【要注意】失敗するぞ!初心者が買うと後悔するバイク5選!! キャブ車や大型はツーリングに慣れてから?【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 сен 2024

Комментарии • 176

  • @1977takumi
    @1977takumi Год назад +109

    初心者どころか「一部のコアな人」か「相当量の情熱をつぎ込める人」以外は地獄を見るバイクじゃん(笑)

    • @こた-m2l
      @こた-m2l Год назад +6

      バイク狂専用バイクですね笑

  • @ikkak0
    @ikkak0 Год назад +32

    年寄りのおせっかいですが、「いつか乗ろう」と思ってたら気が付いたときには肉体的、精神的に乗れなくなってます。若いんならうだうだ考えずに乗りたいバイクに乗っとくべき!ただ、購入先だけは選びましょう。初心者で個人売買とYオクでの購入だけはやめときなさい。

  • @ss750h1
    @ss750h1 4 месяца назад

    古いバイクは電装部品が手に入らない メカニカル部品は作っちゃえばいいのだが、電装はなかなかね・・・チャレンジはしているのだけど

  • @ryoisibasi379
    @ryoisibasi379 Год назад +45

    初心者に最も必要なのは頼りになる信頼できるショップで購入しそのお店とうまく付き合っていくこと。
    どんな車両を選ぼうとお店が対応してくれるのであればどうにかなるが新しい車両であっても個人売買などで購入することは避けること!

    • @mt-rx7pl
      @mt-rx7pl Год назад +7

      初心者が
      頼りになる信頼できる
      ショップを見つけることがまず難しいけどね

    • @畜ペン-x8k
      @畜ペン-x8k Год назад +4

      ワイ学生は金ないからヤフオクでニーハン4気筒のキャブ車買って苦労した

    • @yusato13
      @yusato13 Год назад +4

      んなもん要は気合いと根性次第

  • @dezart0077
    @dezart0077 2 месяца назад

    KZ1300の初期型を祖母からもらう予定だったけどちょっと不安になった

  • @akiterunosumi1843
    @akiterunosumi1843 Год назад +26

    スピードが出るから危険はよく聞くセリフだけど、アホなやつは原付でもスピード出し過ぎで事故るんだからバイクは何に乗ろうと危険。マイナー車だろうが旧車だろうがキャブ車だろうが金があれば大抵のことは解決する。最初の愛車がSRのキャブ車という女子も珍しくないし、そもそも整備もカスタムもバイク屋にまかせればいいだけ。ただ、重カスタム(特にローダウンスクーターとアメリカン)とウラルはさすがに止めといた方がいいと思う。

    • @aiu-eo
      @aiu-eo 4 месяца назад

      リッターSSってスピードが出るから危険じゃなくて、本当にちょっとアクセル開けただけでバイクだけ前にすっ飛んでくんかってくらい加速するから危ないんや、、
      それこそ今まで250乗ってて、急にH2に乗り換えて、250ccの感覚でアクセル開けたら、、ウィリーですわ

    • @FZGSXS
      @FZGSXS 3 месяца назад

      まぁ…制限速度を守って状況に応じた運転が出来る人なら隼だろうがH2だろうが事故らないんよ…逆にこれが出来ない人は原付でも事故るっていう…

  • @R1250RS_sakura_mochi
    @R1250RS_sakura_mochi Год назад +8

    お勧めは、
    HONDA CB250R、
    YAMAHA MT-25、
    SUZUKI ジクサー、
    KAWASAKI Z250
    辺りかな?

  • @shinsaka4446
    @shinsaka4446 Год назад +21

    最近大型に乗り換えたバイク歴2年の初心者ですが、初心者はマジで皆が持ってるような最近のバイクにしておくのがいいなって思う。古いバイクやマイナー車種は修理、カスタムにお金がかかるのはもちろん、燃費だって悪かったりする。金がかかれば乗る頻度も減ってしまう。バイクを純粋に楽しむためにも、本当にのめり込むまでは流行りの車種を買っとくのが安牌だと思う。

  • @シオンムート
    @シオンムート 7 месяцев назад

    自分は原付ミニタンやCB50経験して400.750とステップアップしたから良かったと思う  年取っても峠下りでも怖くない 小さいのもいいもんや 初めは人気車がイイかも仲間一人はほしいね

