Windowsしか使ってこなかった人が初めてのM1MacBook Air購入。感じた14個の感想

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 июн 2024
  • 生まれてから今までWindowsしか使ってこなかった私ですが、とうとうMacを購入してしまいました。
    実際に使用してみて感じたことを14個紹介してますので、Mac購入を検討しているMac初心者の方の助けになれれば嬉しいです
    そして、Mac初心者である私にアドバイスあったらコメントにてお願いします…
    まだまだ新参者なのでApple仲間に入れていただきたいです
    今回初めてFinal Cut Pro で動画編集しましたが、慣れなくて大変でした。みなさん暖かい目で動画見ていただけると嬉しいです
    目次
    00:00 はじめに
    00:26 紹介する内容
    00:48 慣れるしかないと感じた違い
    00:52 スクリーンショット方法が異なる
    01:33 全角・半角キーの位置が異なる
    01:53 最大化・最小化ボタンの位置の違い
    02:29 文字の消し方が違う
    03:30 デスクトップに文字が置けない
    04:07 ⌘キーの押しにくさについて
    04:45 KeynoteもNumbersも使えるけど・・・
    06:38 アプリのアンインストール方法が異なる
    07:09 対応策がある違い
    07:12 ウィンドウを端に寄せても半分にならない
    08:02 スクロール方向がごっちゃになる
    09:31 ライブ変換が使いにくい
    10:40 これぞMacと感じた違い
    10:44 連携機能が最高だということ
    11:00 iPhone・iPad・Macが一体になるということ
    11:33 わかってはいたデメリットについて
    11:36 端子が少なくて初期費用がかかる
    12:23 最後に

Комментарии • 62

  • @apple_shihai
    @apple_shihai  Год назад +1

    概要欄にも載せている目次をコメントしておきました!是非ご覧になってください!
    目次
    00:00 はじめに
    00:26 紹介する内容
    00:48 慣れるしかないと感じた違い
    00:52 スクリーンショット方法が異なる
    01:33 全角・半角キーの位置が異なる
    01:53 最大化・最小化ボタンの位置の違い
    02:29 文字の消し方が違う
    03:30 デスクトップに文字が置けない
    04:07 ⌘キーの押しにくさについて
    04:45 KeynoteもNumbersも使えるけど・・・
    06:38 アプリのアンインストール方法が異なる
    07:09 対応策がある違い
    07:12 ウィンドウを端に寄せても半分にならない
    08:02 スクロール方向がごっちゃになる
    09:31 ライブ変換が使いにくい
    10:40 これぞMacと感じた違い
    10:44 連携機能が最高だということ
    11:00 iPhone・iPad・Macが一体になるということ
    11:33 わかってはいたデメリットについて
    11:36 端子が少なくて初期費用がかかる
    12:23 最後に

  • @CHABO134METAL
    @CHABO134METAL Год назад

    声と話し方がとても心地好いです

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад +1

      そう言っていただけて嬉しいです!

  • @miohayakawa2385
    @miohayakawa2385 6 дней назад

    CommandKeyは左手薬指で押してます。ライブ変換は辞書登録等育成してる人は違和感ないかな。

  • @mitubachannel
    @mitubachannel Год назад +4

    ゆっくり話されていてすごく聞きやすかったです
    参考になりました

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад +1

      コメントありがとうございました!
      みつばさんもApple楽しんでいきましょ〜う♪

  • @Celestine1963
    @Celestine1963 Год назад +2

    私はMACからしばらく離れていたんですが、戻ったときに最初に必要だったのは圧縮ソフトでした。
    友人とファイルのやり取りが必要になったのですが、ただ圧縮しただけでは、MACの管理用の不可視ファイルが入り、文字コードの違いで文字化けを起こすらしいのです。
    そこで、『Winarchiver Lite』というソフトを使ってます。
    聞き取りやすい良い声ですね。

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад

      なるほど圧縮はひと工夫必要なんですね・・・
      まだMac→Windowsにデータを送ったことがなく知りませんでした
      貴重な情報ありがとうございます!

