Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
オシャレでやさしい話し方のごろうさん。私が今まで知らなかった世界を教えてくださいました!美術館巡りが趣味になりました!ずっと応援しています!
ごろうさん、また建築の回をお願いします!以前建築を説明していただいた回で、やっと建物様式の見分けができるようになりました。美術と建築の関わりや進化の要因など、面白かったです。
ゴッホの替え歌、カノン進行を何度も聞きたくなり再生しているものです。曲も最高ですがゴッホへの愛が何より感じられ最高の作品となっていたと思います。また替え歌楽しみにしてます。ぜひとも。
いつもありがとうございます
リアタイ出来なかったのでこちらでちゃりんしときます。いつもあざーす🙏
ありがとうございます!
おめでとうございます。ド素人ですが60万人の末席に居させてもらえるのは密かな自慢です。いつも超高品質な動画をありがとうございます。
Saludos desde Chile!
(美術全集話題の頃から参加しました。)まさに!その通り。その昔 退職後にゆっくり読むのを楽しみに 全30巻、全20巻・・・次々に購入し 引っ越しの度にため息。挙句の果ては海外まで。リタイアしたら 家を売却。狭いアパートにすべては置けず泣く泣く手放しました。一体何のために大事に保管してきたの?と。(ほぼ読むことも無く) 「講談社 世界素描大系」 これは 何度も開き 学ぶものが多かったです。あと 懐かしいのは ファブリ世界名画集 全100巻。これは軽くて見やすかったです。🧐
これからも楽しみにしています☺️
楽しい夜になりました!贋作問題、美術品所蔵庫パンパン問題、転売ヤー問題、解決することを願ってます!美術関係の仕事に法律の仕事もあるとは知りませんでした!五郎さん、スタッフさんありがとうございました🙇
30分過ぎあたりに出てくる代理人(エージェント?)の話ですが、私は30年くらい前に同じような問題意識からエージェントをやってみようと色々試みたのですが、業界関係者からの頑強な抵抗にあって実現に至りませんでした。従来のやり方のままで恩恵を受けている反対勢力がいるんですよ、「余計なことすんじゃねぇ」って感じで。身バレ防止のため詳しくは言えないのですが、日本の美術業界の商慣行におけるエージェント嫌いは今もあるでしょう。それによって作家の収入や地位が欧米に比べて低くなっているんだろうとも思います。
チームラボとかは、会社化して自分達でプロモーションやっていますよね。画廊関係者が古い考え方だから、美術エージェントが育てさせない文化がりますよね。
おめでとうございます。できましたら、コルビジェとかライトとか建築も解説してほしいなと思います。
おめでとうございます!何かの足しにしてください。
腰痛の痛み止めの話です。ロキソニンを使っておられるようですが、自分は「ラックル速溶錠」を使っています。腰痛用の痛み止めです。効くまで何時間かかかりますが、効いてしまえば腰痛であることを忘れます。二、三日使い続ければ、神経も自然回復し、薬をやめても痛くありません(個人的な感想ですが)腰痛歴三十年の自分はこちらをお勧めします。
松本俊介を取り上げてほしいです。教科書でしか見たことないけど、立 てる像に一目惚れしました。
わが町の図書館は、年一で本の整理後にほんの放出があります、今年は絵本や美術本が多かったです。誰も借りていない本もありました。美術出版社やグランド美術など10冊ほど貰い、楽しんでいます。
面白かったです!やっぱ知識ある人の話は良い!
西美常設展にあるブーグローの純潔に感動しました是非紹介してください
おめでとうございます🎉
収蔵庫パンパン問題ですが、実際に地元博物館に聞いた話です。コロナ禍でおうち時間が長くなったのと 団塊世代の終活とで、寄贈が大変増えているとの事でした。捨てるに忍びない、売るのは手間と時間が掛かる、寄贈しちゃえーって感じですかね😅
グランマ・モーゼス モーゼスおばあさんの解説をお願いしたいです貴重な配信を本当にありがとうございます
いつもありがとうございます。楽しく拝見しております。子どもの頃から好きなノーマンロックウェルをリクエストしたいです⭐︎
写真のような絵なのに、なぜあんなに心惹かれるのかが、自分でもずっと謎なのです。
五郎さんお身体に気をつけて応援📣してます😊フリーダカーロの解説聞きたいです🎉
同じく!私もこのチャンネルの動画で何度かフリーダカーロやってくださいってコメント欄に書いてるんですが、全然やってくれる気配ないんですよね😂他にも同じリクエスト出してくれる方がいて嬉しいです❤
@@fuluchiable\(^-^)/
60万人おめでとうございます㊗️🎉🎉🎉👏👏👏
ギックリ腰は良いのでせうかまた楽しいお話をたのしみにしております
お疲れさまでした。ライブには間に合いませんでしたがあっという間の2時間でした。
水墨画家、水墨画も観たいかな😊東洋画がお得意でなければ、お天気の時のように専門家のゲスト回にして五郎さんにつっこみ役且つ深堀り係りになっていただいて‥とか💓💓
五郎さん楽しい時間をありがとうございました😊お身体気をつけてください❗️フリーダカーロの解説してほしいです🖼️
ギブソンのギターのコレクションの説明を一つお願いします…楽器そのものも芸術ですよね!