  • @itirousuzuki9263
    @itirousuzuki9263 Год назад +4

    好きなバイクに乗るのが一番。

  • @user-jm1ij6ru7z
    @user-jm1ij6ru7z Год назад +13

    友達がゼルビス乗ってたな。
    全くオイル交換しないし、外置きだったから酷い場所は少なからずあったけど、エンジンだけは絶好調で流石HONDAのVT系譜だなと思えた車種やわ。

  • @かぱさん
    @かぱさん Год назад +9

    40年前、一時期お金が無かった時モトコンポに乗ってました。
    とにかくスピードが出ないので、
    道の端を走る事となり、月に2回はパンクしてました。

  • @sinsinno537
    @sinsinno537 Год назад +5

    初心者である自分は初心者と相性の良いSUZUKIのジクサーにしました、買ってよかった

  • @Jerid_gorone
    @Jerid_gorone Год назад +21

    ゼルビスは確かにマイナー車種だけどコアなファンが専用のサイトを作っていたりと割と初心者でも乗れる方だと思う。それこそgpz400sとかみたいに国内だと1000台も売れてるかわからないバイクとかは避けるべきだけどね

    • @eggplantwidefarm854
      @eggplantwidefarm854 Год назад +11

      大学生の時買った初めてのバイクがゼルビスでした。本当に乗りやすくて壊れにくい、名前の通り自分の成長に合わせてくれる"最高の友人"でした。キャブ・インジェクションもエンジンの構造すらわかってなかった自分が、キャブセッティング、カウル割れからのネイキッド化、最後はワンオフでのターボ化とスパーダエンジン換装まで、本当に最後までよく付いてきてくれたいい子だと思います。

    • @rb-lq1zv
      @rb-lq1zv Год назад +7

      400Sに乗ってた自分は「選ばれし1000人」だったのか…

    • @RougeTrain
      @RougeTrain Год назад +2

      なんてったって栄光のVTの系譜ですしね。

  • @monche6135
    @monche6135 Год назад +11

    FI車ならメンテなんて最初は店任せで充分。存分に走りを覚えてからでいい、最初からオイル交換くらい自分でやれなんて言われても、気にするな!まずはとことん楽しめ!
    その内自分でやりたくなる奴は工具から設備まで段々揃えたくなるけど、沼に嵌るなよw(いや、嵌るw)

  • @user-wd1mj8gm2k
    @user-wd1mj8gm2k Год назад +11

    マイナーバイクは色々大変な所は多いけどメジャー車種と部品が同じ物も多く共通点を探せば初心者でもなんとかなります。
    私のおすすめはXR100モタード NSRやエイプと共通部品が多くCRFのキャブ(PD22)・CRF純正マフラーで簡単にイジル事が出来ます。
    注意点はバッテリーレス車なので電装系の流用は電気の知識がないと難しい事ですかね。

  • @bouYuTe
    @bouYuTe Год назад +5

    免許を取ろうと想った理由…
    乗りたいバイクがあったから…
    乗りたいバイクじゃないと後悔する

  • @tshokn2437
    @tshokn2437 Год назад +44

    本当に好きなバイクに乗ればメンテの件も乗りにくい件もどうにかできるとは思う。

  • @toujousen
    @toujousen 2 месяца назад

    トップガンで唯一気に入らないのがH2
    いやH2というバイクは良いのよ、単に映画での扱いが気に入らないって事
    その時々の最速って事ならZZRや隼やブラックバードも倉庫に置いてりゃ問題無かったんだけど
    900ニンジャからいきなりH2ってところが違うだろって感じ
    なによりラストシーンの自分で手を入れた自家用機で飛ぶとこ見せられると
    900ニンジャで通して欲しかったなぁと

  • @user-li9ey1nj8p
    @user-li9ey1nj8p Год назад +7

    現代のリッターSSはコンピューターで出力調整が出来るから乗りやすい方
    昔のリッターSSは文字通り暴れ馬だけど

  • @user-fh7mv1ee6r
    @user-fh7mv1ee6r Год назад +4

    やっぱり初心者はこけるためのバイクがいいな、あー早うnsr250rのりてぇ

  • @サカーイ
    @サカーイ Год назад +12

    そう言った事情から最初の一台として選ばれるのが、レブルやハンターカブなのが納得やな
    と、390dukeからマイナーかつ旧車なsrv250に乗り換えたワイは思ったわ

