【名車】いすゞジェミニの驚きのアクロバットCMはCGなし!!歴代ジェミニを紹介〜ゆっくり解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 янв 2025

Комментарии • 119

  • @mousou_car_guide
    @mousou_car_guide  2 года назад +17

    ご視聴頂きありがとうございます。
    チャンネル登録や“高評価”よろしくお願いしますm(_ _)m

  • @kazutomo3211
    @kazutomo3211 Год назад +1

    今日は。逆スラントノーズの所で初代ディアマンテを連想しました。

  • @松本俊治-v8m
    @松本俊治-v8m 11 месяцев назад +5

    街の遊撃手
    偉大なるクルマ

  • @denden-daiko
    @denden-daiko Год назад +4

    バックしているときはちゃんとバックランプが点いてんだよ・・・

  • @中野善司
    @中野善司 6 месяцев назад +3

    😢3代目が発売された時にはディラーに行ってみました、フロントガラスの傾斜がかなりあり圧迫感が半端なくあったのでこれでは乗れないな~と思いましたね!

  • @中野善司
    @中野善司 6 месяцев назад +2

    私もJT160のNAVI5に乗っていましたね!速度を上げる時はかなりタイムラグが有っのでギクシャクする事が多く売れなかった原因かなと思います、しかし減速(エンジンブレーキに関してはプロ並みの感じでした) 北海道へ行った時には時速100kmでクルージングでリッター27km程度走りましたね、当時は軽油代金がリッター100円以下だったと思いますので、燃料代は5000円程度でしたね!!

  • @JS-zy9sx
    @JS-zy9sx 6 месяцев назад +3

    逆スラントと云うかシャークノーズは最近は新型のBMW5シリーズで復活させましたね
    歩行者保護や空力技術向上で復活させた様です

  • @sxXJ84iI_vjl8
    @sxXJ84iI_vjl8 Год назад +3

    じつは、当時のカローラ(AE80)の販売台数より二代目ジェミニのほうが販売台数多いんですよ!
    さすがにカローラシリーズ合算(レビンやFX等)すると負けてますけど、当時はトヨタ・日産の強2強に並びジェミニでいすゞは3強になったそうですよ!

  • @でっチャンネル-r4x
    @でっチャンネル-r4x 2 года назад +8

    2代目ターボディーゼルNAVI5に乗っていました、ほかに3代目イルムシャーRと3ドアハッチバックも家族が所有していました
    コンパクトで且つきびきびした走りの、良い車でしたね。

  • @令和の侍-k5m
    @令和の侍-k5m Год назад +1

    2代目ジェミニは、8:09に出てくるサイドウィンカーがヘッドライト一体型の中期型が好きです。

  • @藤井啓喜-h9u
    @藤井啓喜-h9u 2 года назад +13

    現役で3代目ジェミニ イルムシャーRに乗ってます。
    このような動画を作ってもらえて嬉しいです。他の動画も楽しく見せていただいております。
    よく故障して、無い部品を加工して修理しながらですが、まだまだ乗り続けます!

  • @Tom14141414141414
    @Tom14141414141414 2 года назад +4

    うちはCMを見てジェミニに決めクチです。買ったのは2代目1987年マイナーチェンジ版です。色は映像のそのものです。なつかしい・・・

  • @ホヤぼーや-e8f
    @ホヤぼーや-e8f 2 года назад +19

    テレビのCMでは危険運転を助長するような映像を流してはいけない、という暗黙の了解があり、「それなら一般人にマネできないようなことをやればいいんでしょ」ということであのCMが作られたと聞いた。

    • @シュウ-y2p
      @シュウ-y2p 2 года назад +7

      地下鉄に入ってくのはノーマルで出来るのか謎でした

  • @慎二山田-n9h
    @慎二山田-n9h 2 года назад +4

    いすゞジェミニですね。2代目ジェミニのCMのアクロバットと片輪走行していたジェミニにワクワクしてました。初代ジェミニのデザインが好きです。2代目のジェミニもいいですね。でも最後はいすゞが乗用車生産をやめてホンダからシビックとアコ一ドドマーニのOEMになって絶版した車です。

