Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
なんか、待遇だけに惹かれ、文転就職したバブル期の理系人間の成れの果てみたい。歴史は繰り返す。
同期なんて数年で半分以上いなくなる。大手でも普通にどんどん辞めていくからね。3年ほど頑張れば環境はだいぶ変化してると思う。
コバショーさんは受験産業にいる人ですが、このコメントを聞いて本当に教育産業にふさわしい人と思いました。私は今年50になりますが、人生にとってなにが大切なことかを改めて教えてくれました。ありがとうございます。これからも受験生たちに学力だけでなく人生の師として先導役を期待します。
OB•OG(他大でも可)訪問がオンラインでできるのに、なぜしなかったのだろうというのが感想その企業で働いている人と話せば、働いている人の雰囲気や会社自体の雰囲気も大まかには理解できるのに自分に合う合わないぐらいは感じ取れるものでしょう(採用されたってことは合うと判断されたのだろうけど)
BIG4とかチュアとか行ったんやろな総合コンサルは今大量採用しすぎて質が下がってるだろうし納得だからといって研究職は薄給だし僻地だし何もいいこと無いしコンサル行きたくなるのはわかるね。総合コンサルの環境に文句言いたいならMBBか総合商社か外資ITあたり行くしか無いだろうね。
大企業になるほど入社段階は色んな人材がいてある意味カオスと感じるのは確か。場合によっては不尽を感じるよね。学生から内定段階では当然の反応かもです。…都内は有利、確かにその通りです。
とある地方の銀行ですが幹部候補の採用は東京でのみ行っています。。。地方採用の枠とは別物です。
もっと調べるべきだろというのは、一理ありますが、行ってからでないと、わからないこともありますよね。
高校まではそこまで価値観が違う人はいなかったが、大学や会社ではぎょっとするような感覚の人がいたな。会社なんて学歴も似ていて面接乗り越えてきてるのに、昼間っからオフィスで風俗の話してる人もいてまわりはドン引きしてた。でも世の中上品な人だらけじゃないという現実があるからね。あまりにあわなかったら転職すればいい。
就職試験の電車賃がどうこう言ってますが、東京と京都では家賃が違います。東大近くと京大近くでは 2~3万円/月の差が有ります。地方なら4~5万円/月安く済みます。京大なら東大に比べて6年間では150万円~200万円位は浮くはずです。
この元記事が公開された時に感じた違和感を、小林先生が言葉を選びつつも、分かりやすく解説してくださったので、改めてこの元記事の京大院卒生の何が良くなかったのかを思い起こすことができました。就活の情報収集の失敗という点もあったでしょうけど、8:36~の「俺はお前らと違うんだぞ」という事を京大院卒生から感じたことが、根幹のように思いました。これは地方格差や情報収集の問題ではなく、他人に対する価値観や見方の問題が大きいでしょう。高学歴は価値であることに間違いはないにしても、他人に対する価値観や見方の上位に位置する価値であるはずはないですよね。
地方って四国とかかなと思ったら関西て十分すぎるほど恵まれてるやないかい笑
京大の人はこれまで学業、研究に一生懸命頑張ってきた優秀な人なのでしょうそれなら入社した後その能力を発揮して活躍していけばいいのですしかし推薦、AOだらけの東京のワタクはやっぱりレベルが低いんだな……
そうやって見下すからダメなんだよなぁ
コバショーさんの仰ることは尤もだと思いますが、私は地方のディスアドバンテージはコバショーさんの思う以上に大きいように感じます。私もコバショーさんとほぼ同い年で、今はネットで情報が入手できるいい時代だなと思いますが、やはり体験してみないと持ち得ない視点は沢山あると感じます。教科書で実験を読んでもピンと来ないというか、病気を勉強しても患者さんをみないとイメージわかないというか、そういう感覚です。とにかく行ってみる、やってみるという選択肢が取れること自体が東京の強みだと思います。下調べが不十分だった可能性はもちろん残りますが、彼がもっと下調べしたら本当に解決した問題なのかはわからないように思います(下調べには限界があると思います)まぁ、ヒトは生まれつき色々なものが平等ではないから仕方ないかもしれませんね。
この人は東京の大学に行くべきだったと思う。こんな人が入学して京大もさぞ不本意だろう。
