【企業戦略研究⑤】峠の釜めし荻野屋はなぜ今も人気なのか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 сен 2024

Комментарии • 6

  • @mizuho0907
    @mizuho0907 Год назад +3

    おもろかったですよ🤣👍

  • @unde_y189
    @unde_y189 Год назад +2

    前に横川行った時に、駅併設の荻野屋の売店?で釜飯にはかすってもいないうどんを食べた記憶があって、釜飯以外にもこんなのあるのかと拍子抜けした記憶があります。自分も横川と言ったら釜飯というイメージは持っていますが、子供の頃は信越線の方は知らなかったので、今回の解説も面白かったです。

  • @zaksun3721
    @zaksun3721 Год назад +1

    kenzy201さん、、情報共有ありがとうございます。企業戦略シリーズ 荻野屋編、聴きごたえがありました。環境変化への対応の考証や写真資料の入手などとても手間が掛かると思いますが、とても面白かったです。普通にドキュメンタリーとして見せていただきました。100年続く会社は、時代に合わせた戦略を取り、ビジネスモデルにしがみつかず、変化できないと残れないことが理解できました。恐らく不発の策もあったと思うのですが、それを超える策を出していくことが生き残るのに必要で、それができないとバッドエンドに向かってしまうのでしょうか。
    次回も面白いものを見せてください。お願いします。

  • @サヅロシハスソ
    @サヅロシハスソ Год назад

    碓氷峠の横川⇔軽井沢間はトロッコ列車でも良いから残して欲しかった区間ですね

  • @スズキ-o5j
    @スズキ-o5j Год назад

    1990年頃は横川のドライブインに他にも釜飯屋が有ったよね?「元祖」がおぎのやで...

  • @user-kr1bu6rl2q
    @user-kr1bu6rl2q Год назад +1

    ニコポン宰相がきっかけとは!