  • @81v612
    @81v612 2 года назад +9

    祖父がいすゞと取引していた関係で、私の母親の三姉妹ははじめての車が全員ジェミニでした。母のは2代目後期ハッチバック、ディーゼルでリッター30って言ってました。父、祖父ともにディーゼルとは思えないくらい吹け上がりが良かったと絶賛してました。一度運転してみたかった、、

  • @nobuhirohiguti2983
    @nobuhirohiguti2983 2 года назад +5

    懐かしいな~。イルムシャーRに11年乗ってました。コーナリングに癖がある車でしたね~。

  • @kagerou_arizigoku
    @kagerou_arizigoku 2 года назад +1

    キャッチフレーズは「街の遊撃手」華麗なドラテクが、光ります。
    私のキャッチフレーズは「街の遊手(まちのあそびて)」加齢と家令から逃避して、顔がてかります。

  • @bababobo813
    @bababobo813 2 года назад +10

    地下鉄の駅に入って、ホームを走るCMも有りましたよね!

  • @project34delsol
    @project34delsol 2 года назад +7

    親父がJT-190のロータスに乗り換えたときに丁度免許取って、偶に運転させてもらってました。
    エンジンは軽快に回るしギア比が低めで気持ちイイ加速に固めだけどしっかりした足で楽しい車でした!
    ただシフトストロークが長いので、1・3速辺りは入れるのに体すこし前に出したりしてました

  • @リチャードサイモン
    @リチャードサイモン 2 года назад +2

    ジェミニとしては、セダンディーゼルC/CやハッチバックガソリンC/Cに乗っていた。

  • @白井正則-s4b
    @白井正則-s4b 2 года назад +3

    ジェミニのディーゼルターボの加速は凄かったですよ。しかしながら当時のディーゼルエンジンの約束事でマフラー辺りは真っ黒でしたけれども。

  • @okhan
    @okhan 2 года назад +4

    3代目ジェミニのデザインを見てガッカリした
    やはりジウジアーロは偉大だね

  • @akitousen3754
    @akitousen3754 2 года назад +4

    懐かしいCM ですね~!
    聞いた話ですとスタントを依頼したら
    スタントチーム「無理だ!馬鹿も休み休み言え」(意訳)と断られそうだったそうです
    CMスタッフ「なんだ007も大した事なあな…」ボソッ
    スタントチーム「あぁんっ!今なんつった!やってやるよ!ホントのスタントを見せてやるよ!」(意訳)
    となったそうです(笑)
    それ以降新作CM 製作の度に繰り返されたとか

  • @鈴木正勝-j4s
    @鈴木正勝-j4s 2 года назад +3

    007のスタントマンとはオゴッタな。

  • @milanox1924
    @milanox1924 2 года назад +5

    ZZハンドリングbyロータスに当時憧れたものです

  • @freezingpoint3261
    @freezingpoint3261 2 года назад +7

    いすゞが、小型自動車出してた頃を知ってる世代は、もうだいぶ歳をとりましたね。
    赤と緑のジェミニが「くるみ割り人形」の花のワルツをBGMで楽しそうに走ってる…
    日本ではそんなの許可おりねーだろー、いろいろ頭固そうだし…と、当時思ったものでした。

  • @y7r6iyt7ri
    @y7r6iyt7ri 2 года назад +8

    2代目は今も昔も人気ですね。

  • @yuubou1986
    @yuubou1986 2 года назад +2

    9:02
    現在のスムーサーですね。

  • @sammet2284
    @sammet2284 2 года назад +23

    2代目ジェミニの垢ぬけたデザインやCMのインパクトは、同時期のサニーやカローラの「生活感」を際立たせたように感じました。事実、一時期は月販台数でカローラを抜いたこともあったようです。

    • @シュウ-y2p
      @シュウ-y2p 9 месяцев назад +1

      CMに金かけすぎて、利益は低いとか
      利益出てるのが恐ろしい

  • @ポルさんわんぱく天使
    @ポルさんわんぱく天使 2 года назад +10

    2代目ディーゼルを高速で80キロ走行させたら、リッター30キロ達成したよ、と友達が言ってて衝撃うけた思い出。

  • @kannotohru2076
    @kannotohru2076 2 года назад +4

    「CGも合成もない」のが当初からしばらくの間アピールポイントだったが、モデル末期の「遊園地編」でジェミニがジェットコースターの輪の中をくぐるところは合成。

  • @小林利成-l9s
    @小林利成-l9s 2 года назад +20

    懐かしい、ディーゼルC/Cに乗っていたなぁ。

  • @秀克兼次
    @秀克兼次 2 года назад +14

    コマーシャルの内容がすごすぎだった懐かしい

  • @shouzouirie
    @shouzouirie 2 года назад +2

    ディーゼルのコンパクトカーが無い理由。走行距離走らないとエンジン内に煤が溜まりエンジン故障を起こすからやね。

  • @馬場稔-s3j
    @馬場稔-s3j 2 года назад +9

    今日も面白かったです!今でもたまに見ます!

