【2009年静岡】顔やノドが腫れて意識不明…最も身近な食材で女子中学生が突然命の危機に…誰にでも起こるかもしれない『パンケーキシンドローム』【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 авг 2024

Комментарии • 143

  • @Hayate_KyoUnzi
    @Hayate_KyoUnzi Год назад +63

    しばらく放置してたココアがなかなか溶けないと思ってよく見たらシバンムシっていう虫が大量に沸いてた時は戦慄したなあ。

  • @user-qx5ww1sj9u
    @user-qx5ww1sj9u Год назад +86

    ダニアレルギーって身近な所で起きるのが怖いし小麦粉とかの管理って重要だと思うけどこう言うの見てたら管理法とかホント勉強になるなあ······

  • @user-xd9oq7ch1s
    @user-xd9oq7ch1s Год назад +81

    これ知ったときから粉ものの管理は、しっかりするようにしてる

  • @kotyounoyume0002
    @kotyounoyume0002 Год назад +44

    小麦粉にダニが入るって知って以来、小麦粉類はパウチのものを買うようになって、パウチがないものはジップロックに入れて、全部冷蔵庫に入れるようになった。

  • @user-st7uj6iw1f
    @user-st7uj6iw1f Год назад +110

    Bさんが来て良かった。

  • @user-gn8oc4qs7i
    @user-gn8oc4qs7i Год назад +29

    これ片栗粉でも起きるんだね・・・勉強になりました。

  • @bbss8583
    @bbss8583 Год назад +9

    シリアスな展開を切り裂く「キモぃぃぃい」に笑ってしまいました。

  • @KAZURA-sb7uj
    @KAZURA-sb7uj Год назад +62

    今回は一段と霊夢の百面相が凄い………

  • @user-zz7em1dp3e
    @user-zz7em1dp3e Год назад +38

    この動画、ホントに勉強になる…

  • @user-qk2ib5mc1k
    @user-qk2ib5mc1k Год назад +17

    パンケーキシンドロームってあって
    ああ、これは粉ものだって一発でわかるあれですね・・・
    何が怖いって死骸そのものが効果ありますからねえ
    ほんとこれは怖い話です

  • @user-uc7mx7ux8q
    @user-uc7mx7ux8q Год назад +15

    封の開いた奴は使いきる事が大事。保管場所も日当たりに置いてもダメ、賞味期限切れは捨てる

  • @user-yp8ln7em9l
    @user-yp8ln7em9l 9 месяцев назад +2

    加熱してもダメなの怖すぎる

  • @moritaka.fumifumi
    @moritaka.fumifumi Год назад +33

    Bさんが来なかったら……でも来たら良かった 今でも幸せなに暮らしてますように

  • @user-wk9bh1ml4d
    @user-wk9bh1ml4d Год назад +20

    私もアレルゲン検査でダニの項目が凄まじい数値だしてるから気をつけないとな家を事故物件にしてしまう

  • @ramaspunej266
    @ramaspunej266 Год назад +20

    小麦粉の中に巣くっているダニはオエエエエですが、
    布団などハウスダストになって漂うダニはゲホゲホゲホゲホ
    ですね。
    漂うダニの場合、喘息の原因になりやすいので、
    寝具等の天日干し、換気、空気清浄機の活用も重要ですね。
    個人的には喘息を持っていますので、
    息をはくことが困難になりヤバイです。
    昨今のはやり病と間違えられたりもして大変です。orz

    • @user-cn7uv1xb2f
      @user-cn7uv1xb2f Год назад +3

      心中お察しします…私はアレルギー性喘息なんですが本当に外に出にくいですよね😥お蔭で流行病に罹ってないのはありがたい事…と思うようにしてます😅

  • @787Dreamliner
    @787Dreamliner Год назад +24

    小麦粉の管理は密閉容器でしっかりしないといけませんね。僕もホコリでくしゃみが止まらなくなることがあるので、気をつけないとならないです…。

  • @sen10c06
    @sen10c06 Год назад +9

    これを聞きながらそっと小麦粉を冷蔵庫に入れました

    • @invvdnk0117
      @invvdnk0117 Год назад +3

      私は処分する事にしました。

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p Год назад +9

    ホント、アナフィラキシー怖い

  • @user-ru6zg5og5h
    @user-ru6zg5og5h Год назад +11

    本当に友達である🅱️さんに感謝だな❗️容器がなければジップロックに乾燥剤入れて冷蔵庫かもね。

  • @jmwestonton
    @jmwestonton Год назад +149

    久々に開けたココアパウダーが真っ白になってた時は流石にビビった😅
    皆様お察しの通り、ダニでございます😁

    • @rocket187
      @rocket187 Год назад +63

      霊夢『イヤアアアア !!! イヤアアアア !!! イヤアアアア !!! 』
      ココアにもダニが湧くなんて知りたくなかった💧
      小麦粉と違って目視できるだけ安心 _φ(・_・; メモメモ

    • @EBIFRY20hey
      @EBIFRY20hey Год назад +27

      ぎゃあああああああ.....