9:45 東大卒と拗らせた京大卒の差を感じた
コバショーさん、良い事、言うね〜
国語、英語、数学、化学、物理、日本史、世界史、、、多くの勉強科目をそれなりに勉強してきた地帝大生、2~3科目に勉強を絞ったMARCH大生勉強、恋愛、部活、趣味、友人交際、バイト、、、、、多くの人生科目をそれなりに経験してきたMARCH大生、勉強を中心に人生を絞った地帝大生阪大卒の上司が東京に出て就職した若い頃、色んな同僚と飲み会や仕事を通じて接している中で、人生で大切な事は何かを考えさせられたと言っていたのを覚えています。
人生は科目数じゃ決まらないんだよ国立国立イキってる奴は人生とはなにか考えた方がいい
本当に「出来る」奴って、当然のように両方出来るんでね。出木杉みたいな奴。「人生で大切な事は何かを考えさせられた」アホくさ。
@@菅義偉-m5u A学の連中みたいに、イキり過ぎて720度くらい回転している奴には到底及ばん😂
シンクタンク勤務ですが、周り理系院卒ばかりなので、文系学部卒の私は同じようなこと思われてるのかな…と思ってしまった笑
お勉強しかしてこなかった国立理系って感じですね。国立理系的文化と私立文系的文化の違いに困惑しているのでしょう。関西系の国立理系は私立文系というだけで完全に下に見ていますから、えらく低レベルな集団に入ってしまったなと感じたのでしょう。この人にどれだけ適応能力があるかは未知数ですが、文系的思考ができず柔軟な考え方ができないようだと、この会社でやっていくのは難しいかもしれません。親御さんも理系研究者のようですし、人格的にそっちの方がすんなりと行けたと思います。金を稼ぎたいなら苦労を乗り越えるしかありませんね。にしても、もっと固い社風の会社とかいくらでもありますけどね。
国立理系の院卒で体育会出身者と、東京の私立文系学部卒とでは、人種が違いますよね世間にはこういう人種がいるんだ、こういう人種とは自分は会わないんだ、ということを身をもって体験できただけでもよいのでは?年収よりも自分の居心地を優先するんであれば、3年後の転職を目指してモチベーションを高く維持して精進するしかないですね
内定辞退したほうがよい。
逆に情報が膨大過ぎて調べきれなくなりつつある。 自分は趣味の範囲に絞って探した。つまり無趣味、無興味、とりあえず勉強だけしておけって人は、まあ…頑張ってねって話になる。
京大生は関西で無双する方が幸せそう
大丈夫、会社入って大体みんな同期見渡したり、社外の友達の話聞いて後悔するから。
キーエンスなど関西が拠点の会社を選べばよかったのでは?関西でも年収1500万以上の会社めっちゃ多いですよ。情報不足で、自分の力不足
新幹線往復3万かかることにボヤくなら学割やぷらっとこだま、日帰りパックとか使えばいいのに。
好きなことを仕事にしないほうがいいという考え方はよくわからないな。社会人は人生の中で仕事をする時間がかなりの割合を占めるわけで、好きなことを仕事にすることは大きなメリットが存在すると思うが
それにしても ただの1学生の愚痴に過ぎない話を さも何かの真理ででもあるかの如く記事にする自体の異常さよ!
給料で会社を選んだからじゃないかな?研究職を選んでいたら給与は多少少なかったかもしれないけどやりがいはあったんじゃないかな。
この方は、どこに行っても不満を持つ方なのかな?と思います。
小林さんは、いつも 本当に素晴らしいです✨✨尊敬に価するお人柄です💖💖このような方が、若い世代にいてくださることに感謝申し上げます。
京大卒ですけど面白くない大学生活だった(から変なコンプレックス持ってる)みたいでかわいそう
京都大は、財務省じゃ相手にもされてないよ。50番以内の京大生なら入省は可能。東大9割の財務省では、なかず、飛ばずで終わり。せいぜい天下りが、最終目標。これが実態。ちなみに。私は内定を蹴りました。
こういうニュースって机が喋ってるんじゃないの??(創作)
コミュニティーに入るのに自分と合ってるのかどうかを就職試験で見ないと、こうなりますよね。相性です。
お金の面で恵まれたものでなくても、新人時代に良い人間関係が作れる会社で過ごせれば、その後の人生が豊かなものになるでしょう。反対に、お金に群がる輩しか基本的にいない世界は、人生の時間を無駄に浪費しているようなもの。生涯年収が3億程とすれば、一生付き合える良い人間関係が結べる人が一人増えるごとに、3億円増えるような感覚です。
関西にも立派な企業が沢山あります!