  • @ゆう-i9y
    @ゆう-i9y 2 года назад +4

    ジェミニじゃないですけど117クーペ乗ってました。

  • @YOUYA0098
    @YOUYA0098 2 года назад +10

    「特別仕様車」とCMに入ってましたがイベントで撮影に参加しいすゞの方が「あれはノーマルだと厳しいから強化サスを入れてるんだよ」とか仰っていた遠い記憶

    • @8taka379
      @8taka379 2 года назад

      エンジンチューナーの小山ガレージで仕立てた『特別仕様車』で、フロアに補強も入ってたよ。ちなみにこの小山さん、ジェミニの1.6リッターDOHCのライトチューン版を作り、それがロータスのエンジンコンペで三菱のサイボーグエンジンを破ってロータス・エランに採用された。

  • @R太郎森
    @R太郎森 2 года назад +15

    やはりジェミニと言えばCMだよね
    個人的には優雅に2台でワルツを踊るやつが好き!

  • @白-t6h
    @白-t6h 2 года назад +4

    乗ってたね!イルムシャに!因みにその頃は、いすゞのサービスマンしてたから強制でいすゞ車だったけど?

  • @東本大輔
    @東本大輔 2 года назад +26

    2代目ジェミニのCMはガチのカースタントで撮影した映像をスロー再生してBGMにクラシックを使っていて印象的でした。三代目ジェミニのCMもトランクに操作系を付けた車を走行させて車が意思を持って無人で走るという演出でした。どちらも今ではCGで作れますがそれを実写で作ったのはすごいです。
    あと、当時のいすゞのCMはスタントを使ったCMが印象的で840フォワードをウィリー走行させるものもありました。

    • @user-yd2wx
      @user-yd2wx 2 года назад +9

      二代目ジェミニのCMメイキング映像見たことあるんですが、橋の上を白と赤のジェミニが交互にジャンプするやつ、 橋は通行止めにして撮影、のはずが一人の男性が撮影中の橋に入り込み、ジャンプのためにフル加速していたジェミニのドライバーがそれに気づいてとっさにハンドル切って男性は無事、しかしジェミニには傷が、超一流のドライバーでなかったらおそらく紛れ込んでた男性ははねられていた状況だったそうです。

  • @redic09f
    @redic09f 2 года назад +1

    3代目ジェミニの豚鼻フォグが好きでした。

  • @KN9260
    @KN9260 2 года назад +13

    二代目は3ドア4ドアともスタイルがよかったし、CMも
    印象的だった。

  • @鈴木善文-j1c
    @鈴木善文-j1c 2 года назад +10

    乗ってましたよ~、懐かしい。メ━タ━の照明が他社に無い思考で、緑色のランプ照射で文字が白くメ━タ━内に塗って有るだけなんだが、これが見易い、こんなにシンプルな考えで良いと思う。

  • @ムム無理
    @ムム無理 2 года назад +13

    かつてPF60、JT190と乗り継ぎました、いすゞさんには乗用車を再生産して欲しい!

  • @ZAPjiji
    @ZAPjiji 2 года назад +9

    確かに並走スラロームの場面は2台を繋げていたと聞くと夢が壊れるかもしれません。
    でも双方の車のドライバーが息を合わせてトラクションの緩急をつけないと綺麗に見えないはずなので、そう考えるとやっぱり凄い事には変わりないと思います。

