windows→macで感じる違いを比較。大学生や社会人はどっち選ぶか2台持ち民が解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 24

  • @hirera
    @hirera 9 месяцев назад +10

    仕事はWindows、プライベートはMacに落ち着きがちです笑
    Macが気になるなら、一度使ってみるのが一番です。

  • @Geek-zl6bs
    @Geek-zl6bs 10 месяцев назад +9

    私はキー操作、ファイル操作、Winのニッチアプリが使用できないというのはまだ許せるのですが、
    ゲームとメモリはホント萎えますね…笑
    仕事はWindows、遊びはMacというのは本当に同感です!

    • @kurashikilog
      @kurashikilog  10 месяцев назад +1

      macはハード面が素晴らしいから楽しく使えるんですけどね。winユーザーには超えられない色々と弊害が多いんですよね。

  • @ゆうにぃ
    @ゆうにぃ Месяц назад +2

    Macを使うのってやっぱりデザイン系とか編集する人が使うものであって一般の人が使うものでは無いよね

  • @sekkihiroshi
    @sekkihiroshi 5 месяцев назад +2

    MACはいつもOSが無料で最新にできる
    公式リリースの機能はもちろんセキュリティは安心

  • @terrybogard7040
    @terrybogard7040 10 месяцев назад +5

    ネカフェに行ったらmacしかなくて
    しかもマウスが1ボタンでどうしたら良いか分からず
    泣きながら退店した、うん十年前w

    • @kurashikilog
      @kurashikilog  10 месяцев назад +5

      確かにwinユーザーからしたらmagic mouseはカチってした瞬間フリーズしますよね笑
      でもあれって右利きも左利きも平等に使えるようにっていう配慮だって聞いて面白いなーとも思いました
      なんか今もありそうで怖いですけどねmac専のネカフェw

  • @pugachev2011
    @pugachev2011 6 месяцев назад +1

    Macの場合、Pathfinder等の有料ソフトをいれないと、右クリックで削除やコピー、ファイル作成・移動に戸惑うと思います。私はPathfinderを使用してますが、なんとかWindowsと遜色なく使えてます。

    • @kurashikilog
      @kurashikilog  6 месяцев назад +2

      僕は仕事でmac使わないんでPathfinderサブスクになってもう使わなくなりました。win11みたくしてくれればいいんですけどね...

  • @SuperPi3.14
    @SuperPi3.14 6 месяцев назад +1

    AWSやRaspberry Piなどで開発するなら、UNIX系のMacがおすすめ。
    MS Office中心ならWindows

    • @ab_221B
      @ab_221B 20 дней назад

      AWSやラズパイならLinux が良いし、Ubuntu 動くWindows がやっぱりおすすめ。
      まぁ、Mac でもLinux 使えるけど。

  • @ezer5983
    @ezer5983 23 дня назад

    macハードウェアにwindowsかlinuxが一番

  • @h.n8826
    @h.n8826 2 месяца назад +2

    ファイルの削除に関しては、WindowsはDelキーで消えちゃうので逆に怖いです。
    ネットワークのファイルも削除できて、しかもその場合は復活もできないので、マジでやめてくれと思います。
    個人制作ソフトなどは少ないですけど、Mac標準のAutomaterやショートカットアプリなどを使うと、ある程度カバーできて、プログラミングっぽくて楽しいです。
    画面分割は微妙ですね。
    資料参照しながら文書作成とかしたいとき、面倒くさいなぁと思う時もあります。
    ゲームはないですね。
    いいもん、iPadもってるからw。
    増設は高いですね。
    色々書きましたが、楽しめました。
    これからも期待してます。

  • @-gun98
    @-gun98 6 месяцев назад +2

    macの場合は、デスクトップを切り替えて使う事が多いのであんまり分割でディスプレイ使ってないです。
    逆にWindows(デスクトップ)では3枚モニターで使ってます。
    多分、仕様と慣れの違いですね…

  • @JerryMouse5
    @JerryMouse5 3 месяца назад +2

    シリコンMacでエミュレーターを使ってWindows(x64系)を動かしている俺が通りますよっとwwwww
    その経験上から言わせてもらうとmacOSだけで完結させるのは無理!
    やっぱりWindowsも必要になってくる。
    ExcelやWordはWin版じゃないとレイアウトが崩れるし、フリーウェアもWinの方が遥かに豊富。
    Macもいい所は多いけど、ぶっちゃけ、一般ユーザーはWindows一択でも問題ないと思う。
    ただ、動画でも触れてたけどiOSアプリの開発はMacじゃないと出来ないので、そう言う事をしている人にはMacは必要。

  • @角栄たなか
    @角栄たなか 26 дней назад +1

    動画見ただけで、1か月分のストレスたまった

  • @penguin6241
    @penguin6241 2 месяца назад +2

    エンジニアとしては半角英数がゴミすぎてWindows機使う時も入力切り替えは変換無変換に割り当てて使ってるわ…

  • @monk_buzz
    @monk_buzz 4 месяца назад +3

    社長がアホwww

    • @kurashikilog
      @kurashikilog  4 месяца назад +1

      いや、わりとガチですよ笑

  • @Philo-u4o
    @Philo-u4o 4 месяца назад +6

    逆に俺Windows使えないんだけど

    • @kurashikilog
      @kurashikilog  4 месяца назад +5

      それはそれでおもしろ枠🐶

  • @mrkaeru2117
    @mrkaeru2117 Месяц назад

    WinからMacに乗り換えた人がよく発狂するとか言いますが、逆の人はその10倍発狂してます。

    • @kurashikilog
      @kurashikilog  Месяц назад

      そんなことあるんですね。winて学校なりどっかで触ってそうですけども