  • @tsu-na-gu7842
    @tsu-na-gu7842 Год назад +2

    Numbersの繰り返しの機能がない問題ですが、いまのところPasteのような自分オリジナルのクリップボードを作れるアプリを使ってよく使うセルをコピーして一カ所にためておいて貼り付ける方法が手っ取り早いと思います。あとはOfficeのMac版がただみたいな値段でフリマに出てるので、違法でないか調べて自己責任で買ってみるというのもありだと思います。

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад +1

      なるほど、ペーストというアプリが便利なんですね!一度見てみます!
      フリマサイトは盲点でした…
      一度見てみます!
      貴重な情報頂きありがとうござました!

  • @user-ly5yp8jp4b
    @user-ly5yp8jp4b Год назад +5

    3:30 macOSのドックは特殊なエイリアス置き場なので、そこからアプリの実体は移動できないのです。でもアプリケーションフォルダからドラッグ&ドロップすれば、普通に移動できますよ。その辺りは、WindowsのスタートメニューとProgram Filesフォルダの関係と同じようなものです。

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад

      え!そうだったんですね…知りませんでした
      貴重な情報ありがとうござました!
      自分でも試してみます!

  • @tsu-na-gu7842
    @tsu-na-gu7842 Год назад

    日本語入力を切り替えは環境設定のキーボードのショートカットの入力ソースから前の入力ソースを選択に割り当てるキーを変えるか、karabina Elements と複雑な設定の項目を選んで右コマンドキーをかなと英数をトグルするように変更できます。

    • @tsu-na-gu7842
      @tsu-na-gu7842 Год назад

      入力の切り替えのショートカットキーはCtrl+Spaceにしておくと、ユニバーサルコントロールでiPadに接続したときも同じキーで入力ソースが切り替えられるので、おすすめの設定

  • @Maimai-scientist
    @Maimai-scientist Год назад +2

    アップルは最適化が優秀なイメージあるのでライブ変換も使いこなせれば時短になると思います。

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад

      やはりライブ変換使いこなせると強いんですね…
      ちょっとがんばってみます!

  • @tsu-na-gu7842
    @tsu-na-gu7842 Год назад

    katabina elements というソフトを入れてでした。日本語入力はAtokがタダみたいな値段でサブスクできるのでMacとWindowsをatokで揃えると楽です

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад

      全てのコメントありがとうござます!
      こういう貴重な情報を頂くためにもRUclips始めたので、凄く嬉しいです!
      いただいたコメント参考にさせて頂きます!

  • @Ginza_Line
    @Ginza_Line Год назад +1

    Apple製品は文字変換が変と思うんですが、どう感じますか?iCloud連携でができて便利なのにこの文字学習が意味わからないので苦労してます。iPhoneのカーソル移動機能も便利なのでGoogle文字変換とかSimejiとかではなく純正のキーボード一択なんですが😢たまにWindowsに戻ると変換しやすくてうおおーってなります

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад

      うーん、私はまだ文字変換の違和感というのは感じてないですね・・・
      使う文字の傾向によっては文字変換がおかしくなることがあるんでしょうか。興味深いです

  • @glife1982
    @glife1982 Год назад +3

    iPadが普及し始めてから出先のプレゼンはKeynote派が増えましたね。Windows版はブラウザ上のクラウド版しかありませんが、Mac版は完全ネイティブアプリですので、抜群の使いやすさです。直感的で使いやすく、完成したファイルサイズもパワーポイントよりだいぶ軽いので便利です。
    近年の高スペ外部グラボ搭載WindowsノートPCはHDMI出力の相性問題が頻発してるので、出先のプロジェクターをお借りする場面では信頼性の高いMacかiPad一択ですね。
    あ、ちなみにマウスはマジックマウスおすすめですよ。今までロジクールの安物ワイヤレスマウス使ってましたが、2〜3日使うとマジックマウス病みつきになります。

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад +1

      マジックマウスですか!高いんですよね・・・・笑
      もう少しお金稼げるようになったら試してみたいと思います
      貴重な情報ありがとうございました!