  • @永尾和彦-h4b
    @永尾和彦-h4b 2 года назад +7

    二代目のイルムシャーに乗っていました。レカロのシートは最高でした。きびきび走って、操るのが楽しい車でした。

  • @ドライブマギカ
    @ドライブマギカ 2 года назад +7

    8:29 88年当初のカタログでは、オーソドックスな14インチアルミを履いて掲載されたこともありました。(自分も14アルミ派です。)
    ですが“ダサい!”と思われてるのか、現存車の多くはBBS車で、最近でも14アルミの中古車をネットで1台見た程度です。
    後期ではピアッツァに準じてBBS標準となり、完全にBBSを履いての掲載になってます。

  • @きむらたかし-l5u
    @きむらたかし-l5u 2 года назад +4

    「街の遊撃手」のCMのナレーションの人はルパン三世PartⅢの主題歌歌ってる人

  • @nomunomu666
    @nomunomu666 2 года назад +7

    私の先輩がこの型式の黄色いジェミニのディーゼルに乗っていましたが、黄色いジェミニ自体が当時ですら希少だったため、先輩だとすぐ分かる状態でした。

  • @ニャンゴロー-c1x
    @ニャンゴロー-c1x 2 года назад +11

    「街の遊撃手」がキャッチコピーでしたね。懐かしい✨

  • @ryunosuke9924
    @ryunosuke9924 2 года назад +6

    おい、ヤメロよォ!いすゞプラザに行きたくなっちゃうだろォ!って、みんなァ、いすゞプラザにいこうゼ!

  • @西森寛
    @西森寛 2 года назад +4

    2台で町を踊る、華麗なワルツの名作でしたね。水素エンジンモデルのデザインで、ロータスバージョンを出したり。本田のOEMで、ロータスバージョンが終わり。もったいな。

  • @小松島スイカライン
    @小松島スイカライン 2 года назад +1

    大昔に父が乗ってました。ディーゼル セミAT。台風被害で水没しちゃいました。

  • @ねこすけ-j9s
    @ねこすけ-j9s 2 года назад +4

    この車 無茶苦茶燃費が良かったです
    車体が当時の同クラスと比べてもコンパクトで軽かったのもあるけどガソリン車のMTで
    30km/ℓ走りました
    今のエコカーより良かったですねー

  • @山邊浩徳
    @山邊浩徳 2 года назад +2

    ニシボリックサスペンションってどうなった?

    • @天下御免の風来坊-r8f
      @天下御免の風来坊-r8f 2 года назад +1

      操安担当主査の西堀氏の名前をもじって、ニシボリックサスペンションの名前が付けられました。
      発売当初から破綻時の危険性が取りだたされて、1代限りとなりました。
      自動車におけるリアサスペンションが、操安性に影響すると言うことに気が付いた西堀氏の発想は良かったんですが、一般人が運転するであろう路面の荒れた道路や雪道での安定性。
      サーキットの限界走行までは考えていなかったんでしょうね。

  • @お麺ライダー-s3g
    @お麺ライダー-s3g Год назад +1

    街の遊撃手から才な車になってからも良いCMでしたよね。才な車編は擬人化されててこれはこれで面白いんだけど相変わらずスタントはすごい。

  • @上田和哉-y3b
    @上田和哉-y3b 2 года назад +1

    映画007のスタントマンを起用して❗すごい荒業やったねー何回もぶっ壊したね‼️

  • @久保温彦
    @久保温彦 2 года назад

    ある時点の話、友人が86とジェミニで悩んでジェミニを買った。
    物持がいい奴でジェミニ最初に自分で買った車だからと整備だけはして保管してる。
    先日あった時に
    「あの時86買っていたら…高値で売れた(泣)」
    となんか凹んでた。

  • @13wagon
    @13wagon 2 года назад +7

    3代目の3ドアHBはフォルムはかっこよかった

  • @AMD-b4m
    @AMD-b4m 2 года назад +1

    ジェミニ1600cc本当のDohc音よかった!トヨタがハイメカツインカムにし始めて1600の4ageが無くなり脱ヤマハしようとした、最期のオールドDOHCで、ジェミニは絶対にATはやめたほうが良かったんだけど、AT運転した事なく、ATってどんな感じだろう?と妥協したのが、間違い!回転数回すまえに、シフトアップするから、登りカローラ1.5に追い越される始末!130馬力高回転型のATセッティングがスポーツしないで終わった。良かったのが、リアが機械式4WSにしぼりっくサスペンション!後ろも荷重で曲がるらしく。カーブで車体が真っ直ぐのまま入る。ただし慣れないと、違和感あり、後部座席に乗った人、変な感じらしい!よくスピード落としてといわれるんだが、安全運転で普通にカーブ曲がっているんだけど、車体がアウトに突っ込んで行く感覚があるのかな?サスペンションは固め、レカロ、bbsアルミ標準でついてくるのが売りだったと思う。車重から、二代目の追加されたZZのほうが軽く機動性高いと思います

