ちょっと昔の鉄道ムービー
ちょっと昔の鉄道ムービー
  • Видео 46
  • Просмотров 1 714 284
ちょっと昔の東急スタンプラリー【1993年・後半】
1993年(平成5年)の夏休みに開催された、東急スタンプラリー「すたんぷポン! 東急89駅小さな旅 PART-10」です。
本動画は前半です。前半はこちらruclips.net/video/UQK9Fd2F5q8/видео.html
現在でも東急をはじめ、各鉄道事業者で行われているスタンプラリーですが、当時は東急全駅(世田谷線を除く)と電車とバスの博物館を巡る、大規模なものでした。
Просмотров: 2 404

Видео

ちょっと昔の東急スタンプラリー【1993年・前半】
Просмотров 1,7 тыс.5 лет назад
1993年(平成5年)の夏休みに開催された、東急スタンプラリー「すたんぷポン! 東急89駅小さな旅 PART-10」です。 本動画は前半です。後半はこちらruclips.net/video/N7OFnPozTG0/видео.html 現在でも東急をはじめ、各鉄道事業者で行われているスタンプラリーですが、当時は東急全駅(世田谷線を除く)と電車とバスの博物館を巡る、大規模なものでした。
ちょっと昔の東急スタンプラリー【1992年・後半】
Просмотров 1,1 тыс.5 лет назад
1992年(平成4年)の夏休みに開催された、東急スタンプラリー「すたんぷポン! 東急89駅小さな旅 PART-9」です。 本動画は後半です。前半はこちらruclips.net/video/f28auXAwqvw/видео.html 現在でも東急をはじめ、各鉄道事業者で行われているスタンプラリーですが、当時は東急全駅(世田谷線を除く)と電車とバスの博物館を巡る、大規模なものでした。 うp主が当時小学2年生の時に参加したスタンプ帳で、当時の様子をお楽しみください。 *ところどころ、落書きやスタンプが上手く押せていないところ、汚れ等ありますのでご了承ください
ちょっと昔の東急スタンプラリー【1992年・前半】
Просмотров 2 тыс.5 лет назад
1992年(平成4年)の夏休みに開催された、東急スタンプラリー「すたんぷポン! 東急89駅小さな旅 PART-9」です。 本動画は前半です。後半はこちらruclips.net/video/BR2pY29CWwI/видео.html *ページ紛失により、19・綱島駅、20・大倉山駅が欠落しています、ご了承ください 現在でも東急をはじめ、各鉄道事業者で行われているスタンプラリーですが、当時は東急全駅(世田谷線を除く)と電車とバスの博物館を巡る、大規模なものでした。 うp主が当時小学2年生の時に参加したスタンプ帳で、当時の様子をお楽しみください。 *ところどころ、落書きやスタンプが上手く押せていないところ、汚れ等ありますのでご了承ください
41 ちょっと昔の東急目蒲線最後の年 7200系・7700系【2000年】
Просмотров 29 тыс.8 лет назад
2000年4月に撮影した、東急目蒲線です。この年の8月6日に目黒線と東急多摩川線に系統変更が行われ、9月26日には営団地下鉄南北線・都営三田線と相互直通が開始されました。7200系と7700系は、8月5日を以って目黒方からは撤退、7200系は全廃、7700系は3両となり、東急多摩川線・池上線用となりました。 撮影の4月以降、奥沢駅のホーム屋根が改築されたり、ホームドア設置が行われています。
40 ちょっと昔の武蔵野線103系低運転台【2000年】
Просмотров 22 тыс.8 лет назад
2000年に西船橋にて撮影した、武蔵野線103系低運転台車の様子です。2000年当時の武蔵野線は、新製投入の205系を除き、103系が主力を占めていました。その後205系5000番台の投入が始まり、2005年、103系は武蔵野線から撤退します。短い動画ですが、往時の103系の姿をお楽しみ下さい。
39 ちょっと昔の583系「はくつる」・489系白山色「能登」【2000年】
Просмотров 6 тыс.8 лет назад
2000年4月頃に上野駅で撮影した、懐かしい列車です。「はくつる」は、長らく583系で運行されてきた、東北方面へ向かう寝台特急でした。撮影当時も、ゆうづるが廃止され、583系の定期列車はいつ無くなってもおかしくないと思われました。実際、撮影の翌々年の2002年には、東北新幹線の八戸延伸に合わせて廃止されています。急行「能登」は、1997年までは横軽経由、その後は上越線を経由して上野と金沢を結んでいた列車で、臨時化を含めて、つい最近まで設定されていました。映像の車両は、1997年に廃止された特急「白山」用の489系をリニューアルした際に設定された塗色で、「白山色」と呼ばれていたものです。