@@ureieywiwye5612 無知は恥ずかしいですよ~(笑)
東京~関東は超ローカルコミュニティだから、あの独特な内輪ノリに違和感があるようだと、克服して適応するのは難しい気がする。京大といえば(立地に反して?)多様性の象徴ともいえる環境だが、東京はとてつもなく村社会なので、いろいろ合わないと感じる人は苦労すると思う。
いや東京こそ無干渉やろ
東京が村社会はないわ笑
西日本は大半の会社は面接は大阪で行われる。関西圏域除けば、さらに時間も費用も縛られる。大阪にいくのに夜行バスとか普通。大阪に近いだけでかなり恵まれている。
大手入れば将来安泰だとでも思ってたのかな?入社後が大事なのにね。
普通、京大卒だったら、同期がどこの大学卒だろうが全く気にしないがね。東大卒でもなんとも思わないがね。
自己分析、情報不足でしたね東京都内の学生といっても地方出身もいますよ〜地方から東京都内の大学進学すると4年間めっちゃ生活費と学費かかります。親からの支援だけじゃなくて皆バイトしながらインターンも沢山しながら自分に合う企業をしっかり見極めて就活してます。必要とならば大阪までインターン行く場合もあります。就活は後悔したくないので時間もお金もかけて頑張るしかない!
コバショーさん、根は真面目な人なんだな。
コバショーさんは、枝葉から全て真面目ですよ。コバショーさんほど真面目な人を、自分は見たことないですね。
ふぞろいの林檎たちの本田修一(国広富之)を思い出す
授業料免除は家計基準満たしてればほとんど通るよ
東京に本社ある大企業は、東大、慶應、早稲田の派閥。京大は地方大学扱い。
京大院卒理系なら就活で100万くらいかせげた(15年前)。すごい時代になったな🐻
予備校講師が最高裁で勝った委員長の同期ですが、大変な仕事ですね。叔父が負けた予備校の理事でしたが、業界の魁の頃は良かったみたいです。純粋に天下の秀才に理系科目教える喜びや、解答速報作る緊張感に酔いしれ
関東に進学してびっくりしたこと・『~じゃん』など“劇中言葉”と思っていた言い回しがリアルでもなされている・道で唾を吐く人がいないかくして田舎者コンプレックスに苦しむ若者が一人生まれたのでした.
相当田舎なんですね
@@ムース-r5d さん、かなりの田舎です.携帯電話(狭義)はエリアに入りましたがPHSはついにエリアに入ることなくその使命を全うしました.近年郊外型ショッピングモールがクルマで30分くらいのところに出来ましてマクドナルドも出店しているのですが朝マックはやっていません.朝マックを食べるためにはクルマで1時間ほどのところにある独立型店舗に行く必要があるのです.
道端に唾はくのは周りに人少ない時は普通だと思ってたら違ったの本当に衝撃
@@enjoyeverything777 さん、・農作業車が道路に泥を撒き散らすので埃っぽい・喫煙率が高い・いつもお腹を空かせているので食べ物に思いを馳せ唾液の分泌が亢進……とか言う類いの牧歌的な理由でしたらまだ理解できるのですが,単に『自分の行為に対して他人がどういう感情を持つか?』という想像力が田舎者にはないだけかもしれません.
@@Benjamin-jh8zo そうですよね田舎は道端に唾を吐いても草とか土なので目立たないしなんならすぐに分解されるので汚いわけじゃない(というのは言い過ぎかもしれませんが笑)のであまり気にされないですけど都会だとアスファルトの上になるわけでそれは自然には分解されにくく目立つ以上人を不快にさせやすいんですよねかなりの想像力がないと人間は環境からくる常識の違いにすぐには適応できないので都会に衝撃を受けますよね逆に近所付き合いの少ない都会の人は田舎独特のコミュニティとかに驚くわけですが
インターンや面接は交通費出るのがほとんどでは?