  • @小鹿野雄一
    @小鹿野雄一 2 года назад +14

    高級車でもSUVでもなく、いすゞジェミニの超弩級杉るコマーシャルは印象に残るよ☺️🚗

  • @のぶ-p7d
    @のぶ-p7d 2 года назад +24

    二代目ジェミニセダンが会社の社用車であったので、良く乗りました。これ位の大きさが日本じゃ一番使いやすいと思うんですよね。

    • @ルーちゃんパパ-b6b
      @ルーちゃんパパ-b6b 2 года назад +2

      あなた様は私と同じ50代ですかね?

    • @のぶ-p7d
      @のぶ-p7d 2 года назад +2

      @@ルーちゃんパパ-b6b 40代半ばですのでちょっとだけ下ですかね?(^_^;)

  • @デューク-q2p
    @デューク-q2p 2 года назад +1

    ジェミニのイルムシャーが欲しかったけど、ATが3速だったので諦めた

  • @白うま
    @白うま 2 года назад +6

    懐かしい✨

  • @taku859
    @taku859 2 года назад +6

    昔はcmにも力入ってたんだね。今は適当に作ったcmばかりだもんな。テレビなんて見たくなくなるよね。不快で。

    • @シュウ-y2p
      @シュウ-y2p 2 года назад +2

      CMが話題になったけど車が売れなかったエリマキトカゲ
      ミラージュ

  • @mild_solt1119
    @mild_solt1119 2 года назад +8

    子供のころ母親が初代のディーゼル乗ってました。
    近所からは外車と思われていたのはいい思い出w

  • @akitsushimahito
    @akitsushimahito 2 года назад +7

    就職して地方都市での勤務が始まった頃、自動車が無いと生活できないからと中古車を探し始めました。大学生の頃から二代目ジェミニが憧れだったので、中古を探したのだけどタマが見つからず。いすゞの販売店に行ったら、GM顔の三代目ジェミニの新車を勧められる始末。イルムシャーで見積もったら、とても買えない値段。地方都市の限界と二代目ジェミニを探すのは諦めたのだけど、今から思い返すともっと頑張って探すべきだったなと思います。

  • @nekotaroo
    @nekotaroo 2 года назад

    そういえばトヨタが86とアクアで砂浜で似たようなCMやってたような。

  • @nrhktkn
    @nrhktkn 2 года назад +3

    三代目ジェミニを語るなら、『ニシボリック・サスペンション』を語らなければ、片手落ちと言われてしまいます。当時は「4WS(=4輪操舵?)」が先進の自動車機能とみなされており、ホンダ・日産・スバル・マツダ等も採用していましたが、いすゞも三代目ジェミニで、開発者の西堀氏の名前から『ニシボリック・サスペンション』と名付けた新しいパッシブ4WSサスペンションを採用しました。しかし自動車雑誌の試乗記などでは酷評されて、ジェミニの売れ行きはガタ落ちになり、この動画の通り、結局いすゞは乗用車から撤退することになりました。しかし、今考えてみると3代目ジェミニはトランスミッションもサスペンションも極めて画期的なシステムを採用した名車であり、大手自動車メーカーが恐れて自動車評論家に酷評させたのではないかと思っています。自動車評論家や自動車雑誌は大手メーカーにはまったく弱いですからね。

  • @AMD-b4m
    @AMD-b4m 2 года назад

    ジェームスボンドアクションチーム!私の前の愛車は、写真の3代目のジェミニZZ(ハンドリングロータス)!実質、2代目でした。イヤーこれ、就職したら新車で、絶対4代目(実質3代目)買うぞと、意気込んでいたら、カー雑誌に絵出てて、そろそろかなと思いきや、乗用車部門撤退!、、、、なんかトラック関係の三菱問題かな?バブル崩壊かななんか理由ありました。

