27 ちょっと昔の東横線 地下駅に響くVVVF・界磁チョッパモーター音 日吉・元住吉地上時代ほか【1999年】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • 1999年1月24日撮影。日吉、元住吉、武蔵小杉、田園調布、代官山にて。日吉駅・田園調布駅では、迫力ある9000系・1000系・7700系のVVVFインバーター音、8590系の界磁チョッパ音が響き渡っています。
    地上時代の元住吉や、目黒線工事中で東横線が現在の目黒線上りホームを使用する様子を収録しています。
    Japan Railway, 일본의 전철

Комментарии • 91

  • @Shdhd44s
    @Shdhd44s 6 лет назад +74

    この時が一番東急東横線らしい。
    懐かしいなぁ。

  • @user-sl2nx2tm4w
    @user-sl2nx2tm4w 2 месяца назад +1

    5:30このラッピングめっちゃ覚えてる

  • @nori9260
    @nori9260 3 года назад +20

    高校が東横線沿いだったので、まさに青春そのものでした!
    9000系が好きで、乗りたい一心に9000系が来るまで何本もホームで電車やり過ごしたのは良き思い出です!

    • @user-cb9jy7kw9w
      @user-cb9jy7kw9w 2 года назад

      私もです😢

    • @yoshihiko3234
      @yoshihiko3234 9 месяцев назад

      私は東横線で9000系、山手線で231系に乗れると嬉しかった世代ですね…
      そのうち特急種別ができて、桜木町区間が廃止されて、Y500が来て、5050系が来ました。
      いまの東横線に乗ると、統一感がなくて、寂しさを感じますね。
      渋谷ー桜木町で完結していた時代、渋谷駅の地上ホーム時代が懐かしいです。

  • @asokai2346
    @asokai2346 Месяц назад +1

    踏切音だけが変わってねぇ

  • @ryu201205
    @ryu201205 8 лет назад +37

    動画を見ている限り、ほんの15年で思いっきり様変わりしてしまいましたねw
    8000系・9000系天国の東横線見てみたかったなw

  • @ILOVE-lb7nj
    @ILOVE-lb7nj Год назад +14

    相鉄と相互運転してこの頃の東横線は完全に死んでしまった。

  • @TY-df2xe
    @TY-df2xe 4 года назад +20

    やっぱ東急はこれや!
    ほんとに痺れるわ〜

  • @fanhatsumelo9473
    @fanhatsumelo9473 Год назад +4

    当時の男声と女声の接近放送や到着放送が大好きでした。

  • @user-tm9rz3fi3y
    @user-tm9rz3fi3y Год назад +7

    日吉駅は目黒線どころか相鉄線も来るようになった…著しい…

  • @271daisuke
    @271daisuke 8 лет назад +16

    駅名とか、ホーム番の表示もこの時はまだ路線カラーとか無いんですね

    • @user-im6xm4tu4y
      @user-im6xm4tu4y 4 года назад +2

      東急電鉄の路線色別と駅ナンバリングにすれば分かりやすいですね。

  • @user-bz7rb7qe2c
    @user-bz7rb7qe2c 4 года назад +10

    東横線の桜木町行き 懐かしいですね。 まだ 当時は、通勤特急 、特急は、なかったですよね。  急行 各停しかなかったですね。

    • @user-bq8uy4ws9w
      @user-bq8uy4ws9w 3 года назад +4

      本当ですね。僕も1998年の小田原応援生活時代の休日に東急東横線よく乗ってました。地上時代の渋谷駅と桜木町駅を鮮明に覚えています。応援生活時代を思い出します。懐かしいですね。

  • @apricot_l67
    @apricot_l67 2 года назад +7

    このころは東横線菊名駅を使って通学していました。
    菊名でATSとATCの切替をしていたため、横浜方からくる電車はATSのジリジリ音を流しながら入線していたことを思い出します。