38 ちょっと昔の高崎線・宇都宮線 115系・211系3000番台【2000年】
Просмотров 31 тыс.8 лет назад
2000年3月5日、36、37の動画と同日です。国鉄型の115系・211系の全盛期の記録をお楽しみ下さい。最後には、115系の迫力あるダブル入線シーンも収録しております。この動画の3ヶ月後、E231系の投入が開始され、2004年には115系が、2014年には211系が上野口より撤退しています。
37 ちょっと昔の大宮駅 185系あかぎ・北斗星・12系やすらぎ・183系「特急」ほか【2000年】
Просмотров 20 тыс.8 лет назад
2000年3月5日、大宮にて撮影。前公開動画の「さよならレインボー」と同日です。 特急列車、臨時列車などバラエティーに富んだ車両が登場します。数時間で色々な車両がやってくる大宮駅は、ファンにはたまらないスポットですね。 冒頭の165系「モントレー色」は、大宮の隣、宮原で撮影しています。2016年3月26日のダイヤ改正で引退となった185系は、当時「新特急あかぎ」として活躍していました。2015年に廃止となった「北斗星」、2001年に廃車・わたらせ渓谷鉄道へ一部譲渡された12系ジョイフルトレイン「やすらぎ」も収録。183系は国鉄色、堂々の9連で、珍しい「特急」表示のヘッドマークです。
36 ちょっと昔の「さようならレインボー」EF58 61・EF81 95【2000年】
Просмотров 9 тыс.8 лет назад
公開日からちょうど16年前、2000年3月5日、宮原にて撮影。ジョイフルトレイン「スーパーエクスプレスレインボー」のさよなら運転です。お召し専用機のEF58 61号機と、レインボー塗色のEF81 95号機のプッシュプル運転でした。前後には専用のヘッドマークが用意されていました。80~90年代に一世を風靡した客車のジョイフルトレインも、現在ではほとんど観られなくなりました。
35 ちょっと昔の船橋駅 京成地上時代 103系・209系500番台・都営5300形・AE100形ほか【1999年】
Просмотров 83 тыс.8 лет назад
1999年9月撮影。JR船橋駅、京成船橋駅を収録しています。JR船橋駅では、新製直後の209系500番台と置き換えの始まった103系、京成船橋駅では、「急行」種別の都営5300形、AE100形、3500形更新車、3400形を撮影しています。京成船橋駅は、立体交差化工事中で、まだ上下線とも地上の時代です。船橋駅前の名物でもあった駅前踏み切りの様子も確認できます。
34 ちょっと昔の武蔵野線103系前面展望 レイクタウン・新三郷造成前【1999年】
Просмотров 93 тыс.8 лет назад
1999年9月撮影の武蔵野線前面展望です。103系が主力の時代で、17年の年月により、現在は主力車両、路線風景ともに様変わりしています。 収録は、武蔵浦和発車直後~南浦和~東浦和~東川口~南越谷~(一部カット)~吉川~新三郷~三郷到着直前の7駅間です。 現在は、南越谷の次が越谷レイクタウン駅となりますが、当時は影も形もありません。越谷貨物ターミナルを過ぎると線路付け替えが行われており、現在の線は少し左側に逸れて高架となり、上り勾配でビルに囲まれた越谷レイクタウン駅へ進入しますが、映像では、周囲に何も無い築堤を進んでいきます。この区間の速度も現在より速いようです。 新三郷駅周辺は、撮影の半年前、1999年3月に上り線(府中本町方)の付け替えが行われ、最大300m以上離れていた上下線が下り線(西船橋方)側に移設されました。動画では、府中本町方の路盤や架線柱が真新しいことが分かります。 ま...
33 ちょっと昔の埼京線205系&東北・上越・長野行新幹線200系・E1系・E2系【1999年】
Просмотров 21 тыс.8 лет назад
1999年9月、与野本町駅にて撮影した、埼京線と東北・上越・長野行新幹線の映像です。当時の埼京線は、りんかい線直通前で、205系の南行きの方向幕は、恵比寿行きになっています。わずか数年間の行先ですので、珍しいと思います。また、新幹線は、当時の東北・上越新幹線主力だった200系や旧塗装のE1系、現在の北陸新幹線である長野行新幹線開通時に登場し、まだ2年足らずのE2系の姿を収録しています。登場時の面影を残す、国鉄型・JR黎明期の車両の様子をお楽しみ下さい。
32 ちょっと昔の埼京線「恵比寿行」前面展望 205系6扉車導入前【1999年】
Просмотров 7 тыс.8 лет назад
1999年9月撮影の、ちょっと昔の埼京線前面展望です。 大宮(地上出口付近)~北与野~与野本町、南与野~中浦和~武蔵浦和の区間を収録しています。高架線ということもあり、17年間の変化は感じにくいと思いますが、すれ違う205系の原型の姿や、東北・上越新幹線の200系などに時間の流れを感じます。
