【KOF】気づいたら居なかった悲しきリストラキャラ7選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 апр 2024
  • 今回は、KOFのリストラキャラについてお話します。
    でもKOFは人数多いから仕方のない反面、やはりいなくなると悲しいですねw
    でも、新キャラも出して欲しいという矛盾!
    この気持ち抑えられない
    ■おすすめ動画
    • 【スト3サード】弱すぎて悲しくなる最弱キャラ5選
    • 意外と知らない豪鬼のバリエーション5選
    • 【実は最強】スト6初期は目立たなかった評価爆...
    • 【スト6】弱すぎて絶望した必殺技5選
    • 【歴代KOF】ウザすぎて悶絶する永久コンボ9選
    • 【歴代KOF】悲しいほど性能が残念すぎたキャラ5選
    • 【KOF】プレイヤーを絶望に陥れたトラウマボス5選
    ■音源
    nons works: / @nonsworks
    ■引用
    • Syo Kirishima vs Kusanagi
  • ИгрыИгры

Комментарии • 249

  • @user-uc4fg7ei6d
    @user-uc4fg7ei6d Месяц назад +24

    アメスポチームは強くはないけど3キャラとも個性が強くて使ってて楽しいのよ。
    ラッキーの勝利セリフ「リーチが長くてズルいって?悪いな、そいつはMOMに言ってくれ!」は今でも覚えてる

  • @user-fh1ln8vv2v
    @user-fh1ln8vv2v Месяц назад +12

    スポーツチームはあの場違い感が好きでした😂

    • @user-zn4mb3iy3t
      @user-zn4mb3iy3t 28 дней назад +2

      ラッキーがバスケットボールが飛び道具なのが珍しくはあった。

  • @user-kj7is1hv4b
    @user-kj7is1hv4b Месяц назад +40

    柴舟はマジでデザインや技好きだから復活して欲しいわ

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc Месяц назад +3

      貴方は、渋い大人キャラが好きなんですか。

    • @jjohnson8778
      @jjohnson8778 Месяц назад +3

      15のEDでタクマが修行を再開してましたし、16では新生親父チーム(タクマ 紫舟、後はガンイル? )が結成されたりしたら面白いなーと妄想

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc Месяц назад +3

      ああ、それとクラシック好きの大男がいたら完璧ですね!

    • @user-xv7pf7zn8h
      @user-xv7pf7zn8h Месяц назад +4

      ​@@jjohnson8778
      タクマはいい加減、2003のエンディングでボコられた謎の人物にリベンジ挑んでほしいですね
      13に出るべきだったアーデルハイドや彼の地メンバーさしおいてリョウ達極限流キャラが沢山出ているのにそれまでアッシュ編に出てなかったキャラ人気も大してないかタクマが2枠も出場枠をとって出てきたのは謎の人物へのリベンジ目的かと期待していたのですが…
      自分ボコった犯人は誰なのか知っていて極限流の師範が暴漢に病院送りにされているのがサウスタウン中の噂になっているのに名誉回復することなく泣き寝入りし空手を捨てて焼肉屋となってしまった…
      このままではタクマのせいで極限流は暴漢に完全に屈した敗北者集団になってしまいますでタクマは暴漢から逃げてないでぜひリベンジ挑んでほしいですね
      それに伴い今後もう一つのKOF未解決問題龍の気ストーリーの敵である『ロン』と共にぜひ参戦してほしいですね『タクマボコった謎の暴漢』

    • @x8499
      @x8499 Месяц назад +1

      Mr.BIGはPS2版KOF XIの隠しキャラとして登場しているけど、それはノーカンですか?

  • @ikadaiou
    @ikadaiou Месяц назад +19

    すごく適当な攻略本の『アメリカンスポーツチーム』が『アメリカンスチーム』になってたのはメチャクチャ吹いた😂

  • @user-in6ih2yg7v
    @user-in6ih2yg7v Месяц назад +9

    アメリカンスポーツチームは大好きだったので復活させて欲しい

  • @user-iq1hu1bg8l
    @user-iq1hu1bg8l Месяц назад +12

    K'は「嫌いなもの:KOF」なんで本人的にはリストラされて嬉しく思ってるかもしれない

    • @maritokozakura8165
      @maritokozakura8165 Месяц назад +2

      主人公とは思えないクセのある操作法や全身フルに使いながらの派手なオーバーアクションなのにどこか気だるそうな攻撃モーションなどめっちゃ格好良くて好きだったわ。

  • @jjohnson8778
    @jjohnson8778 Месяц назад +14

    アッシュ編以降チャンとチョイが何度もリストラされてるの寂しいんだよな…
    オロチ編までのレギュラー勢が集結した13でもハブられて14で復活したと思ったらまた15でリストラだし…

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc Месяц назад +4

      あの大男と小柄なフレディ君のコンビね。ずっと熱血韓国人に連れられてたけど、更正出来たのかな。

    • @user-xw7yv5hb5p
      @user-xw7yv5hb5p Месяц назад

      出すとこんなの出すなら他のキャラだせとか、こんなの需要無い誰得だよとか文句言うのが毎回居るらしい
      あとやっぱり韓国人のウケが悪いから出し難いみたい

    • @masamune1258
      @masamune1258 Месяц назад +5

      悪人なんだけど、どこか憎めないんですよねあの二人(笑)
      でも居ないとキムの存在意義が…。

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc Месяц назад +2

      シリーズを追われたってことは、一時期は更正したけど結局て事なんだろう。

    • @le_subcul
      @le_subcul 28 дней назад +1

      キムがXⅢでは元ギース配下の2人を更正させるみたい役割だったけど、今はすっかり師匠カップルに振り回されるキャラみたいになっちゃいましたからね

  • @nato-next
    @nato-next Месяц назад +11

    お祭り騒ぎの98って面白かったな…

  • @user-zx3us2hj1r
    @user-zx3us2hj1r Месяц назад +4

    変身ベルト装備してる娘。
    出た当時、コスプレ手前までファッション真似た記憶がある

  • @banker265
    @banker265 Месяц назад +10

    矢吹真吾もkof12からkof14までリストラされてたイメージあった
    矢吹真吾の今後の活躍に期待しますね

    • @user-xw7yv5hb5p
      @user-xw7yv5hb5p Месяц назад +1

      慎吾、大門、ビリー、香澄辺りは常連だけど微妙に登場回数中途半端だしな
      何かデフォルトチームに困った時の数合わせで使われてるよな

    • @masamune1258
      @masamune1258 Месяц назад +1

      子安さんがいる限り大丈夫ですよ(笑)