    • @glife1982
      @glife1982 Год назад

      @@apple_shihai
      私の場合、iMac買い換えたら勝手に付属してきたので試しに使ってみたのですが、確かに単品で買うには高いので躊躇してしまいますよね。
      今までは単三電池1本で半年以上電池持つロジクールの無線マウス最高!と思ってましたw

  • @reika7551
    @reika7551 Год назад

    最近MacBook買いました!

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад

      おめでとうございます!!!!これから素敵なMacライフを送れますように♪

  • @cocochan5050
    @cocochan5050 Год назад

    メイン機Windows 11マシンとサブ機にMacBook pro 13㌅の両方持ちです。
    主な作業に(ゲームなど)Windows機を使用。手持ちのiPhoneとiPadとの連携などにMacBook Proを使用しています。
    Windows機ではマウスが必需品になりますが、MacBookだとトラックパッドが優秀なので、マウスを使用しませんね。ただWindowsで作成したMS OfficeのファイルをMac OSで開くとたまにフォントが文字化けする事があります。(というかMacOSでOfficeは使いにくい)

  • @lime-eucalyptus
    @lime-eucalyptus Год назад

    7:40 Rectangle良さそうですね

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад

      無料なので一度入れてみることをおすすめします
      有料のアプリもたくさんあるみたいなので、そちらも今後試せたら情報シェアしていきたいです

    • @lime-eucalyptus
      @lime-eucalyptus Год назад

      @@apple_shihai 入れてみるとめっちゃ便利でした!ご紹介ありがとうございました!

  • @user-ni1cd9qq9g
    @user-ni1cd9qq9g Год назад

    01:29 スクリーンショットのアプリのショートカットキーを設定すると捗りますね

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад

      なるほど!そういう手段もあるんですね…
      早速設定してみます!

  • @tsu-na-gu7842
    @tsu-na-gu7842 Год назад +2

    デスクトップにソフトのエイリアスを作ればいくらでも置けます。Emacsキーバインディングが使えるのでバックスペースはコントロール+dです。他のホームやエンドキーの代わりもEmacsキーバインドで出来ます

  • @user-yy5ls8sj1i
    @user-yy5ls8sj1i Год назад

    10年前にCorei7のMacBookAir買ったけどMacOSになじめなくて結局MacでBoot Camp上でWindows入れて使っていたw
    Windowsは3.1の時代から使ってたのでアプリの資産が多すぎてMac用を一から揃えるのも大変だったし
    老朽化して今はMacの後継機は買わずにHPのSpectre x360でまた純粋なウィンドウズ機に戻ってしまった
    逆にスマホ、タブレットはiOSに慣れているのでAndroidに乗り換える気は全くなかったりw

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад

      ずーっとWindows使ってて、Windowsを自分好みに仕上げてしまっているとなかなかMacに馴染めないですよね〜
      僕はそこまでWindowsにどっぷりは使ってなかったので、比較的スムーズにMacに移行できました!

  • @rodokinko
    @rodokinko Год назад

    Windows用のソフトが使えなくなる、Windows勢の日本の各企業のお得意様とやり取りが出来ない(出来るの?)
    と言うのが自分のイメージですが合ってますか

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад

      大方そのイメージで合ってると思います!
      ですが、自分が知る範囲で一部補足させていただきます
      ・Windows専用ソフトの使用可否について
      Macにparallelsという有料ソフトを入れれば、Mac上でWindowsを動かすこともできます。
      ですので、厳密にはWindows専用だからと言って使えないわけではないと思います。
      (ソフト毎に確認は必要)
      また、Windowsは別途購入が必要になります
      ・Windows勢とのやりとり可否について
      使用ソフトによっては互換性あると思いますので、使用ソフト毎の確認が必要かと思います。
      また、上記のparallelsを使っていても、使用ソフト毎の確認は必須かと思いますね…
      Windows勢とやりとりするなら、やはりWindows PCを使用すべきだと思います

