Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんな事もあったんですね。これを見ると、やはり新鎌ヶ谷の連絡線はなんとか残しておくべきだったのではと考えてしまいますね。
住都公団車は、北総の二期線開業後もくぬぎ山で整備してましたので、そのときの試運転ですかね。
え?新京成の無線積んでいなかったのに…?ATS自体は共通なので線路閉鎖はせずに走行はできそうですが…
住都公団の9000の優先席ってグリーン車みたいですよね
この頃は下枠交差式パンタグラフだったのですね
これはとても貴重ですね!!!!!チャンネル登録しました!よろしくお願い致します!!
私が生まれる前のことだったので詳しくは知りませんでしたが、勉強になりました
かなり貴重ですよ。乗り入れた期間短いと思います。
+keisei hokusou ほかにも住都公団9000系(旧2000系)も乗り入れ廃止後に入線実績があるようですが、映像はやはり無いようで貴重だと思っています。
1:45時代を感じる開け方w
良く見るとフライングで開いてますね(笑)
SRアンテナなしで、乗り入れたのですかね?ちょっと気になりました。
Kyoichi Nasu 気になります、当時はそこまで考えませんでしたが。この入線について詳しい方はいらっしゃるでしょうかね。
北総線が部分開業していた当時は新鎌ヶ谷駅が開業しておらず北初富で新京成に乗り入れて松戸まで走ってました。現在は新京成への乗り入れ用線路は撤去されて乗り入れ不可能になってます。この時はまだ新京成への乗り入れ線路が繋がっていたのではないでしょうか?
+android1899 新鎌ヶ谷の連絡線は、すでに92年に撤去されてました。動画内の京成津田沼経由での入線で、当時は京成津田沼の線路には仮車止めがあったので、そこを車両が通過するシーンは貴重でした。それにしても、椚山工場に入った理由は、何だったのでしょうね。
1:42 完全に停止してないのにドア開けてる?笑
🎉
2;09電気
2:09
お!!!!
こんな事もあったんですね。
これを見ると、やはり新鎌ヶ谷の連絡線はなんとか残しておくべきだったのではと考えてしまいますね。
住都公団車は、北総の二期線開業後もくぬぎ山で整備してましたので、そのときの試運転ですかね。
え?新京成の無線積んでいなかったのに…?ATS自体は共通なので線路閉鎖はせずに走行はできそうですが…
住都公団の9000の優先席ってグリーン車みたいですよね
この頃は下枠交差式パンタグラフだったのですね
これはとても貴重ですね!!!!!チャンネル登録しました!よろしくお願い致します!!
私が生まれる前のことだったので詳しくは知りませんでしたが、勉強になりました
かなり貴重ですよ。
乗り入れた期間短いと思います。
+keisei hokusou ほかにも住都公団9000系(旧2000系)も乗り入れ廃止後に入線実績があるようですが、映像はやはり無いようで貴重だと思っています。
1:45
時代を感じる開け方w
良く見るとフライングで開いてますね(笑)
SRアンテナなしで、乗り入れたのですかね?ちょっと気になりました。
Kyoichi Nasu 気になります、当時はそこまで考えませんでしたが。この入線について詳しい方はいらっしゃるでしょうかね。
北総線が部分開業していた当時は新鎌ヶ谷駅が開業しておらず北初富で新京成に乗り入れて松戸まで走ってました。現在は新京成への乗り入れ用線路は撤去されて乗り入れ不可能になってます。この時はまだ新京成への乗り入れ線路が繋がっていたのではないでしょうか?
+android1899 新鎌ヶ谷の連絡線は、すでに92年に撤去されてました。動画内の京成津田沼経由での入線で、当時は京成津田沼の線路には仮車止めがあったので、そこを車両が通過するシーンは貴重でした。それにしても、椚山工場に入った理由は、何だったのでしょうね。
1:42 完全に停止してないのにドア開けてる?笑
🎉
2;09電気
2:09
お!!!!