文化行政の末端の末端にいましたが、美術館や博物館に限らず、行政は「税金を間違った使途で使ってはいけない」→「行政のしたことは間違いを認めてはいけない」という組織体質があるように思います。なので収蔵品に贋作の可能性があっても、表立って誤りを積極的に見つけに行かないんだと思います。もちろん、内部では反省点として継承されているんでしょうが、自治体同士での横展開はしにくい気がしますすね。
五郎さん、腰痛くれぐれもお大事になさって下さいね。五郎さんのようなお考えの方が政治家や教育者だったらどんなにか良い世の中になるのにと思います✨これからもためになるお話楽しみにしております😊五郎さんの深い知識のお裾分けどうぞよろしくお願い致します🙇私も黒のTシャツ希望です👕
「五郎さんのようなお考えの方が~」全く同じ感想を抱いております(あと、榎木孝明さん、氷室京介さん、ヤマザキ マリさん等(ヤマザキさんは既にそうかも知れませんが)。政治家と言うよりは、この様な方々が教育者であれば…と思います)。このメッセージを書いて頂き、ありがとう存じます。五郎さんの動画が配信され、世界に伝わる事は、この時代の良かった事の一つだと思っております😊
美術の世界も税金と切り離せないお話しはとても参考になりました。置く場所無い問題、統合すべき、とのご指摘はなるほどと思いました。ほとんどの美術館、博物館、大劇場は税金が入っています。指定管理者制度により運営される施設が多く、採算が合わないのに無理くり継続される劇場、箱物が統合されず残り、税金が大量に輸血されてしまいます。行政がらみで一度作ってしまうと、無くすのはとても困難です。
小磯良平さんを是非やってほしいです~!
セーヌ川の絵は『シャー・アッバース1世と小姓』という作品らしいです。
遊べる系はこども大好きです!インタラクティブ、メディアアートは自分にとっては新分野ですが、うちの子は触れる、動く、音が鳴るみたいなのが大好きです。それで、なんか美術おもしろかったって記憶がなんとなくあれば、動かなくて意味を読み解くのがたのしい絵画(例えば人物画、静物画、風景画など…)は大人になって歴史、思想など勉強したのちに自分で調べるのではないかと思っています。
アンドリュー・ワイエス観たいの私だけではなかった(笑)記憶では20年ぐらいまえに、世界不思議発見でやってただけですね
風刺画になりますがオノレ・ドーミエのご紹介を是非お願いします!国立西洋美術館でもよく観れる絵なので親しみやすいかと思います。
五郎さん、くれぐれもお身体に気を付けてください。また、お話伺えるのを楽しみにしております。😊😊😊
仮面ライダーやウルトラマンのイラストやブルース・リーのオフィシャルイラストレーターでもある菅原芳人さんの作品を紹介して下さい。
楽しませてもらいました
ジョージア オキーフの案内をして頂けましたら。彼女の絵も夫君によるフォトも彼女の生き様も好きです。学生の頃に特集されて以来、あまり見ないけど。ずっといいと思う。
アルフレッド シュティーグリッツですね
60万人おめでとう御座います。カリエールとルドンを取り上げて下さい。
間に合わずにアーカイブで参加してます。西美の小企画展でリトグラフやってますが、「ルイ・イカール」やってほしいです!
大変面白かったです。五郎さん、スタッフの方々、お疲れ様でした。毎日暑い日が続きますが、元気にお過ごしくださいませ。ジャン・コクトーの特集と、「サロメ」特集(五郎さんが「サロメ」を好きになった切っ掛けをお聞きしたいです)、音楽を題材にした絵画特集をして頂けたら、嬉しく思います。
Norman Rockwell の話も聞きたいです。
贋作者のいない贋作事件「ベルリンのフローラ胸像」事件も教育的というかかんがえさせられます。昔昔の「世界の美術館」シリーズの「ベルリン美術館」にはカラーで大きくでておりました。
いつも本当に楽しく拝見しています。今回も興味深く面白い配信をありがとうございます。いつかハリー・クラークの紹介をぜひお願いします。日本では創元推理文庫のポー全集の口絵でご覧になってお馴染みの方も多いと思います。白黒細密のビアズリーの系譜を感じさせる画風が不気味で素敵です。よろしくご検討くださいませ。これからも応援していきます!