まあ、就職先が気に入らなければ、転職すれば良いのですよ。賢い人が馬鹿な同僚が多い会社に就職した場合、自分の居場所でないと感じることは、まあ、あるあるです。そして、戦略コンサルは、過去の勤務先を踏み台にして転職してきた人達が主流だし、シニアや幹部はそんな人たちばかり。
プライド高いくせに京大って中途半端なのが良くなかったな。マーチや早慶のバカ話を、「勉強になります」は開成文一の学歴キングの目線w
そもそもこの記事では父親が年収1千万とあるから授業料免除は受けられないんじゃないんか?創作話の気がしてならない
大手の企業のインターンで交通費出ないようなところほぼないです。交通費すら出ないような企業の選考やインターンには行きませんよ。
僕は、塾にはいかなかった。 それでも、そこそこの大学に入れた。 これ、1970年代の話。 結局、サラリーマンは性に合わず、10回近く転職を繰り返した。 落ち着いた時は40歳であった。 そこで、27年働いて67歳で退職した。 自分に合う職場を求め、諦めずによかった。 7転8起きであった。塾にいく日本の若者はかわいそうだと思う。 欧米の成功者は塾にいかずの独学派ばかり。 ジョブズ、マスク、ベゾス、ザックバーガー、ゲーツ。 どくがくのひとばかり。 大学中退も半分いるね。 塾にいくと、人間が社会の求める方にハマる。 勇気をもって、もっと好きなことやった方が、人間として成長できるんじゃないかね。頭のいい子が、型にハマってしまうのは悲しいね。 世界で通用する人間は塾からは、でにくにね。これは、塾の番組でしたね。 失礼しました。あ
研究出来ないかった人のボヤキ。
本当に頭が良い人って、企業に就職なんかしないかも
関西やったら十分やん。沖縄やったらどうすんねん笑
コバショーさん、ベテランちに一言ください😮
飲み会の話。
記事自体の信憑性がない。たとえば国公立大学法人は成績云々で学費半額にすることはない。家計が切迫しているなどの事情で減免などを行うが、学力に応じて学費免除は私大じゃあるまいし、大学側がやるわけないですね。全体的に漂う飛ばし記事の匂いがプンプンしますね。
東大京大は起業しないとダメだよ
文句タラタラ・隣の芝、の人って、大成はしないよ。自分もそうだったからよく分かる🤣ワシよりずっと酷いからもっと悪くなりそう
ただのミーハー就活の結果でしかない
キーエンスと思われます。
キーエンスだったら研究開発に行けば高給だし、こういう不満が生まれなさそうだけど専攻が合わなくて行けなかったのかな?営業だと同志社文系とか多いからこうなるのは容易に想像できるから流石に自己責任
キーエンスなら本社大阪じゃん
猫も杓子もコンサルコンサル。くだらねえ。京大理系院生といえども所詮は若いな。まあ優秀な方なのだろうから、この後いくらでも転職の機会はあるでしょう。小林さんは、人格もすばらしい方ですね。
端的に言って随分と幼稚な学生さんだなあ…地方のせいにしているが結局のところその幼稚さが真の要因かと。例えば交通費 予めわかりきってるのに準備すればいいだけだし 今後の年収に対して考えたら そんなの誤差でしかない。いや、そりゃあ大変なのは勿論だけど、だけどどうにもならんこと理由にしてて何になる?つまりはそういうところなのでは?正直採用側 そういうところ全部見抜いてます。社会ではむしろ そういったハンディをどう克服して結果を出すかが求められているといったところがまるでわかっていない。また 京大大学院 だけでどうにかなるという考えも甘過ぎ。結局本人次第。まとめると 当然地方には一定のハンディがあるのはあまりにも当たり前だが それ以上でもそれ以下でもない。結局本人次第!ついでに こんな記事自体が非常に幼稚!
