Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
BMWはサーキットでも楽しめる車ですよね↓【サーキット時速200km】BMW M340iサーキットフル加速ruclips.net/video/mQLXB6BxMiY/видео.html
340i前期型に乗って、3年目に入りました。先日、タイヤを、納車時純正のブリジストントランザランフラットから、同社のポテンザS001ランフラットにかえました。結果、恐ろしいほど、乗り心地、当たりの良さがマイルドになり、かなり驚きました。かなり好みが分かれると思います。
LCI後期型乗っています、シフトノブは残念ですね、タイヤは納車と同時にランフットに入れ替えました!完成度の高いスポーツセダンだと思います。
ワシも3の前期のっとりますけど(あと7も)、前期の方がええですね・・・ATのノブが小さくすっきりしたのは、乗る前は「こりゃあかんやろ!」と思たけど、乗ってみると結構使いやすく、すっきりしてかなり気に入りましたwただ、アカン!のはメーターですな。ゲームっぽ過ぎですわ。あと、エアコンも物理スイッチ排除して、いちいちモニターで使わなきゃあかん・・・設定も前期のAPPがあるような画面に集約されて、車両の設定どこでやんねん!と四苦八苦してもうたですwショートカットキーの撤廃もかなり残念で使い勝手悪し・・・。ちゅうことで、前期のままでOKですわwせやけどGになってゴッツ静かになりましたね!318でもクラウン並みかそれ以上に静かですわ。ぶっ飛んだ340は魅力やけど、普通の人は318がベストバイな気がします。ディーゼルエンジン並みの実用域のトルクと燃費の良さ。クラウン並みの静かさと4発を感じさせない質感の高いエンジンフィールと音。コスパ高すぎですわ!せやけどワシの3はディーゼルですw
340i(前期)に乗って2年。運転のフィーリングが素晴らし過ぎて、乗るたびに満足感に浸っています。乗り味で340iを超えるBMWモデルは他にないかと捜していますが、今のところありません。850iなども乗りましたが、重すぎて旋回性に難あり。340iのような一体感を感じられません。M2やM3の運転はとても面白いですが、街乗りには向かない。今のところ、次の乗り換えも同型にするかなと思っています。
すごく分かります。私も340iのスポーツセダンとしての完成度、バランスの良さは他には中々無いと思います。
M550i や B3はどうでしょうか
M550iにはじっくり試乗したことがありますが、走行モードコンフォートは街乗りも出来る感触でした。ただもうスペックが4.4LのV8エンジン500馬力超えなので低速時はエンジンのムズムズ感も出ていた気がします。B3には乗ったことはありませんがM340iの更に先のスポーツセダンの到達点というところでしょうか(B3乗りの方がいたら教えてもらいたいですね)
レビューした340車両に現在乗っています。 デザインもきれいで走行性能がとても優れています。 現在18歳の私の息子に譲ろうと思います。 トンネルで速く走るとき、エンジン音とマフラーの排気音が本当にいいです。 ruclips.net/video/rsUhS_BjP30/видео.html
1年程で消えた330ツーリングから340ツーリングを一昨年末に受注生産で去年3月にきたのですが、変わったのは乗り心地かなり良くなった。シフトが実はドリンクバーの位置から、Nにしてパニック!?することからシフトノブになって良かったなァ問題点はNAVIが音に反応しまくるこれだけを何とかしたい…醍醐味のスタートの爆音が煩いなァ。と個人意見ですねw
BMWはサーキットでも楽しめる車ですよね↓
【サーキット時速200km】BMW M340iサーキットフル加速
ruclips.net/video/mQLXB6BxMiY/видео.html
340i前期型に乗って、3年目に入りました。先日、タイヤを、納車時純正のブリジストントランザランフラットから、同社のポテンザS001ランフラットにかえました。結果、恐ろしいほど、乗り心地、当たりの良さがマイルドになり、かなり驚きました。かなり好みが分かれると思います。
LCI後期型乗っています、シフトノブは残念ですね、タイヤは納車と同時にランフットに入れ替えました!完成度の高いスポーツセダンだと思います。
ワシも3の前期のっとりますけど(あと7も)、前期の方がええですね・・・
ATのノブが小さくすっきりしたのは、乗る前は「こりゃあかんやろ!」と思たけど、
乗ってみると結構使いやすく、すっきりしてかなり気に入りましたw
ただ、アカン!のはメーターですな。ゲームっぽ過ぎですわ。
あと、エアコンも物理スイッチ排除して、いちいちモニターで使わなきゃあかん・・・
設定も前期のAPPがあるような画面に集約されて、車両の設定どこでやんねん!と四苦八苦してもうたですw
ショートカットキーの撤廃もかなり残念で使い勝手悪し・・・。
ちゅうことで、前期のままでOKですわw
せやけどGになってゴッツ静かになりましたね!
318でもクラウン並みかそれ以上に静かですわ。
ぶっ飛んだ340は魅力やけど、普通の人は318がベストバイな気がします。
ディーゼルエンジン並みの実用域のトルクと燃費の良さ。
クラウン並みの静かさと4発を感じさせない質感の高いエンジンフィールと音。
コスパ高すぎですわ!
せやけどワシの3はディーゼルですw
340i(前期)に乗って2年。運転のフィーリングが素晴らし過ぎて、乗るたびに満足感に浸っています。乗り味で340iを超えるBMWモデルは他にないかと捜していますが、今のところありません。850iなども乗りましたが、重すぎて旋回性に難あり。340iのような一体感を感じられません。M2やM3の運転はとても面白いですが、街乗りには向かない。今のところ、次の乗り換えも同型にするかなと思っています。
すごく分かります。
私も340iのスポーツセダンとしての完成度、バランスの良さは他には中々無いと思います。
M550i や B3はどうでしょうか
M550iにはじっくり試乗したことがありますが、走行モードコンフォートは街乗りも出来る感触でした。ただもうスペックが4.4LのV8エンジン500馬力超えなので低速時はエンジンのムズムズ感も出ていた気がします。
B3には乗ったことはありませんがM340iの更に先のスポーツセダンの到達点というところでしょうか(B3乗りの方がいたら教えてもらいたいですね)
レビューした340車両に現在乗っています。 デザインもきれいで走行性能がとても優れています。 現在18歳の私の息子に譲ろうと思います。 トンネルで速く走るとき、エンジン音とマフラーの排気音が本当にいいです。 ruclips.net/video/rsUhS_BjP30/видео.html
1年程で消えた330ツーリングから340ツーリングを一昨年末に受注生産で去年3月にきたのですが、変わったのは乗り心地かなり良くなった。
シフトが実はドリンクバーの位置から、Nにしてパニック!?することからシフトノブになって良かったなァ
問題点はNAVIが音に反応しまくる
これだけを何とかしたい…
醍醐味のスタートの爆音が煩いなァ。と個人意見ですねw