【取り残された鉄道駅の謎】福岡市の西鉄天神大牟田線の井尻駅が高架化されない理由とは?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 янв 2025

Комментарии • 161

  • @user_tsuka-tic0y9u2j7i
    @user_tsuka-tic0y9u2j7i 19 дней назад +70

    人の乗り降りは多いのに、マクドナルド・ロッテリア・ミスド・TSUTAYAを次々と閉店に追いやった不思議な駅

  • @サトシ-d3p
    @サトシ-d3p 21 день назад +76

    費用対効果が理由の一つだけど、駅のすぐそばに住宅があるのも一つの理由。 
    工事用の土地を確保しようとしても近隣住民が立ち退かないからね。
    実際、請願されて説明会開いて、その時に
    「高架化するとして、現在の住まいから一時的にでも立ち退いてもらえますか?」→「なんで俺たちが立ち退かなきゃならないんだ!」
    ……What?
    「工事用の費用を捻出するため、税金上がりますよ?」→「なんで税金を上げるんだ!西鉄が負担したら良いだろう!」
    ……Why?
    「じゃあ、無理っすね!」→「他の駅は高架化してるだろう!井尻も早く高架化しろ!」
    ……What!?
    の堂々巡り。自分たちて請願しといてこれだよ。
    もちろん、全員が全員じゃないけどね。

    • @柏崎せもぽぬめ-v6k
      @柏崎せもぽぬめ-v6k 20 дней назад +16

      廃線の話し合いに全員車で来たって話と似たようなもんですね。

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  19 дней назад +6

      そんなやりとりがあったとは😳
      自分の生活に直接関わることはまた違った感情が生まれるんですね。

    • @ウツケタワケ
      @ウツケタワケ 18 дней назад +3

      西鉄に負担させずとも、天下り予算を削減すれば良いだけでは?ww
      福岡市にもカ所や2カ所天下りあるやろ?ww

  • @ichirouk
    @ichirouk 20 дней назад +30

    井尻駅は普通停車駅では1番の乗降者数なんだよね。大牟田線全体でも毎年軒並5番手の乗降者数。
    だけど、駅周辺の衰退は凄いよ。

  • @にしますのぶ
    @にしますのぶ 21 день назад +22

    井尻付近は西鉄の高架化とともに大規模な区画整理をしてほしい40数年前 大橋がしたように

  • @松田俊昭-q8x
    @松田俊昭-q8x 20 дней назад +73

    西鉄の歴史を理解していないよ。本当は高架化の話があって急行が止まる計画だったのに商店街が大反対して没になり、大橋駅までとなって急行停車駅となった。
    だから今の役員が目の黒いうちは西鉄は高架化に動かないよ。その後の大橋駅の発展と井尻商店街の凋落を見れば、あの時高架化に賛成していたら結果が違ったのかも
    しれない。

    • @ghjvdthjnbffhh
      @ghjvdthjnbffhh 19 дней назад +6

      本当に😂 井尻って人気なのにイマイチ栄えてない。

    • @ja601h
      @ja601h 17 дней назад +6

      井尻高架化を潰しの先頭に立った、井尻出身の当時の福岡市議会議員が浮かびます。

    • @QuattroBajeenaType100
      @QuattroBajeenaType100 12 дней назад +5

      よくご存じですね。そのとおりです
      もし高架化できていたら、今の大橋の役割を井尻が担っていてもおかしくありません
      もし雑餉隈~井尻を地下化していたら、福岡空港まで直通線を敷けたのでは、と妄想します

    • @ともちん-l7s
      @ともちん-l7s День назад

      それです!

  • @25セントの満月
    @25セントの満月 19 дней назад +25

    JRも竹下や笹原ぐらいまでは高架化してほしい。せめて博多駅近郊の駅は高架化するべき。
    ラッシュ時の開かずの踏切マジでイライラするもんな

  • @マツケン産婆
    @マツケン産婆 21 день назад +21

    西鉄大牟田線は、開通当初から国鉄筑肥線(今は廃止)の上を越えるために平尾駅は高架駅でした。また、井尻~雑餉隈間では国鉄鹿児島線を越えるためにこの部分も当初から高架になっていました。このためこの2箇所は今でも古い土盛りになっています。他の区間はコンクリートの高架橋です。
    大橋~井尻間で新幹線が上を通っていますが、これは九州新幹線が全線開通するまでは山陽新幹線の車両基地(那珂川市)への出入りのための線路でした。九州新幹線開業時に九州新幹線に編入されました。
    井尻~雑餉隈間では都市高速道路が西鉄線の上を越えていますが、実は地下には都市高速道路の真下を国道202号線バイパスが通っており3層構造になっています。
    この区間の交通障害を安く解決する方法としては、この区間で唯一交通量が多い井尻駅の南側の踏切を高架あるいはアンダーパスにすれば良さそうですが、駅周辺に商店街や住宅地が密集しているため、そう簡単ではなさそうです。