39分の、税金で買ったものを売っちゃいけない問題は、学校とか市役所関係にはよくありますよ。自分もそれ打診したけどダメと言われました
ベルトラッキ執着してない感じが本物のヒッピー感あっていいですね・・・w贋作掴んだのををなかったことにする事なかれ主義は最近のパワハラとか汚職の隠蔽の問題にもつながってて、やっぱ美術の本物とか本質を求める姿勢が社会にとっても大事なんですね。
ワイエスは昔『美の巨人たち』で放送してました。作品集も普通に出てます。
夏に音が無くなるのは「戦場のメリークリスマス」の一場面にそれに近いものがあります。幻惑されたような感じでした。
ユニコーンとかの絵特集とかもあったら観たいな♪🤍🙏🍀
印象「日の出」の第3刷用の差し替え2ページ分だけ、有料で良いので希望者に販売して頂けないでしょうか? もちろんカラー印刷で。よろしくご検討ください。
お疲れ様でした。お身体をご自愛ください。名前よばれて嬉しかったです。
筆法や絵の具から絵画の真贋や年代を特定する技術や研究ではイギリスのコートールド・インステ ィチュートが有名ですよね。BBC製作のテレビシリーズ "Fake or Fortune" でもその技術が多用されています。
五千円以上のTシャツって高価すぎる印象があるけど、実際に着たら千円のモノとは着心地が全く違うので納得できます。生地の持ちも断然イイ👍
失礼します。もう今頃は腰痛も良くなっていらっしゃると思いますが、私も何度も経験しましたので参考にして頂けたらと思いコメントさせて頂きました。腰痛、立ち上がりがとても痛くありませんか。ハイチェアに腰を掛ける感じにすると少し楽です。あと身体全体が強張っていると思います。プールで水中歩行、入浴後に布団で手先と足先をゆっくり呼吸しながら伸ばす緊張と緩和です。ラジオ体操はとても良いです。深呼吸・呼吸法でリラックスして予防です。どうぞお大事なさって下さい。長文で失礼しました。
アーカイブありがとうございます!ギックリ腰つらいですよね。ヘルニア持ちなので腰痛のつらさ、分かります。五郎さん無理せず過ごして下さい。自分は最近コロナにかかってしかも初めてだったので、「思ってたよりキツい!」と悶絶してました。ちょうど回復してきた所の60万人生放送で、楽しくお話聞けてよかったです(^^)最近の動画で見逃しているものもいくつかあるので、これからじっくり見ます!スタッフの方も含めて、体調に気を付けてて、お仕事されてください~
おめでとうございます!
ベルトラッキの話し面白かった。贋作の話し、美術界の闇の話しとして知識が得られるな。
心よりお祝い申し上げます㊗️
いつか、フリーダ・カーロとか、バラガンとかメキシコのアートもやってください!
私立小学校の入試で、クーピーを使った「お絵描き」があります。同じく、太陽は赤や黄色やオレンジで描かなくてはいけなく、花や海や山の色も決められており、違う描き方だと落ちます。。。
杉本博司さんシリーズ是非やってください‼️よろしくおねがいします❤
配信大変楽しく拝見させて頂きました。贋作展は千葉佐倉の国立歴史博物館で開催された事があるのですが、東洋美術の贋作は東京国立博物館で西洋美術に関しては国立西洋美術館で「大贋作展」を開催して欲しいです「永仁の壺」から三越の社長解任迄発展した「ペルシャ秘宝事件」国立西洋美術館を揺るがした「ルグロ=ホーリー贋作事件」迄開催して下さったら馳参じます。
デキリコのくだりで五郎さん「年中幽体離脱してる。タバコが知らないまに短くなってる」って😂
ベン・シャーンをやってほしいです
よりによって今日残業😢間に合わなかった。
間に合わなかった… アーカイブ観ます~
エドワードホッパーお願いします!
