Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
subaruはGC8DとGH8Aあわせて30万Km以上走ってるが、共通:オイル漏れGC8D:ラジエーター穴あき、タイミングベルト切れ(9万Kmで発生)、燃料ポンプ故障GH8A:O2センサー、ラジエータ穴あき、コンプレッサー故障なお両方ともMTでまあそれなりに故障はする。どちらも高馬力のターボモデルだからどうしても負荷がかかりやすいのかもしれない。おそらくWRXSTI等の高出力モデルとNA等の低出力モデルでは故障の頻度に大きな差があるのでは?それを1つにまとめると話が混線するような気がする。
BP5ツーリングワゴンターボ乗ってます。158000km乗ってます。目立った壊れは無かったです。去年エアフロセンサーの不調で交換したぐらいです。オイル漏れもないですね。
壊れやすいイメージは、水平対向エンジンがオイル漏れするから。壊れるって言うか、構造上、部品の劣化が早いだけなんだけどなぁ。
今SKフォレスターの乗り始めました。まだ数ヶ月なので故障なし。当たり前か。その前は2012年XVは10年目でオイル漏れでパッキンか何か交換しましたね。修理はそのくらいかな。動画で説明いただいた客観的な数字はメーカーとして改善の努力は必要だとは思いますが、オーナーの乗り方などもあるしなあとも思うので何とも。スバリスト達は長く乗るので経年劣化は仕方ないにせよ。
F型BP5 2.0i 130,000kmですが故障という故障は一切ないです110,000kmで両側スタビリンクブーツ破れ、運転席側ドラシャブーツ破れ、そしてFロアアームブッシュの裂けがヤバいなぁくらいですね。ロアアームブッシュはまだ変えてませんw90,000kmでタイベルを変えた時にウォーターポンプも変えてるので壊れる前に変えてなかったらどうかなぁというのはありますが交換した時もついでにやっただけで壊れてたり調子が悪かったりしたわけじゃありませんでしたあとシートベルトがスムーズに戻って来なくなったのでシリコンルプ使って快調ですwオイルは3000km毎、エレメントは6,000kmで変えてますオイル交換5回目手前くらいで遅効性のオイル添加剤を入れてます以上のように特別気を使って維持してるわけじゃないですがほぼ街乗りですしシングルカムで速度なんかも全然出さないというのが大きいと思うのですが、最終F型というのも理由の一つなのかなという気はします自分の周りでもA型B型に乗ってる人みんなオイル漏れだの酷いですもんね
You Tube特有の聞き飽きた過剰な効果音が使われてないのが視聴しやすいですね。私の初代インプレッサGFは46万キロ走行しています。但しNAでマニュアルトランスミッションです。
スバル=A型不具合だらけ最近の新型エンジンは100%リコールですね(笑)
インプレッサスポーツに乗っていますが故障頻度は高いです。好き嫌いはあると思いますw一番弱いのはフロントブレーキまわりですね。ただラジエーターはかなり強く17万キロでも交換なしで問題なく走れてます。
おおお今インプレッサスポーツ1.6i-l (10年落ち6万キロ)を中古で買おうと思ってるんですけどどんなペースでどんな壊れ方してます?