  • @user-px2em9yh7v
    @user-px2em9yh7v Год назад +1

    SSは本当にやめた方がいいと思う。

  • @piroguxe2
    @piroguxe2 Год назад +1

    熟年ライダーですが、初心者向けを謳った動画ほど熟年ライダーが見なければいけないと思いました。いい動画ありがとうございました。

  • @つばきのとよひろ
    @つばきのとよひろ Год назад +1

    初心者がH2❓1人で逝くならともかく、ほぼ誰かを巻き込む事故になるだろうから、乗るな。

  • @user-maruxu
    @user-maruxu Год назад +6

    ツーストは知識いるけど、その分めちゃくちゃ楽しいから是非!
    ns50fに乗ろう^^

  • @user-gw6fn8nx3r
    @user-gw6fn8nx3r Год назад +5

    初めて買ったバイクがまさにキャプテンアメリカ号みたいにエイプハンガー、リジットバー、ロングフォーク、フロントフェンダーレスでしかもよく壊れる今から思うと初心者には酷すぎる仕様だったけどなんだかんだ今も乗ってる

  • @NIKENEKO
    @NIKENEKO Год назад +12

    跨ってみてその時点でキツイって感じるならそのバイクは自分には大きすぎるか造りが合わない可能性が高いから気をつけろ
    それからバイクで何をしたいのか、をよく考えてその目的の実現に支障が出る物は避けたほうがいい
    ロンツーが目的で航続距離が短くシートが薄く姿勢がキツイSSを選んだりしたら悲惨だ
    あと初心者はあんまり重たいバイク選ばない方が良い。気をつけててもまぁ倒すし、倒して壊すとたくさん悲しいからね
    体格やパワーによるけど最初は重くても200kg以内位のを選ぶといいんじゃなかろうか

  • @yuki_hiroshima_stylerider9519
    @yuki_hiroshima_stylerider9519 Год назад +3

    憧れと現実は一致しない。なんなら盗難にも気をつけなければならない

  • @Saka_-pt2wy
    @Saka_-pt2wy Год назад +3

    お手軽に楽しみたいならぶっちゃけこれが確実だと思う
    確かに初めはポンコツの中古車のキャブ車を買って修理整備を覚えてくのも良いんだけど、そこまで時間を割けない人だっているわけで
    普通の車と同じ感覚で乗りたい!別にメカとか覚える気はあんまないかな...くらいのライト層ならこれが一番あてはまってる

  • @maritokozakura8165
    @maritokozakura8165 Год назад +6

    バイクは原付しか乗れなかった20歳くらいの頃TZR50Rに乗っててそれはそれは楽しくて一日中乗り回していました。そして40才の時にその頃の青春のメモリーを思い出してバイク免許もあったしTZR250SPRを買ったが一日中乗り回すどころかバイク屋さんから家までの帰宅の道中50キロでギブアップでした。なんであの頃こんな前傾ハンドルのバイク疲れ知らずで乗れてたんだ?って改めて若さのパワーを知らされました。まぁ特性や性能や用途も含めて身の丈に合ったバイクを買えってことですな・・・ちなみにそのTZR250SPRを買ったのは旧車が異常高騰する前の2010年でその後間もなく始まった高騰に手放すのが勿体なくなりまだ所有してます。

  • @藤橋ヨシ
    @藤橋ヨシ Год назад +19

    NinjaH2は憧れるね。最初はNinja250から慣らしてから大型取って乗りたいけど、お金がないから夢のまた夢(´;ω;`)

  • @cmds-ls
    @cmds-ls Год назад +2

    リッターSSの中でもH2は特に人を選びます。
    オーナーレビューをよく調べて、最低でも2回試乗するのをオススメします。
    本当に。

  • @user-bm3lw2tm8c
    @user-bm3lw2tm8c Год назад +5

    バイク屋に居る友達が免許取り立ての子にH2売ったらしいんだけど、買って半年で傷だらけになったマシンを売りにきたって言ってた。

  • @しいなつくば
    @しいなつくば Год назад +2

    好きなバイクに乗ればいいよ

  • @tut-T2
    @tut-T2 Год назад +3

    マイナー車はネットに情報が少ないと紹介してるけど、そもそも真偽のわからんネットの情報を鵜呑みにするべきではない。サービスマニュアル買おう。

  • @温泉小僧-i5b
    @温泉小僧-i5b Год назад +4

    自分の住居環境に合わせた方が良いかな
    2回も盗難されてから人気車種を買う事は無くなった

    • @max-2136
      @max-2136 Год назад +1

      ドンマイ申し上げます...