  • @wasshi221
    @wasshi221 20 дней назад +1

    現在と比べて「東急」の存在感はどこへ?他社線の車両があちこちにね。

  • @user-wb9yz5vy5h
    @user-wb9yz5vy5h 10 месяцев назад +4

    本当にいい時代だった。

  • @05hiti
    @05hiti 7 лет назад +18

    懐かしいですね!
    今では8000系どころか9000系ですら東横線から引退しちゃいましたね。
    派手なブレーキ解除音からの独特なインバーター音、大好きでした。
    高校生時代、東横線にはお世話になり、8000、9000が1番輝いていた時期でした。
    あれから15年、変わりましたね。
    みなとみらい線が開業して以降、副都心線が出来て、渋谷駅が地下になり、直通運転開始して、メトロ、東武の車両が乗り入れるようになり…。
    個人的にかなり東横線は思い出かある路線なので、貴重な映像に感謝しております。

    • @baka4755
      @baka4755 4 года назад +2

      もはや東横線はどこの鉄道かわからなくなりました。

    • @ms-tk
      @ms-tk 2 года назад +2

      緩解音だけで言えば9000系ファミリーでは現存。

    • @user-ic5lf2gu4q
      @user-ic5lf2gu4q 2 года назад

      それが来年には相鉄にまで乗り入れるんですからね!

  • @korigoriAir
    @korigoriAir 9 лет назад +10

    元住吉は昔の駅の通過が好きだったなあ。このビデオのもう少し昔に毎日乗ってました。菊名はドアカットでしたよねえ、とても懐かしいです。

  • @uchibakatsunori
    @uchibakatsunori 5 лет назад +13

    1:25~この当時の放送では終着まで先につく場合、「この電車は、急行電車の待ち合わせはいたしません」もありませんでしたね。

  • @user-gb8vq5yi9u
    @user-gb8vq5yi9u 3 месяца назад +1

    東急9000系を山陽電鉄で使ってほしい

  • @horikmt-0769
    @horikmt-0769 Год назад +1

    素晴らしい動画です
    この頃が一番よかったなあ と思ってしまいます

  • @user-ms6rv3xn1y
    @user-ms6rv3xn1y 9 месяцев назад +2

    横浜駅、地上駅最後の日、桜木町行きに、のりました。

  • @syogokato4671
    @syogokato4671 7 месяцев назад +1

    VVVF音が懐かしい スタンプラリーですごい乗りました

  • @user-lu8wd3nn9n
    @user-lu8wd3nn9n 7 лет назад +8

    懐かしいくて、泣けてくる。
    8000系好きすぎて、乗りまくってたな🤔

  • @GT-Rmaspa
    @GT-Rmaspa 7 лет назад +15

    9000系良いですよね~
    今毎日大井町線使っているので聴き馴染みのあるインバータ音です
    長編成だと迫力ありますよね、前面もだいぶ変わってますし

    • @user-dj2bm2dy1x
      @user-dj2bm2dy1x 8 месяцев назад

      この車両も東急の畑から引退をし西武へ渡ります。

    • @GT-Rmaspa
      @GT-Rmaspa 8 месяцев назад +1

      @@user-dj2bm2dy1x 西武でも頑張って欲しいですなぁ

  • @TOQBOX
    @TOQBOX 9 лет назад +28

    全てが懐かしいです!
    やはり急行灯点いてると良いですね~
    動画upありがとうございます!

    • @chotto_mukashi
      @chotto_mukashi  8 лет назад +5

      +TOQBOX9000 ご視聴ありがとうございます。9000系の急行灯点灯、威厳があっていいですね。

  • @NEO-fh8ut
    @NEO-fh8ut 5 лет назад +5

    1998~1999の間にドアステッカーの位置が変わったんですね

  • @user-im6xm4tu4y
    @user-im6xm4tu4y 4 года назад +13

    やっぱり東急東横線一番ですね。

  • @Narosan_desuyo
    @Narosan_desuyo 5 лет назад +12

    いつ見てもいい映像ばかりですね~。
    8000系や赤帯で行先が幕の9000系,1000系の日比谷直通や桜木町行…。全てが懐かしいです。
    これから早20年が経とうとしている…。
    20年で東急はかなり変わってしまいましたね。みなとみらい線の開業による桜木町駅の廃止や日比谷直通の消滅,副都心線直通開始による渋谷駅の地下化や8000系の引退,9000系も大井町線のみの運用に…。
    東急はやはり昔の時代の方が良かったです。
    更に,新型車両2020系の登場により昔からの古豪8500系の引退も近い…。当たり前が当たり前じゃなくなる時代も近いですね…。