先日IMPREZAスポーツ1.6iL 5MT、19万キロで故障が酷く壊れました(笑)ブレーキ関係全交換、点火系、燃料ポンプ系、常日頃のエンジン純正オイル交換フィルター交換、エアコン修理まで頑張りましたが車検前にエンジンオイル漏れと冷却水にオイルが混じりエンジンブロックのガスケット劣化による圧縮不足などエンジン修理までに至らず他メーカ車に乗り換えました(笑)消耗品なので仕方ないですねよい、車ライフを楽しみました。この動画をみて参考になりました。
参考になれば。ワゴンA型 MT スペックBです。もう20歳で25.5万kmです。ずーっとユーザー車検。平日毎朝10kmの通勤で1.3Kのブーストかけたり2週間に1度くらい230km/h~の走行を10分ほどの走り方です。こんな走り方させてもらってる割には頑丈だし燃費イイなーと思ってます。現在燃費:都内街乗り 7~8km/L 郊外 9~11km/L 高速100キロ巡行 13~15km/L 200キロ巡行 6~8km/L 250キロ巡行 3~5km/L故障した距離11~12万km:ラジエーターホース(ゴム)、ドラシャブーツ左右15~16万km : ラジエーター・ハブベアリング・オルタネーター・タイミングベルト(切れたw)18~20万km:シンクロ(3-4速→4-5速に症状が移行)・オイル滲み(ワコーズの添加剤で完治)20~21万km:パワステポンプ・Vベルトのプーリー・PCVバルブ・クラッチちょい滑り・純正水冷オイルクーラーから漏れ、燃料ポンプ&フィルター(まだ大丈夫だった)23~25万km:IGコイル(まだ大丈夫だった)、O2・I/Fセンサー(前後まだ大丈夫だった)、エアフロセンサー(ブースト1.1止まりになっただけ)ココは壊れやすい!って思うのはインフォメーションディスプレイw足回りは各々環境とか走り方で違うのでご割愛
98000キロのBR9を買って180000キロまで乗りましたが、故障?はヘッドカバーからのオイル漏れだけですね。
素人なんですが、SUBARUは安全性が一番なメーカーと聞きましたし、航空機も作っているから一番壊れにくいものだと思っていました…
例えばですが、『壊れそうな部品』を『壊れる前に修理させる』手法でやれば当然故障率は低くなると思うので、そういうデータ誤魔化しもあるのではないなあと勘繰ってしまう
フォレスターの新型に乗っているけど、5年弱全く不具合なし。発売年、乗り方によってもだいぶ違ってくるのでは?この動画をみてガッカリしていたが、全く不具合なしとのコメントも多くありホッとした。不具合多ければ、米国であれほど評価高くならないと思うけどね。フォレスターフルモデルチェンジしてストロングハイブリッド出たら、買う予定です!
BH、BP、BLの3台乗りましたが、やはり全車オイル漏れありました笑まぁ全く気にしてませんけど♪
昨年、平成20年式のBP5でなんてことないOHCの2.0iを買いましたが故障は皆無です。昔、乗っていたヴィヴィオも故障は皆無でした。車って当り外れがありますし、You Tubeで動画を上げている人は、SUBARUは壊れてもらえないとネタに困りますよね。というか、SUBARUは壊れるという先入観を与えるための動画としか思えないのですが。
あなたの運が良いだけ。
国産車で壊れにくいのはトヨタ位じゃない?壊れても、愛しい車がスバルです。普通に自分でちゃんとチックしてメンテナンスしてしていれば、それほど重大な故障はしない。全てディーラー任せで、車検まで自分で点検もしない様な人はトヨタ車にお乗り下さい。
米国でレガシーを5年、日本でアウトバックを15年程乗っているけど、故障もオイル漏れも無い。
SUBARU好んで乗るような奴に高負荷掛けず故障させないやつはいない(偏見)
ほかの人のコメントの内容(車種・故障歴)から推測すると(偏見)どころか意外と真実を突いているのじゃないかな。
たしかに笑
D型フォレスターに乗ってます。現在2年半。購入3ヶ月でエアコン故障(ガス漏れ)。現在もコンプレッサー故障でエアコン効かず。部品が入手できないとのことで1ヶ月以上待ち。GW連休も出掛けられずです。部品が追いつかないくらい壊れてるとしか思えない…。自分は次にスバルは買わないですね。