生配信で出てくる教育現場の声を聞くと、本当に日本の学校って一方的な価値観押し付けて、テンプレートに従わせようとしてんなって辟易します。それでいて「多様性を尊重しましょう」と教えるなんて、まるっきり頓珍漢じゃないですか😂空の色とか髪の色を押し付ける教育をするくらいなら、学校で美術館とか行けばいいじゃないですか。博物館とか工場とか見学するみたいに
養老孟司先生の虫展は4歳7歳何度か触るなと叱りつけましたが楽しめました。2歳と5歳のときに行ったびじゅチューンの展示は水墨画の雨と雷鳴のところでビビり上がり、レイコの絵では2才児が怖がっていましたが、自身の顔をレイコの顔に合成できるコーナーはとても楽しんでいました。
楽しく拝見しました。失礼ですが、山田さんのお顔が少し熱があるように赤く見えてましたが、大丈夫だったでしょうか。お体に気を付けられて、これからも楽しい動画を配信してください。
パウル・クレーをぜひやってほしいです。
倉庫パンパン資料廃棄問題…わたしが知っている地方自治体の場合、地元の画家からの寄贈を断り切れず収蔵している作品がたくさんあります…その様な作品は売却も廃棄もできず、倉庫がどんどんパンパンに…
ヘンリーダーガーをやって欲しいです!または吉田博とジャンジローあたりを一緒にやるですとか。
高知県安芸郡北川村にフランス公認のモネの庭があると聞きました。それってどれくらい実際のモネの庭を具現しているのでしょう? ぜひ山田太郎さんの卓越した視点での評価をしてほしいです。
コルセットの下端が腰骨に掛かるようにすると、比較的お腹に苦しくなく、締め付けできますよ。
54:28 想像ですが、県で所有している作品の目録の担当者なんて1人か2人しかいない。それが長期間同じなら良いけど、県職員は数年で配置換えなんて当たり前。そうすると報道が出ても、県がカンペンドンクの作品を持っていると気付く人がゼロってことでしょうね。
フリーダカーロ是非おねがいします。
60万人おめでとうございます💐 上村松園を取り上げていただきたいです。
聞こえてますよ五郎さんの、博学に、関心しています腰、 お大事にして下さい日頃の運動を始めて下さいね😊
他の人のコメントにもありますが、フリーダカーロを是非取り上げてください🙏
アンジェリコのギターが加わったポジションマークが珍しいタイプ
Henry Dargerお願いします!
モナリザはセーヌ川に浮いてました、権威から民主という色が強いフランス的な印象でした
いつも楽しみにしています。版画で、川瀬巴水や橋口五葉など明治の版画がどのような美術として残り消えていったのかが気になります。あと、版画は彫り師、刷り師がすごいと思うのですが、名前が残らないようですがチームとして認識されていたのでしょうか。それとも職人は無名のまま…髪透ける女の実物をみてビックリの技術。そしてMacintoshで使われた話など、かっこいい逸話を知り、もっと色々とあれば紹介して頂きたいです。明治の和洋折衷の時代、日本の版画は負けてしまったのか?消えてしまった文化に悲しみ。
今度新美でやる田名網敬一さん。現役さんも作れますか?
有料著作権ではないかもしれませんが、是非吉田博を見てみたいです!
子供に自分と同じ趣味を…って、押し付けちゃダメだよね。まずは親が楽しんでやってる姿を見せる事だと思う。
印象派本、Kindleで買ったけど自動でアップデートされるのかなあ。
著作権が生きてる画家については作品名と構図(どこの部分に何が描いてある)でいいと思います。まともに著作権を払うと更新費を含めて年間100万円以上かかりますし、1年後には削除しなければいけません。
次はロシアていうかウクライナのアイヴァゾフスキー期待してます
登録してますがなかなか生では見られませんかれこれ2年以上は言ってますがポールデルヴォーをぜひお願します
谷口吉郎谷口吉生をやってほしいです。
女性の方、良い感じで好感度高し!
オノレ・ドーミエやって欲しい〜🥺 洗濯女の方 彼女は風刺画家として有名ですが、油彩(かな?)も描いていて画集で観て号泣しました。
😮OK
著作権どころか存命中な人もいますが、画家だけでなく、工業デザイナとかイラストレータとかどうでしょうか。ノーマンロックウェル、HRギーガー、ジウジアーロ、ロン・コブ。。。書ききれない。
子供に親の趣味を押し付けちゃダメ。絶対にダメ。画集とか図鑑とかいろいろ家に置いておいて、興味を惹くものを子供が自分で見つけるまで放っておかないと。
オシャレでやさしい話し方のごろうさん。
私が今まで知らなかった世界を教えてくださいました!