  • @takuya98791
    @takuya98791 Год назад +1

    ここに相鉄が走るんですね
    このとき3歳だったんだなって 初めて東急乗ったのは、東横線だった

  • @user-lu8wd3nn9n
    @user-lu8wd3nn9n 6 лет назад +15

    8000系好きすぎる😩

  • @dw5wbin
    @dw5wbin 9 лет назад +4

    田園調布の7700系目蒲線の4両編成が懐かしい

    • @chotto_mukashi
      @chotto_mukashi  8 лет назад

      +dw5wbin 7700系の4両編成も、長いホームの真ん中に止まる姿も懐かしいですね。田園調布の地下駅との組み合わせも5年ほどだったと思います。ご視聴ありがとうございました。

  • @ryusei2000東横線
    @ryusei2000東横線 4 года назад +4

    東急東横線の9000系が懐かしい。

  • @user-de1fl4so9d
    @user-de1fl4so9d 4 года назад +3

    13年前まで武蔵小杉に住んでいて東横線をよく使ってたな
    そんときはまだ5歳ぐらいだったけどこの電車の発車時の独特な音がすごい好きだったのを覚えているわ
    今の武蔵小杉は全く別の街になってしまって残念な気持ちがあるけどこの音を聞けば当時の武蔵小杉が思い出されて嬉しい

  • @user-uz4gu4yf2g
    @user-uz4gu4yf2g 4 года назад +3

    私が東横線でよく乗ったのが東急9000系で、同系の音がたまりませんでした。その後9000系の縮小版・1000系も投入され、日比谷線直通車両としては初のワンハンドルマスコンを採用しました。しかし今では地下鉄直通の座を副都心線に譲ったため、9000系だとホームドアに対応不可のため2012年度末期の3月に、9000系・1000系とも東横線から離れ、副都心線直通開始時からは新世代の5050系に統一されました。

    • @surugaaaaaa
      @surugaaaaaa 3 года назад +2

      9000系・1000系が引退したのは2013年の副都心線直通前の前日ですよ。
      1000系については副都心線直通の前日まで日比谷線と直通していたので確実です。

    • @user-uz4gu4yf2g
      @user-uz4gu4yf2g 3 года назад +1

      @@surugaaaaaa さんへ
      その東急1000系は、池上・多摩川両線ヘ移籍され、1000系1500番台として一新され、残りは地方鉄道ヘ譲渡されました。

    • @surugaaaaaa
      @surugaaaaaa 3 года назад +2

      @@user-uz4gu4yf2g そうですね。

  • @user-wm5rw8yk8q
    @user-wm5rw8yk8q 2 года назад +2

    やはりこの頃の東横は1番好きだったな。
    8000系、8590系、9000系の牙城だったから。
    まだ各停と急行のみで8000系が基本的に各停オンリー、8590系が急行オンリー、9000系が急行と各停で運用されてたのは記憶に残ってます。
    特急が設定されてからは車両の運用区分は無くなりましたが。
    まさかこの当時から別路線かのようにガラッと変わるとは思わなかったなー。

  • @user-fy1xu9np8p
    @user-fy1xu9np8p 3 года назад +1

    子どもと暇潰しで観てます。
    子どもも喜んでますが私は懐かしんでます~

    • @chotto_mukashi
      @chotto_mukashi  3 года назад

      ありがとうございます。お子さまも喜んでくれていて何よりです。ほかの動画もぜひご覧ください。

  • @poohmaki0219
    @poohmaki0219 2 года назад +2

    やっぱり東横線が桜木町まで行ってたんだよね

  • @user-oc1ex5ij8l
    @user-oc1ex5ij8l 3 года назад +2

    目蒲線(池上線)7700系は現在、養老鉄道にいますね🥺

  • @user-kw4vf2pr5h
    @user-kw4vf2pr5h 5 лет назад +5

    0:41 日比谷線直通幕だ!僕は実際には見たことないけど、いいねぇ
    9000系は東横線が好きになったときには東横線からはすでに引退済み。大井町線でインバーター音を聞き、東横線の頃を想像しています(笑)