これまで3台スバル車を乗り継いでいますが故障は全くありません。最もいずれもA型ではないですが。赤い車で有名なM社はひどかった。今の時代にこんなことって・・・という故障ばかり。早々にお付き合いはやめました。
BG5 350000km乗ってます。メカなので壊れるのは当たり前、嫌なら公共交通機関利用すればいい
他社の車を4台乗ってからスバルを11台乗っていますが一台も故障はありません。
めっちゃ乗ってますね〜。歴代の愛車気になります
スバル車は新車で買って五万㎞以内で乗り換えれば良いクルマです。
経年劣化での故障は仕方ない、高出力エンジンなら尚更、部品や他のパーツ類の破損や故障はあるかな。20〜30年前に比べればスバル車もかなり減ったと思います。私的に感じるのはしょうもない故障・室内パーツのモロさが多いかな…と。
BPレガシィの2リッターターボを2台乗ったけど、全然壊れなかった。
スバルフォレスター 不具合多すぎです。アドバンス3年目 サイドブレーキ下がらない、バッテリーは2万キロ持たなく純正チェンジ、デフオイル漏れ、エアバックセンサー不具合4回交換 もう次は乗りません
壊れてもスバルが好きです✨トヨタは他の人に譲ります‼️
GDB13万キロでダイレクトイグニッション・O2・A/F・エアフロ壊れたけど、どの車もこんなモンじゃ無いかな。ベルトやブッシュは寿命前に交換済み。
A型のエクシーガのGTに10年以上乗りましたが、全く故障はありませんでした。故障が出始めたから売っぱらった様な、安い過走行の中古車ばかりを買っていませんか?
続けて3台乗っていますが、壊れたことはないですね。走り屋じゃないし、飛ばすときは飛ばす程度の普通乗りなので壊れることはなかったのかも。
Lexus は、Toyota の通常者より品質、信頼性に拘ったブランドだから数が少ない。数が少ないから信頼性が高いわけではない。
スバル壊れやすい、燃費悪い=EJ20搭載車が多過ぎた
私の BL5 は15年 260000キロ大きな故障トラブルは無しです。乗り方や意識したメンテ次第です。故障しやすいとは言えないですよね。
プリウス、アクアとか、自ら突っ込みで壊して行くからね。
使い方の荒らそうなアメリカ人に人気があるのはどういう訳なンだ?
アメリカの保険会社の調査だとワゴン車の中でインプレッサが一番故障が少ない
使い方荒いが車好きはしっかりメンテする。
自分は、スバルのぼろさに嫌気が指して他社に。なにが一番面倒って、ディーラーがほんと使えないこと。メンテに関して。のくせ、客を囲う。カーライフにメンテナンスや保証はつきもの。が。つかえない。で、やめて外車いきました。よっぽどよかった!色々、のるべきだ
やっぱりスバル車はダメですね!スバルの普通車(OEM車除く)は初年度登録から8年、走行距離8万キロが限界ですね!お金かなり掛かるのが気にならないなら直せば走るかなレベルです。軽自動車なら自社製は15年、15万キロ位なら何とか大丈夫です。OEM(ダイハツ製)ならきっちり整備すれば20万キロは余裕ですね!ご参考までに。
スバルに乗る人がまっったり運転する人なんてほぼいないし、トヨタでガンガン走ろうとも思わない。
俺は BL5 オーナーだがまったり乗りますよ!国内の交通事情を考えるなら無駄な加速、速度超過を楽しむなどしませんね。車両にも負担をかけるのは好ましく無いですし、何より無駄ですしす。
自分もまったりですね。まったりのるためにステーションワゴン買ったんでステーションワゴンでぶん回したいならステージア、しかもRS260買います
確かにスバル車(特にターボ系)は飛ばす様な運転なさってる方はお見掛けはしますけれども、他のコメントにもある様にまったり走る人はほぼ居ないのは大袈裟過ぎる気がしますが。私は現在の愛車の日産NV200バネットの前はBR9アウトバック(6気筒車)でしたし、他のレガシィのターボ系も乗りましたが、いずれもまったりと運転してましたがね。意味も無く飛ばしたりしても飛び石とか交通事故等のリスクもありますのでね。まったり走らない人であっても車を労わりながら大切にされてるそう感じますがね、私は。