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  21 день назад +3

      井尻は建物が密集しているので用地買収も大変そうですよね😑

  • @T.M.S.T.
    @T.M.S.T. 13 дней назад +4

    数年前、井尻に住んでいました。
    当時の井尻駅はホームが狭く、電車とホームの隙間が大きい場所があり、
    乗り降りがしにくかったイメージがあります…
    ただ、天神や博多までのアクセスが抜群ですし、落ち着いた雰囲気で好きな町でした。

  • @mr.secret3990
    @mr.secret3990 21 день назад +16

    急にオススメに最寄り駅の話が出てビックリ(゜o゜;
    でも知らなかった話で面白かった(^^)

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  21 день назад +2

      身近な話題でよかったです😁
      色々調べてみると事業が進まないのは色んな事情があるんだなーと思いますね🚃

  • @ja601h
    @ja601h 17 дней назад +4

    高架化されなかった背景には、新幹線交差部分の他に、住宅地と線路が切迫しており、線路すぐ傍にマンションとアパートが建っているところもあり、工事用地確保と工事車両が通れる道がない事も要因とされています。
    50年近く前井尻駅近くで起きた『西鉄特急電車脱線事故』の際、西鉄は井尻駅と井尻駅周辺を高架化へ向けて検討しましたが、当時井尻出身の福岡市議会議員が、『高架反対』の運動先頭に立ち潰した事も要因の一つとされています。

  • @りりりん-q8m
    @りりりん-q8m 10 дней назад +3

    井尻駅、電車とホームの隙間が広すぎてヒヤヒヤしながら降りてたなぁ

  • @nao2t
    @nao2t 20 дней назад +10

    平尾駅は筑肥線を跨ぐので、始めから高架でしたね~。
    エレベーター等当然無く、急な階段をみんな登ってたな~。

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  18 дней назад +1

      エレベーターなかったんですね😳
      時代ですね〜

  • @jihei2506
    @jihei2506 19 дней назад +10

    ホームも狭いしホント危ない。20年以上、住んでるけど商店街のお店も長続きしないし、見かけるのはジーさん、バーさん、外人ばっか。凋落していく街。

  • @wx7man
    @wx7man 19 дней назад +6

    井尻駅もまあそうなんだけど、踏切が存在することでの不満からすると、すぐ近くのJR笹原駅が高架になってくれる方がありがたい。

  • @Zero-v8o7z
    @Zero-v8o7z 20 дней назад +6

    平尾〜大橋間が高架化する時に、本当は井尻駅までする計画だった。昭和30年代まで遡る。井尻の商店街や住人が長い工事期間の間に、コミュニティが分断されると猛反対したらしい。西鉄は井尻駅の高架化を諦めざる負えなかった。その後新幹線や都市高速の高架が出来てしまった。動画の内容から新幹線高架の所までは高架化は出来そうだ。しかし西鉄本線の橋梁と那珂川までの高さがありすぎる為に、大橋3号踏切は残ると思う(地下化も出来ない)。そのすぐ先の大橋駅に繋がる勾配は西鉄屈指の上り坂。コロナ禍に一度廃止された1000形車両がその場所を想定速度で上れるかテスト走行していた様だ。※北陸新幹線の車両が大量水没し運行に支障が出る事があった。河川が車両基地の近くにある何社かの鉄道会社は、遊休車両を一時的に営業復活出来るかテスト走行していた模様。高頻度運転の鉄道会社の本線では、コロナ禍の大減便などの特殊な状況化でなければ、思い切ったテスト走行は出来ない。
    九州自動車道は太宰府市の水城跡付近で低くなっている。これは地平から水城跡が見られる様な配慮らしい。下大利団地も数棟が低く建ててあるのも同じ理由。下大利駅までの高架化は、すぐ近くにに御笠川があるのもあるが、同じ理由と思われる。

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  18 дней назад +1

      勉強になります📚

    • @mahoroba2007
      @mahoroba2007 13 дней назад +1

      コロナ禍に1000形はおらんよ。
      すでに廃車されてるし。

  • @manjirojhon7950
    @manjirojhon7950 17 дней назад +4

    「だったら地下だー」は冗談として、すごくわかりやすい解説ですね。勉強になります。

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  13 дней назад +1

      ありかとうございます☺️

  • @カズヒロKazuhiro
    @カズヒロKazuhiro 21 день назад +22

    肝心な事が抜けている
    都市高速や新幹線、西鉄の高架化の三者調整に
    井尻駅高架化の反対の声をあげたのが
    当時の、周辺地元住民や商店街と利権団体。
    多分、金額つり上げの反対だったのかも,,,,,,,,,,?
    協議に加わっていれば、高速新幹線西鉄の高架問題は起こらなかっただろう
    現在の地元民は、当時の地元民に対して少々怒っている
    結果、街が廃れていってる,,,,,,,,,,悲しい😭