  • @grandprix-white2977
    @grandprix-white2977 2 года назад +15

    2代目FFジェミニのイルムシャーのスタイリングが一番好み😊

  • @千葉太郎-l7n
    @千葉太郎-l7n 2 года назад +5

    某戦車アニメで件のコマーシャルをパク…じゃなくて、オマージュしたシーンが数多く見られます🤔

  • @CV_Illustrious
    @CV_Illustrious 2 года назад +7

    CMが印象的だったなぁ。

  • @吉村亮道
    @吉村亮道 2 года назад

    自然吸気とターボレンジャー

  • @鈴菌感染者mkV
    @鈴菌感染者mkV 2 года назад +2

    街の遊撃手のCMを見たときは(いい意味で)頭オカシイとおもった。

  • @三坂みこと
    @三坂みこと 2 года назад +3

    このCmな…
    スタントマンだよ(*^^*)
    撮ったやつ

  • @akudaikan
    @akudaikan 2 года назад +3

    小排気量のディーゼルは回転のノビが悪いわ振動は多いわ黒煙吹くわで碌でもなかった・・・

  • @nrhktkn
    @nrhktkn 2 года назад +2

    3代目ジェミニを語るなら、新規に開発されたオートマ(=Navi5)についても語らなければならない。この動画では当時のコンピュータの性能が低かったので性能がいまいちのような説明をされているが、性能はまったく問題がなかった。ただ、当時のオートマとは性格がかなり違ったので、ユーザーが違和感を覚えたことは間違いない。例えば普通のオートマにはクリープ現象というアクセルから足を離しても少しずつ前進する現象があるがNavi5にはないし、ギアチェンジの際にはマニュアルと同様に一瞬アクセルから足を離さないと空ぶかしが発生したりするなど、普通のオートマとはまったく違う個性を持っていたからだ。しかし当時のオートマが4速でトルクコンバーター付きの燃費が悪いものだったのに、5速でマニュアルと変わらない燃費のNavi5は大手メーカーからすると、極めて脅威だったことは間違いない。Navi5の性能の高さは、いすゞのトラックには現在もNavi5が採用されていることからわかる。トラックドライバーが性能の悪いものを利用するわけがない。

    • @天下御免の風来坊-r8f
      @天下御免の風来坊-r8f 2 года назад

      >トラックドライバーが性能を悪いものを使うわけがない<
      それは、大きな間違いです。
      トラックの購入権は、大手運送会社なら購買担当。
      中小運送会社なら、社長が決定権を持ちます。
      なので、ドライバーはあてがわれたトラックを使うだけです。
      ドライバー自身がトラックを購入する場合は、運送会社なら持ち込み契約。
      あとは、トラックが仕事で必要な個人事業主が購入するのみです。
      ナビ5は、当時としては画期的技術でしたが、トラックには不向きです。
      ドライバーが意図しないところで変速するからです。
      意図しないところでクルマが勝手に変速すると言うことは、荷物を痛めるきっかけにもなり、トラックドライバーからは大変嫌われています。
      極端な言い換えをすると、イニシャルDの藤原拓海のような運転を求められるトラックドライバーには、MTをそのまま利用した機械式ATはトラックには向かないのです。
      出先で故障したら、高額修理と車両運行が止まりますから、会社にとっても、荷主にとっても、ドライバーにとっても損失だらけの変速機です。
      雪道なんか最低です。
      なので、普通の乾式クラッチ式のMTがベストなんですよ。

    • @nrhktkn
      @nrhktkn 2 года назад

      @@天下御免の風来坊-r8f 確かに普通のトラックドライバーよりはNAVI5は運転が下手でしょうからね。私が言いたかったのは、ごく普通のマイカーのドライバーが使うのには問題がなかったと言うことです。この動画ではその性能も満たせていなかったような說明をしていたので、その部分を訂正したかったんです。

    • @天下御免の風来坊-r8f
      @天下御免の風来坊-r8f 2 года назад

      @@nrhktkn
      なるほどです。
      タカノ様には、ドンピシャのフィーリングだったんだと思います。
      私はタイムラグが許せず駄目でしたが。
      最新のスムーサーも駄目ですね。
      渋滞時にはイラつきます。
      ただ、40年前に開発した世界初の技術であることは間違いないと思います。
      スズキのAGS(マレリ製)も試乗しましたが、制御の進化を感じるものの、
      やっぱり私の感覚には合いませんでした。