やっぱりスバル車(特に普通車)は故障ばかりでもちません。スバル車でも自社製時代の軽自動車(プレオ)は2台乗りましたが故障は少なかったです。特に1台目のプレオは初期型でしたが、18万キロプラスα迄乗れました。今のダイハツOEM車は乗った事ありませんのでわかりません。ま、スバル車を検討されるのであれば、軽自動車を検討されるのが賢明かと思います。普通車を検討されるなら他メーカー車を検討された方がいいでしょう。
安城やん!?😊
しょっちゅう異音がするよね
古い思考は切り捨てるのが正しいと思い込んで、経験の積み重ねまでも切り捨ててしまった哀れな組織。腐った物と、発酵熟成したものを混同してから、過去のスバルとは別会社になった。2代目スバルの時にオイルを入れようとしたらエアフロー設計の不備でオイルの流れが悪く、小細工しないとエンジンルーム内に噴き返した。3代目スバルは、リヤドアを開けるとフロントドアにモールがぶつかって剥がれ落ちた。リコールになってたらしいけど、試作テストしてたら判るでしょ!してないの?1999年に、噂だったインプレッサの新車を運転したらトロかった。各社の車を扱ってた中で、乗った事のなかったインプレッサの新車で期待して運転したけど、期待外れだった。数多くのオイル漏れの話題に当たるのもエンジン内のエアフローの悪さを示してるね。
5台乗り継いでるけど一回も壊れたことナイ。乗り方下手糞なのと違う?
貴方の動画の意図が不明ですね?…私は1989年にLEONE MAIA Ⅱ を購入して、2007年IMPREZA 15S を先行予約で購入する迄、一度も故障しておりませんし、2014年に先行予約でLEVORG A型テンロクGTS を購入する迄、IMPREZA 15S も全く問題無し、2015年にLEVORG B型テンロクGTS アドバンスドセーフティパッケージ、2016年LEVORG C型テンロクSTI sport 、2020年8月20日に先行予約して、同年12月6日に新型LEVORG STI sport EX スマートリアビューミラー!SUBARU 歴33年を超えているけど故障は皆無です、1977年5月からJAF に加盟しておりますが、SUBARU 車に乗って以降サービスコールを利用した事が、一度も無いよ!何を得意げに言っているの訳かわからんわ、つまり33年以上で一度も故障無しだよ😳🙄勿論、新車を購入する時点では、5年間の点検パック加入は必須事項ですが。最近は確認していないけど、北米のコンシューマーレポートでも、高評価を得ていた筈ですが…
動画をもう一度 ちゃんと見てください 自分の意見を述べてる訳ではなく 耐久性調査機関のレポートを語っています 個人の体験や意見じゃないですよー
レボーグはA〜C型まで一年で乗り換えた理由が聞きたい。
@@hiroshia5789 さん江御存知だと思いますがSUBARU 車は、新発売からA型〜年次改良で変わりますよね!一度で良いから3年以上続けて見たかったんですよ♪ 😆D 迄行くつもりだったんですが、STI sport が、めっちゃ気に入ったのでフルモデルチェンジ迄、乗り続けてしまいました…ビルシュタイン・ダンバーサスの車に3 台乗り継いで、STI sport は、ダンプマチックⅡ だったので、ビルシュタインが最高だと確信していたんですが、現在ではZF の電子制御サスペンションが最高だと思います。
@@박재현-t9t さん江その耐久性調査機関のデータってのが、どこまで信憑性が有るのか?疑わしいものですね、勿論コレは私の体験ですが全て真実ですし私の友達🤝や知り合いも、そんな方ばっかりですよ!ただ私は、新車を購入する時点で必ず『5年間点検パック』を契約しておりますよ、メンテナンス無くしてはコンディションを維持出来ませんからね、SUBARU の車は『現代』なんかと根本的に違いますからね〜〜
subaruはGC8DとGH8Aあわせて30万Km以上走ってるが、
共通:オイル漏れ
GC8D:ラジエーター穴あき、タイミングベルト切れ(9万Kmで発生)、燃料ポンプ故障
GH8A:O2センサー、ラジエータ穴あき、コンプレッサー故障
なお両方ともMTでまあそれなりに故障はする。どちらも高馬力のターボモデルだからどうしても負荷がかかりやすいのかもしれない。
おそらくWRXSTI等の高出力モデルとNA等の低出力モデルでは故障の頻度に大きな差があるのでは?