美術館巡りが趣味になりました!
ずっと応援しています!
ごろうさん、また建築の回をお願いします!以前建築を説明していただいた回で、やっと建物様式の見分けができるようになりました。美術と建築の関わりや進化の要因など、面白かったです。
ゴッホの替え歌、カノン進行を何度も聞きたくなり再生しているものです。曲も最高ですがゴッホへの愛が何より感じられ最高の作品となっていたと思います。
また替え歌楽しみにしてます。ぜひとも。
いつもありがとうございます
リアタイ出来なかったのでこちらでちゃりんしときます。いつもあざーす🙏
ありがとうございます!
おめでとうございます。
ド素人ですが60万人の末席に
居させてもらえるのは密かな自慢です。
いつも超高品質な動画を
ありがとうございます。
Saludos desde Chile!
(美術全集話題の頃から参加しました。)まさに!その通り。その昔 退職後にゆっくり読むのを楽しみに 全30巻、全20巻・・・次々に購入し 引っ越しの度にため息。挙句の果ては海外まで。リタイアしたら 家を売却。狭いアパートにすべては置けず泣く泣く手放しました。一体何のために大事に保管してきたの?と。(ほぼ読むことも無く)
「講談社 世界素描大系」 これは 何度も開き 学ぶものが多かったです。あと 懐かしいのは ファブリ世界名画集 全100巻。これは軽くて見やすかったです。🧐
これからも楽しみにしています☺️
楽しい夜になりました!贋作問題、美術品所蔵庫パンパン問題、転売ヤー問題、解決することを願ってます!美術関係の仕事に法律の仕事もあるとは知りませんでした!五郎さん、スタッフさんありがとうございました🙇
30分過ぎあたりに出てくる代理人(エージェント?)の話ですが、私は30年くらい前に同じような問題意識からエージェントをやってみようと色々試みたのですが、業界関係者からの頑強な抵抗にあって実現に至りませんでした。従来のやり方のままで恩恵を受けている反対勢力がいるんですよ、「余計なことすんじゃねぇ」って感じで。身バレ防止のため詳しくは言えないのですが、日本の美術業界の商慣行におけるエージェント嫌いは今もあるでしょう。それによって作家の収入や地位が欧米に比べて低くなっているんだろうとも思います。
チームラボとかは、会社化して自分達でプロモーションやっていますよね。
画廊関係者が古い考え方だから、美術エージェントが育てさせない文化がりますよね。
おめでとうございます。
できましたら、コルビジェとかライトとか建築も解説してほしいなと思います。
おめでとうございます!
何かの足しにしてください。
腰痛の痛み止めの話です。
ロキソニンを使っておられるようですが、自分は「ラックル速溶錠」を使っています。腰痛用の痛み止めです。
効くまで何時間かかかりますが、効いてしまえば腰痛であることを忘れます。二、三日使い続ければ、神経も自然回復し、薬をやめても痛くありません(個人的な感想ですが)
腰痛歴三十年の自分はこちらをお勧めします。
松本俊介を取り上げてほしいです。
教科書でしか見たことないけど、立 てる像に一目惚れしました。
わが町の図書館は、年一で本の整理後にほんの放出があります、今年は絵本や美術本が多かったです。誰も借りていない本もありました。
美術出版社やグランド美術など10冊ほど貰い、楽しんでいます。
面白かったです!やっぱ知識ある人の話は良い!
西美常設展にあるブーグローの純潔に感動しました
是非紹介してください
おめでとうございます🎉
収蔵庫パンパン問題ですが、実際に地元博物館に聞いた話です。コロナ禍でおうち時間が長くなったのと 団塊世代の終活とで、寄贈が大変増えているとの事でした。捨てるに忍びない、売るのは手間と時間が掛かる、寄贈しちゃえーって感じですかね😅
グランマ・モーゼス モーゼスおばあさんの解説をお願いしたいです
貴重な配信を本当にありがとうございます
いつもありがとうございます。楽しく拝見しております。子どもの頃から好きなノーマンロックウェルをリクエストしたいです⭐︎
写真のような絵なのに、なぜあんなに心惹かれるのかが、自分でもずっと謎なのです。
五郎さんお身体に気をつけて応援📣してます😊
フリーダカーロの解説聞きたいです🎉
同じく!私もこのチャンネルの動画で何度かフリーダカーロやってくださいってコメント欄に書いてるんですが、全然やってくれる気配ないんですよね😂
他にも同じリクエスト出してくれる方がいて嬉しいです❤
@@fuluchiable\(^-^)/
60万人おめでとうございます㊗️🎉🎉🎉👏👏👏
ギックリ腰は良いのでせうか
また楽しいお話をたのしみにしております
お疲れさまでした。
ライブには間に合いませんでしたがあっという間の2時間でした。
水墨画家、水墨画も観たいかな😊
東洋画がお得意でなければ、お天気の時のように専門家のゲスト回にして五郎さんにつっこみ役且つ深堀り係りになっていただいて‥とか💓💓
五郎さん楽しい時間をありがとうございました😊
お身体気をつけてください❗️
フリーダカーロの解説してほしいです🖼️
ギブソンのギターのコレクションの説明を一つお願いします…楽器そのものも芸術ですよね!