    • @user-qd1wp4ry4b
      @user-qd1wp4ry4b Год назад +18

      どのくらい放置したか、気になる

    • @user-wk9bh1ml4d
      @user-wk9bh1ml4d Год назад +18

      古いココアパウダーの中に謎のイモムシがわいてたなぁ

    • @user-hn6uz3be5q
      @user-hn6uz3be5q Год назад +20

      でもココアパウダーだったおかげで見た目
      で判断できて良かったね

  • @kizimaru
    @kizimaru Год назад +23

    このダニの話、よく粉ものについて言及されがちだと思うのですが、旨味成分(干し椎茸等の乾物など)が入っている物にもダニが湧くそう。パン粉や七味唐辛子も該当するみたいですね🤔(そりゃ食品なので)

    • @user-wk9bh1ml4d
      @user-wk9bh1ml4d Год назад +11

      ヴィーガンはダニで動物性タンパク質を補給しているとか言われてますねw

  • @user-bz1dy9ng3c
    @user-bz1dy9ng3c Год назад +10

    加熱しても意味ないんだ…
    昔ながらのおばあちゃんの知恵ってのも勿論あるんだろうけど、こういう新たなアレルゲンものはネット弱者のご老人とかは知識としては弱いんだろうなぁ
    うちの親も小麦粉は常温放置だけどパックごはんは冷凍庫に入れてたもんなぁ…

  • @user-ky9wf8nh1o
    @user-ky9wf8nh1o Год назад +19

    久しぶりに戻ってきて、安定のBGMにほっこりした。

  • @user-tg4qx5yr6v
    @user-tg4qx5yr6v Год назад +5

    大草原の小さな家でこういう話あった気がする。時代が降ってもダニは恐ろしいものですね。

    • @user-hd6ce5ni6c
      @user-hd6ce5ni6c Год назад +3

      なんかありましたね。
      たぶんペストが流行った話で、
      ネズミが小麦粉にフンやダニを撒き散らして…という内容だったような気がします。

  • @yuminyan427
    @yuminyan427 Год назад +19

    ダ、ダニ😱😱😱
    小麦粉の管理気をつけよう……

  • @user-ek6ok3lb5r
    @user-ek6ok3lb5r Год назад +2

    私も以前、アナフィラキシーショックで救急車で運ばれたことがあります。娘の目の前で倒れたので一命は取り留めたのですが、食べた物の聞き取りから小麦粉がアレルゲンと言われました。でも日常普通にパンやケーキなど食べてました。その後の聞き取りで運動誘発性と言われました。
    倒れた日は、パンを食べた数時間後に娘と展望台へ登りました。
    本当に色々なアレルギーがあり、恐ろしいですね。