  • @user-kd4vu8qd7u
    @user-kd4vu8qd7u Год назад +3

    昔のバイク雑誌には、初心者はホンダに乗れって書いてた。乗り易く、故障が少ないと。その通りでした。

  • @user-yl8pk9ym5f
    @user-yl8pk9ym5f Год назад +2

    自分に合ったバイクを見つける ❌
    自分をバイクに合わせる⭕️

  • @user-ik8so3ut7n
    @user-ik8so3ut7n Год назад +4

    道内住みでキャブ車のXJR1300乗ってるけど、バッテリーとガソリン抜けば来年も問題なくエンジンかかるからそこまで悩むことは無いかな〜。
    部品云々は置いといて。

    • @saburotanaka5581
      @saburotanaka5581 Год назад

      xjrは旧車じゃないっすからね、いいバイクではありますけど

  • @nomad77543
    @nomad77543 Год назад +2

    最新リッターSSとかは電子制御がすごいから走り出してしまえば何とかなる気がする。電子装備もりもりの最新MT-09を試乗した時は自分の他に誰かがマシンを操作しているんじゃないかと感じるくらい不気味だった。

  • @user-vd5os7bc4r
    @user-vd5os7bc4r Год назад +2

    もうとりあえず最初はカブ乗るんだ。楽しいぞ(勧誘)

  • @okama1086
    @okama1086 9 месяцев назад

    バイクに詳しい人に選んで貰って初めて乗ったのがマイナー車種のビラーゴ250だったけど、レギュレーターを後期型に付け替えた以外は全く問題なかったのと、海外で今でもVSTARとして販売されてるからサードパーティーの安い部品も多いからおすすめ✨

  • @nogi0901
    @nogi0901 Год назад +2

    ツールとして使うならF I車は最高。
    ろくに暖気しなくてもエンストしないし、故障しても診断が早い。
    ただ、キャブ車独特の息遣いは魅力的だ。4輪でもキャブ車だとすぐ分かる。

  • @user-nb4pj2cd8j
    @user-nb4pj2cd8j Год назад +3

    めちゃくちゃ好青年な人が初めて乗ったマシーンH2っていう猛者いてビビったわ

  • @taku492
    @taku492 Год назад +3

    初心者が避けるべき典型は、スーパーカブを始めとする、カブシリーズだと思う。値段の割に装備や性能面で物足りない。マシンを操る楽しさを味わいたいならクラッチ付きのミッション車にすればいいし、楽に操作したいならスクーターにすればいい。カブのシフト方式は独特で、他への応用が効きにくい。燃費は良くてもタンクが小さく、ツーリングでは航続距離が気になる。You Tubeに称賛する動画が多すぎて、盲目的に評価してしまう恐れが初心者にはある。ある程度習熟している人なら味わい深くて面白いバイクだとは思うけどね。

  • @koinuya7756
    @koinuya7756 Год назад +1

    キャブ車は樹脂痩せやパッキン痩せで2次エアの吸い込みあると
    初心者には直せない、誤魔化せないから止めた方が良い。
    パーツ出なかったりするし。
    それとM109Rみたいな身長185cm以上推奨みたいなバイクも乗らない方が良い。
    日常生活で十二単を着る様なバイクライフは疲れるだけ。

  • @teba3ki
    @teba3ki Год назад +5

    zx25r乗りたい中二です先輩ライダーの皆さんなんかアドバイスや注意点はありますか?

    • @MAJESTYYYYYYYYYY
      @MAJESTYYYYYYYYYY Год назад +3

      ちゃんと免許取ってから乗るように。アドバイスと注意点はそこかな。

    • @貝柱-x8u
      @貝柱-x8u Год назад +1

      親の金レーシングすんなよ、
      中学生でも乗りたいならサーキットとかいってみたら?

    • @user-fm4zo5cp8n
      @user-fm4zo5cp8n Год назад

      @@貝柱-x8u めっちゃ上から目線でキツい

    • @teba3ki
      @teba3ki Год назад

      @@貝柱-x8u 高1で死ぬ気でバイトして高2の真ん中辺りに乗って高3は大学受験に向けて勉強しながらたまに乗ります親が還暦近いので還暦祝いにセロー250買うつもりです!アドバイスありがとうございます

    • @teba3ki
      @teba3ki Год назад

      @@MAJESTYYYYYYYYYY ありがとうございます無免許で16になっても免許取れないのだけは嫌ですw

  • @s_inom
    @s_inom Год назад +5

    今のバイクは電子制御山盛りで初心者にも大変乗りやすいですが、反面ほぼ電気製品(パソコン)です。
    なので突然壊れます! 昨日まで、さっきまでちゃんと動いていたのに・・・
    車格に関してはまともにUターンが出来なかったら、それはその人に向いていないバイクだと思います
    だから私のバイクはフラマグ,ポイント点火のキャブ車(2st)です。 点火系と灯火系が別なので
    灯火系壊れても帰ってこられます(^_^) (湿気が多いとメインジェットの調整が必要ですけど)
    初心者にはおすすめできないバイクですね