そもそも 自分が何やりたくて その為に自分の強みは何か 等とは程遠いものばかりこれじゃ駄目に決まってるし この先が思いやられる正直 高学歴のくせして仕事できない と言われる人の典型にしか見えません
日本の大学入試は、東大1強であり、早稲田=慶応=東工大=一橋=京大 は同じレベルだと思います。プライド持ちすぎると、この先、社会人で苦労しそうです。
それは社会的評価に限る😂
これはまじ。
就活になると東京一工早慶は簡単にひっくり返るのが恐ろしい難易度は東大圧倒的一強なのに東大生が気の毒
@@pq2646 就活したことないやろ。
@@pq2646 どういうことだよ笑早慶コンプかよ、事実は事実として受け止めるべきよ。
なんか、待遇だけに惹かれ、文転就職したバブル期の理系人間の成れの果てみたい。歴史は繰り返す。
同期なんて数年で半分以上いなくなる。大手でも普通にどんどん辞めていくからね。3年ほど頑張れば環境はだいぶ変化してると思う。
コバショーさんは受験産業にいる人ですが、このコメントを聞いて本当に教育産業にふさわしい人と思いました。私は今年50になりますが、人生にとってなにが大切なことかを改めて教えてくれました。ありがとうございます。これからも受験生たちに学力だけでなく人生の師として先導役を期待します。
OB•OG(他大でも可)訪問がオンラインでできるのに、なぜしなかったのだろうというのが感想
その企業で働いている人と話せば、働いている人の雰囲気や会社自体の雰囲気も大まかには理解できるのに
自分に合う合わないぐらいは感じ取れるものでしょう(採用されたってことは合うと判断されたのだろうけど)
BIG4とかチュアとか行ったんやろな
総合コンサルは今大量採用しすぎて質が下がってるだろうし納得
だからといって研究職は薄給だし僻地だし何もいいこと無いしコンサル行きたくなるのはわかるね。
総合コンサルの環境に文句言いたいならMBBか総合商社か外資ITあたり行くしか無いだろうね。
大企業になるほど入社段階は色んな人材がいてある意味カオスと感じるのは確か。場合によっては不尽を感じるよね。
学生から内定段階では当然の反応かもです。
…都内は有利、確かにその通りです。
とある地方の銀行ですが幹部候補の採用は東京でのみ行っています。。。地方採用の枠とは別物です。
もっと調べるべきだろというのは、一理ありますが、
行ってからでないと、わからないこともありますよね。
高校まではそこまで価値観が違う人はいなかったが、大学や会社ではぎょっとするような感覚の人がいたな。
会社なんて学歴も似ていて面接乗り越えてきてるのに、昼間っからオフィスで風俗の話してる人もいてまわりはドン引きしてた。でも世の中上品な人だらけじゃないという現実があるからね。あまりにあわなかったら転職すればいい。
就職試験の電車賃がどうこう言ってますが、東京と京都では家賃が違います。東大近くと京大近くでは 2~3万円/月の差が有ります。地方なら4~5万円/月安く済みます。京大なら東大に比べて6年間では150万円~200万円位は浮くはずです。
この元記事が公開された時に感じた違和感を、小林先生が言葉を選びつつも、分かりやすく解説してくださったので、改めてこの元記事の京大院卒生の何が良くなかったのかを思い起こすことができました。
就活の情報収集の失敗という点もあったでしょうけど、8:36~の「俺はお前らと違うんだぞ」という事を京大院卒生から感じたことが、根幹のように思いました。
これは地方格差や情報収集の問題ではなく、他人に対する価値観や見方の問題が大きいでしょう。
高学歴は価値であることに間違いはないにしても、他人に対する価値観や見方の上位に位置する価値であるはずはないですよね。
地方って四国とかかなと思ったら関西て十分すぎるほど恵まれてるやないかい笑
京大の人はこれまで学業、研究に一生懸命頑張ってきた優秀な人なのでしょう
それなら入社した後その能力を発揮して活躍していけばいいのです
しかし推薦、AOだらけの東京のワタクはやっぱりレベルが低いんだな……
そうやって見下すからダメなんだよなぁ
コバショーさんの仰ることは尤もだと思いますが、私は地方のディスアドバンテージはコバショーさんの思う以上に大きいように感じます。私もコバショーさんとほぼ同い年で、今はネットで情報が入手できるいい時代だなと思いますが、やはり体験してみないと持ち得ない視点は沢山あると感じます。教科書で実験を読んでもピンと来ないというか、病気を勉強しても患者さんをみないとイメージわかないというか、そういう感覚です。
とにかく行ってみる、やってみるという選択肢が取れること自体が東京の強みだと思います。下調べが不十分だった可能性はもちろん残りますが、彼がもっと下調べしたら本当に解決した問題なのかはわからないように思います(下調べには限界があると思います)
