【ヤバい】どうしてジャンププラス作品のコメント欄が荒れるのか…【怪獣8号】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2023
  • チャンネル登録と通知をONにして最新動画をチェックしよう!コメントも気軽にどうぞ!
    ▼メンバーシップ(月額90円)
    / @jpnsamuraiman
    ▼動画リクエストや質問はこちらから!(匿名)
    marshmallow-qa.com/clan_sanda...
    ▼Twitter
    / clan_sandanbara
    ▼サブチャンネル
    / @subsamuraiman
    ▼過去の動画はこちら
    🟥打ち切り考察
    • 【2022年】ジャンプ打ち切り考察
    🟩ジャンプ最新号感想
    • 【2022年】週刊少年ジャンプ感想
    🟧マンガ談義
    • マンガ情報まとめ
    ▼著作物について
    動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者に帰属致します。
    各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
    ▼出典
    『週刊少年ジャンプ』©︎集英社
    #ジャンププラス #ジャンプ #怪獣8号
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 31

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach Год назад +41

    度を超した荒れ方をするようになってから、コメ欄覗かなくなりましたね

  • @sk-vx9hm
    @sk-vx9hm Год назад +26

    最近推しの子も展開的に荒れてるイメージある

    • @user-pw1ji2zt3t
      @user-pw1ji2zt3t Год назад +13

      あれはしゃーない
      あんな重曹のゴミムーブ見せられて荒れない方がおかしい

    • @user-bn2lo6vi7g
      @user-bn2lo6vi7g Год назад +4

      その荒れ方ならまぁ楽しんでるって感じだしな

  • @user-wc2vl6ql6m
    @user-wc2vl6ql6m Год назад +19

    自分はジャンプラのコメント欄はあまり見ないけど、応援コメント欄なんだから一線を超えた批判はしちゃいけないと思う。

  • @user-it8mf2lu6t
    @user-it8mf2lu6t Год назад +49

    いいね欲しさに0時00分にコメントしてる奴はちゃんと読めよって毎回思ってる

  • @inyou28
    @inyou28 Год назад +7

    読切とか酷いよね。他とは違う世界観を出したら水を差すし、有名漫画の絵のタッチに似てただけですぐに名前を出すし。

  • @user-tl5cf3wj9j
    @user-tl5cf3wj9j Год назад +28

    無料で読めるとやっぱりやばい人の割合が大きくなるのか…

  • @user-dd2ki4rw2x
    @user-dd2ki4rw2x Год назад +17

    怪獣はもう何しても荒れるでしょ

  • @naotwuu
    @naotwuu Год назад +12

    規制のないネットなんてどこも同じ
    気にする必要全く無し

  • @muhyoooooo
    @muhyoooooo Год назад +27

    今回の新連載作家さん可哀想だった。作品の感想じゃなくて「チェンソーマンは?」とか作品に関係ないコメント多かった……作家さんもコメント欄チェックしてるの知らないのかな。やはり無料だと民度がアレですよねー

  • @user-oe4xb2fs2t
    @user-oe4xb2fs2t Год назад +9

    推しの子もめっちゃ荒れてますね

  • @user-qc6ts5wd3q
    @user-qc6ts5wd3q Год назад +1

    漫画を描くのは大変だぞ!!!
    デジタル化になっても、大変さはそんなに変わんないと思う

  • @BoneChan_
    @BoneChan_ Год назад +3

    いじられてるうちはまだマシ、飽きられたら終わりと思うか、ブロックするかはその人によるけど区切りは早くつけた方がいいよね

  • @user-vo8ns8zx2o
    @user-vo8ns8zx2o Год назад +15

    肯定派確かに、「文句言うなら見るなよ!」ばっかな気がする。見なきゃ文句書けないのに

  • @tama_nothingood
    @tama_nothingood Год назад +3

    そもそも「いいジャン」と思わないなら最初から「いいジャン」押すな定期。
    「おもしろかったら『いいジャン』してね」って書いてるのが読めない文盲が多すぎるんよ〜そうしないとコメントできない仕様だからとはいえ。
    コンビニやスーパーの「レジ休止中」が読めずにレジ開けろやって吠えてる連中にそっくり

  • @user-ub3ho2yr3b
    @user-ub3ho2yr3b Год назад +2

    マジレスすると、そもそも肯定派は否定派を言い負かしたい訳じゃなく作品を楽しみたいんだから、荒れてきたらそいつらを鬱陶しいと思ってコメント欄から離れる人が多い。
    必然的にコメント欄は、ネガティブ考察批判と批判は認めない!って極端な信者と、残りはふわっと惰性的に見てるとか通りすがりの一見さんが残るってだけの話なんだよな。

  • @user-er5hw4gg6z
    @user-er5hw4gg6z Год назад +15

    推しの子がいきなり荒れ出して本当めんどくさい。
    最近の創作物のキャラに清廉潔白みたいなのを求める風潮めちゃくちゃ嫌いです。
    そんな奴ばっかりじゃ面白いストーリーなんて出来ないでしょって思う…

  • @user-js4gf3ee7b
    @user-js4gf3ee7b Год назад +3

    怪獣8号とちえりの恋は8メートルは推し作品なんだよ!ん?8並んでる⁉︎

  • @user-jy3nu1ns7j
    @user-jy3nu1ns7j Год назад +12

    批判コメントの批判が一番コメント欄荒らしてる説あるよ

  • @yanegomiNyonta
    @yanegomiNyonta Год назад +1

    共感できないコメントはスルーするしかない

  • @user-cv9ct5ow5j
    @user-cv9ct5ow5j Год назад +15

    実際に批判が正しいのがほとんどだからタチが悪い
    それに対する反論が薄くなるのは仕方がないんだよな

    • @user-cv9ct5ow5j
      @user-cv9ct5ow5j Год назад +11

      @@user-qcnslixuq662mnsm 言うほどこじつけ多いか?まあ批判したいだけのゲェジがいることは認めるが
      実際展開遅いなんて言われたら言い返せる気しないし

    • @user-fz4wt4gs9q
      @user-fz4wt4gs9q Год назад +1

      @@user-qcnslixuq662mnsm だな。遅いとそいつが感じてるだけだもんな

  • @grilspice4625
    @grilspice4625 Год назад +4

    チェンソーマンは荒れる気配無いね

  • @taiyamasan
    @taiyamasan Год назад +2

    消すのも早いよね

  • @user-qz1du7ex6x
    @user-qz1du7ex6x Год назад +1

    小説家になろうみたいに早くサクサク読みたいとかショート動画を見回って10分以上見れるけど10分以上の一本の動画は早送りや飛ばして見るとかコスパ良く時間を過ごそうとして結局気長に見たり過ごす余裕が無くなるとかそんなイメージかな?┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌

  • @user-zj8fj2jw7j
    @user-zj8fj2jw7j Год назад

    多重人格彼女もかなりひどい

  • @user-dg6vn7lq4i
    @user-dg6vn7lq4i Год назад

    やはりチェンソーマンはすごいんやなって

  • @sttg54
    @sttg54 3 месяца назад

    もっと作ってくれた人に感謝して読めよって思う
    怪獣8号とかおしのこなんて漫画界の坂本勇人とか村上宗隆レベルなんだからもっと称えないと