    • @nrhktkn
      @nrhktkn 2 года назад

      @@天下御免の風来坊-r8f 私がNAVI5を惜しむのは、メカニズムはそのままでもコンピューターが発達すればするほど進歩するはずじゃないですか。それが惜しかったなとおもって。

    • @天下御免の風来坊-r8f
      @天下御免の風来坊-r8f 2 года назад

      @@nrhktkn
      仰る通り、惜しい技術ですよね。
      いすゞは、先見の明があるんですが、いつも早過ぎて他社に美味しいところを総取りされるんです。
      古くは、ベレルの失敗により半数の技術者が三菱に移籍してしまい経営難になってGMグループ入りで持ちこたえるも、3代目ジェミニの失敗でまたもや経営難に。
      元々赤字体質だった乗用車部門を辞めることでV字回復しました。
      2000年以後、年々厳しくなる排ガス規制で世界中のメーカーが単独経営ができなくなり、業界再編が進みました。
      GMとクライスラーが倒産したくらいですから。
      北米向けエンジンも、GMからカミンズに乗り換えた為、これからどうなるか全くわかりません。

  • @安全第一-t3k
    @安全第一-t3k 2 года назад

    運転手が映らない姿勢で運転していたと聞いた。

  • @nobusan_m
    @nobusan_m 2 года назад

    マッキャンエリクソン博報堂制作の傑作CMでした。

  • @chantake6741
    @chantake6741 2 года назад +2

    ノーマルの足周りはフニャフニャでCMの足周りはテイン製

  • @つよぽん-q2o
    @つよぽん-q2o 2 года назад

    2代目のCMはボルボのスタントチーム

  • @ykRC211V
    @ykRC211V 2 года назад

    当時の噂で覚えてるのは、五十鈴のトラックをお買い上げ頂いたお客さんにジェミニを差し上げてたって噂。

  • @藤野奨平
    @藤野奨平 2 года назад +11

    軽快な走りで魅了した“街の遊撃手”

  • @user-yd2wx
    @user-yd2wx 2 года назад +5

    FFジェミニのスタイルはいすゞとジウジアーロとの間でほぼ決定してたんだけど当時のいすゞの経営を仕切ってたアメリカのGMがジウジアーロに無断で一部デザインを変更させたためジウジアーロは「 俺がデザインしたというのを広告などで一切使うなj」、と激怒したそうです。

  • @rinsyan018
    @rinsyan018 2 года назад +1

    CMは今でも覚えているほど印象深かったんだけど、肝心の車そのものは印象に残っていないっていうか当時も走っているのを見たのかどうかすら覚えていないという…
    当時は車に興味もなかったっていうのが大きいんでしょうけど…
    それにしても日本企業が外国企業にいちいち口出しされて成功した例が少なすぎるっていうか思い浮かばないぞ…

  • @浩幸奥野
    @浩幸奥野 2 года назад +4

    RVRスポーツギアとホンダCR-X の動画してくれないかな!

  • @カプ-e3m
    @カプ-e3m 2 года назад +2

    高校生の時に小遣いを貯めて14インチのテレビデオを買って当時やってた「シティハンター」を録画して観てたな~😁。

  • @Yasuhiro666
    @Yasuhiro666 2 года назад +1

    いすゞはいいクルマ作っていたのに、時代を読む目がなかった。

  • @birdk3421
    @birdk3421 2 года назад

    NAVI 5の運転フィールは・・・
    んンーーんー・・・・・・・・・・
    ゴトッ! (変速完了)
    車速と回転数が合うのを待って変速なの?こんな感じでしたね。
    イスズ特選中古車で影武者や若武者なんてのもありましたな。
    PF60 ZZRラリースペシャルはブラックヘッドや減衰調整式ダンパーなんかもありましたよ。