  • @nora-manbow
    @nora-manbow Год назад +16

    大量のダニを食…べ…た…😱

  • @netetahito5223
    @netetahito5223 Год назад +5

    これよく医者分かったな
    確かプロテインでも起きるよね

  • @user-br1no7cp9o
    @user-br1no7cp9o Год назад +3

    どんな生々しい凄惨な事故よりもゾッッとした

  • @kosiyozu1710
    @kosiyozu1710 Год назад +8

    粉類は袋ごと密閉容器に入れてる
    移す手間もないし、溢さなければ容器も汚れにくい

  • @matsuokenshirou
    @matsuokenshirou Год назад +5

    継続的にダニを摂取ってやだな

  • @user-tn4tu2iw8x
    @user-tn4tu2iw8x Год назад +10

    小麦粉って、冷蔵庫に入れてても危ないと聞いたことがあります。ダニアレルギーとか身近なものなので、気をつけようと思います。

  • @user-mb8mw8yp6l
    @user-mb8mw8yp6l Год назад +9

    粉ダニって封切った時点で入り込んで大繁殖する、って聞いた事有る……封切ったら即乾燥剤入れたタッパーに突っ込んで冷蔵庫インで数日で使い切らんと危ないな……()。

  • @taka124rs8
    @taka124rs8 Год назад +6

    こわ。。。キッチンに鎮座してるン年物の薄力粉捨ててこよ。。。

  • @user-zx5cj3kx5n
    @user-zx5cj3kx5n Год назад +5

    ダニ嫌いだしダニアレルギーでもあるのでぞっとしました。気をつけます。ダニは食べたくない……😭

  • @user-tw8fh8yd5w
    @user-tw8fh8yd5w Год назад +6

    幼馴染がお隣で良かった。普通の友達なら玄関開けて声かけして返事が無ければ帰るかもしれない…

  • @user-hy1ew6hj2e
    @user-hy1ew6hj2e Год назад +7

    ダニは食べたくない…😭💦

  • @user-hd3ux5gl4x
    @user-hd3ux5gl4x Год назад +5

    弟が自分の家に長く置いてた
    ミックス粉でアナフィラキシーを
    起こして自分で救急車を呼んだりして
    大変だったららしい
    使いかけは買ったらすぐ使うか
    冷蔵庫に入れような

  • @user-uc6zm9ul4l
    @user-uc6zm9ul4l Год назад +5

    うちの場合はチャック付きの小麦粉を袋ごとタッパーやジップロックに入れて冷凍庫で保管しています。

  • @tr7273
    @tr7273 Год назад +9

    霊夢が3回も白目になるなんて初めてだ。でも気持ちはわかる。

  • @takurouakagi
    @takurouakagi Год назад +5

    夏場開封した素麺を容器に入れて忘れてしまいしばらくして見たらウゾウゾ動いてたことがありました。それからは箱買いした素麺は冷蔵庫保存しています。

  • @kkkk0731
    @kkkk0731 Год назад +9

    おえええええ
    自分もダニアレルギーあるから気をつけよ

  • @user-qd1wp4ry4b
    @user-qd1wp4ry4b Год назад +5

    常温保存、怖ぁ

  • @chemimal
    @chemimal Год назад +7

    保管方法以前に、小麦粉はいつ買ったか分からなくなる前に使い切る方がいいよね🤔

  • @EBIFRY20hey
    @EBIFRY20hey Год назад +20

    解説お疲れ様です。
    おうええええええええ(逃走)
    ダニアレルギーはダニアレルギーじゃパンケーキシンドロームとか可愛い名前いやああああああ(発狂中)

  • @toppappa
    @toppappa Год назад +5

    不幸中の幸い、運だけで助かったな。

  • @R-mitsuyamaru
    @R-mitsuyamaru Год назад +3

    粉類は全部冷蔵庫管理しています🥲
    海外製品って虫混入って多少はOKってほんとかな?
    アマゾンで買った海外製プロテインに虫が湧いてるって話題になってたよね…
    あれもアレルギー出そう

  • @user-yt3of5dr1c
    @user-yt3of5dr1c Год назад +8

    常温保存お好み焼き粉でアナフィラキシー起こしたことある
    密封容器で常温保存してた小麦粉でも発疹出てた
    粉物は全部開けたら即冷蔵保存にしたら出なくなった

  • @yuyu-inha
    @yuyu-inha Год назад +3

    とにかく粉系は冷凍後に袋ごとジップロックとかにいれて保管してる。
    ダニ怖い😞Aさん助かって良かった…。

  • @user-ts7gb1ot1g
    @user-ts7gb1ot1g Год назад +11

    Bさん、グッジョブ😊

  • @user-id5fl9ll8x
    @user-id5fl9ll8x Год назад +5

    幼馴染ナイス!!

  • @ck-rw9cw
    @ck-rw9cw Год назад +5

    小麦粉って常温で保存するものだと勝手に思ってた……この動画を見てよかったです!

  • @rocket187
    @rocket187 Год назад +28

    3:22 美味しい顔の霊夢😊すごく可愛い♪イイネ😆
    ダニってカーペットや布団に居るイメージが強かったのに、小麦粉も大好きなんですねぇ💧(_ _;)
    ダニも寒くなると居なくなるのかなぁ?
    晩秋〜冬期は寒い(冷たい)ので超苦手だけど、Gが出ないのだけは嬉しい 🥲

