルール】
    ・調停前にこれだけは押さえたい【調停の基本ルール】基礎編
    ・【弁護士が教える】監護状況の立証の重要ポイント(在宅ワーク・共働きの場合)
                                            など
    【子の監護】
    • 子の監護
    ・裁判所は監護の継続性をどう適用しているか?【弁護士が実務から解説】
    ・【弁護士が教える】監護状況の立証の重要ポイント(在宅ワーク・共働きの場合)
    ・監護の継続性の原則は時代遅れ
                                            など
    【婚費】
    • 婚姻費用
    ・【弁護士が解説】その婚費、払うのちょっと待って!
    ・恐ろしい現実【婚費で生活破綻】世帯収入750万円の現実
    ・金利が上がると婚費はどうなる?!【弁護士が解説】このままでは絶望しかない
                                            など
    【妻・地雷嫁】
    • 妻・地雷嫁
    ・別居から数ヶ月後に、家を出た妻から荷物を引き取りたいと言われたら、家に入れなきゃいけないの?
    ・【地雷嫁】自己肯定感の低い人と結婚しても、幸せになれません。
    ・弁護士が教える 結婚してはいけない【地雷嫁】
                                            など
    【その他】
    【弁護士が本音で話す】父親の親権を弁護士がやらない理由
    日本の単独親権の現状【自分の子どもに何年も会えない親がたくさんいます】
    【弁護士が教える】DV夫と認定されるのは、けっこう簡単。
                                            など
  • ХоббиХобби

Комментарии • 22

  • @user-mf5qb3xv8f
    @user-mf5qb3xv8f 6 месяцев назад +12

    私もでっち上げDVでっち上げ児童虐待で弁護士から接近禁止命令を裁判所に認められて離婚裁判になり子供の居場所も分からない。
    もう8年子供に会えてません。
    本当に酷い裁判所、警察、役所です。
    弁護士の言う通りにして全て見方に付けて逃げて離婚する手口が出来上がってますね。
    こんな酷い世の中を変えて欲しいです😭

    • @katayamalawoffice
      @katayamalawoffice  6 месяцев назад +1

      ひどいですね。被害者にならないとわからないという状況が、問題を悪化させています。

  • @user-nw2om1bt6g
    @user-nw2om1bt6g 6 месяцев назад +12

    現在、親権者変更調停中の父親です。
    でっち上げDV、でっち上げ児童虐待の闇に突き落とされました。
    結婚に対する不安や不信感は日本の少子化問題にも関わってくる大きな問題だと思います。
    なので少子化対策の観点から離婚問題、親権問題についての法改正に繋げていく事、出来ないでしょうか?

    • @noriom2035
      @noriom2035 6 месяцев назад +3

      今の実子誘拐問題は、法そのもの(単独親権の問題)だけでなく、裁判所の運用があまりにも出鱈目すぎること、検察も立件しないことなど、法の運用の方が大きなウエイトを占めていると思います。
      今の日本では、裁判官に性善説を期待することはもはや不可能。
      最高裁以外も全ての裁判官の住民審査、裁判官の弁護士事務所への天下り禁止、
      家庭裁判所や地裁の民事裁判にも一般人裁判員制度の導入など、
      裁判官を厳しく取り締まる法の制定と運用が必要だと思います。

    • @katayamalawoffice
      @katayamalawoffice  6 месяцев назад +3

      私もそういうアプローチを考えていました。そこに至るまでの道筋として、一般の方が、連れ去りからの虚偽DV、親子断絶が実際に日本で多発していることを拡散することが必要ですね。そして、その理不尽さを知ってもらうことが必要思い、この動画をアップしてます。

  • @kaiyumi0826
    @kaiyumi0826 6 месяцев назад +8

    私も同様にやられました。
    気が付いた時には、共産党系の弁護士が…
    子供は連れ去られ、DVとの汚名も、更には子供を盾に金銭の要求ですよ。
    年金まで半分持っていかれ、何の為に嫌な仕事を我慢して来たのか…
    正直、自己否定しかありません。生きる意味や価値を失いました。

    • @katayamalawoffice
      @katayamalawoffice  6 месяцев назад +2

      本当に酷い制度です。皆さんひどい目に遭っています。男はどれだけ踏んづけても良いと思っているようです。こんなにひどい状況であることを共有しないといけません。

  • @noriom2035
    @noriom2035 6 месяцев назад +7

    私の息子はT大卒の高給取り、結婚適齢期ですが、「実子誘拐(はすみとしこ)」を買って読ませました。
    これが親心です。

    • @mocharow
      @mocharow 6 месяцев назад +5

      本来なら喜ぶべきお子さんの結婚も、リスクだと注意喚起しないといけない先進国って何なんですかね?💦

    • @katayamalawoffice
      @katayamalawoffice  6 месяцев назад +4

      すばらしいと思います。日本の結婚制度のリスクに、結婚する前に気づくことができて、良かったと思います。

    • @user-bp5md6xq6b
      @user-bp5md6xq6b 6 месяцев назад

      結婚前に知りたかった地獄・・・

  • @user-rc5zx5le4p
    @user-rc5zx5le4p 6 месяцев назад +3

    被害にあってからでは遅いのですが、余りにデタラメ過ぎて、被害にあわないと気づけない😢
    先に連れ去さられた方は、よほどの証拠がない限り、言われ放題やられ放題😢

  • @user-zw6ie2vg2o
    @user-zw6ie2vg2o 6 месяцев назад

    10年位前から薄々感じてはいますが主に妻側によって行われるDVでっち上げ&子供の連れ去り問題はこの国の婚姻制度を根底から破壊する重大な問題です。先生の他の動画でも言われているようにロクな証拠もなく女の気まぐれで簡単に発生するこんなの放っておいたらそのうち男は誰も結婚なんてしなくなるでしょう。

  • @tr-dc4no
    @tr-dc4no 6 месяцев назад

    結婚てそもそも幸せになるための制度ではないですもんね💦
    昔の時代の土地を守るためのものだってことをみんな忘れてますよね😅

  • @happylife-gn1er
    @happylife-gn1er 6 месяцев назад +1

    やっと!警察の一方的な行動、マインドを出しましたね。笑笑
    気に入らない方は
    公安委員会と刑務課で問答無用でやりましょう!
    ちなみに秋山課長と中村、山本氏の対応はクソ以下でしたよ。笑笑