    • @user-zn4mb3iy3t
      @user-zn4mb3iy3t 28 дней назад +4

      矢吹真吾はKOF15でも声が子安武人さんでよかったです。
      KOF14からは多くの古参キャラクターの声優が変わってしまったから。

    • @user-xw7yv5hb5p
      @user-xw7yv5hb5p 28 дней назад +2

      @@user-zn4mb3iy3t 子安が旧SNKに俺をKOFに出せって直談判して出来たキャラだから余程の事が無い限り変えられないだろ
      14でもギースやキングと変えないキャラも多かったしな
      でも京と庵とアンディとジョーは変えなくても良いのに変えた感がする
      テリーはまぁ仕方無い、橋本さとしが有名に成りすぎてスケジュール的に無理

    • @masamune1258
      @masamune1258 28 дней назад

      @@user-xw7yv5hb5p
      京、庵、アンディ、ジョー以外だと山崎、マリー、リョウ、クラーク、社辺りもそのタイプですね。
      ハマり役だったのに何で世代交代させたんでしょうか…。(当時の声が出せなくなったとかなら納得出来ますが)

  • @_tantrum4865
    @_tantrum4865 Месяц назад +3

    草薙柴舟は使ってて楽しいけれど他の新キャラを追加するという時には外されても仕方無いキャラだとは思う、中段やガードポイント付き技をあまり強くしても嫌われるだけだろうしそれ以外は特に柴舟じゃないと駄目、って所が親父キャラだって所くらいしか無いのも弱点かと

  • @Cody-ln1wv
    @Cody-ln1wv Месяц назад +15

    影二、まりん、桃子も1,2回でリストラされてたしな😢

    • @user-ho5si8il3p
      @user-ho5si8il3p Месяц назад

      影二はKOF95~96間に出た龍虎の新作で香澄という新しい極限流へのライバルキャラが登場し
      そのままKOFのほうにも香澄が参戦って形になったのが原因でしょうかね?
      まりんは11でそれまでシナリオ担当してた人が辞めちゃったのが原因な気がしますね
      なんとなく諸々からまりんの属してる組織と2003でタクマを襲撃した人物は関係ありそうですし

  • @LawF
    @LawF Месяц назад +2

    けーくんはむしろ「復讐終えて気の合う仲間と気ままにスローライフ」やってるから栄転だろ

  • @user-gs4yz5tx1q
    @user-gs4yz5tx1q Месяц назад +8

    一度も出ていないダイアナさんにも光を。

  • @user-pl2cr6em7q
    @user-pl2cr6em7q Месяц назад +15

    京のクローン問題はハイデルンたちが頑張って解決した
    京はあくまで自力でネスツの研究施設から脱走したり、ネスツ編後は自分を狙ってくるクローンの生き残りを相手してただけだよ。
    慎吾は少なくともアッシュ編の頃はちづるから京と庵の緩衝役を任されたり、京や紅丸も一人の格闘家として認めてたり設定上ではしっかり成長してんだけどね。
    ボスTのメンバーは単純にギース以外はKOF関連のゴタゴタに関心ないからじゃ?(96にしてもギースが持ちかけての出場だし)
    あとギースは14でもビリー、ハインと一緒に出場してんだけど(あとMr.BIGは98以降も割と参戦してる。追加キャラとしてだけど)
    フォクシーはクーラの面倒は基本的にK´たちに任せてるし、本人2001で出てきたのはあくまで命令だったからだしなぁ
    あと1作限りのリストラならファンからは黒歴史扱いされてたり、色々大人の事情が絡んでるって言われ実質ロストナンバー扱いの12でのK´より、2003でのクーラのが適当なんじゃ?

    • @user-dj9jq4zo3l
      @user-dj9jq4zo3l 21 день назад

      良いコメントを書いても
      矢吹真吾の名前を間違えて
      送っているのは勿体無い。

  • @user-zd9mt3hl6z
    @user-zd9mt3hl6z Месяц назад +6

    所属組織の事も謎が多い、まりん嬢のことは挙げられませんでしたね…。
    KOFは登場人物が飽和状態だと思うので、当分は新キャラを一切作らないで、過去に一回でも登場したキャラだけで話を作って欲しいです。そして、一回でも登場した操作キャラやボスキャラ達を、全員集合させて、全員操作キャラにして欲しいところです。

    • @user-pl2cr6em7q
      @user-pl2cr6em7q Месяц назад +1

      個人的には2003の龍虎チームEDでタクマを襲ったのはまりんの所属してる組織の人間だと思ってる
      まりんがKOFに参加したのも上からの命令でっぽいし
      11で極限流アンチチームに入れられたのもその名残からなんじゃって思ってる(設定は前大会でユリに卑怯者扱いされた腹いせでだけど)
      とりあえず2003→11間でそれまであった設定とか構想の大部分が白紙化されたっぽいから、まりんもそのあおり受けたキャラの一人なのはほぼ間違いないと思う