  • @yusato13
    @yusato13 Год назад +2

    結局はやめる理由捻り出してるだけじゃん
    玉付いてんだったら一回決めたら突き進め
    金がなくなったら稼げばええ

  • @takazoozoo
    @takazoozoo Год назад

    今更キャブはないなー
    ほんとキャブを選ぶメリットはない

  • @ハンターメッキ
    @ハンターメッキ Год назад +1

    旧車を選ぶ場合は、純正部品がメーカーから出るかどうかが
    キモだと思います。因みにキャブ車でもSR400のようなバイクなら
    始動には手こずりません(キャブが純正である事が条件ですが)

  • @板谷吉憲
    @板谷吉憲 Год назад +1

    キャブ車の儀式は趣があって良いが、確かに面倒臭いかも?まあ初心者ならインジェクション一択。あと乗らなくてもいいが跨ってみて恐怖を感じない事が重要かな?

  • @努大機
    @努大機 Год назад +2

    足が付かない重いバイクはおススメはしないので、筋肉を鍛えてから買おう。

  • @Takoyaki_14
    @Takoyaki_14 Год назад +26

    キャブ車って比較的FIより整備性良いし構造的にも頑丈だからむしろ1台目に買えば長い事乗れる。
    買って損するかはその人次第。

    • @miyatahaku
      @miyatahaku Год назад +5

      サビ詰まってたりしない限り安全っちゃ安全、最悪自分で整備もできるしね〜
      Fiは壊れたら修理代高いからなぁ

    • @Takoyaki_14
      @Takoyaki_14 Год назад +4

      @@miyatahaku ですね。キャブ車だとある程度無理できますけど、最近のFI車って揃いも揃って繊細すぎる気がします。性能は確かに凄いと思いますけど。

    • @4864427
      @4864427 Год назад +5

      キャブはむしろ自分で直せるから中途半端に古いインジェクション乗るくらいなら・・・?とは思いますね。電子部品が無いのは強い。自分のはセルモーターすら無い・・・笑

    • @momo-bl9ig
      @momo-bl9ig Год назад +4

      箱根寄木細工を開けるよりキャブレター分解する方が簡単
      店に投げても1万円前後で直してくれるけどFiはASSY交換で単気筒なら7万 2気筒なら10万 4気筒なら20万かかる

    • @nagirinn46589
      @nagirinn46589 Год назад

      90年代とか00年代みたいま比較的新しいキャブ車なら車種によるけど部品も出るからオススメ
      俺はZRX400乗ってるけど部品の廃盤がやべえからヒヤヒヤしてるけど....

  • @user-kg4vp7ee7g
    @user-kg4vp7ee7g Год назад

    免許とって初めて乗ったバイクは家にあった40年前のベスパです。

  • @user-tq9dn8cs7u
    @user-tq9dn8cs7u Год назад +1

    ウラルは楽しいぞ!
    特に全輪ドラムブレーキのギアアップ。
    走らない曲がらない止まらない壊れる😁
    だが思い通りに乗れた時は😆
    修理は比較的簡単かな。
    諸事情でUN仕様を手放したが、また乗りたい!

  • @vic-fl7gk
    @vic-fl7gk Год назад +9

    モトコンポはシティのおまけに付いてたんでしたっけ。

  • @user-xm6ck3kj5r
    @user-xm6ck3kj5r Год назад +1

    昨今、旧車が異常に高騰してるし、人気なようだがプロ級のメンテナンスが出来ない限りやめとけ。
    まず、部品探しが大変。
    メーカーはとっくに供給止めてる。
    他車流用も車種によってはできなくはないが、それすら入手できる保証はない。
    早い話、シートが破損、交換しか無い。
    交換シート入手できる?
    (CBX400FのようにPARTSメーカーが独自に出しているのもあるが、稀な例)
    旧車はかなーり盛られて伝えられてる。
    現代車ほど洗麗されてもいないし、技術も投入されて無い。