まぁ、ヒトは生まれつき色々なものが平等ではないから仕方ないかもしれませんね。
この人は東京の大学に行くべきだったと思う。こんな人が入学して京大もさぞ不本意だろう。
9:45 東大卒と拗らせた京大卒の差を感じた
コバショーさん、良い事、言うね〜
国語、英語、数学、化学、物理、日本史、世界史、、、多くの勉強科目をそれなりに勉強してきた地帝大生、2~3科目に勉強を絞ったMARCH大生
勉強、恋愛、部活、趣味、友人交際、バイト、、、、、多くの人生科目をそれなりに経験してきたMARCH大生、勉強を中心に人生を絞った地帝大生
阪大卒の上司が東京に出て就職した若い頃、色んな同僚と飲み会や仕事を通じて接している中で、人生で大切な事は何かを考えさせられたと言っていたのを覚えています。
人生は科目数じゃ決まらないんだよ
国立国立イキってる奴は人生とはなにか考えた方がいい
本当に「出来る」奴って、当然のように両方出来るんでね。出木杉みたいな奴。
「人生で大切な事は何かを考えさせられた」アホくさ。
@@菅義偉-m5u
A学の連中みたいに、イキり過ぎて720度くらい回転している奴には到底及ばん😂
シンクタンク勤務ですが、周り理系院卒ばかりなので、文系学部卒の私は同じようなこと思われてるのかな…と思ってしまった笑
お勉強しかしてこなかった国立理系って感じですね。国立理系的文化と私立文系的文化の違いに困惑しているのでしょう。関西系の国立理系は私立文系というだけで完全に下に見ていますから、えらく低レベルな集団に入ってしまったなと感じたのでしょう。この人にどれだけ適応能力があるかは未知数ですが、文系的思考ができず柔軟な考え方ができないようだと、この会社でやっていくのは難しいかもしれません。親御さんも理系研究者のようですし、人格的にそっちの方がすんなりと行けたと思います。金を稼ぎたいなら苦労を乗り越えるしかありませんね。にしても、もっと固い社風の会社とかいくらでもありますけどね。
国立理系の院卒で体育会出身者と、東京の私立文系学部卒とでは、人種が違いますよね
世間にはこういう人種がいるんだ、こういう人種とは自分は会わないんだ、ということを身をもって体験できただけでもよいのでは?年収よりも自分の居心地を優先するんであれば、3年後の転職を目指してモチベーションを高く維持して精進するしかないですね
内定辞退したほうがよい。
逆に情報が膨大過ぎて調べきれなくなりつつある。 自分は趣味の範囲に絞って探した。
つまり無趣味、無興味、とりあえず勉強だけしておけって人は、まあ…頑張ってねって話になる。
京大生は関西で無双する方が幸せそう
大丈夫、会社入って大体みんな同期見渡したり、社外の友達の話聞いて後悔するから。
キーエンスなど関西が拠点の会社を選べばよかったのでは?
関西でも年収1500万以上の会社めっちゃ多いですよ。
情報不足で、自分の力不足
新幹線往復3万かかることにボヤくなら学割やぷらっとこだま、日帰りパックとか使えばいいのに。
好きなことを仕事にしないほうがいいという考え方はよくわからないな。
社会人は人生の中で仕事をする時間がかなりの割合を占めるわけで、好きなことを仕事にすることは大きなメリットが存在すると思うが
それにしても ただの1学生の愚痴に過ぎない話を さも何かの真理ででもあるかの如く記事にする自体の異常さよ!
給料で会社を選んだからじゃないかな?研究職を選んでいたら給与は多少少なかったかもしれないけどやりがいはあったんじゃないかな。
この方は、どこに行っても不満を持つ方なのかな?と思います。
小林さんは、いつも 本当に素晴らしいです✨✨
尊敬に価するお人柄です💖💖
このような方が、若い世代にいてくださることに感謝申し上げます。
京大卒ですけど
面白くない大学生活だった(から変なコンプレックス持ってる)みたいでかわいそう
京都大は、財務省じゃ相手にもされてないよ。50番以内の京大生なら入省は可能。東大9割の財務省では、なかず、飛ばずで終わり。せいぜい天下りが、最終目標。これが実態。ちなみに。私は内定を蹴りました。
こういうニュースって机が喋ってるんじゃないの??(創作)
コミュニティーに入るのに自分と合ってるのかどうかを就職試験で見ないと、こうなりますよね。相性です。
お金の面で恵まれたものでなくても、新人時代に良い人間関係が作れる会社で過ごせれば、その後の人生が豊かなものになるでしょう。反対に、お金に群がる輩しか基本的にいない世界は、人生の時間を無駄に浪費しているようなもの。生涯年収が3億程とすれば、一生付き合える良い人間関係が結べる人が一人増えるごとに、3億円増えるような感覚です。
関西にも立派な企業が沢山あります!
