金沢で連日売り切れの人気“博多ラーメン店” 店主の1日に密着!(キシャカメ)
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 記者が手にするカメラの目線で、石川県内のユニークな人やスポットを紹介する「キシャカメ!!」です。連日、昼だけの営業でラーメンが完売するという店が金沢市にあります。ほぼ休みなくラーメンづくりに情熱を注ぐ店主に記者が密着!ラーメンにかける思いに迫りました。
寒い時期になると食べたくなる熱々のラーメン。そんなラーメンが閉店時間を待たずに連日完売するという店が金沢市にあります。その名も「がんばる軒」。午前11時にオープンすると客が途切れないほどの人気です。
こだわりは本場、博多仕込みのスープ。仕込みに3日かかる手間暇かけた逸品です。
客:
「週1くらいで来てます。一口飲んだスープの味が病みつきになるというか」
「月に3回くらいは来ますね。九州・大分出身というのもあって本当の博多ラーメンですね。懐かしいです」
今回の「キシャカメ」は、九州出身の人も虜になる金沢の博多ラーメン店に密着しました。
石川さんLiveNewsイット www.ishikawa-t...
(2022年11月8日放送)
#博多ラーメン
#金沢
#密着
石川へ単身赴任中の九州人です。ココは本物!九州はド豚骨の泡系が流行りましたが自分が若い頃(25年前)の博多ラーメンのスープで素晴らしい!
価格も九州に近いので嬉しい!麺の湯切り場のコンクリの地面が穴が開いてえぐれていて驚愕!唯一無二の石川の博多ラーメン喰える店です!
金沢で本場の味食えるのはここだけ
これはすごい。是非一度食べてみたいです。
愛知で食べたばりばり軒と店構えもラーメンもそっくりです‼️
女性でも入りやすそうですし、博多ラーメンはこのシンプルさがいいんですよね🍜🍥
これは金沢行ったとき、食べてみたい!
暑くても毎日食べたい。
見てたら行きたくなりました❤
ここのラーメン美味いですよね〜!月に3〜4回は行ってるかな!炒飯も美味しいんだよな〜
これからも美味しいラーメン作り頑張ってください!
昼のみの営業なんですね
夜行ったら店が閉まっていました(泣)
あなたへのおすすめでこの動画が出てきたので拝見〜。金沢で豚骨ラーメンで勝負って言うのがすごい。
節ちゃんやしばらくの名前が出てきたのも驚きだけど、毎日スープ作りにこだわるからこその営業時間の短さに感銘を受けました。
自分も福岡の人間。金沢へ行く機会があったら行ってみたいし(もちろん金沢グルメ堪能しつつ)、応援していますよ〜!
天職って言えるなんて羨ましい。
おいしそう!今度金沢に旅行に行くのでぜひ寄ってみます
立派な人だなぁ。。
ここめっちゃ好きです!!
よく通ってます。
めちゃくちゃ美味しい
愛知で食べたばりばり軒と店構えもラーメンもそっくりです‼️
女性でも入りやすそうですし、博多ラーメンはこのシンプルさがいいんですよね🍜🍥
腹壊さない?
@@satozakineesan 背脂多めの豚骨ラーメンとか腹壊す人は一定数いますね。体質の問題かと。
身体壊さないか心配です…いつ休んでるんだろう…??