  • @スシコラしか勝たん
    @スシコラしか勝たん Год назад

    初心者ほど安くて丈夫なのを選んだ方がいいと思う。
    乗って壊して自分で修理してみて、しっかり遊ばせてもらうといいと思う。

  • @RH-bw6yk
    @RH-bw6yk Год назад

    不人気車のHONDA soloに乗ってますが各種パーツが破損したら再入手が難儀なので
    安全運転心がけてます。整備自体はやりやすいんですけどね…

  • @lllllllIlllllIllllIIllllIllIl
    @lllllllIlllllIllllIIllllIllIl Год назад +1

    キャブ車は今の車両にはない機械式の機構だらけなので、勉強してからじゃないと知識の乏しさに挫折します。その反面、状態が悪くても治せるのが一番のメリットかなー

  • @mametarou3451
    @mametarou3451 Год назад +1

    2:58
    ロングフォークの乗りにくさはトレールが出てないことに尽きると思う。
    ビギナーがストレッチフレームには手は出さないと思いますし

  • @エスパスガイア
    @エスパスガイア Год назад

    今から40年前、1983年1月14日スズキRG250Eの60キロ規制前の物で人生はじめてのバイクを買ったがなんとかなりました。その時は高校1年でバイクブームでした。

  • @nkt4043
    @nkt4043 Год назад +1

    法定速度でツーリングするのに1000ccスーパースポーツや旧車の2サイクルなんかに乗ったらストレスたまりまくりだね。あと、他人に見せびらかす目的でレアな単車を買ってもすぐ乗らなくなると思うね。

  • @user-ob8li8uf7u
    @user-ob8li8uf7u Год назад

    ゼルヴィスをお勧めできない本当の理由はバイク便で酷使された個体にそこそこ高確率で当たっちゃうところではあるまいか?

  • @syuikemiya3760
    @syuikemiya3760 Год назад +16

    セロー SR VTR などなど、乗りやすいロングセラーの車種を選ぶのが一番良いのですが
    残念ながらもうメーカーは生産していないので、結論として初心者におすすめのバイクは存在しません苦笑😭

    • @user-ex5qt5bd9b
      @user-ex5qt5bd9b Год назад +1

      そしてみんなレブルを買う

    • @新たなる日の出に
      @新たなる日の出に 9 дней назад

      そうですね。vtr250凄く運転しやすいし、いいバイクだと思います。

  • @kabu90dx
    @kabu90dx Год назад +1

    エンジン掛けるのに、キックオンリーじゃなきゃ!何乗っても大丈夫だろ。
    ツーストのキックオンリーは掛からない時はマジ掛からない。

  • @コーイック
    @コーイック Год назад +1

    昔は当たり前だったのでなんとも思わなかったが今時キャブ車はもう乗れないと悟った。

    • @nomad77543
      @nomad77543 Год назад

      オフロードレーサーなら2st、キャブはまだまだ新車で現役だけどそういう話じゃないな...

  • @longchamp5317
    @longchamp5317 Год назад +1

    正しい事を言ってますね。初心者はGSR250とか乗った方が困らないと思います。
    お金に余裕があれば400ccの方がツーリングに行って疲れませんね。
    40年くらいバイクに乗ってますがアルアル話ですので聞いて欲しいけど聞けないかな。

    • @user-ex5qt5bd9b
      @user-ex5qt5bd9b Год назад

      まぁなんのためにバイク乗るんだって考えたらしゃあない

  • @ano2mo627
    @ano2mo627 Год назад

    いきなりninja h2乗ろうと思ってるんだけど…

  • @nopperabou542
    @nopperabou542 Год назад +1

    古いバイクが良い!キャブ車じゃないとヤダ!って初心者の方は部品の事を考えてくれ。もう作って無いんだ。ヤフオクに出てればラッキーだが当然他にも欲しがる人間はいる。金を持ってれば問題ない!ってんなら最新型を新車で買ったほうがいい。直せば〜なんて気付いたときにはもう一台買える金を失っている。それでも古のバイクに乗りたいならもう一台買える金、サービスマニュアルと予備部品、徹底調査して評判の良い店を用意しておくことが望ましい。

  • @hitori_jouzu
    @hitori_jouzu Год назад

    ゼルビスをマイナー車扱いするなんて優しいな。
    マイナー車言うからスズキのアクロスとかコブラとか出してくるかと思った。

  • @user-wz4kb8nk7x
    @user-wz4kb8nk7x Год назад +1

    安いからって理由でボロッボロよバンディット250買ったけど、不動起こしめっちゃ大変だったから、見た目ボロッボロのままでも愛着ある(笑)