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  21 день назад +6

      大きい事業になれば利害関係者とのイザコザもあるんですね😔

    • @510san3
      @510san3 21 день назад +7

      僕も地域住民の猛烈な反対でできなかったと聞いてる。複数の作る側の企業の方たちから聞いてるから間違いないと思う。雑餉隈駅の高架化が始まった直後くらいの話だから少なくとも6、7年ぐらい前ぐらいの話だけど。金額面であまりにも折り合いがつかない額で頓挫したって聞いてる。

    • @自由人-z5t
      @自由人-z5t 21 день назад +9

      私も井尻駅も過去に高架化の話が出た際、地元(商店街?)の反対があり高架化しないとなったと当時の事情に詳しい方から聞きました。
      他の駅周辺は高架化で盛りがっているのに、井尻周辺は取り残された感はあると思いますがその反対さえなければ…木を見て森を見ず、仕方ないですね。
      新幹線問題の他にも資材置場問題等もあり高架化は厳しいみたいですね。

  • @bonji7813
    @bonji7813 12 дней назад +3

    30年位前、井尻駅の近くに住んでました。井尻駅西側には井尻商店街が六ッ角交差点あたりまで立ち並んでました。最近、久しぶりに駅周辺を通ったら、パチンコ屋以外はほとんど店が変わってましたね😮

    • @ピッコロ-y9i
      @ピッコロ-y9i 7 дней назад

      パチンコ屋なくなりました😂

    • @bonji7813
      @bonji7813 7 дней назад

      @@ピッコロ-y9i ありがとうございます。そうなんですね。去年10月頃車でさっと通った時はまだイーグルあるなと思ってました。井尻にいた頃は通勤路だったのでよく寄ってました💦

  • @HanadaHanako
    @HanadaHanako 19 дней назад +2

    大橋にも特急が止まるようになって少し減ったとはいえ、雑餉隈から高架になったこともあり悲しい決断のメッカになってるのが辛いなあ

  • @tanaka198
    @tanaka198 21 день назад +7

    福岡市の資料にもあったけど、この井尻駅の東側のJR鹿児島線の笹原駅周辺
    (も含めて竹下ー南福岡間)や東区の千早ー香椎間の踏切渋滞も凄まじいものがありますね。
    JR鹿児島線の方がいわゆる「開かずの踏切」が大変多い。

    • @shintaroguri
      @shintaroguri 21 день назад +1

      保土ヶ谷や以前の戸塚の踏切ぽいです。

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  19 дней назад

      東区の方もなかなかに厳しそうですね😅

  • @空気-o6z
    @空気-o6z 15 дней назад +1

    しかし本当に街並みが美しい。井尻駅もいいところにありますね

  • @niente2023
    @niente2023 11 дней назад +3

    高架化ってなぜ地元商店が猛反対するんだろう?雑餉隈もそうだった。

  • @mizannen
    @mizannen 20 дней назад +2

    高架化が難しいとなると駅周辺の道路の拡張
    もしくはバスや鉄道での事故防止の為に歩道の拡張やバスターミナル的なところの作成をした方がいいのではないかと。
    実際井尻駅前のバス停は学生の人たちであふれている時があるし
    福岡女学院のバス停みたいまではいかないにしても出来るだけ安全なロータリー的なものは必要かと。

  • @みミ-e2f
    @みミ-e2f 19 дней назад +3

    高架になる前の旧薬院駅前にダイアモンドクロスがあった事思い出した。列車の通過時、心地よいリズム音だった😊あと井尻駅南側の住宅地に脱線転覆事故もあったような記憶も。ローレル賞の2000系😢

    • @ranaf1653
      @ranaf1653 16 дней назад +1

      黄色の特急電車でした。土曜の夜でした。
      見に行っちゃった。

  • @shiko6761
    @shiko6761 20 дней назад +3

    九州新幹線というか車両基地へのルート、昭和50年より以前に建設されたものなので西鉄の高架化は考えられなかったんでしょうね

  • @p愚民-w7o
    @p愚民-w7o 12 дней назад +1

    最寄りが井尻ですが上りホーム側の土地はパン屋が変わる変わるできていました。結局今は交差点の歯科が移転する予定だそうです。

  • @SFSKNI
    @SFSKNI 19 дней назад +2

    ここだけ高架化しないのは、九州新幹線が支障している他に費用対効果が低いからなんですね

  • @甘猫ぴッチョん
    @甘猫ぴッチョん 21 день назад +2

    お久しぶりです!
    最近動画がアップされてなくて、心配していました。
    今回お声を聞けただけでも、安心しています。
    寒さが増してきましたので、ご無理や体調を崩されないよう、お気をつけてくださいね。
    今回は鉄道高架化について、ほんと勉強なりました!
    (*>ω

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  21 день назад +2

      いつも温かいコメントありがとうございます!
      しばらくおサボりしてしまいました😅
      事業が進まない事情は様々あるんだなーと調べて思いました。
      いよいよ年の瀬に差し掛かってきました。
      少し早いですが、来年は更に良い年でありますように🎍