それを1つにまとめると話が混線するような気がする。
BP5ツーリングワゴンターボ乗ってます。158000km乗ってます。目立った壊れは無かったです。去年エアフロセンサーの不調で交換したぐらいです。オイル漏れもないですね。
壊れやすいイメージは、水平対向エンジンがオイル漏れするから。
壊れるって言うか、構造上、部品の劣化が早いだけなんだけどなぁ。
今SKフォレスターの乗り始めました。まだ数ヶ月なので故障なし。当たり前か。その前は2012年XVは10年目でオイル漏れでパッキンか何か交換しましたね。修理はそのくらいかな。動画で説明いただいた客観的な数字はメーカーとして改善の努力は必要だとは思いますが、オーナーの乗り方などもあるしなあとも思うので何とも。スバリスト達は長く乗るので経年劣化は仕方ないにせよ。
F型BP5 2.0i 130,000kmですが故障という故障は一切ないです
110,000kmで両側スタビリンクブーツ破れ、運転席側ドラシャブーツ破れ、そしてFロアアームブッシュの裂けがヤバいなぁくらいですね。ロアアームブッシュはまだ変えてませんw
90,000kmでタイベルを変えた時にウォーターポンプも変えてるので壊れる前に変えてなかったらどうかなぁというのはありますが交換した時もついでにやっただけで壊れてたり調子が悪かったりしたわけじゃありませんでした
あとシートベルトがスムーズに戻って来なくなったのでシリコンルプ使って快調ですw
オイルは3000km毎、エレメントは6,000kmで変えてます
オイル交換5回目手前くらいで遅効性のオイル添加剤を入れてます
以上のように特別気を使って維持してるわけじゃないですがほぼ街乗りですしシングルカムで速度なんかも全然出さないというのが大きいと思うのですが、最終F型というのも理由の一つなのかなという気はします
自分の周りでもA型B型に乗ってる人みんなオイル漏れだの酷いですもんね
You Tube特有の聞き飽きた過剰な効果音が使われてないのが視聴しやすいですね。
私の初代インプレッサGFは46万キロ走行しています。
但しNAでマニュアルトランスミッションです。
スバル=A型不具合だらけ
最近の新型エンジンは100%リコールですね(笑)
インプレッサスポーツに乗っていますが故障頻度は高いです。
好き嫌いはあると思いますw
一番弱いのはフロントブレーキまわりですね。
ただラジエーターはかなり強く17万キロでも交換なしで問題なく走れてます。
おおお
今インプレッサスポーツ1.6i-l (10年落ち6万キロ)を中古で買おうと思ってるんですけどどんなペースでどんな壊れ方してます?