  • @user-tn7rc1cd5g
    @user-tn7rc1cd5g Месяц назад +7

    14で大勢いた新キャラ15ではほとんどいなくなっていた。ネルソンなんかストーリーに絡みそうだったのに。

    • @blue_ice30
      @blue_ice30 Месяц назад

      ネルソンのストーリーは公式のkof14マンガで回収されてるそうで

  • @user-gh4qy5ym4x
    @user-gh4qy5ym4x Месяц назад +3

    キリシマは声がクローンクサナギが
    同じ声からもプロト京感があるね
    ちなみに熱そうな男だが実は
    少女漫画読破が趣味なんだそうな。

  • @booskabooo
    @booskabooo Месяц назад +2

    5:31 バグってMr.BIGが一瞬だけクラウザーカラーになってる

  • @MAMA-vf2xz
    @MAMA-vf2xz Месяц назад +19

    アメリカンスポーツチームは、
    ぶっちゃけKOF15で復活して欲しかった・・・。

    • @user-xw7yv5hb5p
      @user-xw7yv5hb5p Месяц назад +2

      14で出た南米チームが既にアメスポチームと同じ扱いに成ってしまったけどな

  • @DQ10X
    @DQ10X Месяц назад +5

    KOF12は明らかにKOF13の作りかけを急遽調整して出した感ありますよね。
    何の脈絡もない唐突なライデン参戦を始め、一部はチームすら組めないバラバラなキャラチョイス。
    明らかに現時点で出来てるやつだけで何とか……って感じ。
    龍の気関連は、当時の開発者と連絡取ってでもKOF16以降に何とか回収されると信じたい。

    • @user-zd9mt3hl6z
      @user-zd9mt3hl6z Месяц назад +1

      シュンエイ編が終わったら、次は堕龍にまつわる「飛賊」と拳崇の身に宿る「龍の気」がメインテーマのストーリーを作って、なおかつ、諸々の伏線(まりんの所属組織についてとか、タクマを襲った犯人とかetc.)を回収して欲しいところです。それも、新キャラをほぼ一人も作らないで…。
      それにナンバリングタイトルと同様に、MIとEXもストーリーを完結して欲しいですし、やって欲しいことだらけです。
      SNSなどで、ユーザー達がSNKに発破かけたりする必要がありますね。あるいは、SNKを買い取った石油王様をけしかけるとか…。

  • @user-ho5si8il3p
    @user-ho5si8il3p Месяц назад +5

    あれ?アーデルハイドの紹介は?
    それこそストーリー上重要で後々ストーリーにも影響しそうだったのに消えたキャラの代表格では?
    デモやEDといったストーリーパートで出番があるから対象外はフォクシーや包が対象になってる時点で違うでしょうし

  • @user-ff8wk9dy7r
    @user-ff8wk9dy7r Месяц назад +3

    KOFは今度出復活していないキャラクターで作ってほしいわw
    餓狼の十兵衛、アクセルホーク、竜虎のジョンクローリー、侍から柳生十兵衛服部半蔵、ガルフォードとか沢山出して欲しい😂

  • @user-le2zj2jg8u
    @user-le2zj2jg8u Месяц назад +4

    ちなみに、Mr.BIGは「KOF11」の隠しキャラとして登場してましたよ

    • @kitademan
      @kitademan Месяц назад +6

      どっちかと言えばNBCからのゲストキャラだよね

  • @vipper2110
    @vipper2110 Месяц назад +2

    リストラとは違いますが、KOF出たての頃は女性チームや親父チームも出たし、タン・フー・ルー、十兵衛、リー・パイロンの老人チームは出るに違いないと信じて疑ってなかったんですが、今となってはタン・フー・ルーが辛うじて出た位で他はかすりもしなかったなぁ。
    一応残りの2人も背景には何度か出てた気がしますが。

    • @hirune3995
      @hirune3995 Месяц назад

      山田十平衛も、大門とはまた違う技構成で出場してほしいけどなぁ。
      それほど猪熊先生に似てるってほどじゃないし…

    • @user-zn4mb3iy3t
      @user-zn4mb3iy3t 28 дней назад +1

      山田十兵衛は煎餅が飛び道具なのが斬新だった。
      ケンスウは肉まん食うの復活させてほしい。
      あとひとつは
      チャン・コーハンの鉄球弁当?
      ※KOFシリーズであってほしい名物料理

  • @user-th4zs5ly2r
    @user-th4zs5ly2r Месяц назад +6

    京の技がかなり変わっていったから、親父は京の昔の技を使うキャラとして落ち着くと思ってた
    ヘビーDは他のネタキャラメンバーと比べてわりとカッコ良かったイメージ

    • @user-ub9tc2kx8q
      @user-ub9tc2kx8q  Месяц назад +2

      ボクサーキャラはやはりカッコいいですよね

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc Месяц назад

      動画を見てえってなった。まさか主役交代の噂があったなんて。

    • @sakakkiedx5052
      @sakakkiedx5052 Месяц назад +1

      次の必殺技を性能強化するための技「シャドー」の存在もユニークでしたねえ

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc Месяц назад

      動画の通り、ヤンキー上がりの主役だったらどうなってたでしょうか。

    • @user-zd9mt3hl6z
      @user-zd9mt3hl6z Месяц назад

      @@user-ub9tc2kx8q
      SNKの男性ボクサーキャラはどのキャラも、どうにも不遇な扱いを受けてる気がするのは、私だけでしょうか…?

  • @GENO_starly_
    @GENO_starly_ Месяц назад +11

    ……MIを終わらせてくれたらそれでいいんだ。

    • @user-zd9mt3hl6z
      @user-zd9mt3hl6z Месяц назад +2

      何ならEXもストーリーを完結させて欲しいです。

    • @GENO_starly_
      @GENO_starly_ Месяц назад +3

      @@user-zd9mt3hl6z
      確かに! 餓狼がようやく動き出したんだったらそれこそ…

  • @user-th4zs5ly2r
    @user-th4zs5ly2r Месяц назад +4

    パオが男だというのは今初めて知った😳

  • @user-xv7pf7zn8h
    @user-xv7pf7zn8h Месяц назад +15

    KOFキャラのリストラで一番理不尽だと思うのは、あのKOFを代表するボス、ルガール・バーンシュタインの息子で妹が敵に洗脳されたのにアッシュ編最終章でハブられたアーデルハイドですね
    最新作でも親父は復活してるのに全く触れられもしないし、
    あとKOFシリーズ最終章恒例の敵組織チームがアッシュ編だけリストラされら、アッシュ編の敵「遥けし彼の地より出ずるもの」のメンバーによる新チームが不在かつ、15でもオロチ編、ネスツ編、そしてシュンエイ編のライバルチームはいるのにアッシュ編のライバルチームだけがずっとハブられていることが非常に理不尽だと思います
    「遥けし彼の地より出ずるもの」のキャラはストーリーにも深く関わっていさおり、さらに13GMのOPではKOFを代表する主人公、草薙 京と戦っているアニメーションが挟まれているのにも関わらず非参戦、以降もずっと存在を無視され続けてるというのはあまりにも可哀想すぎます
    今後のKOFでぜひ救済してほしいものですね、アーデルハイドと「遥けし彼の地より出ずるもの」メンバー