  • @shamrock6378
    @shamrock6378 16 дней назад +2

    8:28 西鉄にも近鉄のようにゴツい架線柱が、あるんですねえ

  • @f4802
    @f4802 9 дней назад +1

    井尻駅は通勤途上の駅であり思い出多き所です、S35年(当時26歳)結婚、笹原の農家に間借りして居ました、当時は笹原駅は無く踏切を渡ったものです。
    井尻駅側の【しいのみ学園】園長先生S・Sとは良く冗談話をしたものです。
    ある時は、西鉄ストで次の大橋駅に架かる鉄橋を渡り、鉄橋を渡る怖さを感じたものです。また、笹原の踏切では「寝台特急・さくら」の通過を、東京への羨望の眼差しで立ち止まった事もありましたね。

  • @nanitomo8213
    @nanitomo8213 16 дней назад +3

    井尻駅前の商店街は栄えてないけど周辺に旨い店あって住みやすい。
    実家まで井尻駅から帰れるので便利やし不便さも感じん。
    JR笹原駅前の踏切捕まったら長いのがきつい。

  • @猫尾あずき
    @猫尾あずき 21 день назад +17

    久留米市内の聖マリア病院前から大善寺駅と柳川市内の区間が単線なんです。
    これでも大手私鉄の本線でありJR九州の鹿児島本線より多くの人を電車に乗せるからすごいと思います。
    筑後地方だと、平面駅の方が多いのです。

  • @やきいも-t3p
    @やきいも-t3p 21 день назад +16

    30年以上前井尻に住んでいて、通勤に井尻駅を、笹原駅が出来た後は笹原駅を利用していました。帰りに大牟田線の踏切を渡る時には空には蝙蝠が乱舞していました。あの頃用地買収をしていたら今頃は…。

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  21 день назад +1

      先を見通すって難しいですね😓

    • @やきいも-t3p
      @やきいも-t3p 21 день назад +3

      何故こんなことを思ったのかと言うと、私の高校入学時丘の上から高架橋のぶつ切りが見えて、これは卒業までに継ながるのかなあと思った から。案の定駄目だった。大橋までの次は当然井尻雑餉と思っていたからその程度の見通しは。立てていなかったんだねえ。

    • @Pleyel-zz4cn
      @Pleyel-zz4cn 20 дней назад +2

      @@やきいも-t3pあら、先輩!

  • @せたかみずき
    @せたかみずき 19 дней назад +3

    九州新幹線をくぐってから井尻駅の隣の道路の建築限界4.7mを確保するために
    勾配を2.5‰に抑えることは困難そうに思えますが・・・

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  14 дней назад +1

      4.7m上げるには188mの延長でいいのでなんとか大丈夫そうです🙆

    • @せたかみずき
      @せたかみずき 14 дней назад +2

      @@fukuoka. 4.7mに加え、桁厚ぶん高くする必要がありますね

  • @kickoffFUK
    @kickoffFUK 18 дней назад +1

    そうだったのか!

  • @piko2570
    @piko2570 19 дней назад +2

    井尻周辺の古い住宅街の再開発等が無い限り高架工事の話はいらないと思います
    少なくとも今の住宅街の人口だと踏切を避けて外環状のアンダーパスを使えば直ぐに線路を越せますしそもそも線路と線路の間にある博多駅から外環状を結ぶ外環状が開通した時に出来た大通りの交通量が少なすぎる

    • @美魔女-d3g
      @美魔女-d3g 17 дней назад

      バスの本数も減りましたね〜昼間は誰も乗っとらんよ…
      高齢化と空き家も増えてるね💦

    • @piko2570
      @piko2570 15 дней назад +2

      ​​@@美魔女-d3g実はその空き家の中に父の実家が含まれてるんですよ(祖母が20年前に亡くなってから空き家で現在はおじが数ヶ月起きに家に戻って管理してます)
      祖母が亡くなった当時はまだまだ家をリフォームして住み直してる若者もいましたが今はそうでは無いみたいです

    • @美魔女-d3g
      @美魔女-d3g 15 дней назад +2

      @@piko2570
      そうですか…
      私は運動の為に井尻と五十川と那珂地区のポスティングバイトを月イチでやっててしておりますが、毎月どこかで空家解体〜更地〜
      コンパクトな建売住宅に建て代わってます。数年売れないままとかもあって、広大な敷地の空家が分譲マンションになっても直ぐには売れないとか…魅力がないのかな〜?