  • @シュウ-y2p
    @シュウ-y2p 2 года назад

    世界戦略車だとカルタスもやってほしいな
    3代目のハッチバックはカルタスにしか見えない
    何気にサニーとかもアメリカでやろうとして失敗してたよな

  • @藤波恒一
    @藤波恒一 2 года назад +1

    いすゞ自動車は無くなったことが残念な会社です! 原因は自家用自動車はあまりオプション仮装?が無くて儲からない め

  • @久井伸重
    @久井伸重 2 года назад +4

    このCMは知りませんでした。いすゞ車と言えば日本ではトラック、バスのみですが。この後継モデルみたいのがあればどうなったかな以上です。

    • @天下御免の風来坊-r8f
      @天下御免の風来坊-r8f 2 года назад +4

      初代PF60系
      良くも悪くも、オペルカデットそのまんま。
      ステアリングホイールが、見るからにあっちむいてホイしてたので不評でした。
      ビッグマイナーで魔改造。
      当時、数少ないDOHCとディーゼルを積んでくれ、機械式LSDが5000円で装着できた。
      ギア比も、GTレシオとスプリントレシオが選択可能でした。
      最終型は、ラリースペシャルもありましたね。
      2代目JT151系
      自社開発でFFになるも、セイシェルブルーが女性受けして小ヒット。
      今見ても、デザインとマッチして良い色です。
      ロータスチューンとイルムシャーチューンが選択できました。
      マイナーで1.5ターボは無くなり、NA1.6に。
      ロータス/イルムシャーシリーズは、アスカ・ピアッツァ・ビッグホーンと共に、クルマ好きをアッと言わせるクルマたちでした。
      全日本ラリー530規制対策ラリースペシャルも作ってくれました。
      1番ヒットしたジェミニですが、高コスト体質が災いして、売れば売るほど赤字車両でした。
      3代目JT191系
      自社開発ですが、GMの意向を汲んでアメリカンデザインに。
      1.8ターボ四駆で武装するも、ニシボリックサスペンションの危険性がとりだたされ、売れませんでした。
      このクルマをベースにピアッツァまで作ってしまい、乗用車撤退の引き金を引いてしまったのが残念です。
      このとき、チームいすゞに在籍していた新井敏弘選手がチーム解散後にスバルに移籍して、WRCで大活躍しました。
      4代目MJ1系
      乗用車自車生産撤退の煽りを受け、ホンダからドマーニをOEM供給されました。
      もはやいすゞ関係者しか乗らないクルマとなり、乗用車部門からは完全撤退となってしまいました。
      以上、画像に対する補足コメントになります。

  • @masa-zp7jm
    @masa-zp7jm 2 года назад

    NAVI5はトラック用のNAVI6がメインでそっちの副産物的な物としてでてきただけだったはずかな
    因みにNAVI6は当時から時速0.5㎞での半クラッチ自動制御なんてことも可能だし、(積載量いっぱいまで積んでだとそれなりに大変)
    スリップロスがおおくて導入されないトルコンAT車のかわりに燃費的に不利のないNAVI6をどうぞってかんじだったと
    ICチップもトラックだといろいろ大きいから搭載にも困らないし、そもそもトラックって値段がけた違いに高いから

    • @myarmyar4252
      @myarmyar4252 2 года назад

      大型バスにもNAVI5搭載車がありましたね。
      京都市交通局が何台か導入して走らせていました。

    • @masa-zp7jm
      @masa-zp7jm 2 года назад +1

      @田中一郎
      いすゞって昔から結構いいスタッフそろってて
      今のGTR作ったのもいすゞからリストラされて日産に来た人たちだったはずだよね。

  • @asaichban9842
    @asaichban9842 2 года назад

    片輪走行は ミシュラン、地下鉄ホームでの走行は セアト(スペインのメーカー)のパクリ
    っていうか 同じカースタントチーム

  • @miravan275
    @miravan275 2 года назад +2

    『テレビデオ』、半年前に買ったなぁー(^^)
    今も動いてますが、ビデオの『カビ』がどーにも…↓↓

  • @おきた-m3p
    @おきた-m3p 2 года назад

    中村史郎氏がデザインに関わって終わった優良ブランドの多い事
    3代目キューブは牛車をモチーフにしたとかいってたな 見た目もあれだが視界悪すぎて危ない

  • @zangief2568
    @zangief2568 2 года назад +3

    このメンバーに頼めば西部警察のS30Z運河跳びも尻もちつかずに不自然な編集せずに済んだかも?

  • @ゆう-i9y
    @ゆう-i9y 2 года назад

    ○○の遊撃手。

    • @シュウ-y2p
      @シュウ-y2p 2 года назад

      シティハンターみたいやね