@@ureieywiwye5612 無知は恥ずかしいですよ~(笑)
東京~関東は超ローカルコミュニティだから、あの独特な内輪ノリに違和感があるようだと、克服して適応するのは難しい気がする。京大といえば(立地に反して?)多様性の象徴ともいえる環境だが、東京はとてつもなく村社会なので、いろいろ合わないと感じる人は苦労すると思う。
いや東京こそ無干渉やろ
東京が村社会はないわ笑
西日本は大半の会社は面接は大阪で行われる。関西圏域除けば、さらに時間も費用も縛られる。大阪にいくのに夜行バスとか普通。大阪に近いだけでかなり恵まれている。
大手入れば将来安泰だとでも思ってたのかな?入社後が大事なのにね。
普通、京大卒だったら、同期がどこの大学卒だろうが全く気にしないがね。東大卒でもなんとも思わないがね。
自己分析、情報不足でしたね
東京都内の学生といっても地方出身もいますよ〜
地方から東京都内の大学進学すると4年間めっちゃ生活費と学費かかります。
親からの支援だけじゃなくて皆バイトしながらインターンも沢山しながら自分に合う企業をしっかり見極めて就活してます。
必要とならば大阪までインターン行く場合もあります。就活は後悔したくないので時間もお金もかけて頑張るしかない!
コバショーさん、根は真面目な人なんだな。
コバショーさんは、枝葉から全て真面目ですよ。コバショーさんほど真面目な人を、自分は見たことないですね。
ふぞろいの林檎たちの本田修一(国広富之)を思い出す
授業料免除は家計基準満たしてればほとんど通るよ
東京に本社ある大企業は、東大、慶應、早稲田の派閥。京大は地方大学扱い。
京大院卒理系なら就活で100万くらいかせげた(15年前)。すごい時代になったな🐻
予備校講師が最高裁で勝った委員長の同期ですが、大変な仕事ですね。叔父が負けた予備校の理事でしたが、業界の魁の頃は良かったみたいです。純粋に天下の秀才に理系科目教える喜びや、解答速報作る緊張感に酔いしれ
関東に進学してびっくりしたこと
・『~じゃん』など“劇中言葉”と思っていた言い回しがリアルでもなされている
・道で唾を吐く人がいない
かくして田舎者コンプレックスに苦しむ若者が一人生まれたのでした.
相当田舎なんですね
@@ムース-r5d さん、
かなりの田舎です.携帯電話(狭義)はエリアに入りましたがPHSはついにエリアに入ることなくその使命を全うしました.
近年郊外型ショッピングモールがクルマで30分くらいのところに出来ましてマクドナルドも出店しているのですが朝マックはやっていません.朝マックを食べるためにはクルマで1時間ほどのところにある独立型店舗に行く必要があるのです.
道端に唾はくのは周りに人少ない時は普通だと思ってたら違ったの本当に衝撃
@@enjoyeverything777 さん、
・農作業車が道路に泥を撒き散らすので埃っぽい
・喫煙率が高い
・いつもお腹を空かせているので食べ物に思いを馳せ唾液の分泌が亢進
……とか言う類いの牧歌的な理由でしたらまだ理解できるのですが,単に
『自分の行為に対して他人がどういう感情を持つか?』
という想像力が田舎者にはないだけかもしれません.
@@Benjamin-jh8zo そうですよね
田舎は道端に唾を吐いても草とか土なので目立たないしなんならすぐに分解されるので汚いわけじゃない(というのは言い過ぎかもしれませんが笑)のであまり気にされないですけど
都会だとアスファルトの上になるわけでそれは自然には分解されにくく目立つ以上人を不快にさせやすいんですよね
かなりの想像力がないと人間は環境からくる常識の違いにすぐには適応できないので都会に衝撃を受けますよね
逆に近所付き合いの少ない都会の人は田舎独特のコミュニティとかに驚くわけですが
インターンや面接は交通費出るのがほとんどでは?