  • @kyosukeYF-19k
    @kyosukeYF-19k 12 дней назад +1

    他県民の鉄ちゃん曰く”九州の京○”とも言われる西鉄大牟田線……因みに渋滞の原因になったのが国鉄筑肥線(博多~姪浜)と西鉄市内線でありこちらは市内区間を廃線して地下鉄導入しました。
    (地下鉄の電化仕様が関東寄りになっているのも……ただ結果的には複線電化と福岡空港延伸を果たせたので国鉄してみれば巧い話ですね)

  • @雷雷-s4v
    @雷雷-s4v 21 день назад +3

    千早ー箱崎駅間も都市高速があるから高架にならなかったって聞いた。高架にするなら貨物列車は登れなくなるからやらないらしい

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  18 дней назад

      貨物列車は勾配の条件が厳しそうですよね🧳

  • @おれおれ-d3f
    @おれおれ-d3f 6 дней назад

    人の流れが変わることで商売に影響が出る地元住民全員の賛同を得るなんて不可能に近い話だろうしなあ
    むしろ他の区間がよく実現できたなって感じ

  • @愛し野絵里
    @愛し野絵里 19 дней назад +4

    井尻駅の周辺のお店は50年前と何ら変わらない。古びた商店街にスーパー、完全に時代に取り残されている。

  • @yamasie
    @yamasie 21 день назад +2

    井尻の5号踏切を利用してますが、下り列車の通過時の遮断されている時間が雑餉以南の高架前より長くなった気がします
    あくまでも肌感ですが😅

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  21 день назад +2

      走る電車の速度が落ちたとか??
      2年くらい前に減便してたはずですけど何でなんでしょうね?

  • @いろちゃん-e5y
    @いろちゃん-e5y 19 дней назад +3

    井尻駅は別に踏切のシステムが正確だからストレスない。jrの踏切は下をくぐるもの多数😂

  • @かつみ遠藤
    @かつみ遠藤 20 дней назад +1

    西武新宿線久米川駅界隈に似ています。
    東村山市です。

  • @agofuku4328
    @agofuku4328 6 дней назад

    大橋に住んでおった。当時は薬院が難だった。

  • @Toybox_GX
    @Toybox_GX 19 дней назад +1

    最近井尻駅近くの笹原駅前の踏切で事故起きたばっかだし高架に上げて貰ったほうが嬉しいんだけどなー

  • @quarterto5
    @quarterto5 День назад

    なるほどね。不思議だったんだよな。新幹線が邪魔になってるんだな。

  • @西野勝巳-r7z
    @西野勝巳-r7z 19 дней назад +1

    駅の前後に高架になってますなぁ

  • @redstockings1967
    @redstockings1967 21 день назад +6

    井尻駅は懐かしいですね
    塾に通うのに使っていました
    駅舎こそ綺麗になりましたが駅前のザ・私鉄という雰囲気はそのままですね
    なお大牟田線と交わる新幹線は、出来た当時は山陽新幹線の車庫への回送線です
    その後博多南線もそこを通るようになり、九州新幹線の.開通でその一部にもなりました
    ただ回送線ないし博多南線線が分岐する箇所までは線路の管轄はJR西日本です
    もう50年ほど前に交差部は出来上っています
    九州新幹線との交差という表現は誤解を招きかねないので、念のため

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  21 день назад +2

      ご指摘ありがとうございます。
      正しくは立体交差ですかね☺️

  • @Srktra-001
    @Srktra-001 17 дней назад +1

    1番いいの大橋まで地下化して九州新幹線の高架すぎてから上にあげればいいと思うけど

    • @美魔女-d3g
      @美魔女-d3g 4 дня назад

      井尻の地下は水が出るのよ〜昔からのお宅は皆さん枯れない井戸を持っておられる。
      公民館も災害で水道が止まった時のために井戸を温存してあるよ。普段は電動で汲めるけど停電したときの為に手動で汲めるようにしてある。
      だから大雨のときは冠水します😵地下駅になればきっと水が流れ込むよ。

  • @ありんこ-c2u
    @ありんこ-c2u 10 дней назад +1

    勉強になりました。
    一昨年井尻に越して来ました。
    どんどん閉店していきます。
    面白みの無い町です
    越してきてから 主人はガンになり働けなくなるし、私は事故に合い後遺症が原因で退職。
    JR笹原駅があり西鉄井尻駅がありスーパーもある便利な土地だけど、人を受け入れない変な土地。
    今は外人ばかりでマナーが悪いしゴミが増えた。

  • @しんちゃん-q5j
    @しんちゃん-q5j 21 день назад +4

    用地がない

  • @tswgs
    @tswgs 21 день назад +2

    外環状道路のように、道路側を高架・掘割にできないでしょうか?

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 21 день назад +2

      この付近は外環の一般部が既に掘割になってるので駄目でしょうね

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  21 день назад +3

      確かに脇道の方を立体構造にすればいいかもですけど、脇道は交通量が少なすぎて費用対効果の面でやらない気がしますね😅

  • @shuichiwd
    @shuichiwd 11 дней назад +1

    鹿児島本線が高架になってないのも中々鬱陶しいんだけどな・・・

  • @hide-kt3xc
    @hide-kt3xc 11 дней назад +1

    焼鳥道場破りはまだある?