    • @user-pl2cr6em7q
      @user-pl2cr6em7q Месяц назад +2

      というかアッシュ編最終章は主人公であるアッシュ自体が実質ハブられてたからなぁ
      ストーリーサイドでは流石にメイン扱いだったけど

    • @sakakkiedx5052
      @sakakkiedx5052 Месяц назад +3

      彼の地のメンバー生き残りは紫苑と兄妹(禍忌の奪還をした2人)の計3人か?
      「殺傷能力高い武器使い」と「出場未経験の児童」だと考えると今後の参戦は難しそうな気がする
      アーデルハイドは復活してほしいねー。ギースを裏切ったハイン(とルオン)がアデルの差し金ってことはないのかな

    • @user-xv7pf7zn8h
      @user-xv7pf7zn8h Месяц назад +2

      遥けし彼の地メンバーの生き残りは後は牡丹がいますね(ただ他の三人と違って組織を裏切っていないのため裏切り者の紫苑達と組むとなればクーラとアンヘルが再び組むぐらいの納得いく理由が必要になります)
      KOFの未成年キャラなら常連のクーラもいますし、11の怒チームエンディングを見れば13には少なくとも一人は参戦するだろうと思っていました(酷似した演出…2000のエンディングで顔見せしたダイアナフォクシーは次作で片方が参戦した)
      ストーリーでも彼ら兄妹が組織を裏切ったお陰で動揺ししたサイキにアッシュの不意打ちが決まってサイキは倒せた…いわぱ人類を救った貢献者であり、今日のKOF世界が成り立っている英雄の一人なのですから、今の居ないもの扱いにされているのはどう考えて理不尽だと思います
      紫苑の槍他、武器使用についてはサムスピチームが出場許可されている現状から鑑みても許されると思います
      アーデルハイドは国内外ともに人気もありますから今後ぜひ救済してほしいですね
      ルガールなどの見慣れたいつものメンバーいいですが新しいキャラによる新世代のKOFを見てみたいものですね
      15には新キャラがたったの二人、DLC20体全部既存キャラということで完全新規の新キャラクターや他作品やデモのみに登場したKOF未参戦キャラの参戦に期待したいものですね

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc Месяц назад +2

      キン肉マンみたいですね。2世キャラが不遇な扱いを受けるところがそっくりだから。

    • @user-pl2cr6em7q
      @user-pl2cr6em7q Месяц назад +1

      @@sakakkiedx5052 設定としては武器(刃物や火器類)の使用は禁止な大会だけど
      普通に刃物や爆弾や毒物使うキャラがいまくるから紫苑は問題無いと思うぞ

  • @v-max6111
    @v-max6111 Месяц назад +8

    サムネのアメスポチームのデラレーズで即ポチしますたwww

  • @user-xw7yv5hb5p
    @user-xw7yv5hb5p Месяц назад +3

    たまにギースはボスチーム以外有り得んって言う人いるけど、そもそもあの三人がまた同じチームで出てくる事がキャラの性格上あり得ないからな
    ギースはビリーと組んで出てくる方が個人的にはしっくりくるし、その方が嬉しいけどw

  • @user-bw8qu6mu7d
    @user-bw8qu6mu7d Месяц назад +1

    香澄がそこそこ出場経験はあるけれど肝心な時に出場出来てないって印象が強い
    ストーリー完結編の「97」「2001」「XIII」、お祭り編の「98」「2002」で出てないから(お祭り編はUMには出るけど)
    特に「2002」は家庭用でSVCからの流用でギース・ゲーニッツ・暴走庵は追加されたけど香澄は追加されなかったし

  • @user-yh8xu4wu3e
    @user-yh8xu4wu3e Месяц назад +2

    今でこそ草薙流は指先から炎を出すとなっていますが、初期設定では背中に液体燃料を入れた袋があり、そこから細いパイプを通して指先に燃料を送り着火して技を使うと言う設定でした。94のゲーメストムックに柴舟らしき人物のラフと説明があります。草薙の剣は実は拳だったのではないかと言われる程古くからある武術との事です。ちなみに、当初の主人公候補として霧島翔がいた事も触れられています
    11:45
    それ、レインボー・エネルギー・ダイナマイトキック(R・E・DKick)見ても同じ事言える?

    • @ex6392
      @ex6392 Месяц назад

      98の真吾チーム(紅丸・大門)のEDはその名残だったわけか

  • @user-hw4me7jc6k
    @user-hw4me7jc6k Месяц назад +32

    ギースは15だけじゃなくて14にも出てるよ
    あと龍の気の話についてもそうだけど、飛賊の話やKOF2003の龍虎チームの意味ありげな話などが中途半端に終わってしまってることに関しては、アッシュ編のストーリーに参加されていたシナリオライターの嬉野秋彦氏が𝕏で話されてたけど、11の話が出来ていざ企画を開始するって段階辺りで主なストーリーを担当していた方が退職されたからって言われてた。
    その話については本人しか分からないため、今後語られることは無いかもって感じの事を言われてた気がする

    • @user-pl2cr6em7q
      @user-pl2cr6em7q Месяц назад +7

      結局11のEDで燐はなぜ龍と一緒にいたのだろうか?
      飛賊やタクマを襲撃した人物(組織?)以外にもまりん関連も結局中途半端なんだよなぁ

    • @sakakkiedx5052
      @sakakkiedx5052 Месяц назад +2

      退職した作家さんの脳内で生まれたキャラ設定について、いまさら嬉野氏などが代わりに設定補完して飛賊ストーリーを完結させる気はないっていう意思を暗に示した発言とも取れて、かなり哀しいな
      個人的には、例えばその後ケンスウを拉致して竜の力を強奪した魔人の龍がラスボスとなる回(または外伝)を作ってくれてもいいくらいに好きなんだが