  • @Yu460b
    @Yu460b Год назад +1

    やる気一つでなんでも解決するでそんなもん

  • @朝倉綺堂
    @朝倉綺堂 Год назад +1

    結局乗りたい奴に乗らせるしか無いんだけどね。塩舐めないとしょっぱさはわかんないから。

  • @梅じそ
    @梅じそ Год назад +1

    買う時は絶対またがってみないとね

  • @tikuwatabetai
    @tikuwatabetai Год назад +1

    ホーネット250や高回転型の古い中古車はあまりオススメできない

  • @トムトム-e4d
    @トムトム-e4d Год назад

    現行のリッターSSは電子制御が効きまくってるから雑な操作さえしなければ大丈夫だよ
    ただ自制心は求められるよね
    隙自語になるが二輪経験の無い状態で大型二輪免許を取得してZX-10Rの21年モデルを新車で購入して乗ってるよ
    リッターSSで一番ヤバいのは真夏の渋滞かな…

  • @saburotanaka5581
    @saburotanaka5581 Год назад +1

    ファーストバイクは小僧の時に先輩から30万で譲ってもらったZ400FXでした。整備するのも楽しかったなぁ〜。4年くらい乗って後輩に60万で売って、400Fourに40万で乗り換えて今も乗ってます。
    今は旧車の価値がかなり上がってるので、ファーストバイクで旧車を買う人はいなそうですね。

    • @根岸ねぎしゅんの日常
      @根岸ねぎしゅんの日常 Год назад

      先生!RZ50は旧車に入りますか

    • @saburotanaka5581
      @saburotanaka5581 Год назад +1

      @@根岸ねぎしゅんの日常
      まぁ初期なら、、でも原付だから別になんでもいいと思います、、
      RZ250なら渋いです。

    • @nomad77543
      @nomad77543 Год назад

      初バイクは先輩から1万くらいで譲ってもらったSRX250F(85年式)でした。
      状態はまあよろしくはなかったですが、幸い困ったときの駆け込み寺みたいな店も紹介してもらって不具合を修理してもらうついでに勉強するみたいな感じでした。
      「バイクとはどういった機械なのか」を教えてくれるいい教材でしたね。

    • @根岸ねぎしゅんの日常
      @根岸ねぎしゅんの日常 Год назад

      @@nomad77543 いいですね。

  • @user-wf3mm2hw4i
    @user-wf3mm2hw4i Год назад

    st250eはキャブ車だけど大丈夫ですか!?
    初バイクです!もうじき納車です!

    • @bigcock7993
      @bigcock7993 5 месяцев назад

      大丈夫だっただろ?
      チョーク引くだけでも最低限できりゃええ

  • @naka3793
    @naka3793 Год назад +1

    FZ400 4YRいいぞ!
    97〜99年しか作ってないからまじで乗ってる人少ないぞ!!
    ロボ目がキモかわいいぞ!
    思ったより部品出るぞ!!

  • @baraondal
    @baraondal Год назад +1

    好きなの乗ったらいいよ
    ここは自由の国日本だ

  • @芋虫一等兵
    @芋虫一等兵 Год назад

    本当にバイクが好きな人は信頼できる店を見つけるし自分でも情報を集める
    自分が扱える範囲のバイクである方が良いけど他人がどうこう言う事じゃないと思うなぁ

  • @user-hu2fw8sz4y
    @user-hu2fw8sz4y Год назад +1

    ゼルビスはマイナー言うてもVT250系で変な作りはしてないと思ったし
    機械やバイク弄りを含めて関心がある者ならどうにでもなるかと。無いならもっと新しいモノをバイク屋で買うべき。

  • @ocr5884
    @ocr5884 Год назад +1

    うーん、基本体格に合うバイクであれば。パワーとかよりまずはライダー教育かな。一緒にツーリングしてあげるとか

  • @msmn4239
    @msmn4239 Год назад +1

    俺ゼルビス乗ってるけどまじで壊れないでw母が25年前に降りてずっと放置されてたけど最近キャブ洗ってブレーキ治したら普通に走れる。直し方もコアなファンの人が居るから知識が豊富でこまんない(自分でやる場合)正直乗らない方がいいけどねw古くて部品ないからwまぁマイナーだからこそ同じバイクに出会った時がすごい感動するんよねw

  • @user-xu6wp3wz6i
    @user-xu6wp3wz6i Год назад +1

    モトコンポなんてシロートは買わんやろ(´・ω・`)

  • @ippeko66
    @ippeko66 Год назад +1

    大型2輪の免許取れる時点で、初心者ではないのでは…とちょっと思った。
    中型取らずにいきなり大型から取る人っているのかな?