まあ、就職先が気に入らなければ、転職すれば良いのですよ。賢い人が馬鹿な同僚が多い会社に就職した場合、自分の居場所でないと感じることは、まあ、あるあるです。そして、戦略コンサルは、過去の勤務先を踏み台にして転職してきた人達が主流だし、シニアや幹部はそんな人たちばかり。
プライド高いくせに京大って中途半端なのが良くなかったな。
マーチや早慶のバカ話を、「勉強になります」は開成文一の学歴キングの目線w
そもそもこの記事では父親が年収1千万とあるから授業料免除は受けられないんじゃないんか?
創作話の気がしてならない
大手の企業のインターンで交通費出ないようなところほぼないです。交通費すら出ないような企業の選考やインターンには行きませんよ。
僕は、塾にはいかなかった。 それでも、そこそこの大学に入れた。 これ、1970年代の話。 結局、サラリーマンは性に合わず、10回近く転職を繰り返した。 落ち着いた時は40歳であった。 そこで、27年働いて67歳で退職した。 自分に合う職場を求め、諦めずによかった。 7転8起きであった。
塾にいく日本の若者はかわいそうだと思う。 欧米の成功者は塾にいかずの独学派ばかり。 ジョブズ、マスク、ベゾス、ザックバーガー、ゲーツ。 どくがくのひとばかり。 大学中退も半分いるね。 塾にいくと、人間が社会の求める方にハマる。 勇気をもって、もっと好きなことやった方が、人間として成長できるんじゃないかね。
頭のいい子が、型にハマってしまうのは悲しいね。 世界で通用する人間は塾からは、でにくにね。
これは、塾の番組でしたね。 失礼しました。
あ
研究出来ないかった人のボヤキ。
本当に頭が良い人って、企業に就職なんかしないかも
関西やったら十分やん。
沖縄やったらどうすんねん笑
コバショーさん、ベテランちに一言ください😮
飲み会の話。
記事自体の信憑性がない。たとえば国公立大学法人は成績云々で学費半額にすることはない。家計が切迫しているなどの事情で減免などを行うが、学力に応じて学費免除は私大じゃあるまいし、大学側がやるわけないですね。全体的に漂う飛ばし記事の匂いがプンプンしますね。
東大京大は起業しないとダメだよ
文句タラタラ・隣の芝、の人って、大成はしないよ。
自分もそうだったからよく分かる🤣
ワシよりずっと酷いからもっと悪くなりそう
ただのミーハー就活の結果でしかない
キーエンスと思われます。
キーエンスだったら研究開発に行けば高給だし、こういう不満が生まれなさそうだけど専攻が合わなくて行けなかったのかな?
営業だと同志社文系とか多いからこうなるのは容易に想像できるから流石に自己責任
キーエンスなら本社大阪じゃん
猫も杓子もコンサルコンサル。くだらねえ。京大理系院生といえども所詮は若いな。
まあ優秀な方なのだろうから、この後いくらでも転職の機会はあるでしょう。
小林さんは、人格もすばらしい方ですね。
端的に言って随分と幼稚な学生さんだなあ…
地方のせいにしているが結局のところその幼稚さが真の要因かと。
例えば交通費 予めわかりきってるのに準備すればいいだけだし 今後の年収に対して考えたら そんなの誤差でしかない。
いや、そりゃあ大変なのは勿論だけど、だけどどうにもならんこと理由にしてて何になる?
つまりはそういうところなのでは?
正直採用側 そういうところ全部見抜いてます。
社会ではむしろ そういったハンディをどう克服して結果を出すかが求められているといったところがまるでわかっていない。
また 京大大学院 だけでどうにかなるという考えも甘過ぎ。結局本人次第。
まとめると 当然地方には一定のハンディがあるのはあまりにも当たり前だが それ以上でもそれ以下でもない。
結局本人次第!
ついでに こんな記事自体が非常に幼稚!
そもそも 自分が何やりたくて その為に自分の強みは何か 等とは程遠いものばかり
これじゃ駄目に決まってるし この先が思いやられる
正直 高学歴のくせして仕事できない と言われる人の典型にしか見えません
日本の大学入試は、東大1強であり、
早稲田=慶応=東工大=一橋=京大 は同じレベルだと思います。
プライド持ちすぎると、この先、社会人で苦労しそうです。
それは社会的評価に限る😂
これはまじ。
就活になると東京一工早慶は簡単にひっくり返るのが恐ろしい
難易度は東大圧倒的一強なのに東大生が気の毒
@@pq2646 就活したことないやろ。
@@pq2646 どういうことだよ笑
早慶コンプかよ、事実は事実として受け止めるべきよ。