【水の摩擦】もう一歩上へ!200年前の科学者と実験の妥当性【それと5分間耐久】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 先にこっちをみてね↓
【自由研究】ミキサーでお湯が沸くってホント!?手で振るとどうなる!?水の摩擦熱を東大生が大実験【夏休みの宿題】
• 【自由研究】ミキサーでお湯が沸くってホント!...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆QuizKnockメインチャンネル
/ quizknock
◆Twitter
クイズノック@QuizKnock ( / quizknock )
◆お問い合わせ
こちら→quizknock@gmail.com
※勉強法など個別の質問は動画のコメント欄へお願いします。
◆字幕協力はこちら
goo.gl/mZiJDv
◆提供
Powered by QuizKnock (quizknock.com)
須貝さんの「すごくない?」が本当に好きなんだということが伝わってきて大好き
教えるのが上手いというより須貝さんの場合「楽しく学ぶのが上手い」という方が的確な気がする
疑問と好奇心と教科書3つの橋渡しになってくれる
賢い人間って嬉々として学問を語るよね
勉強が本来面白いものなんだって再確認させてくれる
面白く作られたものなのかは置いといて面白いと思うかどうかは人次第だと思うのだが
G fc だからコメ主は面白いと思ってるんだからお前がしゃしゃり出る場面じゃないんじゃね?
@@user-ys2td5ny6e クソリプぶった切ってるの好きだわ(唐突)
頭のいい動画に2つも頭の悪そうな口の悪いコメントが。
2人とも落ち着きなよ
orキダイ がばがばさんは的外れなコメントがあったから指摘したんであって暴言のようには感じられないけどなあ(名前はともかく)
というか指摘できるコメントをしてる時点で十分落ち着いてると思うよ
過去の人達の偉業に感動できる須貝さんも本物の天才だと思った。
須貝さんの先人たちへのリスペクトが半端ないw
個別指導とは言わないから
教育実習で来てほしい
やっぱ話すのうまいよなぁ、聞いてて楽しい
須貝さんがほっぺに手当てるとこ可愛い
6:11の頬に手ェ当てる須貝さん可愛い
サブチャンが須貝チャンネル化してる。
マミた もはやナイスガイチャンネルですよねwww
井上昇治
普通に須貝さん個人でチャンネル作っても需要ありますよねw
マミた ありますねww私見てみたいですもんw
説明の分かり易さ、そして熱量の話へのナイスガイの熱量、素晴らしかったです
須貝さんが理科の先生だったら頑張るのに
それな
うちの高校の先生にも1人欲しい
KI KI ですよね笑笑
むしろ学校の先生じゃなくてこのまま動画で投稿して多くの人に発信してほしい
僕は、学校のに行かなくても先生に勉強教えてもられる時代になったとワクワクしています。
いやまじでさ、レポートいっぱい書かなきゃいけない系の学部で、そのうち実験とかもしなきゃいけないんだけど、須貝さんのこういう動画のアドバイスにレポートの書き方(章の順序的なの)全部入ってるし、なんなら須貝さん自身論文書きまくってる人だから院生直々のレポート・論文の書き方のアドバイスなんてなかなかないからまじで嬉しい
学年上がってゼミ入ったら院生のアドバイスもらえるだろうけど、まだゼミ入ってないから、嬉しい。
授業でも習うけど、こういう動画はいつでも見返せるからね。すごく役に立つ!!!最高!!!ありがとうございます須貝さん!!!東京大学博士後期課程の須貝さん!!!
いやもう、まじでさ
クイズノック大好き
須貝さんの方が温度あがってる説
てひょおおおお
V tata それは草
V tata 説つければいいと思ってる説
くま くま 説つければいいと思ってる説
無 限 ル ー プ っ て 怖 く ね
最近猛烈にハマってチャンネル登録した者なんだけど
須貝さんマジ話わかりやすくてすごいなと思ってたら将来の夢が理科のお兄さん。
で、その資格も取ったって聞いて今その話の面白さにとても納得してる。
こんな感じの動画って見てるだけで自分が頭良くなってる気がするよね
勉強や学問が楽しい!と語れる友達は本当に楽しいし貴重だなと再認識。それでもこれだけ喋りが上手い人はなかなかいない。
ペットボトルシェイクをまさかノーカットで載せるとは思わなかった
須貝さんの5分間耐久なんて余裕でしょ👀✨
最後らへん必死に振ってるの可愛い笑
中高生の自由研究全部これになって先生困りますよ!