  • @wrath1400
    @wrath1400 Год назад +1

    600ぐらいの現行ミドルが一番楽

  • @Mr-dojou
    @Mr-dojou Год назад

    整備するなら、ネットで調べるよりも
    サービスマニュアルを買うべき

  • @user-gj5qd3bw2b
    @user-gj5qd3bw2b Год назад +4

    古いセロー乗ってます。キャブ車はもう旧車なんですね。意識したことなかったです😅バイク初心者の頃中古で購入しました。後で同年式のセローと見比べた時、‘’あれ?見た目違くね?‘’と…ちょいカスタムされてました💦色々苦労もしたけど、今は調子よく走ってくれてます❗😆

  • @boxter987
    @boxter987 Год назад +3

    そもそもH2ってSSなのか?

    • @R1250RS_sakura_mochi
      @R1250RS_sakura_mochi Год назад

      NINJA H2 はメガスポーツですね。
      重さが SS の範囲を結構超えてます。

    • @shu3916
      @shu3916 Год назад +2

      @@R1250RS_sakura_mochi ディーラーに聞いたけどSSって言ってました!

    • @R1250RS_sakura_mochi
      @R1250RS_sakura_mochi Год назад +2

      @@shu3916
      SSに含める人も多い様ですね。
      ただ、ZX-10R という、ちゃんとしたリッターSSが用意されている。
      H2はパニアケースが用意されていて、1000ccだけどスーパーチャージャーで1300cc相当といえるし、
      重量が230kgを超えるため、メガスポーツとするのが適切かと思います。

    • @boxter987
      @boxter987 Год назад +2

      @@shu3916
      スーパーチャージドエンジンによる究極の性能と、
      ロングツーリングのための快適性を追求したハイパフォーマンススポーツツアラーNinja H2 SX
      カワサキのHPに表記されています
      サーキット行ってみれば分かると思いますが
      ZX-10Rは頻繁に見かけるけどH2はあまり見かけません

    • @boxter987
      @boxter987 Год назад +1

      @@R1250RS_sakura_mochi
      隼と同じジャンルの最高速を追いかけるロマン枠で
      スーパースポーツと言われると違和感ありますよね

  • @ym-oz4xp
    @ym-oz4xp Год назад

    最初はどうせこかすから新車買うと落ち込む回数が1回増えるゾ

  • @user-hr6dv6dk1h
    @user-hr6dv6dk1h Год назад +1

    初心者は自称バイクに詳しい先輩とか中途半端にいじる人に整備任せないでバイク屋さんに行きなさい
    、と

  • @1029yasusi
    @1029yasusi Год назад

    誰がどんな乗り物に乗ってもトラブルは、発生するよ但し変態乗り物に乗れば乗るほど対処能力は、付くよまあ無難にいくなら新しい普通の乗り物に乗ることをおすすめします。でも変態乗り物は、楽しいよー

  • @koutetsunokaiba-idatenrider-
    @koutetsunokaiba-idatenrider- Год назад +9

    大型二輪免許取得直後
    私はBMWディーラーへ向かった
    有無も言わさずS1000RRを試乗した
    都会へ初めて出て来た純朴青年が夜の街で受ける洗礼の様な格闘
    へとへととなりディーラーへ帰って来た私は愛車Ninja400へ跨った
    その安心感は幼馴染と会話する様な心地よさ
    夢は大切だ やめたらダメだ
    そう思い続けた挙句私はR1000Rを契約
    今私の最高の彼女はR1000R
    蒼い鉄の女は今日もイカしてるぜ!

    • @PlKARIN
      @PlKARIN Год назад

      ブレブレやん

  • @user-to3os1sm6g
    @user-to3os1sm6g Год назад

    モトコンポなんて運転云々の前に個体すら見かけない激レア車なんよ。

  • @川内凍矢
    @川内凍矢 Год назад +12

    車もバイクも好きな物乗るより、自分のライフスタイルに合うかどうかで選ぶのが長く乗り続けるポイントだと思う。
    特に通勤用四輪車と合わせて2台以上持つなら乗る頻度と維持費・税金・保険代も考えると結局原付二種のマニュアル車がいいかなと考えている。

  • @user-pj8jj6ft3j
    @user-pj8jj6ft3j Год назад +3

    バイクはスクーターが一番‼️
    特に最近のスクーターは実用性本位や✨✨