    • @user-xw7yv5hb5p
      @user-xw7yv5hb5p Месяц назад

      問題はそれに需要が有るかだよな
      まだ親会社が中国テンセント時代なら需要有ったかも知れないけどサウジアラビアの皇太子がボスに成った今中華系アピールは意味無いしな
      まぁとは言えテンセントのままだったらアメリカの経済制裁対象企業扱いされた可能性も有ったから鞍替えは正解だけど

    • @masamune1258
      @masamune1258 Месяц назад +2

      タクマ襲った犯人ずっと気になってます…。
      XIが出た当時はオズワルド、紫苑、禍忌辺りの誰かじゃないかと思ってましたが結局違いましたし。

    • @masamune1258
      @masamune1258 Месяц назад +3

      ​@@user-pl2cr6em7q
      まりんもXIを最後に出番ないですね。ローズがXIで洗脳されたり、山崎は2003EDで暴走しかけてたのに、ストーリーに絡みそうな意味深な描写を放置し過ぎでしょう…。

  • @tomo-dg9yt
    @tomo-dg9yt Месяц назад +15

    K9999はリストラみたいなもんだよな
    その後の姿のクローネンとか技性能をほぼ同じにしたネームレスとか色々出したけど、
    やっぱりK9999は鉄雄じゃないとな

    • @user-xw7yv5hb5p
      @user-xw7yv5hb5p 28 дней назад

      だからと言って訴えられるリスク抱えたままじゃおちおち使えんだろ
      アレだけ盛大にやったらもうオマージュやパロディの一線超えてるし
      クーロンネンが最良の落とし所だろう
      それよりクーロンネンで存在意義が無くなった名無しの方が悲惨だな

  • @user-go6fy4id9t
    @user-go6fy4id9t Месяц назад +6

    8:32 バイスはカプエスに出てたからイーブンって事で

    • @user-ub9tc2kx8q
      @user-ub9tc2kx8q  Месяц назад

      確かに!!!

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc Месяц назад

      カプエスねえ。違ってたら済まないが、その作品、イングリドという仙人女子がいなかったかな?

    • @sansei9
      @sansei9 Месяц назад +1

      @@TukadaKagami-cs5jc カプエスにイングリッドは出てないよ。
      カプジャムが同じドット使ってるから勘違いしてるだけかと。

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc Месяц назад

      そうだったのか。すいません。でも感謝するよ!

  • @sanpoo9972
    @sanpoo9972 23 дня назад +1

    拳崇の設定では彼自身本来の力に目覚めてないそうで、覚醒したらとてつもない存在になるらしい
    多分包にその設定を移したんだろうけど結局有耶無耶になったんだろうね

  • @felt2358
    @felt2358 Месяц назад +1

    アメリカンスポーツチームは当時のSNK格闘ゲームによくある「ラスボスと因縁は無いけど大会あったから参加しました」的なキャラなのでそれがリストラされたのは会社の方針変化の現れなのかも知れない。

    • @sakakkiedx5052
      @sakakkiedx5052 29 дней назад

      会社の資本が韓国、中国、中東と少しずつ嫌米よりにシフトしてることと関連ないとは言いきれないな
      今じゃ毎回「謎のアラブの女戦士が正義の味方として参上!」をやってるしね。
      彼女にアメスポ絡ませたら完全にアメリカ側がヒール扱いになるだろうな(少なくとも仲良くはやれない)

    • @user-gs6ro5jr9h
      @user-gs6ro5jr9h 15 дней назад

      方針変化というかKOF以前にも龍虎2での藤堂竜白、真サムスピでのタムタムみたいな他キャラは全員続投なのにってのは普通にいたし(リストラ原因は新キャラとのキャラ被りや容量の都合が主な理由)
      アメリカンスポーツチームもそういう枠になっただけだと思うよ(というか何がどう方針変化なのか分からんが)
      実際このチームのリストラ理由は「容量の都合」って98の際に製作者に言われてる

  • @user-4kmqo78ex
    @user-4kmqo78ex Месяц назад +9

    龍の気のストーリーは進展がないけど
    一切触れられてないわけではないよ

    • @user-pl2cr6em7q
      @user-pl2cr6em7q Месяц назад +2

      ただ最後に触れられたのは11での中国TのEDだっけ?

    • @sakakkiedx5052
      @sakakkiedx5052 Месяц назад

      11EDのグラフィックは元の飛賊四天王とデザインが違過ぎるし、見なかったことにしたいんだよな・・・
      四天王全員が龍の配下に降っちゃっていたら、父を追う堕龍は強敵5人に対して孤立無援になるし、
      もうどうせ飛賊の内紛は扱わないからどーでもいいや的な投げやりな絵にしか見えなかった

    • @user-pl2cr6em7q
      @user-pl2cr6em7q Месяц назад +2

      @@sakakkiedx5052 個人的には龍の右側にいる3人は飛賊四天王ではないと思う
      もしそうならキャラデザどころか性別まで変わってるのいるし……
      2001での中国TのEDや2003でデュオロンを出した事から当初は新章で絡めるか、本筋はアッシュ、エリザベート、K´、怒、三種の神器チームに任せて、それとは別な話を平行でやる予定だったんかなと思ってる(MBAAの七夜白レン軋間たちみたく)
      まぁKOF13での中国TのEDでの扱いから進展はもう期待出来そうもないけど・・・
      >孤立無援
      笑龍のことを忘れないで

  • @rockother350
    @rockother350 Месяц назад +1

    XIでMr.BIGいるのはビビったw

  • @user-sz8wh4dj1b
    @user-sz8wh4dj1b Месяц назад +1

    紫舟は真吾の師匠としてフォクシーはクーラの保護者、
    クラウザー様やミスターBIGは組織が忙しい
    包は超能力がケンスウに戻ったから参戦見合わせ。
    だと思えばまぁしゃあないよね

    • @user-mx8bs8im3y
      @user-mx8bs8im3y Месяц назад

      京とは別のもう一人の草薙の炎の使い手としてストーリーに絡ませるってのも、
      今はK´がいるから難しいというか「いや、K´でよくね?」になっちゃうんだよね
      11の時にK´は鎮元斎だったかに「もし草薙京に何かあった際は対オロチの切り札になって欲しい」的なこと言われて「自分は草薙の予備かよ」って愚痴ってたし
      バックストーリー的にもK´チームは毎回ほぼ怒チームとセット状態だから、紫舟より動かしやすいし話の中心にも自然に絡ませられる利点もあるし

  • @hirune3995
    @hirune3995 Месяц назад +9

    12と13はデザインが酷い
    筋肉ダルマ集合体。
    (レオナは…目に優しくてイイぞ!)