この動画に10年前に出会いたかった…。
でも、すごい面白い!今後も実験動画待ってます!!
須貝さんが先生だったら…物理理解しようと努力したかな…(遠い目
須貝さんのご説明、聞いていてとてもワクワクしました!勉強会等があったら聞きに行きたいレベルです!
須貝さんが楽しそうだからこっちまで楽しくなってくる
10:16 のペットボトル振り続けて後半疲れてきたナイスガイに
「遅くなってますよ(´ - `)」って笑顔でせかすふくらP好きすぎる
もりぶでん、 絵文字がだいぶ似てるのは気のせい?w
appleりんご
気のせいじゃないよ(´ - `)
この絵文字見た瞬間にふくらPを感じたから使ってみた(´ - `)
むぎ むぎ これの顔文字ののモデルはふくらさんやな( ´ ▽ ` )
投稿多くて嬉しいです!かなり暑いので、体調管理に気をつけて無理せず毎秒投稿しろ
おーいお茶 性格変わってて草
敬体から常体はなぜw
「毎秒投稿しろ。」までがテンプレだからです。
優しいのか厳しいのかwww
コメントの感じが黒塗りの高級車に追突してしまうbotのツイートのそれ
すごくない?って語ってる須貝さんが凄い人だと思います💕
カッコいいです👍好きです❤️
須貝駿貴さんの「すごくない?」が本当に大好きなんだという事が伝わって来て、大好きでーす‼️
須貝さんの話ってちゃんと順序立ってて内容が整理されてるからわかりやすいよね。
須貝さんって凄く楽しそうに喋るし、分かりやすい!その上面白いからめっちゃ好きだわ
理学法則の歴史的な背景を聞くと今までよりもさらに法則をすっと飲み込めて深くまで感じれていいですね!
いつもいつも言ってるけどほんとに須貝さん尊敬しかない
見てて感動したのでこの夏弟と自由研究の課題にすることにしました!ありがとうございます
自分も理科が一番好きなのですが人物史はからっきしなので、研究者を絡めた話はすごく興味深いです😮✨✨
自分ももっと頑張って学ぼうと思えます!須貝さん尊敬…!
クイズノックメンバーが担任だったら勉強好きになれたなー
実験という単元自体は中高でやるけど、こうやって楽しそうに導入して興味を引ける人は多くないから凄い
楽しそうに話してる須貝さん見てるとこっちまで楽しい気分になってくる!
須貝さんのサブちゃんめっちゃ好き
須貝先生ならちゃんと勉強する♡
華氏度をファーレンハイト度と言う方を初めて拝見したので何だか感動💕
振ってるの見てる間多分須貝さんと同じ表情してた。
どこまでもこの人について行きたい気分。
推しについて興奮して話すオタクって感じで親近感湧く〜〜〜〜
須貝さんのこうゆう語る動画もっと長いの見たい!!
QuizKnockメンバーさん皆で
一教科ずつ授業して欲しい
須貝さんめっちゃ熱量高いと思う
うしろでふくらさんは編集してるのかなーおやつ食べてるのかなーなんて想像してる
須貝さんの声好きです
須貝さんの動画は本当に大好き💕
ナイスガイの喋り好きなんだがw
語りかけてくる感じ、聞き入っちゃいますよね😊
きれいなジャイアンさん
分かります^^*
話し方お上手ですよね!私も好きです✨
きれいなジャイアン
塾の先生みたいww
手でふる実験は途中で手を入れ換えると良いのかなぁ…(左手でふる→右手でふる→左手でふる→…で、ふらない方は、右手で持つ→左手で持つ→右手で持つ)
こういう話をするのが好きなんだなーってめっちゃ伝わってくる笑
さすがナイスガイ須貝!
ふくらさんの遅くなってますよのツッコミ好きwww
水の温度があがるのと同時に私の中のナイスガイが急上昇している
水の摩擦について調べたら一番上にクイズノックの動画(これ)が出てきたww クイズノック凄い‼️
須貝さん、面白いしわかりやすい
須貝さんの授業動画定期的にやって欲しいわ
須貝先生の熱力学普通に取りたい単位やろ
話も面白いし
今年の自由研究はこれをやる人が多そう…‼︎
カルノとジュールの意見の違いを教えて欲しいけど、須貝さんが話さないってことは自分で調べろってことだなぁ〜
須貝さんの理科実験&解説動画をこれかも作って欲しいです!!!