31 ちょっと昔の高崎線 211系・115系前面展望【1999年】
Просмотров 34 тыс.8 лет назад
1999年9月、高崎線宮原駅、大宮駅および駅間の前面展望を収録。現在では、上野東京ラインで東海道線・常磐線と合流し、世代交代も完了した高崎線の、17年前の様子です。湘南新宿ライン運行開始の2年前で、E231系登場の前年。115系と211系3000番台の独壇場でした。
30 ちょっと昔の山手線・東海道線 205系・113系・215系・特急東海・「雲を友として」ほか【1999年】
Просмотров 69 тыс.9 лет назад
30 ちょっと昔の山手線・東海道線 205系・113系・215系・特急東海・「雲を友として」ほか【1999年】
29 大宮工場のあやしい廃車体 草に埋もれた101系(?), 103系, 165系ほか【1999年】
Просмотров 24 тыс.9 лет назад
29 大宮工場のあやしい廃車体 草に埋もれた101系(?), 103系, 165系ほか【1999年】
28 ちょっと昔の東海道新幹線 100系グランドひかり・300系・0系さよなら運転 Shinkansen, Bullet train【1999年】
Просмотров 19 тыс.9 лет назад
28 ちょっと昔の東海道新幹線 100系グランドひかり・300系・0系さよなら運転 Shinkansen, Bullet train【1999年】
27 ちょっと昔の東横線 地下駅に響くVVVF・界磁チョッパモーター音 日吉・元住吉地上時代ほか【1999年】
Просмотров 76 тыс.9 лет назад
27 ちょっと昔の東横線 地下駅に響くVVVF・界磁チョッパモーター音 日吉・元住吉地上時代ほか【1999年】
26 ちょっと昔の総武線 103系・113系ほか 幕張本郷・新検見川【1998年】
Просмотров 60 тыс.9 лет назад
26 ちょっと昔の総武線 103系・113系ほか 幕張本郷・新検見川【1998年】
「ちょっと昔の鉄道ムービー」チャンネル紹介
Просмотров 6 тыс.9 лет назад
「ちょっと昔の鉄道ムービー」チャンネル紹介
25 ちょっと昔の奥羽本線&弘南鉄道 485系・キハ52形・583系 大館・大鰐温泉【1998年】
Просмотров 6 тыс.9 лет назад
25 ちょっと昔の奥羽本線&弘南鉄道 485系・キハ52形・583系 大館・大鰐温泉【1998年】
24 ちょっと昔の松本電鉄5000系(元東急5000系)・JR169系・115系【1998年】
Просмотров 8 тыс.9 лет назад
24 ちょっと昔の松本電鉄5000系(元東急5000系)・JR169系・115系【1998年】
23 ちょっと昔の首都圏の電車 Part2 総武線・山手線・埼京線 205系ほか【1998年】
Просмотров 116 тыс.9 лет назад
23 ちょっと昔の首都圏の電車 Part2 総武線・山手線・埼京線 205系ほか【1998年】
22 ちょっと昔の新京成 色々な場所で撮影(新薬園台駅着工前)【1998年】
Просмотров 11 тыс.9 лет назад
22 ちょっと昔の新京成 色々な場所で撮影(新薬園台駅着工前)【1998年】
21 ちょっと昔の首都圏の電車 Part1 常磐線・中央線・高崎・宇都宮線ほか【1998年】
Просмотров 83 тыс.9 лет назад
21 ちょっと昔の首都圏の電車 Part1 常磐線・中央線・高崎・宇都宮線ほか【1998年】
20 住都公団9100形、新京成線内試運転走行【1999年】
Просмотров 23 тыс.9 лет назад
20 住都公団9100形、新京成線内試運転走行【1999年】
19 ちょっと昔の東武伊勢崎線 北千住駅 8000系未更新ほか【1999年】
Просмотров 97 тыс.9 лет назад
19 ちょっと昔の東武伊勢崎線 北千住駅 8000系未更新ほか【1999年】
18 ちょっと昔の常磐線 Part2 松戸・日暮里ほか【1999年】
Просмотров 95 тыс.9 лет назад
18 ちょっと昔の常磐線 Part2 松戸・日暮里ほか【1999年】
17 ちょっと昔の東北上越新幹線東京駅 Shinkansen, Bullet train, Tokyo, Japan【1999年】
Просмотров 84 тыс.9 лет назад
17 ちょっと昔の東北上越新幹線東京駅 Shinkansen, Bullet train, Tokyo, Japan【1999年】