    • @user-zn4mb3iy3t
      @user-zn4mb3iy3t 28 дней назад +1

      KOF13の不知火舞の衣装がエロい。
      後ろから見ると背中まで丸出しになってる。
      ほとんど裸に見える。

    • @user-zn4mb3iy3t
      @user-zn4mb3iy3t 28 дней назад +1

      KOF13の不知火舞の衣装が歴代で一番露出度が高い。
      おまけに13からキャラクターボイスが変わった。
      個人的には不知火舞が出ないKOFシリーズはつまらないと思ってる。

  • @zenigata217
    @zenigata217 Месяц назад +1

    「かかったな!ヘルバウッ…なっ!!」

  • @user-ql5sx1um8k
    @user-ql5sx1um8k Месяц назад +4

    フォクシーは性能的に致し方なし・・・

  • @user-xv7bd4wp4l
    @user-xv7bd4wp4l Месяц назад +1

    龍の気はどうにか展開してほしい
    デュオロン、ケンスウ、シャオロンでアンチロンチームとかやってくれ

    • @user-mx8bs8im3y
      @user-mx8bs8im3y Месяц назад

      なおケンスウは自分が龍に狙われてることを知らない模様
      というか、それ以前に飛賊や龍の存在自体知らない
      13の中国TのEDで出てきたけどアレって完全にギャグネタだし(そもそもKOF世界のアテナやケンスウは屍愚魔とすら接点や面識は無いし)

  • @user-qw1do5vr4b
    @user-qw1do5vr4b Месяц назад

    皆勤キャラもまとめて欲しい

  • @user-no7oc1ib5l
    @user-no7oc1ib5l Месяц назад +7

    KOFは、2001以降はほとんどやってない。
    SNKがSNKでなくなってからはもうついていけなくなってしもうた…。

  • @alicegawa_alice1221
    @alicegawa_alice1221 Месяц назад

    8:54 プレイヤー「暴れすぎだよ」

  • @user-hw6nt4nn6c
    @user-hw6nt4nn6c Месяц назад +1

    KOFに限った話ではないが次作に出ないとテンション下がるからメインキャラしか使えないでいる。

  • @user-fc8wk3bi3f
    @user-fc8wk3bi3f 26 дней назад

    紫舟使いやすく好きだったな

  • @user-fi4xo5ii6f
    @user-fi4xo5ii6f Месяц назад

    ボスチームはCPU戦がランダムチーム相手の時でも絶対固定チーム固定ステージでちづるの前の試合に出てきたな
    ボスキャラとしての印象を強める優遇措置の一つだったように思う

  • @user-ob7on8rq3q
    @user-ob7on8rq3q Месяц назад +2

    拳崇と包は接吻というより人工呼吸じゃなかったっけ?

  • @user-mx8bs8im3y
    @user-mx8bs8im3y Месяц назад +1

    アメリカンスポーツTは94で登場したチームで唯一次回作でリストラ食らったけど
    そういうのは既に藤堂竜白とかタムタムがいたからそこまで気にならなかったな
    あと96から割と出たり出なかったりなタクマには触れないのか(一応タクマは龍虎2のタクマEDであった古傷のせいで現役引退って設定が94の頃からKOFシリーズでも存在してる)

  • @user-fm8yo6dp9d
    @user-fm8yo6dp9d Месяц назад +1

    まりんって本編だと12以降影も形もないよね…03でも11でもめっちゃ使ってたのに残念

  • @user-jn4nr8ut4n
    @user-jn4nr8ut4n Месяц назад +13

    いいかい?KOF12は存在しなかった…あんなのはKOFじゃねぇ

    • @hirune3995
      @hirune3995 Месяц назад +2

      あの作品はひどかった…

  • @LeonExas
    @LeonExas Месяц назад +1

    デラレーズ PS2でポリゴンになっても招待状奪われる...
    クラウザーのレクイエムは本物のクラシック曲だから家庭用の方がオリジナルに近いというべきでしょうか...?

  • @takeishi3855
    @takeishi3855 Месяц назад +1

    KOF12というラスボスすらリストラしたゲーム

  • @2011NEWTYPE
    @2011NEWTYPE 11 дней назад

    ハイデルンの
    go to Hell
    が好きだった

  • @omi-o-tsuke
    @omi-o-tsuke Месяц назад

    天童凱
    武力では使わなかったがこっちではよく使ってた

  • @paripicco
    @paripicco Месяц назад

    98UMのクラウザークソ強いんだよなあ
    CPU戦でも萎えるほど攻略に難儀したし対戦でも強いチート性能…

  • @figyuadouzin
    @figyuadouzin Месяц назад +1

    98でのスポーツチームはオロチチームに勝利時の専用セリフが3人ともあって不思議に思ってたけど97でボコられたバックストーリーあったのか

    • @hirune3995
      @hirune3995 Месяц назад +1

      ヘルバウ…なっ!?