文化行政の末端の末端にいましたが、美術館や博物館に限らず、行政は「税金を間違った使途で使ってはいけない」→「行政のしたことは間違いを認めてはいけない」という組織体質があるように思います。なので収蔵品に贋作の可能性があっても、表立って誤りを積極的に見つけに行かないんだと思います。
もちろん、内部では反省点として継承されているんでしょうが、自治体同士での横展開はしにくい気がしますすね。
五郎さん、腰痛くれぐれもお大事になさって下さいね。
五郎さんのようなお考えの方が政治家や教育者だったらどんなにか良い世の中になるのにと思います✨
これからもためになるお話楽しみにしております😊
五郎さんの深い知識のお裾分けどうぞよろしくお願い致します🙇
私も黒のTシャツ希望です👕
「五郎さんのようなお考えの方が~」
全く同じ感想を抱いております(あと、榎木孝明さん、氷室京介さん、ヤマザキ マリさん等(ヤマザキさんは既にそうかも知れませんが)。政治家と言うよりは、この様な方々が教育者であれば…と思います)。
このメッセージを書いて頂き、ありがとう存じます。
五郎さんの動画が配信され、世界に伝わる事は、この時代の良かった事の一つだと思っております😊
美術の世界も税金と切り離せないお話しはとても参考になりました。
置く場所無い問題、統合すべき、とのご指摘はなるほどと思いました。
ほとんどの美術館、博物館、大劇場は税金が入っています。
指定管理者制度により運営される施設が多く、採算が合わないのに無理くり継続される劇場、箱物が統合されず残り、税金が大量に輸血されてしまいます。行政がらみで一度作ってしまうと、無くすのはとても困難です。
小磯良平さんを是非やってほしいです~!
セーヌ川の絵は『シャー・アッバース1世と小姓』という作品らしいです。
遊べる系はこども大好きです!インタラクティブ、メディアアートは自分にとっては新分野ですが、うちの子は触れる、動く、音が鳴るみたいなのが大好きです。それで、なんか美術おもしろかったって記憶がなんとなくあれば、
動かなくて意味を読み解くのがたのしい絵画(例えば人物画、静物画、風景画など…)は大人になって歴史、思想など勉強したのちに自分で調べるのではないかと思っています。
アンドリュー・ワイエス観たいの私だけではなかった(笑)
記憶では20年ぐらいまえに、世界不思議発見でやってただけですね
風刺画になりますがオノレ・ドーミエのご紹介を是非お願いします!国立西洋美術館でもよく観れる絵なので親しみやすいかと思います。
五郎さん、くれぐれもお身体に気を付けてください。
また、お話伺えるのを楽しみにしております。😊😊😊
仮面ライダーやウルトラマンのイラストやブルース・リーのオフィシャルイラストレーターでもある
菅原芳人さんの作品を紹介して下さい。
楽しませてもらいました
ジョージア オキーフの案内をして頂けましたら。彼女の絵も夫君によるフォトも彼女の生き様も好きです。学生の頃に特集されて以来、あまり見ないけど。ずっといいと思う。
アルフレッド シュティーグリッツですね
60万人おめでとう御座います。
カリエールとルドンを取り上げて下さい。
間に合わずにアーカイブで参加してます。
西美の小企画展でリトグラフやってますが、「ルイ・イカール」やってほしいです!
大変面白かったです。
五郎さん、スタッフの方々、お疲れ様でした。
毎日暑い日が続きますが、元気にお過ごしくださいませ。
ジャン・コクトーの特集と、「サロメ」特集(五郎さんが「サロメ」を好きになった切っ掛けをお聞きしたいです)、音楽を題材にした絵画特集をして頂けたら、嬉しく思います。
Norman Rockwell の話も聞きたいです。
贋作者のいない贋作事件「ベルリンのフローラ胸像」事件も教育的というかかんがえさせられます。昔昔の「世界の美術館」シリーズの「ベルリン美術館」にはカラーで大きくでておりました。
いつも本当に楽しく拝見しています。今回も興味深く面白い配信をありがとうございます。
いつかハリー・クラークの紹介をぜひお願いします。日本では創元推理文庫のポー全集の口絵でご覧になってお馴染みの方も多いと思います。白黒細密のビアズリーの系譜を感じさせる画風が不気味で素敵です。よろしくご検討くださいませ。これからも応援していきます!