    • @user-wk9bh1ml4d
      @user-wk9bh1ml4d Год назад +10

      ダニは火山の噴火口以外地上の何処にでもいると言われている

    • @rocket187
      @rocket187 Год назад +7

      恐怖の豆知識をありがとう💧(_ _;)
      つまり、ダニと一緒に越冬することになるわけですね 🥲

  • @user-xk1ey8yr4w
    @user-xk1ey8yr4w Год назад +1

    粉ものすべてが常温保存が危ないという事が分かりました!ありがとうございます。

  • @sekisaya3846
    @sekisaya3846 Год назад +3

    ただ、ざっと考えただけでも
    『普通の小麦粉、天ぷら粉、パン用強力粉、お好み焼き粉、片栗粉、すいとん用粉…etc』
    と、粉物って色々スタックしてるのですよね。
    これらを全部冷蔵庫に仕舞うと、かなりスペースを圧迫してしまう…。と言うか、無理😣💦
    なるべく二重チャックの物を購入して、常温保存の場合は早く使い切るよう心掛けてますが。
    (;´・ω・)ウーン・・・悩ましい

  • @Mike_Kalkan
    @Mike_Kalkan День назад

    粉ものといえば使いきれてないPROTEINとか季節外れのココアや抹茶、スパイスも意外と怖いなあ

  • @user-dx7ky7xq9h
    @user-dx7ky7xq9h 23 часа назад

    粉ものを密閉冷凍冷蔵するって、子供の頃はきちんと聞いたことなかったから、これまでよく無事だったなと思った
    おぞましや

  • @user-ed8gv9vx2b
    @user-ed8gv9vx2b Год назад +1

    粉ダニか…ものすごい伏兵がいたな…

  • @adolphe6736
    @adolphe6736 Год назад +2

    アレルギーの身体ダメージもだけどメンタルへのダメージが大きいよ!意識戻してこれが原因と聞いたらたぶん発狂する。

  • @MametoMimi
    @MametoMimi Год назад +3

    ダニアレルギーなので、小麦粉は袋に入れて冷蔵庫ではなく冷凍庫に入れています。
    元々、ダニアレルギーではないかと思っていましたが、ある時古いソファーを使いだしたら、それを機にアレルギーが悪化して数年にわたり酷い目にあいました。ソファーは使用前、掃除機で吸いまくってきれいにしたつもりでしたが甘かったようです。室内にいてしばらくすると、身体中あちこちが蚊にさされたようなミミズ腫れができて痒くなった。何をしてても寝てても痒くなるので眠れず、その度にシャワーを浴びて薬を塗るを繰り返してた。毎日家中掃除して、布のものには全てアイロンをかけ、それでも痒くなるので気が狂いそうだった。痛くも痒くもないという言葉があるけれど、痒みというのは時に痛みと匹敵するほど辛いことだと思った。アレルギー科の先生には数か月で治まると言われたが、結局ある程度治まったといえるまで2年はかかった。それでも今でも埃を少し吸うだけでくしゃみ鼻水が出るから、普段使ってないものなどには迂闊に触らない。家ダニはどんなに徹底的に掃除しても、何百匹かはいるそうでゼロにするのは無理らしい。なのでとりあえず、なるべく数を増やさないように日々気をつけています。

  • @user-es4gm3bv6s
    @user-es4gm3bv6s Год назад +1

    全く同じアレルギー持ってるし古くなった粉を使うことあるから気を付けないとな
    鍵かかってなくて良かったね…

  • @user-si9by1zp6r
    @user-si9by1zp6r Год назад +3

    粉物の管理を誤ると、ダニを食うことになるのか…
    気を付けないと

  • @user-wj2tb2od5i
    @user-wj2tb2od5i Год назад +2

    ダニか……
    知識はあっても保存は適当にしてる事が多いからな……
    お好み焼きの粉やパンケーキの粉は特にヤバいからな……
    ダニのアレルギー元は食物だけに限らないし、掃除等も勿論だが対策グッズ購入も視野に入れとくか……

  • @analog3302
    @analog3302 Год назад +1

    Bさんは正に救世主!
    僕はアレルギー性鼻炎持ちだし、喘息持ちだから併発する可能性も有るし気を付けよう。

  • @8pine_ato
    @8pine_ato Год назад +1

    お米も小麦粉もずいぶん前から野菜室保存。
    アリが大量進入したことがあるので砂糖も。
    野菜以外に侵食される野菜室・・・。

  • @yasukekitano4945
    @yasukekitano4945 Год назад +18

    動画では小麦粉と思わせて実は全く別の原因だったけど、御存知小麦粉もアレルゲンとなるケースは多く、最近は日本人の場合あまり多く摂取するとリーキーガットと呼ばれる症状を引き起こす可能性もある模様。
    確かに饂飩などもあるけど、日本人は長年米食だったので、小麦粉の大量摂取は身体に馴染まないのではないかとの説もあるらしい。
    このためパンではなくご飯を中心にするとか、米粉のパンにするとか、小麦粉を完全に避けるのは難しいので最小限度に抑えることを心掛けるのが良いとか。
    因みに私もここ一ヶ月小麦粉をなるべく避けるようにすると、体調がかなり良くなってきたように感じるし。