  • @leis4519
    @leis4519 Месяц назад +1

    EVO2024でKOF15 シーズン3でリストラキャラ来ないかな?
    最後の大型アップデートがアドバンスストライク追加って謎すぎる

  • @user-gg1qe1xg8g
    @user-gg1qe1xg8g Месяц назад +5

    既に枠がいっぱいだからリストラはしょうがないw
    多いと開発にも時間やコストが掛かるし正直迷う

    • @user-ub9tc2kx8q
      @user-ub9tc2kx8q  Месяц назад

      KOF自体がお祭り作品みたいなものだから仕方ないとはいえ、出て欲しいキャラがたくさんいて困るレベルですw

    • @user-gg1qe1xg8g
      @user-gg1qe1xg8g Месяц назад

      @@user-ub9tc2kx8q
      各部の主人公チーム×3、餓狼、龍虎、サイコ、軍人、女性、テコンドー、庵、ライバル
      これだけで大抵の枠取られるからねぇ
      残った枠で出場の取り合いに新キャラもいるからね

    • @user-zd9mt3hl6z
      @user-zd9mt3hl6z Месяц назад

      そのせいか、SNK三大ヒロインの一角である不知火舞ですら、一度リストラされましね。

    • @user-gs6ro5jr9h
      @user-gs6ro5jr9h 15 дней назад

      @@user-zd9mt3hl6z 舞って餓狼シリーズ(主人公交代によりテリー以外のキャラが一新され完全新章となったMOWは除く)とKOF(場繋ぎでの未完成品リリース状態である12は除く。というか12なんて無かった)でリストラされた作品なんてあったっけ?

    • @user-gs6ro5jr9h
      @user-gs6ro5jr9h 15 дней назад

      @@user-gg1qe1xg8g まぁアメリカンスポーツチームがリストラされた理由って単純に「容量が無かった」だしね(一応95の背景でヘヴィ・Dは出てたがw)

  • @KoukiYasaka
    @KoukiYasaka Месяц назад

    この中でリストラというイメージがあるのはアメスポと包くらいかな
    他はキャラ的に出てくる方が珍しいってだけかKOF12とか没キャラとかわけの分からんこじつけ
    それだったらまりんとか麟の方がまだリストラって感じがする

  • @user-fj2no3fq2e
    @user-fj2no3fq2e Месяц назад +2

    キャラ性能はアレだけどミアンがすき 技リファインしてまた出してほしい

    • @user-zn4mb3iy3t
      @user-zn4mb3iy3t 28 дней назад +1

      ミアンはKOF14とSNKヒロインズだけプレイアブルキャラで出ただけ。
      仮面を取ったら美女だったのはよかった。
      でもKOF15ではもうプレイアブルキャラじゃなくなって残念に思った。

  • @mochihada1919
    @mochihada1919 Месяц назад

    94かぁ……あの頃はゲーセンも世の中も熱い時代だったな。

  • @user-ob8xx1vv2t
    @user-ob8xx1vv2t Месяц назад +1

    ブライアン・バトラー
    攻守共に出鱈目で調整したのか疑いたくなる面白キャラクター、空中で出すクルクル回る変なタックルでどこまでも上昇出来たり(画面から消えちゃう程)空中叩き落としの判定滅茶強で空中戦無敵な反面お前しゃがみガード無しかって位に足元がお留守

  • @takumi3998
    @takumi3998 Месяц назад

    ド根性ライダーこと、メイ・リーかな。攻撃スタイルが変えられる玄人キャラで好きだったんだけど…

  • @HazeTheOldGamer
    @HazeTheOldGamer Месяц назад +2

    包に関しては、サイコソルジャー2を出せばいいと思うよ

    • @user-ru4xr8tt8l
      @user-ru4xr8tt8l Месяц назад +3

      包は『SVC CHAOS』で何故”ヒューゴーの頭の上から唐突に現れたのか”が謎で
      ”カプコンキャラにどうしてくっつけられたのか”が理由があるのでしょうか

  • @user-zn4mb3iy3t
    @user-zn4mb3iy3t Месяц назад +2

    ミアンはKOF14とSNKヒロインズにしか出てないぞ。

  • @HIJIRI-eb9nj
    @HIJIRI-eb9nj Месяц назад

    本人の人気もあるけど
    ナイトメギースの設定が良すぎる
    本人死んでも再登場可能

    • @user-mx8bs8im3y
      @user-mx8bs8im3y Месяц назад

      KOF世界のギース様は普通に生きてるけどねw(まぁマキシマムインパクトでは死んでたけど、アレはパラレル時空だし)

    • @bradon3313
      @bradon3313 Месяц назад

      召喚器の秦の秘伝書がないとw

  • @3rdwhite
    @3rdwhite Месяц назад +1

    XIIはすぐにXIIIが出たせいかK'がリストラされた印象は受けなかったです。というか多くのユーザーがXIIをノーカン扱いしている節があります。K’はXIII以降も続けて出場しているし依然として人気キャラクターです。

    • @user-mx8bs8im3y
      @user-mx8bs8im3y Месяц назад

      正直ネスツ編からの主要キャラたちだと2003で一度リストラされたクーラに触れなかったのが意外だった
      12はそもそもリストラとか以前の問題な部類だし

  • @hiro-pon1968
    @hiro-pon1968 Месяц назад

    KOFの日本チームにはとある格闘大会で優勝した草薙京が決勝で戦った二階堂紅丸と準決勝で戦った大門五郎を加えたチームという設定にはなっているが、そうすると紅丸が準決勝で戦った相手が長年謎のままとなっていた。もしかしたらそれが霧島翔だったのかも知れない。もしそうだとすると彼を没キャラにした張本人は二階堂紅丸という事になる(笑)

  • @hige7679
    @hige7679 Месяц назад +1

    95の柴舟はルガールより強かった…タクマとリョウが出てるんだから、柴舟も何か差をつけて出して欲しい。
    スポーツチームはデザインもコンセプトも好きだから出して欲しい。
    バスケで闘うなんてジャスティス学園ですらいないんすよ。

  • @wasp913
    @wasp913 Месяц назад +1

    アッシュ編の新キャラの大半は一体お前ら何だったんだと…特にプレイすら出来なかった牡丹と11の怒チームedに出てた二人組はてっきり13辺りでかの地チームとして出るのかと少しワクワクしてた位ですわ

  • @user-vj3fp2xy1d
    @user-vj3fp2xy1d Месяц назад

    まさかの最後、初めて、聞くキャラ…。

  • @tmcy82b
    @tmcy82b Месяц назад

    アメスポチームはカナディアンマン・スペシャルマンのタッグのような悲しさがある。作り手に大事にされてない。
    リストラされたのはこのシリーズの北米での展開がもうひとつだったとか…?

  • @ic2you170
    @ic2you170 Месяц назад

    KOF13で柴舟のHDコンボやってみたかったなぁ

  • @projectKYOUKI
    @projectKYOUKI Месяц назад

    1:51
    笑顔よりニヤケ顔に見えるのは気のせいだろうか?