  • @ykuni8048
    @ykuni8048 5 лет назад +4

    9005Fの前面表示が前後で違う…

  • @keisei3050
    @keisei3050 8 лет назад +6

    今は中線が目黒線になっています

  • @ryoh6579
    @ryoh6579 2 года назад +1

    東急東横線は、8000系と8090系の8両編成の急行並び各駅停車と9000系と各駅停車元住吉行き(止まり)と急行元住吉行きが有りましたのが懐かしく思います。

  • @kiHa3062
    @kiHa3062 8 лет назад +3

    急行の赤方向幕懐かしい

    • @user-oc1ex5ij8l
      @user-oc1ex5ij8l 3 года назад +1

      2001年のダイヤ改正で東横特急が出る頃に方向幕が一新しました。

  • @user-gr8wp2xp9j
    @user-gr8wp2xp9j 4 года назад +3

    元住吉なつかしい

  • @user-ph3zk5kv1l
    @user-ph3zk5kv1l 3 года назад +1

    他の方もコメントされてましたが、当時菊名駅の渋谷方は踏切があってドアカットしてましたね。動画では代官山駅は改良工事後ですが、昔は桜木町側がトンネル内で停車してドアカットしてたのを思い出します😶

    • @chotto_mukashi
      @chotto_mukashi  3 года назад +1

      東急はドアカット多いですね❗目蒲線の鵜の木とか、大井町線は今でも戸越公園と九品仏でやってますね。
      菊名は確か、この頃にはドアカット解消されていたと思います。

  • @user-nn5lf3ww4f
    @user-nn5lf3ww4f 2 года назад +1

    懐かしい

  • @poohmaki0219
    @poohmaki0219 2 года назад +1

    8000系懐かしいですね

  • @user-kh2zy9kk7l
    @user-kh2zy9kk7l 2 года назад +6

    まだ、各停表示がないとき。
    まだ、ホームドアがないとき。
    まだ、目黒線が日吉まで来てないとき。
    色々上げたらキリがないぐらい、懐かしいです。

  • @hidekieroiyo
    @hidekieroiyo 3 года назад +3

    帯下ライト非貫通扉の8080番台は無いかww

    • @user-wn8vm5lo4t
      @user-wn8vm5lo4t 3 года назад

      この頃にはすでに大井町線に転属していたので、無いですね。
      そもそもそのグループが東横線を走ったのは10年にも満たなかったので

  • @tarotori
    @tarotori 9 лет назад +20

    8000→各停専用
    8590→急行専用
    9000→各・急兼用の時代でしたっけ

    • @baka4755
      @baka4755 4 года назад +2

      途中までは急行専用だったはず。

    • @user-oc1ex5ij8l
      @user-oc1ex5ij8l 3 года назад +3

      8000→普通~急行
      9000→普通~急行
      8590→普通~急行
      1000→普通専用
      東横特急が誕生する2001年春以前ではこんな感じでした😊

    • @user-ck3iy6st7y
      @user-ck3iy6st7y 2 года назад +1

      運行番号は急行51~
      各停01~です(地下鉄乗り入れは完全独立)
      独立運用でした
      青ガエルができて少しあとに運行番号表示がつきました

  • @anonsan1216
    @anonsan1216 9 лет назад +8

    9000系ラッパ様だーっ!

  • @user-nx3xu4my2q
    @user-nx3xu4my2q 7 месяцев назад +1

    東急って色々と投資しているけど、実は日比谷線直通ありで、渋谷始発桜木町行きのときが一番利便性が高くて、東横線のブランド価値があったかもと思う。

  • @osakuraliner7944
    @osakuraliner7944 9 лет назад +6

    9000系最高ですね!