  • @慧最弱
    @慧最弱 17 дней назад +1

    桜並木駅には工事関係者の名前の銘板があります。

    • @美魔女-d3g
      @美魔女-d3g 17 дней назад

      年に2回竈門神社⛩️参拝をしてますが、本日お礼参りに行きました。西鉄の急行か特急しか乗ったことがなくて、帰路に二日市から普通しかなく後の急行より早く大橋に着くとのことで、嫌々乗ることに。実は乗物酔いが酷く長い時間乗りたくなくて、案の定気分が悪く次で途中下車するぞ!と構えてたら、アナウンスで桜並木駅と言ってる???😳知らなかった〜びっくりしたのでお陰で乗物酔いがぶっ飛び無事大橋まで辿り着きました😆『桜並木』って何時出来たの〜⁉️

    • @慧最弱
      @慧最弱 16 дней назад +4

      @ 今年の3月中頃です。
      完成後に作業員さんの名前を銘板にして誰でも見れるようにしてくれた元請さん、西鉄さん、ありがとうございます。

    • @美魔女-d3g
      @美魔女-d3g 16 дней назад +1

      @@慧最弱
      教えてくださりありがとうございました🙏
      今日知人が教えてくれたのですが、桜の名所なんですね〜🌸
      若い頃、通古賀に住んでいた時も二日市から急行と特急で往復するだけでしたから知らないことばかりです。来春は竈門神社さんの桜見物に行く時、途中下車して是非『桜並木』の桜も観に行きたいと思います。

  • @ドンジョンソン-f9b
    @ドンジョンソン-f9b 7 дней назад

    井尻に始まり井尻に終わる。
    要するにそういうことだ。

  • @アキラシゲマツ
    @アキラシゲマツ 21 день назад +8

    井尻で生まれ育ったけど、今は、新幹線、都市高速が上塞いだし、井尻で線路急カーブしてるから地下駅も無理やね😢 西鉄が金出したくないから更にムリ。

    • @mahoroba2007
      @mahoroba2007 13 дней назад +1

      渋滞解消目的の高架化の費用はほとんどが行政持ちだよ。鉄道事業者は1割ぐらいじゃない?

  • @yu-san9136
    @yu-san9136 15 дней назад +1

    ここにあったパスタ屋がとても美味しかったんだが。

  • @pakapakahirosesar
    @pakapakahirosesar 18 дней назад +4

    西鉄二日市駅の方が先では?
    特急停車駅なのに!?😢
    小郡駅もやってもいいと思う。

  • @カイロ野が
    @カイロ野が 19 дней назад +1

    まぁ どっちもどっちだと思う 高架化されたらすぐに乗れないサれなければすぐに乗れる(笑)
    高架化されたら電車乗るのに時間が掛かる雑餉隈駅がそうだね

  • @MI-tf4vw
    @MI-tf4vw 21 день назад +21

    だったら交通量の多い踏切だけ自動車は地下を走らすほうが現実的。。

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  21 день назад +4

      線路をいじるよりそっちの方が現実的ですね!

    • @サトウリュウ-h7b
      @サトウリュウ-h7b 20 дней назад +3

      JRでは大野城駅と水城駅の間に1カ所線路の下をもぐる道路に作り直したところがある。踏み切り待ちのストレスが無くなってドライバーには好評のようだ。

    • @みミ-e2f
      @みミ-e2f 19 дней назад +1

      その昔、高架になる前、薬院駅前にはダイアモンドクロスがあった😊

    • @きた3-z7p
      @きた3-z7p 19 дней назад +2

      大雨降ったら、沈むよ😂

    • @美魔女-d3g
      @美魔女-d3g 17 дней назад +1

      掘ったら水が出るから地下は無理だと聴きました

  • @T光
    @T光 21 день назад +11

    以前今の聖マリア病院前駅まで高架化した時に津福駅まで高架化して欲しかった。
    高架化していればその辺の渋滞も少ないと思うんですよね〜
    高架化の予定とかないのかな?

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  19 дней назад +1

      その辺の高架化も聞かないですね🚃

  • @鉄道ニューススレ
    @鉄道ニューススレ 21 день назад +4

    ここは高架化しなくてもいいと思う。井尻駅の前の道路も、近所に立体交差のう回路があるので、そちらを回ればいい。全部高架化しないといけないと考えるのは完璧主義。

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  19 дней назад

      そうかもですね☺️

  • @さくら満開-n7j
    @さくら満開-n7j 20 дней назад +1

    私も地元民が反対して(確か当時は地元市議も反対では)高架化できなかったと聞いたことがあります。
    しかも事故も多い区間で、実際軽トラック一時停止無視で踏切進入して、下り特急電車の脱線転覆事故(架線柱を倒し民家に突っ込む事故。幸い上り電車は運転士が急ブレーキをかけて衝突は回避。)も起きている。
    今だと、高架化するにしても線路の周りの状況を考えれば、工事車両の進入が難しいと思うし、これから先の事を考えれば今さら高架化かもする必要はないと思う。