39分の、税金で買ったものを売っちゃいけない問題は、学校とか市役所関係にはよくありますよ。自分もそれ打診したけどダメと言われました
ベルトラッキ執着してない感じが本物のヒッピー感あっていいですね・・・w
贋作掴んだのををなかったことにする事なかれ主義は最近のパワハラとか汚職の隠蔽の問題にもつながってて、やっぱ美術の本物とか本質を求める姿勢が社会にとっても大事なんですね。
ワイエスは昔『美の巨人たち』で放送してました。作品集も普通に出てます。
夏に音が無くなるのは「戦場のメリークリスマス」の一場面にそれに近いものがあります。幻惑されたような感じでした。
ユニコーンとかの絵特集とかもあったら観たいな♪🤍🙏🍀
印象「日の出」の第3刷用の差し替え2ページ分だけ、有料で良いので希望者に販売して頂けないでしょうか?
もちろんカラー印刷で。
よろしくご検討ください。
お疲れ様でした。
お身体をご自愛ください。
名前よばれて嬉しかったです。
筆法や絵の具から絵画の真贋や年代を特定する技術や研究ではイギリスのコートールド・インステ ィチュートが有名ですよね。BBC製作のテレビシリーズ "Fake or Fortune" でもその技術が多用されています。
五千円以上のTシャツって高価すぎる印象があるけど、実際に着たら千円のモノとは着心地が全く違うので納得できます。生地の持ちも断然イイ👍
失礼します。
もう今頃は腰痛も良くなって
いらっしゃると思いますが、
私も何度も経験しましたので
参考にして頂けたらと思い
コメントさせて頂きました。
腰痛、立ち上がりがとても
痛くありませんか。
ハイチェアに腰を掛ける感じにすると少し楽です。
あと身体全体が強張っていると
思います。
プールで水中歩行、
入浴後に布団で手先と足先を
ゆっくり呼吸しながら伸ばす
緊張と緩和です。
ラジオ体操はとても良いです。
深呼吸・呼吸法で
リラックスして予防です。
どうぞお大事なさって
下さい。
長文で失礼しました。
アーカイブありがとうございます!
ギックリ腰つらいですよね。ヘルニア持ちなので腰痛のつらさ、分かります。
五郎さん無理せず過ごして下さい。
自分は最近コロナにかかってしかも初めてだったので、
「思ってたよりキツい!」と悶絶してました。
ちょうど回復してきた所の60万人生放送で、楽しくお話聞けてよかったです(^^)
最近の動画で見逃しているものもいくつかあるので、これからじっくり見ます!
スタッフの方も含めて、体調に気を付けてて、お仕事されてください~
おめでとうございます!
ベルトラッキの話し面白かった。贋作の話し、美術界の闇の話しとして知識が得られるな。
心よりお祝い申し上げます㊗️
いつか、フリーダ・カーロとか、バラガンとかメキシコのアートもやってください!
私立小学校の入試で、クーピーを使った「お絵描き」があります。
同じく、太陽は赤や黄色やオレンジで描かなくてはいけなく、花や海や山の色も決められており、違う描き方だと落ちます。。。
杉本博司さんシリーズ是非やってください‼️よろしくおねがいします❤
配信大変楽しく拝見させて頂きました。贋作展は千葉佐倉の国立歴史博物館で開催された事があるのですが、東洋美術の贋作は東京国立博物館で西洋美術に関しては国立西洋美術館で「大贋作展」を開催して欲しいです「永仁の壺」から三越の社長解任迄発展した「ペルシャ秘宝事件」国立西洋美術館を揺るがした「ルグロ=ホーリー贋作事件」迄開催して下さったら馳参じます。
デキリコのくだりで五郎さん「年中幽体離脱してる。タバコが知らないまに短くなってる」って😂
ベン・シャーンをやってほしいです
よりによって今日残業😢間に合わなかった。
間に合わなかった… アーカイブ観ます~
エドワードホッパーお願いします!