    • @chotto_mukashi
      @chotto_mukashi  8 лет назад

      +keisei hokusou 9000系は実用的且つ都会的なデザインが素晴らしいと思います。変調音は特に、最高です。

  • @baka4755
    @baka4755 4 года назад +3

    20年前~8年前位まで川崎市幸区に住んでいて東横線使ってました。元住吉がすごく懐かしいです。
    そして劇的に変化した元住吉と武蔵小杉も見てきました

    • @user-bq8uy4ws9w
      @user-bq8uy4ws9w 3 года назад +1

      僕も1998年の小田原応援生活時代の休日に東急東横線よく乗って冒険の旅もしくは遊びに行ってました。地上時代の渋谷駅や桜木町駅も鮮明に覚えています。応援生活時代を思い出しますし懐かしいですね。

  • @user-qf2cx8yk2m
    @user-qf2cx8yk2m Год назад +1

    東横線の車両で一番お気に入りは9090形なぜか1両置きにクロスシートがついているからよく渋谷でその電車が来るの待っていた事もたびたびあった今はもう東横線には走っていない私が最後に乗ったのはまだ渋谷駅が高架駅にあった頃副都心線と繋がる数日前時廃車なったのかわからないけれど私はその車両がお気に入り

  • @user-lj9es1nu1b
    @user-lj9es1nu1b 2 года назад +3

    懐かしい東横線ですね❗
    今の東横線は5050系ばかりです❗

    • @user-ic5lf2gu4q
      @user-ic5lf2gu4q 2 года назад +2

      でも東急5000系列はすっかり東急の顔ですから

  • @user-nn5lf3ww4f
    @user-nn5lf3ww4f 2 года назад

    昔は日比谷線と直通運転してたからね

  • @Joban1031000
    @Joban1031000 9 лет назад +5

    1:30に出てくる9000系、上り方先頭車は幕も古いですしほとんど原型ですね!
    昔の地平の元住吉もとても懐かしいです。

    • @chotto_mukashi
      @chotto_mukashi  8 лет назад

      +Joban1031000 ローマ字なしの原型幕やスカートなしなど、90年代の東横線の雰囲気が好きです。地上の元住吉の急行通過のシーンも、気に入っております。

  • @series8159
    @series8159 2 года назад +1

    東横線と言ったらこのGTOですね!w

  • @ryoh6579
    @ryoh6579 2 года назад +1

    駅名もホーム番の表示も昔の方が見やすいです。日本語ひらがなローマ字がベストです。前の停車駅後の停車駅共に昔の上がひらがなと下がローマ字が良いです。8090系の8091番8092番の8両編成で1号車8091番と2号車8291番の急行渋谷行きと急行桜木町行きと急行元住吉行きがありました。懐かしく思います。

  • @Musashino_JM22
    @Musashino_JM22 7 лет назад +8

    代官山が今と全然違いますね(^_^;)

    • @user-oh8do8un6v
      @user-oh8do8un6v 2 года назад

      地下切り替えによりホームが半分沈んだ位で180度変わっていません。

    • @user-dj2bm2dy1x
      @user-dj2bm2dy1x 8 месяцев назад

      トンネル入り口付近が下がっただけで全く変わりません。

  • @user-ht3kc3qo2q
    @user-ht3kc3qo2q 3 года назад +1

    今の東急車10連の列番表示は、やっぱ優等専用だからこれを意識しているのかな?
    10連は50番台だから。
    8000系3次車~5次車までと8500系6次車~9次車の先頭側面方向幕以外は、変わってないな。
    4:43の8009F、東芝積んでるな。初期編成でも東芝もあったんだな。

  • @takuya98791
    @takuya98791 2 года назад +1

    あまり古く感じないような。。

  • @FuturezoneMarinedream
    @FuturezoneMarinedream 9 лет назад +6

    この頃から8000系の一部の編成で行先表示機がLEDのものがあったのですね
    2000系と9000系は前面が似ていますが、屋根の上に搭載しているクーラーの個数が違いますね

    • @user-oc1ex5ij8l
      @user-oc1ex5ij8l 3 года назад

      個数が違うというより、2000系(現9020系)のクーラーは連続型なだけ…