    • @qube1213
      @qube1213 Год назад +4

      日本人も長らく小麦を食べていますよ。
      リーキーガット症候群という病気は正式には存在していないです

    • @user-wk9bh1ml4d
      @user-wk9bh1ml4d Год назад +1

      小麦は有害とか言ってグルテンフリーの食品を高値で売りつける連中がよく言ってるよねそれ

    • @MametoMimi
      @MametoMimi Год назад

      今の小麦粉は品種改良の結果、60年代くらいに作られていた小麦粉に比べて、グルテンが40倍くらいになってるそうですよ。グルテンはアレルギーの人じゃなくても大量摂取は割けるべきなので、小麦粉をカットすると体調が良くなるのはそのせいもあるかもしれないですね

    • @user-wk9bh1ml4d
      @user-wk9bh1ml4d Год назад +4

      @@MametoMimi グルテンが40倍に増えてるなんて事実はありません、それを主張してるのパンとは違う香ばしさが漂うサイトばかりなんですけど

    • @MametoMimi
      @MametoMimi Год назад

      @@user-wk9bh1ml4d 専門家の方ですか?以前、パン屋の知人から、品種改良前の古代小麦粉は、グルテンの含有量が少なかったと聞きました。会話がフランス語だったので、私が勘違いした部分があったのかもしれませんが

  • @user-qg3ul7yw3s
    @user-qg3ul7yw3s Год назад +3

    フルイにかければダニは残るんですかね?

  • @fucchi1402
    @fucchi1402 Год назад +1

    自分の家の小麦粉怪しい気がするな…捨てるか

  • @user-ge7my8yf1p
    @user-ge7my8yf1p Год назад +2

    自分がアレルギーかどうかだけを調べるだけなら白血球5分類(血液像)の検査をすると良いですよ。
    白血球の中で「好酸球が高ければかなりの確率で何らかのアレルギーを持っている」と思われます。
    心配ならこれに非特異的IgE検査(IgEの総量を測る検査)を加えればOKです。
    アナフィラキシー症状が出ていない限り、何のアレルギーを持っているかの検査はそれからでも遅くないです。

  • @user-jz4sx2vp8y
    @user-jz4sx2vp8y Год назад

    私も魚卵アレルギーで3歳の頃
    病院に運ばれたことあります😢
    アナフィラキシーショック起こして
    死んじゃうから絶対食べさせないで
    って言われたようで
    未だに美味しそうな魚卵たち食べれません
    謎にたらこだけは
    アレルギー出る前から食べてたので唯一プチプチを楽しめますが
    アレルギーは本当に辛いですよね
    無事でよかった

  • @user-dv6gg4sk2e
    @user-dv6gg4sk2e Год назад +1

    下手すると開封してなくても包装の微小な穴から侵入増殖するからね
    そんじょそこらの「密閉」容器では対策にならない

  • @user-showyou9dash
    @user-showyou9dash Год назад +1

    開封直後に除湿剤と一緒にジップロック
    空気をできるだけ抜いて
    冷凍庫に入れたら効果あるんでしょうか…?

  • @user-zy6zz3dd4u
    @user-zy6zz3dd4u Год назад +1

    んもーこういうことあるから、クリップシーラー本当おすすめ❤

  • @ichimi3035
    @ichimi3035 Год назад +2

    極論を言わせてもらうと小麦粉をダニ発生から守りにくい高温多湿地域に日本は入るのでないの?年々夏は暑くなってるイメージあるしさ(←これには異論もあるのか…)。昔はほんと使いかけの袋、常温で閉じただけで保存って当たり前だったけどね😅
    だいたいそもそも小麦は北の乾燥地帯の作物で、インドや中国などの大きな国でも北は主食は小麦の粉もの。南はお米中心のイメージがありますぞ👳🍛
    でもそれは作物としてどっちの気候が作りやすい。の事情の方がデカいのかな🤔❔