  • @legendhawk1109
    @legendhawk1109 21 день назад +4

    高架化にするので一番のネックは今のままだと工事用の車両などが入れないですからねぇ
    周辺の立ち退きやら周辺道路の長期通行止 駅の休止とかもやらないと無理そうだし非現実的って感じですね

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  19 дней назад

      家が密集してて狭い道しかないので工事ヤードの確保も大変そうです👷‍♀️

  • @Rin-f3t3f
    @Rin-f3t3f 20 дней назад +2

    夕方以降、下りの電車から降りてきた大勢の客が踏切が開くのを待ってる雰囲気は井尻っぽくて好きです

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  18 дней назад

      っぽいですね☺️

  • @joons7572
    @joons7572 16 дней назад +3

    住民ガチャ失敗

  • @confirmation2530
    @confirmation2530 20 дней назад +2

    JRの新幹線をやりすごした後、物理的には強引に高架化は可能らしいですけど
    まあ、費用対効果の面で見送られてるらしいですね
    当該地区の住民として、相変わらず踏み切りでイライラすることもありつつも、守られた箱庭感もあって、これでいい、って感じてます

  • @たんこぶ-q9b
    @たんこぶ-q9b 21 день назад +6

    アンダーパスとかにできんとかいな?

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  21 день назад +2

      私も同じこと思いました!
      近くを流れる那珂川の下をくぐれる深さまで線路を下げる必要があって、その深さから高架駅の大橋駅の高さまで接続できそうにないのです。
      調べてみると、線路の勾配は基本的に35/1000の勾配までという基準があるようで、その勾配では地下の低いところから大橋駅に接続できそうになさそうです🚃

    • @たんこぶ-q9b
      @たんこぶ-q9b 21 день назад +1

      @fukuoka. 道路に跨線橋を作るとか対策しないと、明らかに不便ですよねぇ。できない理由を探すばかりでは、、、

    • @たんこぶ-q9b
      @たんこぶ-q9b 21 день назад +1

      @@zq5562 だけんが、道路側に跨線橋ばつけるとよかかもしれんね、、

  • @陳保-c1z
    @陳保-c1z 21 день назад +6

    都市高速と同様の理由でその先も九州自動車道が有るので高架工事は下大利駅までが限界です

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  21 день назад

      ほんとだ!
      だから下大利駅までなんですね😳

    • @narara0102
      @narara0102 20 дней назад

      ついでに言うと、その区間(下大利~都府楼前)は水城跡の保護&景観保護のために3号線バイパス、九州道、西鉄が同じ場所(御笠川で水城が途切れている箇所)を通っていて、かつ高速の高架も低く作ってあるので、西鉄はどうしようもないのです🤔

  • @shintaroguri
    @shintaroguri 21 день назад +1

    福岡は北側の海側が栄えていて南側も住宅街が増えて都市化が進み高架化が都市部周辺に進みました。ことでんはサンポート高松の再開発でことでん高松築港駅から栗林公園駅あたりまでと長尾線の瓦町駅から花園駅周辺までの高架化の計画がありました。ことでん瓦町駅は高架化ができる構造で2010年に県の財政難で中止になり2020年に再び話があり2023年に中止しました。今はことでん三条駅から太田駅の間が高架化されてからその間に伏石駅が国道11号線の上にホームがありその上は高松自動車道です。四国新幹線の駅の候補の駅です。三条駅の上に高架橋の道路の木太鬼無線ができる予定です。ことでん高松築港駅はJR高松駅に併設予定でした。今の高松築港駅は仮駅舎のままです。どうせなら高松築港駅から伏石駅まで高架化してほしいと思いました。西鉄の高架区間と似てる部分があります。ことでん瓦町駅ビルは西鉄福岡天神駅ぽい駅ビルです。駅ビルの時に志度線が分断されました。西鉄貝塚線状態です。元名古屋地下鉄の車両が西鉄貝塚線の車両と似てます。JR高松駅とことでん瓦町駅を合わせればJR熊本駅より利用者は多いです。ことでんは讃岐の阪急と言われてました。個人的には西鉄とよく似てます。西鉄は九州の京急と言われたりしてます。ことでんは元京急の車両ばかりです。ことでん琴平線にも新型車両を導入するみたいです。

  • @山内拓-b3n
    @山内拓-b3n 17 дней назад +1

    1435

  • @ikisugiikuiku
    @ikisugiikuiku 5 дней назад +2

    井尻いじりやめろ

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  2 дня назад +1

      イジリイジリww

  • @cvas5119
    @cvas5119 13 дней назад +2

    自分で高架反対した挙句、人が多いのに衰退し、さびれた渋滞地の負のイメージしか無くなった。
    もうどうにもならん

  • @tak-g1v
    @tak-g1v 21 день назад +1

    いやぁ〜 懐かしいゎ 動画には関係ないけど 薬院が高架されたのにビックリ😅 
    とてもいい動画です。

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  18 дней назад

      ありがとうございます☺️

  • @サトウリュウ-h7b
    @サトウリュウ-h7b 20 дней назад +1

    大昔に西鉄福岡(天神)駅から西鉄久留米駅まで高架化する構想があったそうな。
    福岡市内と周辺の踏み切り大渋滞の解消を主目的として、とりあえず福岡駅から二日市駅まで高架化するプロジェクトが立ち上がったが、時既に遅し。新幹線と高速道路(と線路周辺の土地)の問題が立ちふさがり、井尻駅の取り残しと下大利駅〜二日市駅の高架化は断念。