先日IMPREZAスポーツ1.6iL 5MT、19万キロで故障が酷く壊れました(笑)
ブレーキ関係全交換、点火系、燃料ポンプ系、常日頃のエンジン純正オイル交換フィルター交換、エアコン修理まで頑張りましたが車検前にエンジンオイル漏れと冷却水にオイルが混じりエンジンブロックのガスケット劣化による圧縮不足などエンジン修理までに至らず他メーカ車に乗り換えました(笑)
消耗品なので仕方ないですね
よい、車ライフを楽しみました。
この動画をみて参考になりました。
参考になれば。ワゴンA型 MT スペックBです。もう20歳で25.5万kmです。
ずーっとユーザー車検。
平日毎朝10kmの通勤で1.3Kのブーストかけたり
2週間に1度くらい230km/h~の走行を10分ほどの走り方です。
こんな走り方させてもらってる割には頑丈だし燃費イイなーと思ってます。
現在燃費:
都内街乗り 7~8km/L 郊外 9~11km/L
高速100キロ巡行 13~15km/L 200キロ巡行 6~8km/L 250キロ巡行 3~5km/L
故障した距離
11~12万km:ラジエーターホース(ゴム)、ドラシャブーツ左右
15~16万km : ラジエーター・ハブベアリング・オルタネーター・タイミングベルト(切れたw)
18~20万km:シンクロ(3-4速→4-5速に症状が移行)・オイル滲み(ワコーズの添加剤で完治)
20~21万km:パワステポンプ・Vベルトのプーリー・PCVバルブ・クラッチちょい滑り・純正水冷オイルクーラーから漏れ、燃料ポンプ&フィルター(まだ大丈夫だった)
23~25万km:IGコイル(まだ大丈夫だった)、O2・I/Fセンサー(前後まだ大丈夫だった)、エアフロセンサー(ブースト1.1止まりになっただけ)
ココは壊れやすい!って思うのはインフォメーションディスプレイw
足回りは各々環境とか走り方で違うのでご割愛
98000キロのBR9を買って180000キロまで乗りましたが、故障?はヘッドカバーからのオイル漏れだけですね。
素人なんですが、SUBARUは安全性が一番なメーカーと聞きましたし、航空機も作っているから一番壊れにくいものだと思っていました…
例えばですが、『壊れそうな部品』を『壊れる前に修理させる』手法でやれば当然故障率は低くなると思うので、そういうデータ誤魔化しもあるのではないなあと勘繰ってしまう
フォレスターの新型に乗っているけど、5年弱全く不具合なし。発売年、乗り方によってもだいぶ違ってくるのでは?この動画をみてガッカリしていたが、全く不具合なしとのコメントも多くありホッとした。不具合多ければ、米国であれほど評価高くならないと思うけどね。フォレスターフルモデルチェンジしてストロングハイブリッド出たら、買う予定です!
BH、BP、BLの3台乗りましたが、やはり全車オイル漏れありました笑
まぁ全く気にしてませんけど♪
昨年、平成20年式のBP5でなんてことないOHCの2.0iを買いましたが故障は皆無です。
昔、乗っていたヴィヴィオも故障は皆無でした。
車って当り外れがありますし、You Tubeで動画を上げている人は、SUBARUは壊れてもらえないとネタに困りますよね。
というか、SUBARUは壊れるという先入観を与えるための動画としか思えないのですが。
あなたの運が良いだけ。
国産車で壊れにくいのはトヨタ位じゃない?壊れても、愛しい車がスバルです。普通に自分でちゃんとチックしてメンテナンスしてしていれば、それほど重大な故障はしない。全てディーラー任せで、車検まで自分で点検もしない様な人はトヨタ車にお乗り下さい。
米国でレガシーを5年、日本でアウトバックを15年程乗っているけど、故障もオイル漏れも無い。
SUBARU好んで乗るような奴に高負荷掛けず故障させないやつはいない(偏見)