教員には深い知識が必要だと実感。がんばろ。(教員志望)
cocoa kana がんばれー
がんば!
なってからも永遠教材研究の日々です。
教科書に書いてないから間違いです。
とか言わない教師になって欲しいなぁ。
この先生好き
須貝さんがすごく楽しそうに話してるから見てるこっちもなんだか楽しくなって来ました🤗
理系の勉強はからきしだめですが😂
確かにジュールすげえ
何故か耐久動画が来るとすごい興奮する
須貝さんの話ずっときいていたい
須貝さんの言ってたジュールとケルビンの話がすきだったり面白いと思うひとは数学者でいうと「アーベル」「ガウス」「ガロア」とかの話を見たりするのも楽しいかもしれませんね!!天才の人生は追っていくと本当におもしろい、、!
学校の先生よりもわかりやすく
おもしろい
須貝さん本当にかっこいい❤
応援する気持ち倍増
これ今日ちょうど物理の問題集で解いた問題だったからばり感動
楽しそうだな~
頭いい人が好きなこと語ってるの聞くのは好きです。
5分振るのつらそう
6:25 ペットボトルふりふりタイムスタート!
見てる側はあっという間に5分過ぎました🤤笑
4:17 ゾクゾクしてくるね(意味深)
わからんって言ってる皆んな安心してくれ、この動画の内容は殆ど高校で習うことができる。多分須貝さんが本当に語りたい内容に、少し触れることができる。
ジュールって久しぶりに聞いたけど
須貝さんの語りで凄さを知った
ワクワクしてる人の話、本物の熱が伝わってきて、興味を持って聞けます!!
ナイスガイ「ジュールって本当凄いんだよ⤴︎」
ってめちゃめちゃテンション上がってるときに福良さんがじわじわ笑ってるのがすこ…
ナイスガイさん分かりやすくて楽しい
これ経済とか数学とか、他の人でもやって欲しいな。頭に入る
中学校の時からほんっとに理科が大っ嫌いで高校でも1年生の時の必修科目以外の理系科目は取らなかった私がナイスガイの理科の話はすいすい聞けるのヤバイ凄い
楽しい❗ 学ぶ楽しさを教えてくれる動画だわ✨
こういうのをもっと昔に聞けてたら学校の授業も興味持てたんだろうなぁ😢😢
【10問でマスター vol.11】
物理学の歴~!物理学者Q
…Q4 から久しぶりに来ました。須貝さんの過去の物理学者やその功績に対する熱い語りとリスペクト確かに受け取りました!
9/10正解出来ましたが、解説がとても勉強になったので知識の補強ができました。ありがとうございます👍✨
興味深い話
科学の発展の話はホントに面白いですね!
ぜひ須川さんが尊敬しているであろう、シャルル・ド・クーロン先生に関する話も聞いてみたいです!
ジュールのところまじで難しくて諦めた覚えが
すぐノーベル賞受賞者言おうとする〜
最高
やっぱ科学史も教えてもらえると面白いな〜
須貝さんの話面白くて好き!こんな先生居たら勉強楽しくなりそう。
ペットボトルを袋/鞄に入れて回したらちょっとは楽になりませんかね?
知識の浅い私でもジュールの偉大さはしっかり理解いたしました。
7:15あたりからのペットボトルの降り方が、旧石器時代のマンモスを槍持って追いかけてる人と完全一致な件で草
須貝さん理科の先生になってほしいwww
てか喋りめっちゃうまいよね〜!
ジュールが奇跡の出会いを遂げて認められた一方で、認められる事なく歴史に名を残さなかった天才も沢山いたんだろうな。
ペットボトルを振るのを右と左で交代させながら振ると多少手の温度が上がることによる誤差が減るかもしれないですね
すがいさんのジュール熱が伝わった!!
ジュールとケルビンが出会うってなあ 凄すぎだなあ
自分の好きな事?を熱弁する時、早口で専門用語使って話すからきいているこっちは理解できない、最早聞く気がなくなったりするけど、ナイスガイは専門用語とか難しい事を分かりやすく伝えてくれるから私でも理解してる気がする💡
万丈構文Tシャツ
待ってたー!!ナイスガイ!