  • @shift173
    @shift173 17 дней назад +1

    一瞬、戸越かと思った😅

  • @sanwat122346
    @sanwat122346 21 день назад +2

    警固断層!

  • @tokiwa812
    @tokiwa812 21 день назад +1

    第二次世界大戦は1939年ではなく1941年に勃発したのでは?

    • @user-imymemine
      @user-imymemine 21 день назад +4

      第二次世界大戦→1939
      太平洋戦争→1941
      ですね

  • @みみる664
    @みみる664 21 день назад +2

    井尻駅が高架になると、有名な那珂川の撮影スポットが、なくなるのが、嫌だけど
    まぁ、高架区間対象外っぽいから、安心
    でも線路を高架にするよりは、春日駅みたいに、道路を高架する感じにしたらまだましじゃないかな

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  21 день назад +1

      野鳥?夜景?なんの撮影スポットなんですか?

    • @laevateinn666
      @laevateinn666 2 дня назад

      ​@@fukuoka. 大橋~井尻間にある那珂川橋梁(要するに撮り鉄スポット)の事だと思いますよ。
      maps.app.goo.gl/rWbaYUdqRifdAhac6

  • @山田t太郎
    @山田t太郎 14 дней назад +2

    今のままで良い。踏切渋滞も全くない。
    昭和な感じがたまらない。

  • @しゅれーでぃんがー-g5w
    @しゅれーでぃんがー-g5w 20 дней назад +1

    高架が無理なら地下ではどうか?

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  18 дней назад

      地下にしたら高架駅の大橋駅にとりつかなさそうです😓

    • @美魔女-d3g
      @美魔女-d3g 17 дней назад +1

      それと地下はかなり水が出るそうな。そのせいか井尻や五十川は井戸があるお宅が多いです。公民館も災害時の為に井戸を生かしてるそう。

  • @土佐衛門-n6d
    @土佐衛門-n6d 20 дней назад +3

    電車の利用者にとって駅が新しくなること以外は高架化は全くメリットがありません。踏切がキンコンカンコンなっているときに走れば電車に乗れる可能性が高いため、井尻駅が高架化から取り残されて良かったですねと言えます。雑餉隈など高架化したため、絶体に間に合いません。道路の渋滞をなんとかしろというなら道路だけを高架化すれば済むことですから、やろうと思えば資金さえ工面できれば簡単にできることでしょう。交通量が少ないならいまのままの方が良いかも知れませよ。

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  18 дней назад

      階段登ってる時に発車した時のむなしさ😑

  • @TomakomaiQueen
    @TomakomaiQueen 21 день назад +1

    「なぜここだけ高架化されないのか」って、今後なんとかするでしょ
    100年経ってもこのまま一切手付かずなら疑問に思うのも無理ないけど

    • @fukuoka.
      @fukuoka.  19 дней назад +1

      きっと進まないんだと思います😅

  • @ジムジャングル-r3p
    @ジムジャングル-r3p 19 дней назад +2

    では?井尻駅無くしたら?

    • @美魔女-d3g
      @美魔女-d3g 17 дней назад +1

      井尻駅は毎日2万人以上が乗降してますから無くせないよ〜!乗降ランキングでは第5位なのよ。学校多いからね、学生さんの街とも言える。

    • @ぅおっさん
      @ぅおっさん 7 дней назад +1

      現「雑餉隈」だって、「桜並木」(本来なら雑餉隈の駅名を受け継ぐ予定だった。西鉄バス雑餉隈営業所があった場所だしね)が完成した時点で廃駅になる予定だったからね。ただ、すでに寂れかけている駅前商店街が猛反対(駅が移転されたら詰む)したため、雑餉隈‐桜並木の駅間が僅か500メートルになってしまった…

    • @美魔女-d3g
      @美魔女-d3g 7 дней назад +1

      雑餉隈は無くす計画でしたか…初めて知りました!
      桜並木駅が1日の乗降客が2,000人程と聞いたので何で作ったのだろうと不思議でしたがそういうことでしたか。
      雑餉は太宰府政庁に由来する名前だから残したいよね…。でも時代と共に変わりどうしても歓楽(風俗)の街だったという印象が残る。行政や地元の努力で健全な街になってても出身が雑餉隈とは言いにくいと言ってた人が居られましたね。
      雑餉隈という住所名は存在しないのですけどね〜