ほかの人のコメントの内容(車種・故障歴)から推測すると(偏見)どころか意外と真実を突いているのじゃないかな。
たしかに笑
D型フォレスターに乗ってます。現在2年半。購入3ヶ月でエアコン故障(ガス漏れ)。現在もコンプレッサー故障でエアコン効かず。部品が入手できないとのことで1ヶ月以上待ち。GW連休も出掛けられずです。部品が追いつかないくらい壊れてるとしか思えない…。自分は次にスバルは買わないですね。
これまで3台スバル車を乗り継いでいますが故障は全くありません。最もいずれもA型ではないですが。
赤い車で有名なM社はひどかった。今の時代にこんなことって・・・という故障ばかり。早々にお付き合いはやめました。
BG5 350000km乗ってます。メカなので壊れるのは当たり前、嫌なら公共交通機関利用すればいい
他社の車を4台乗ってからスバルを11台乗っていますが一台も故障はありません。
めっちゃ乗ってますね〜。歴代の愛車気になります
スバル車は新車で買って五万㎞以内で乗り換えれば良いクルマです。
経年劣化での故障は仕方ない、高出力エンジンなら尚更、部品や他のパーツ類の破損や故障はあるかな。20〜30年前に比べればスバル車もかなり減ったと思います。私的に感じるのはしょうもない故障・室内パーツのモロさが多いかな…と。
BPレガシィの2リッターターボを2台乗ったけど、全然壊れなかった。
スバルフォレスター 不具合多すぎです。アドバンス3年目 サイドブレーキ下がらない、バッテリーは2万キロ持たなく純正チェンジ、デフオイル漏れ、エアバックセンサー不具合4回交換 もう次は乗りません
壊れてもスバルが好きです✨トヨタは他の人に譲ります‼️
GDB13万キロでダイレクトイグニッション・O2・A/F・エアフロ壊れたけど、どの車もこんなモンじゃ無いかな。
ベルトやブッシュは寿命前に交換済み。
A型のエクシーガのGTに10年以上乗りましたが、全く故障はありませんでした。故障が出始めたから売っぱらった様な、安い過走行の中古車ばかりを買っていませんか?
続けて3台乗っていますが、壊れたことはないですね。走り屋じゃないし、飛ばすときは飛ばす程度の普通乗りなので壊れることはなかったのかも。
Lexus は、Toyota の通常者より品質、信頼性に拘ったブランドだから数が少ない。数が少ないから信頼性が高いわけではない。
スバル壊れやすい、燃費悪い=EJ20搭載車が多過ぎた
私の BL5 は15年 260000キロ
大きな故障トラブルは無しです。
乗り方や意識したメンテ次第です。
故障しやすいとは言えないですよね。
プリウス、アクアとか、自ら突っ込みで壊して行くからね。
使い方の荒らそうなアメリカ人に人気があるのはどういう訳なンだ?
アメリカの保険会社の調査だとワゴン車の中でインプレッサが一番故障が少ない
使い方荒いが車好きはしっかりメンテする。
自分は、スバルのぼろさに嫌気が指して他社に。なにが一番面倒って、ディーラーがほんと使えないこと。メンテに関して。のくせ、客を囲う。カーライフにメンテナンスや保証はつきもの。が。つかえない。で、やめて外車いきました。よっぽどよかった!色々、のるべきだ
やっぱりスバル車はダメですね!
スバルの普通車(OEM車除く)は
初年度登録から8年、走行距離8万キロが
限界ですね!
お金かなり掛かるのが気にならないなら
直せば走るかなレベルです。
軽自動車なら自社製は15年、15万キロ位なら
何とか大丈夫です。
OEM(ダイハツ製)ならきっちり整備すれば
20万キロは余裕ですね!
ご参考までに。
スバルに乗る人がまっったり運転する人なんてほぼいないし、トヨタでガンガン走ろうとも思わない。
俺は BL5 オーナーだが
まったり乗りますよ!