  • @user-uw1kg7sq7i
    @user-uw1kg7sq7i 6 месяцев назад

    私はwin98からのユーザーでしたが、最近Mac book proを買いました。「慣れるしか仕方ない」というのはちょっと大げさかなと。すぐに「ああそうか」ぐらいで普通に使ってますよ。最初に一番「?」と思ったのはやはり変換ですね。それはライブ変換を切っただけで終わったので大した話ではありませんでしたし、ついでに自分に都合よく設定しましたからとても使いやすいですね。もう「ばーさん」というに相応しい年齢の私ですら慣れるのに二日もかからなかったですので、お若い方ならすぐに慣れますよ。
    私はこれからデスクトップタイプのMacStudioを買おうと思っています。拡張性も高いですがこれで本格的にwinからMacへの乗り換えとなります。iPhoneとは4からの付き合いなのに、ずっとwinPCで使い続けて「こんなだったらもっと早くに変えたら良かった」と思ってます。

  • @user-by8uf8vj3z
    @user-by8uf8vj3z Год назад +3

    新しいマックはUSB-C端子で実際にUSB3規格対応ですからUSB接続機器を繋いで何の問題もなく動きますが電気的にはThunderbolt-3規格の端子で、値段の高いサンダーボルトハブだと何かと良いそうです。

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад +2

      なるほど!貴重な情報ありがとうございます!

  • @asgwr3506
    @asgwr3506 Год назад +1

    はじめまして
    慣れるとUSキーボードが使いやすいです。見た目もすっきりしているし、MacもWindows他も全部USにしてます。
    MacBookのタッチパッドの使いやすさも説明して欲しかったと思いました。同じように快適に使えるWindowsノートパソコンに出会ったことありません。マウス使うなら関係ないですが。
    iPhoneiPadとの連携が超便利なのは分かってるけど、多くの日本人が使ってて嫌なので、そこはあえてAndroidを使ってます。

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад +1

      僕も見た目のスッキリさからUSキーボードにしたかったのですが、会社のWindows PCはキーボードを選択する余地がなかったんですよね笑
      だから今回購入したMacもJISキーボードにして、会社のPCと揃えておきました笑

  • @user-zr8lk5cy7j
    @user-zr8lk5cy7j Год назад

    マウスホイールのスクロール方向の話ですが、Magic Mouseってアップル純正マウスが選択肢に入らなかった理由が気になってます。
    あれ上面がタッチパッドになってて、トラックパッドと同じ方向感覚でスクロールできます。もしトラックパッドと移動方向の設定が連動しないと逆に混乱招く気が。こういう純正マウスがあるので、アップルはホイールタイプのマウスにまつわる配慮はあえてしていない気もしました。
    Magic Mouseは一見1ボタンマウスですが、タッチする場所で右クリックもでき2本指タッチまで対応、スワイプも拡大縮小操作もできます。確かサードパーティのソフトでは3本指タッチやより複雑なジェスチャーもできたはず。
    人それぞれでしょうけどマウスの上でこんな操作ができるのと、トラックパッドは意図しない誤操作がどうしてもあるので、自宅ではMagic Mouseは手放せないです。個人的にはWindowsでもこれ使いたいくらいの勢いですw

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад +1

      純正マウスが選択肢になかったというより、私が持ってなくて(高くて買えなくて)話ができなかったというのが正確ですかね笑
      他の方のコメントにもありましたが、やはりMagic Mouseは優秀何ですね…
      better touch toolと組み合わせるとますます使いやすくなるというのも知ってはいるので欲しくなってしまいますね…
      ボーナスも出てるし買うしかない…???笑