  • @user-cj7no6qo1r
    @user-cj7no6qo1r Год назад +14

    友達のBさんが尋ねなかったら命を失っていた可能性が高い
    どうかBさんに感謝状を

  • @user-qr4iz7yb1l
    @user-qr4iz7yb1l 9 месяцев назад

    米粉も片栗粉も管理甘いと怖いんかいなー、

  • @user-he4jc4vr7h
    @user-he4jc4vr7h Год назад

    瓶の青のりとか七味とかもワサワサ動いてるの居た経験ある

  • @user-qr4iz7yb1l
    @user-qr4iz7yb1l 9 месяцев назад

    それひょっとしたら白米にもあてはまる可能性あるなー、

  • @佐藤十兵衛
    @佐藤十兵衛 Год назад +1

    パンケーキシンドロームって、一瞬、パンケーキを食べないと死んじゃう病気なのかと思った。

  • @user-rm8jn2qd2c
    @user-rm8jn2qd2c Год назад

    一度開封して時間が経ったり賞味期限間近の物は要注意と。

  • @user-zy6zc3lc5y
    @user-zy6zc3lc5y Год назад

    やっぱ自炊って危険だ…

  • @officerjen4428
    @officerjen4428 Год назад

    救急隊が来た頃には上気道浮腫が完成していて隊員は焦っただろうな。’

  • @jptakky5689
    @jptakky5689 Год назад

    常温保存している小麦粉には最大で一gあたり一万匹のダニがいる場合があるらしいから必ずジップロックして冷蔵庫に入れるようにしている。

  • @user-js4bm1iw8l
    @user-js4bm1iw8l Год назад

    この動画みて常温保存してた小麦粉と片栗粉捨てました

  • @user-Nymphaea_colorata
    @user-Nymphaea_colorata Год назад

    Aちゃん、マッジでたまたま助かったんだな

  • @user-33maiha
    @user-33maiha Год назад

    この動画を見てすぐ、500gほど残っていた小麦粉、捨てちゃいました😂
    こわぁ‥‥

  • @user-he4jc4vr7h
    @user-he4jc4vr7h Год назад +2

    台所のココアの元へ走った
    明日は可燃ゴミの日だ!!

  • @user-yh5qm1ec5y
    @user-yh5qm1ec5y Год назад +4

    ありがとうございます!

  • @tomaton4523
    @tomaton4523 Год назад

    む、うちにある3年ものの薄力粉処理しないとヤバいか。
    クリップで止めて常温保存だし笑

  • @user-dy4vt1wx7r
    @user-dy4vt1wx7r Год назад

    小麦粉といえば、子供の頃、エビのようなモノが発生していた事があったのを思い出しました。さすがに親がおかしいと思って調理はしなかったですが、一体あれは何だったんでしょうね?

  • @takuchan4979
    @takuchan4979 Год назад +6

    ???「パンケーキ食べたい、パンケーキ食べたい」

  • @96424bball
    @96424bball Год назад

    これ見て棚の下にしまってた古い小麦粉をすぐ捨てた

  • @user-ng7lm9vg8n
    @user-ng7lm9vg8n Год назад

    やはり持つべきものは勘のいい友人だな。
    閑話休題。
    自分はエニー□ック使ってるけど、ダメか…。
    使い切りタイプの小分けの小麦粉ってないのかな?
    と思って調べたら二ップンや△マキがもう出してた。

  • @karehika
    @karehika Год назад

    良かった。
    死なないで。
    ダニは怖いですね。

  • @heso0116
    @heso0116 Год назад

    実際のところ小麦粉をそんな厳重に保存はしないんじゃないかな
    現実的には洗濯バサミとか輪ゴムで縛っとくでしょ
    そこから先は運、というかよほど運が悪くない限り当たらないよ
    だってこれまで小麦粉をそんな保存してるなんて聞いたことない

  • @user-bc3dg2tv5j
    @user-bc3dg2tv5j Год назад +1

    貰った小豆の袋で虫が繁殖してました

  • @user-hc8pl4is7v
    @user-hc8pl4is7v Год назад

    パンケーキシンドローム?、容量を越えればそりゃまぁですわ、ダニさんに取っては餌憑きの住宅なのね?。

  • @user-qr4iz7yb1l
    @user-qr4iz7yb1l 9 месяцев назад

    ダニまみれの米もあり得るありうる、

  • @shikaishik
    @shikaishik Год назад

    ご飯の方が安全なのですかね?

  • @user-yh5qm1ec5y
    @user-yh5qm1ec5y Год назад +7

    お疲れさまです、怖いです、アレルギー