Комментарии

  • @プチジャマー
    @プチジャマー 7 дней назад

    色が薄い南武線のお下がりの103系の高運転台がいましたね。😃💡

  • @プチジャマー
    @プチジャマー 8 дней назад

    12:41 E657系リバイバル塗装も続々と登場しているので、 この塗装も登場して欲しいです。😃💡

  • @Akasorasach
    @Akasorasach 8 дней назад

    東武がボロの集まりの時懐かしいな

  • @はな-w9p
    @はな-w9p 12 дней назад

    意外とボンネットって最近まで走ってたんだな…フレッシュひたちと普通のひたちってどっちが速かったんだろ

  • @デコポン-p9o
    @デコポン-p9o 16 дней назад

    このカーヴの仕方がいい

  • @プチジャマー
    @プチジャマー 17 дней назад

    200系2000番台(100系型)が大好きでした。😂

  • @プチジャマー
    @プチジャマー 23 дня назад

    黄緑と白の485系が懐かしいです。😃☀️

  • @プチジャマー
    @プチジャマー 23 дня назад

    485系の非貫通のタイフォンのパックで被さっている車両が笑っているように見えましたね。白と緑色の貴重な塗装だと思いました。😃☀️

  • @ドゥワァセンナナヒャク9s
    @ドゥワァセンナナヒャク9s 27 дней назад

    1:39の車掌の動きが今と違う

  • @仙台鉄道
    @仙台鉄道 28 дней назад

    懐かしい

  • @ヨクンヨクン
    @ヨクンヨクン Месяц назад

    とても懐かしいですね。あとこの頃E217系ステッカーなかったのか。

  • @ヨクンヨクン
    @ヨクンヨクン Месяц назад

    とても懐かしいですね。国鉄型が当たり前のように東京都心に乗り入れたり発車メロディーがYAMAHAの発車メロディーだったりJR-SHが原型音色(やけに高くやけに暗っぽい)だったり懐かしすぎる。

  • @しがない一般人
    @しがない一般人 Месяц назад

    黄色いヤツは、よく走行中に扉が開いたり東中野で脱線したりしてたね。

  • @seiran0910
    @seiran0910 2 месяца назад

    懐かしいなこの、オレンジ一色な車体

  • @tsubasa__205
    @tsubasa__205 2 месяца назад

    昔は無灯火祭りだったのかな、?