    • @user-zr8lk5cy7j
      @user-zr8lk5cy7j Год назад +1

      ​@@apple_shihai
      無理にとは言いませんが余裕あれば買って試しちゃいましょう。そもそもイニシャルコストで委縮気味に考えてしまうと、多くの人はMac導入で最大の障壁である表面的なコスパを考えちゃうし、そこらのWindowsノートとAndroidタブでよくねってのを結局追認することに。そしたらこの動画の存在意義がとw
      トラックパッドが神とか、他に要らん方ならアレですが、マウス使われるならぜひ検討を。ただ長年Mac使いの知り合いでも買わなかった人いて、何かを握って指だけ横スワイプとか無理って人や、Magic Trackpadでいいやって人(結構多い)、そしてこれの前のMighty Mouseがアップル至上最悪級の欠陥マウスで懲りた人も少なからず。あれホイールというかボールが入ってたけどすぐ壊れて分解清掃も不可。あのボールセンサー作ってた国内大手で長年アップルの部品サプライヤーだった企業は、以後アップルから発注なくなった説も(ジョブズがキレたとか)。その反省を踏まえMagic Mouseは全面タッチに変更され今に至ってます。ジョブズがソニーの創業者に追悼メッセージを発信したのも、その元サプライヤー企業への当てこすり説さえあるくらいで。
      振り返ると初代のMagic Mouseは為替と今ほどの物価高も今ほどでなくて6000円くらい。今は1万するようで確かにキツイかもですね。ただ自分ここ20年ボーナスもらえてないし、かつての職場で倒れ復帰に2年もかかったけどMagic Mouse2持ってて、時々底にLightningケーブルぶっ刺して充電してがんばってますよw
      最近はAI方面で遊びたく、MacではAppleシリコンだと対応してるアプリ増えてる。アプリ対応あればWindowsでGPU付きのノート探すより軽量だし安い場合も。この方面アップルはNVIDIA対応外だし、Intel MacだとRADEON積んでるMac Proでさえお呼びでないので、M2といわずM1でいいからどこかで新しいの買わないなーと思っております。余談でしたが機械学習、AI系アプリが充実したらAppleシリコンのMacは広くお勧めできるかもです。というかノートで使うならスタンダードになる可能性も大いにありそう。AI系用途も難しそうだけど、開発せずアプリ使うだけなら個人的にはライトユーザーの範疇だと思うかな。最後は余談でした。

  • @myouoh
    @myouoh Год назад +3

    会社のデスクトップWinPCは割とハイスペックな物(xeon+グラボ)を使ってますが、
    自宅のM1airの使用感と比べると「もっさりしてる」と感じることが多いです。
    Windowsは少々ハードに使うとメモリ16GBじゃ足りない気がしますね。
    「エクスプローラーが重いのかも」と感じることがあります。
    クイックアクセスが全然クイックじゃないwダウンロードフォルダがいつまでも開かないw
    アプリからファイルにアクセスするときにトラブルも多い。

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад +1

      >Windowsはもっさり
      わかります笑
      ちなみにしるすけさんはどのような用途でWindows PCを使用しているのでしょうか?
      エクスプローラーが重いのもなんとなくわかります…なかなか反応してくれないこと多いですね〜

    • @myouoh
      @myouoh Год назад

      @@apple_shihai
      Windowsの作業割合は、Excelが6:adobe系4って感じです。
      Excelは受注管理や書類の作成。
      adobeは、データをデザイナーから受け取ってIllustratorで確認したり、
      簡単なデザインは自作したり、物撮りした画像を調整したり、短い動画を撮影編集したりと用途は色々です。
      データのやり取りは、ファイル名に半角英数しか使わせないようにすれば文字化けなどの問題はないです。
      海外とデータのやり取りもあるので、これはMac関係ないかも。
      M1airは、バックグラウンドの処理もうまいですよね。
      adobeのアップデートはMacだと自動で勝手にやらせてますが、
      Windowsだと極端に重くなって作業ができなくなるので自動にはできないですね。
      システムのアップデートも同じかな。
      メールの受信も似たようなイメージ。
      Windowsで作った、昔から使ってるエクセルファイル内のマクロプログラムが動かないので、
      MacではExcelの作業はやらないですw
      意外と最新Mac Excelなら動くかもしれないですけどね。

  • @hirera
    @hirera Год назад +1

    ライブ変換が好きすぎてWindowsにも導入したいのですが、どなたか方法をご存知でしょうか?