臨時休業あるから休んでいる
毎週水曜定休日だし臨時休業もしょっちゅうやってるよ
ラーメン屋さんは成功率低いですよね。でも十年間繁盛店維持するのはマジリスペクトします。特に味が根付かない北陸でとんこつラーメンは大変だっただろう。しかもこのご時世で本場から食材取り寄せってかなり経費かけてますね。このこだわりが味になってるのですね。あっぱれです。
お前如きがリスペクトなんて言葉簡単に使うもんじゃない🫵
頑張る軒だ!ここ数年前めっちゃ通ってたわ、家から20km向こうだからそうそういけないんよな
金沢でもここまでの豚骨ラーメン出せるのはここくらいだと思う
人気あるみたいでうれしいな
たまたまおすすめに上がってきたけど⋯
がんばる軒はオープンして間もない頃から通ってます。
もう10年以上になりますか⋯(´-`*)
スープが無くなる前に中々行けなくて、最近行けてないのですが⋯
我が家の娘が色んなラーメンを食べても
「がんばる軒のラーメンが一番美味しい✨」
といつも言います。
未就学児の頃から家族で食べにいってたので娘の中ではがんばる軒が基準になってるみたいです。笑
私でも最初の頃は替え玉3玉は食べてました。笑
それくらい美味しいです💕
金沢はラーメン店が直ぐに潰れちゃったりするので、10年も豚骨ラーメンを続けられるのは、やはり凄いと思います。
いろんな生き方あるよなぁ。でも良い生き方ですね!
素晴らしいです
美味そう!!
関東にも本物の博多ラーメン無いからな~
愛知で食べたばりばり軒と店構えもラーメンもそっくりです‼️
女性でも入りやすそうですし、博多ラーメンはこのシンプルさがいいんですよね🍜🍥
足立区の田中商店も3日羽釜で煮込み続けて呼び戻しするやり方で本場の味が楽しめるかと思いますのでぜひ一度ご賞味ください
これ前行ったけどめちゃ美味かったで
ここのラーメン好きやけどいつも行列がすごい。後この動画の一年後なんですけど店主の人別人のような痩せかた、大丈夫かな…
まさに毎日らーめん生活‼️
ずる、ずる!
節ちゃんラーメンとしばらくで働いてたなら間違いなく美味いやろ😋
これは体を壊すよ。
長続きしない。
何かシステムを組んで属人的な運営を変えないと維持できない。
この店長の体が動かなくなったら店はすぐ畳むことになる。
これを放送時間の為だけに美談にして取り上げるのはマスコミの罪のように思う。
本人がどのように生きるかは勝手だから好きにして欲しい。天職と言える職業についていることはこの上のない幸せだろうから。
0:14 早回ししてるけど、ずっといっしょだよ。お客ww
🤣🤣🤣🤣
一風堂にはない豚骨ラーメンが食える。常連と喋るのみてると気さくそうなんよな、ラーメン屋の店主に話しかける趣味はないけど
北陸は山桜以外本場の味はない
富山県にある
🍜たつや
🍜山桜
🍜10-1CHI0
とりあえずここ食べたら
あれ?メチャ濃い?
しつこいわけじゃない
ただ美味い😁😁
この店の豚骨濃度が薄く感じました。
本場の博多ラーメンは
濃厚な店が多いみたいです。
濃厚なスープを作るには
技術もありますが
単純にコストがかかりますからね。
九州人で石川単身赴任の者です。がんばる軒は昔の博多ラーメンの味で今の福岡にある泡系ド豚骨とは異なりますね。長浜ラーメン系で
富山のたつや、山桜、10-1CHI0も行きましたよ。ココも九州の味を出していて良かったです。
高岡の熊本ラーメンかすみもマンマ熊本ラーメンで旨かったです。
目を見た瞬間、やっぱヤンチャしてると思ったw でも天職でよかったですね。たくさん儲けてください!
九州に多そうな顔立ちだけど
いや、学生時代の写真タバコはあかんやろ、
それなw
がんばりんしゃい!
麺! 太くないか?
政令指定都市になれない金沢
ここよく逝きますね。
この店のラーメン食べたら腹壊した
ススッた麺を噛み切るのは
見た目が汚いので辞めたほうが
良いですよ
ただの元ヤンキーやん。
こういう意識高い系もどきのヤンキーは大嫌いや。
今まで散々世間に迷惑かけてきたんやろうんな。
ラーメン食ってから言ってくれ。悪い人にこんなうまいラーメンは作れんよ。
過去は変えられない。でも未来は変えられる。
学生時代真面目でも大人になってろくでもないやつは沢山いるからな。この人は正月以外毎日働いて地域の人を幸せにして大したもんやと思うけどな。
ブレイキングダウンでオラオラして金を稼ぐよりはいいかなと。