  • @あうかん-g6u
    @あうかん-g6u 2 месяца назад

    当時の車両は最高にカッコいいっすねぇ〜〜!!!

  • @Channel123456
    @Channel123456 2 месяца назад

    ATOSが98年 - で今の薄いデザインな発車標が96年に出てきてるから最近に見えちゃう

  • @くーちゃん-v4n
    @くーちゃん-v4n 3 месяца назад

    夜の新三郷周辺は遠〜〜くに反対方向の車両が銀河鉄道のように見えたのを思い出しました😊ちょうどこの頃通学に利用していたのでとても懐かしいです。貴重な動画をありがとうございます。

  • @土竜-c2v
    @土竜-c2v 3 месяца назад

    やっぱバーミリオンオレンジの101系!良いよね! その昔秋ヶ瀬公園でデイキャンプしながら、凄まじい音で鉄橋を通過する列車を撮りに行ったよ。貨物列車の長両編成、2軸もボギー車も折り混ざっていて、迫力有ったよ! 先頭EF65ドドドドドド、ボギー車ズダドズダドババンズダドズダドババン、2軸ドンドンドンドンドンドンドンドンズダドズダドババン………最後2軸「ヨ」で締めるドンドン! 何もかも皆懐かしい!

  • @yukkuriiiiii_Rukina
    @yukkuriiiiii_Rukina 3 месяца назад

    当時はまだ209系もE217系も新型でしたね😢 もうその車両も置き換えられつつあります。

  • @tubutubutubu5755
    @tubutubutubu5755 3 месяца назад

    新三郷はplatformが1kmくらい離れている¥¥¥

  • @tubutubutubu5755
    @tubutubutubu5755 3 месяца назад

    新越谷は高架だ

  • @放浪クマオヤジ
    @放浪クマオヤジ 3 месяца назад

    上りと下りのホームがすごく離れていたよね、、

  • @takeshideep2588
    @takeshideep2588 3 месяца назад

    25年前の東武スカイツリーライン

  • @mt0812szok
    @mt0812szok 3 месяца назад

    1988年3月改正以前は【普通】の停車駅が上野・日暮里・北千住・松戸・柏・取手だけでした。 さらに1970年台は北千住と柏も通過でした。電車線扱いの【快速】より速達性があったため、利用客にとっては混乱の原因にもなっていました。

  • @筑波快急
    @筑波快急 3 месяца назад

    今じゃJR東海車はJR東どころか小田急にすら乗り入れない。

  • @センタポンチ
    @センタポンチ 3 месяца назад

    大変貴重な映像、興味深く拝見しました。 この画質と高架線の景色で、昔の刑事ドラマのエンディングを思い出しました。松山千春の粉雪という曲が使われていたのですが、あれは何線の映像だったのか、、、

  • @中村-s3f
    @中村-s3f 4 месяца назад

    二子玉川駅もプラレールで再現できたらなぁ・・・

  • @石井千晶-r9i
    @石井千晶-r9i 4 месяца назад

    懐かしい

  • @石井千晶-r9i
    @石井千晶-r9i 4 месяца назад

    薬園台昔の駅 1968年からだが、建替なくても。

  • @おか-c4z
    @おか-c4z 4 месяца назад

    11:34 この言い方のATOS放送はかなり古い初期型だ

  • @user-bw8zb5zt7m
    @user-bw8zb5zt7m 4 месяца назад

    武蔵野線での103系の活躍が忘れられません。 路線にアンマッチだったとはいえ、轟音のエンジン(電動機)フル回転させて疾走していた103系、乗りながら「頑張れ!!頑張れ!!」とエールを送りたくなる活躍でした。 103系の栄光は永遠です!!