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад +1

      answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/macのような自/7711e8ae-bf14-4328-bc57-c8a1dab71ef8
      調べたら出てきましたね!
      やる方法はあるみたいですよ!

    • @hirera
      @hirera Год назад +1

      @@apple_shihai わざわざありがとうございます。これは試してみたのですが、何か違います。また色々試してみます。

  • @user-kn4mg4ep8q
    @user-kn4mg4ep8q Год назад +1

    コマンドキーは設定で私は位置を変えてますね(CapsLock)そんなに頻繁に使うキーでないので。

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад +1

      なるほど!設定で変えられるんですね!
      一度試してみます!

  • @user-ly5yp8jp4b
    @user-ly5yp8jp4b Год назад +1

    4:08 コマンドキーなどの修飾キーは環境設定である程度入れ替えができたはず。

  • @tsu-na-gu7842
    @tsu-na-gu7842 Год назад +1

    ちなみにアプリごとではなくWindowごとの切り替えが欲しいならAlt Tabというソフトを入れればいい。クリップボードの履歴機能が欲しければClipperというソフトがある。Maccyというソフトもあるがやや私の環境では不安定。スクリーンショットやSafariの画像内のテキストを選択コピーするにはシステム環境設定の言語と地域から画像内のテキストを選択のチェックを入れる。Emacsキーバインドにテキストを選択しながら前の行を選択などのよく使う機能を追加するにはKarabinaーElementsのComplexModificationsにEmacsKeybinding[Ctrl]版を読み込んであげると出来る。Spotlightsの機能を拡張したければAlfredというソフトがあって、これは自分でスクリプトを書けば汎用マクロツールとしても使えるが、有料版の購入が必要。標準のマクロツールであるAutoMatorは簡単に右クリックメニューに項目を追加出来るが、AppleScriptという癖の強いスクリプト言語を使わないといけないのであまり活用目的が見出しづらい。

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад

      めちゃくちゃ詳細にありがとうござました!
      こういう情報頂くためにもRUclips始めたのですごくありがたいです!

  • @RN-rm6pl
    @RN-rm6pl Год назад

    WindowsにZIPファイルにパスワードかけてを送る際はどうされていますか?
    文字化けしてしまうので、結局はクラウドで共有してWindowsパソコンから送ってます。
    ネットで調べて出てくるアプリも試したのでが、うまくいきません。
    Officeも充分使えますし、iPhone.iPadとの連携は素晴らしいので出来ればMacを使いたいのですが、この辺りだけが不満です笑

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад +1

      MacとWindowsで互換性が完璧にあるわけじゃないので、文字化け解消は難しいかもしれませんね…
      どちらかのPCに入ってないフォントを使っていたら、文字化けとかしていまうかもです
      現在の私の使用用途ではMac⇆Windowsのデータやり取りをしないため、この質問は分かりかねます…申し訳ないです
      Appleのサポートセンターに連絡した方が解決するかもしれません

  • @furumooon
    @furumooon Год назад +2

    スクショはmacの方がいいと思います
    ウィンドウの最小化左なのは正直慣れない
    右利きだから絶対右がいい
    オフィスソフトはLibreOfficeでいい
    ウィンドウの制御はwinの方が上手よな
    ライブ変換は上手く行ってるときは好きだけど失敗したときのムカつきがやばい

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад +1

      >ライブ変換は失敗した時のムカつきがやばい
      わかります笑

  • @hiromibee
    @hiromibee Год назад

    指さしが無い方が観やすいかも。

    • @apple_shihai
      @apple_shihai  Год назад

      貴重なご意見ありがとうござました!
      他の方にも言われておりますので、次から無くしてみたいと思いますが…
      次の動画は既に撮影済みでして人差し指映っております笑
      ご了承ください
      次次回からなくてみますね

  • @hide909
    @hide909 Год назад +2

    「慣れるしかない」を連発しているがPCに限らず何をやるにしても当たり前だと思うが…