生配信で出てくる教育現場の声を聞くと、本当に日本の学校って一方的な価値観押し付けて、テンプレートに従わせようとしてんなって辟易します。
それでいて「多様性を尊重しましょう」と教えるなんて、まるっきり頓珍漢じゃないですか😂
空の色とか髪の色を押し付ける教育をするくらいなら、学校で美術館とか行けばいいじゃないですか。博物館とか工場とか見学するみたいに
養老孟司先生の虫展は4歳7歳何度か触るなと叱りつけましたが楽しめました。
2歳と5歳のときに行ったびじゅチューンの展示は水墨画の雨と雷鳴のところでビビり上がり、レイコの絵では2才児が怖がっていましたが、自身の顔をレイコの顔に合成できるコーナーはとても楽しんでいました。
楽しく拝見しました。失礼ですが、山田さんのお顔が少し熱があるように赤く見えてましたが、大丈夫だったでしょうか。お体に気を付けられて、これからも楽しい動画を配信してください。
パウル・クレーをぜひやってほしいです。
倉庫パンパン資料廃棄問題…わたしが知っている地方自治体の場合、地元の画家からの寄贈を断り切れず収蔵している作品がたくさんあります…
その様な作品は売却も廃棄もできず、倉庫がどんどんパンパンに…
ヘンリーダーガーをやって欲しいです!
または吉田博とジャンジローあたりを一緒にやるですとか。
高知県安芸郡北川村にフランス公認のモネの庭があると聞きました。それってどれくらい実際のモネの庭を具現しているのでしょう? ぜひ山田太郎さんの卓越した視点での評価をしてほしいです。
コルセットの下端が腰骨に掛かるようにすると、比較的お腹に苦しくなく、締め付けできますよ。
54:28 想像ですが、県で所有している作品の目録の担当者なんて1人か2人しかいない。それが長期間同じなら良いけど、県職員は数年で配置換えなんて当たり前。そうすると報道が出ても、県がカンペンドンクの作品を持っていると気付く人がゼロってことでしょうね。
フリーダカーロ是非おねがいします。
60万人おめでとうございます💐 上村松園を取り上げていただきたいです。
聞こえてますよ
五郎さんの、博学に、関心しています
腰、 お大事にして下さい
日頃の運動を始めて下さいね😊
他の人のコメントにもありますが、フリーダカーロを是非取り上げてください🙏
アンジェリコのギターが加わった
ポジションマークが珍しいタイプ
Henry Dargerお願いします!
モナリザはセーヌ川に浮いてました、権威から民主という色が強いフランス的な印象でした
いつも楽しみにしています。版画で、川瀬巴水や橋口五葉など明治の版画がどのような美術として残り消えていったのかが気になります。あと、版画は彫り師、刷り師がすごいと思うのですが、名前が残らないようですがチームとして認識されていたのでしょうか。それとも職人は無名のまま…
髪透ける女の実物をみてビックリの技術。そしてMacintoshで使われた話など、かっこいい逸話を知り、もっと色々とあれば紹介して頂きたいです。明治の和洋折衷の時代、日本の版画は負けてしまったのか?消えてしまった文化に悲しみ。
今度新美でやる田名網敬一さん。現役さんも作れますか?
有料著作権ではないかもしれませんが、是非吉田博を見てみたいです!
子供に自分と同じ趣味を…って、押し付けちゃダメだよね。
まずは親が楽しんでやってる姿を見せる事だと思う。
印象派本、Kindleで買ったけど自動でアップデートされるのかなあ。
著作権が生きてる画家については作品名と構図(どこの部分に何が描いてある)でいいと思います。
まともに著作権を払うと更新費を含めて年間100万円以上かかりますし、1年後には削除しなければいけません。
次はロシアていうかウクライナのアイヴァゾフスキー期待してます
登録してますがなかなか生では見られません
かれこれ2年以上は言ってますがポールデルヴォーをぜひお願します
谷口吉郎谷口吉生をやってほしいです。
女性の方、良い感じで好感度高し!
オノレ・ドーミエやって欲しい〜🥺 洗濯女の方 彼女は風刺画家として有名ですが、油彩(かな?)も描いていて画集で観て号泣しました。
😮OK
著作権どころか存命中な人もいますが、画家だけでなく、工業デザイナとかイラストレータとかどうでしょうか。ノーマンロックウェル、HRギーガー、ジウジアーロ、ロン・コブ。。。書ききれない。
子供に親の趣味を押し付けちゃダメ。絶対にダメ。
画集とか図鑑とかいろいろ家に置いておいて、興味を惹くものを子供が自分で見つけるまで放っておかないと。