  • @wasshi221
    @wasshi221 5 месяцев назад

    現在と比べて「東急」の存在感はどこへ?他社線の車両があちこちにね。

  • @Crouton_01
    @Crouton_01 5 месяцев назад

    0:24と1:47に出てくる115系のドアステッカーは何なんだ...こんなに左右で高さが揃っていないのは初めて見た。どういった意図なんだろう?

  • @user-bijmseop-xual
    @user-bijmseop-xual 5 месяцев назад

    懐かしすぎて泣きそうになった 俺はまだ生まれてないよ

  • @asokai2346
    @asokai2346 5 месяцев назад

    踏切音だけが変わってねぇ

  • @hinateshi
    @hinateshi 5 месяцев назад

    3294編成は減速時に、京成抵抗制御車特有のドンツキが無くて好きでした。 また更新登場後北方に3150形【東洋車】を2両足したり、末期には3291+3292+3298編成の6連で活躍しましたね。

  • @sec.semi.exp.32
    @sec.semi.exp.32 5 месяцев назад

    この時って普通北千住行きなかったですよね? 2006年の改正でできたと思うんですが。

  • @tz3500r
    @tz3500r 5 месяцев назад

    103系はインドネシア、113系はJR四国や伊豆急に行った車両が総武線各停と快速、253系が長野電鉄に行った車両だからあの時に乗った車両だったからびっくりです。

  • @裕司-p4h
    @裕司-p4h 6 месяцев назад

    3400以降、京成の車両はアカ抜けた気がします

  • @いつもまいど-t7q
    @いつもまいど-t7q 6 месяцев назад

    「二子玉川園」が「二子玉川」に 「新玉川線」が田園都市線に変わった頃にこの辺りに住んでた。車両も看板も全てがとても懐かしい

  • @ニーマルイチ
    @ニーマルイチ 6 месяцев назад

    はぁこの動画に出てる埼京線の205インドネシアと富士急(ハエ28)で元気にやってるかなぁ(富士急は生存確認済み)

  • @透藤木
    @透藤木 6 месяцев назад

    当時は、そうでもなさそうに、思っている。かも知れないけど、時が経つに経過する毎に、何だか、懐かしい感じが沸いてくる。

  • @gantetsu93.
    @gantetsu93. 6 месяцев назад

    🎉

  • @バリザツゴン-w6m
    @バリザツゴン-w6m 6 месяцев назад

    5:30このラッピングめっちゃ覚えてる

  • @t-m3689
    @t-m3689 6 месяцев назад

    会社最寄り駅だったので懐かしいです。 山手線205系の末期は、201や203系のようなジェット音響かせてましたね。

  • @t-m3689
    @t-m3689 6 месяцев назад

    あぁ、懐かしい動画ありがとうございます。リアルタイムでお世話になっておりました。 まだまだ国鉄型が現役でMT54とブロワーの爆音響かせてましたね。

  • @t-m3689
    @t-m3689 6 месяцев назад

    485系完全撤退は1998年なので、1999年では無いような… ひたち色485系も残りわずかで、後期非貫通型も国鉄色に戻された編成の方が多かったです。485系ひたち引退ということで、まさにこの動画に写っている編成の国鉄色ボンネット型両先頭車1編成も居ました。驚いたのは、極力中間車もキノコ型クーラーの初期車に統一してた事。 その後、この編成は4連化と側面に白線を入れられて訓練車となり、更に先頭車は現在鉄道博物館に居ますね。この頃は、103系の編成表作成の為各線を見に行っており、京浜東北線や総武線で103系の引退が重なっていたので、リアルタイムで見ておりました。103系はまだ更新工事施行中だったので、まだまだ現気でしたね。

  • @user-moto109train
    @user-moto109train 6 месяцев назад

    7700系のうち7904F、7909F、7911Fはワンマン改造を受けずに2000年に廃車になり、2002年に十和田観光電鉄に譲渡されその後、2012年に廃線になり現地で廃車解体されましたね😢

  • @yukkuri_maru9
    @yukkuri_maru9 6 месяцев назад

    0:02 ああーなんで!?