国内の交通事情を考えるなら無駄な加速、速度超過を楽しむなどしませんね。
車両にも負担をかけるのは好ましく無い
ですし、何より無駄ですしす。
自分もまったりですね。まったりのるためにステーションワゴン買ったんで
ステーションワゴンでぶん回したいならステージア、しかもRS260買います
確かにスバル車(特にターボ系)は
飛ばす様な運転なさってる方は
お見掛けはしますけれども、
他のコメントにもある様に
まったり走る人はほぼ居ないのは
大袈裟過ぎる気がしますが。
私は現在の愛車の日産NV200バネットの前は
BR9アウトバック(6気筒車)でしたし、
他のレガシィのターボ系も乗りましたが、
いずれもまったりと運転してましたがね。
意味も無く飛ばしたりしても
飛び石とか交通事故等のリスクも
ありますのでね。
まったり走らない人であっても
車を労わりながら大切にされてる
そう感じますがね、私は。
やっぱりスバル車(特に普通車)は
故障ばかりでもちません。
スバル車でも自社製時代の軽自動車(プレオ)は
2台乗りましたが故障は少なかったです。
特に1台目のプレオは初期型でしたが、
18万キロプラスα迄乗れました。
今のダイハツOEM車は乗った事ありませんので
わかりません。
ま、スバル車を検討されるのであれば、
軽自動車を検討されるのが賢明かと思います。
普通車を検討されるなら
他メーカー車を検討された方がいいでしょう。
安城やん!?😊
しょっちゅう異音がするよね
古い思考は切り捨てるのが正しいと思い込んで、経験の積み重ねまでも切り捨ててしまった哀れな組織。
腐った物と、発酵熟成したものを混同してから、過去のスバルとは別会社になった。
2代目スバルの時にオイルを入れようとしたらエアフロー設計の不備でオイルの流れが悪く、
小細工しないとエンジンルーム内に噴き返した。
3代目スバルは、リヤドアを開けるとフロントドアにモールがぶつかって剥がれ落ちた。
リコールになってたらしいけど、試作テストしてたら判るでしょ!してないの?
1999年に、噂だったインプレッサの新車を運転したらトロかった。
各社の車を扱ってた中で、乗った事のなかったインプレッサの新車で期待して運転したけど、期待外れだった。
数多くのオイル漏れの話題に当たるのもエンジン内のエアフローの悪さを示してるね。
5台乗り継いでるけど一回も壊れたことナイ。乗り方下手糞なのと違う?
貴方の動画の意図が不明ですね?…
私は1989年にLEONE MAIA Ⅱ を購入して、2007年IMPREZA 15S を先行予約で購入する迄、一度も故障しておりませんし、2014年に先行予約でLEVORG A型テンロクGTS を購入する迄、IMPREZA 15S も全く問題無し、2015年にLEVORG B型テンロクGTS アドバンスドセーフティパッケージ、2016年LEVORG C型テンロクSTI sport 、2020年8月20日に先行予約して、同年12月6日に新型LEVORG STI sport EX スマートリアビューミラー!SUBARU 歴33年を超えているけど故障は皆無です、1977年5月からJAF に加盟しておりますが、SUBARU 車に乗って以降サービスコールを利用した事が、一度も無いよ!何を得意げに言っているの訳かわからんわ、つまり33年以上で一度も故障無しだよ😳🙄勿論、新車を購入する時点では、5年間の点検パック加入は必須事項ですが。
最近は確認していないけど、北米のコンシューマーレポートでも、高評価を得ていた筈ですが…
動画をもう一度 ちゃんと見てください 自分の意見を述べてる訳ではなく 耐久性調査機関のレポートを語っています 個人の体験や意見じゃないですよー
レボーグはA〜C型まで一年で乗り換えた理由が聞きたい。
@@hiroshia5789 さん江
御存知だと思いますがSUBARU 車は、新発売からA型〜年次改良で変わりますよね!一度で良いから3年以上続けて見たかったんですよ♪ 😆D 迄行くつもりだったんですが、STI sport が、めっちゃ気に入ったのでフルモデルチェンジ迄、乗り続けてしまいました…
ビルシュタイン・ダンバーサスの車に3 台乗り継いで、STI sport は、ダンプマチックⅡ だったので、ビルシュタインが最高だと確信していたんですが、現在ではZF の電子制御サスペンションが最高だと思います。
@@박재현-t9t さん江
その耐久性調査機関のデータってのが、どこまで信憑性が有るのか?疑わしいものですね、勿論コレは私の体験ですが全て真実ですし私の友達🤝や知り合いも、そんな方ばっかりですよ!ただ私は、新車を購入する時点で必ず『5年間点検パック』を契約しておりますよ、メンテナンス無くしてはコンディションを維持出来ませんからね、SUBARU の車は『現代』なんかと根本的に違いますからね〜〜