  • @TukadaKagami-cs5jc
    @TukadaKagami-cs5jc Месяц назад +3

    女性ファンを増やすため、髭面の渋い大人は出しづらいのかな?

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc Месяц назад

      読んで下さりありがとうございます。ゴテゴテ衣装のラスボスはまあ当然でしょう。威圧感MAXですから。

  • @user-qd1rg2pr8d
    @user-qd1rg2pr8d Месяц назад +2

    クサナギだすならさいしゅうでよかったんじゃねえかな

  • @user-xt9kv2xh9x
    @user-xt9kv2xh9x Месяц назад +1

    無頼を貫くK’は、京とはまた違った魅力があって好きだったのになぁ…

    • @user-mx8bs8im3y
      @user-mx8bs8im3y Месяц назад +3

      あくまで急ごしらえな未完成状態で場繋ぎとしてリリースした12じゃ出なかったというだけで
      他じゃ常に重要キャラの一人として参戦してるよ

    • @user-xt9kv2xh9x
      @user-xt9kv2xh9x Месяц назад

      ​@@user-mx8bs8im3y
       回答ありがとうございます。 
       最近のやつは存じ上げないオッサンなので(2001まで)

  • @user-vy2zo9jq5g
    @user-vy2zo9jq5g Месяц назад +1

    12のアテナの顔はヤバイ😂

  • @le_subcul
    @le_subcul 28 дней назад

    紫舟は庵、ちづるの父母も出てきて、先代三神器チームなんて期待したけど結局、なかったね

  • @user-dv9te4xk5s
    @user-dv9te4xk5s Месяц назад +1

    ザキさんこと山崎竜二もネスツ編とアッシュ編11以降はリストラされてたな
    キャラの改変が不評だったし、基本的に一匹狼だからストーリーの編成が難しいのもあったんだろう
    14から復活したものの、キャラは初期の餓狼3の設定に戻りつつあるが、技の匕首が削除されてしまったり、焼き入れがカプエス仕様になった
    完全なインファイター仕様になったので、使い手を選ぶキャラになった

    • @masamune1258
      @masamune1258 Месяц назад

      他の餓狼・龍虎勢はギャグキャラ化(主にサカザキ家、キム、ジョー、舞)な中、山崎だけオロチ八傑集と種族からして違いましたからね。
      ストーリーに絡ますにしても『'97』の頃からずっとギースありきになってる感が…そのせいで必然的にビリーと出る羽目に(汗)

    • @user-gs6ro5jr9h
      @user-gs6ro5jr9h Месяц назад

      まぁ元々「八傑衆の一人」って設定は最後の一枠を埋めるために急遽作られたものだし
      餓狼開発チームから許可は貰ったもののかなり渋られたみたいだしね
      だから草薙京に対しては本能的な敵意を向けまくる事とオロチの覚醒に呼応するように凶暴性が増すってこと以外はオリ要素は付与されなかったし

    • @user-gs6ro5jr9h
      @user-gs6ro5jr9h Месяц назад +1

      @@masamune1258 サカザキ家(とロバート)はKOFのせいでギャグキャラ化したと思われがちだが
      実際は龍虎2の時点でタクマ以外のエンディングはギャグだったんだ
      更に言えば昔ゲーメストで連載してた94のコミカライズじゃ極限流は戦闘時以外はギャグ枠担当になってたんだ
      だから割と極限流の連中はアレが初期からの平常運転だったりする

  • @user-eb5wl5wg5o
    @user-eb5wl5wg5o Месяц назад

    柴舟はネオウェイブに出てたけどねぇ!

  • @user-zm6sy5ot9u
    @user-zm6sy5ot9u 26 дней назад

    柴舟って、京と2000にもでませんでした?2000はマニアックストライカーでしたかね

  • @user-rd6qj5gm6h
    @user-rd6qj5gm6h 9 дней назад

    霧島とやらは 溝口inKOFって感じだな😅

  • @user-pv5rv5ur4y
    @user-pv5rv5ur4y Месяц назад

    包 好きなキャラクターだったから、居なくなったのは残念、2002のリメイク版のデザインが1番好きだったわ😊

    • @TONTON-ry7jy
      @TONTON-ry7jy Месяц назад

      包はKOFGのデザインが可愛くて好きだった

    • @user-pv5rv5ur4y
      @user-pv5rv5ur4y Месяц назад

      @@TONTON-ry7jy
      そうなんですね(o・ω・o) 後で検索して見ます。

  • @user-fk5jh7tr5o
    @user-fk5jh7tr5o Месяц назад +1

    ビッグはKOFオールスターでBGMがXIIIの変身サイキのものが使われてたり女体化メンツに選ばれてたり
    優遇されてるのかされてないのかよくわかんない扱いされてたな。
    あと包はストⅢのヒューゴーと謎に絡まされてた理由を早く教えてくれ

    • @user-mx8bs8im3y
      @user-mx8bs8im3y Месяц назад

      >Mr.BIG
      なにげにストーリー的には割と他キャラと色々絡ませやすい設定持ちなキャラではあるんだけど
      出て来た際の扱いはその辺全然関係ないから多分単純にスタッフのお気に入りキャラなんだと思う
      地味に龍虎2の頃からEDで差分あったりと細かい優遇受けてたし

  • @zangief2568
    @zangief2568 Месяц назад

    包は彩画堂をハッスルさせたからそれだけで充分よ。

  • @user-ut9lh3oz5b
    @user-ut9lh3oz5b Месяц назад

    フォクシーはやりすぎた…ライン超えだよ😢

  • @PlanningSection7
    @PlanningSection7 Месяц назад

    周りは普通にアメスポって言われてたんでデラレーズなんて言ってるの始めて見た 96のボスチームに関してはあの2人はあくまでもギースの戯言に付き合っていただけでEDでそれぞれ決着はまたの機会にって事だからギースの動向次第で出てくる可能性 ただ今だと山崎とハインが絡んでるからどうかなぁ ハインの雇い主がどっちかだったら・・・(ハインの雇い主の可能性はクラウザーかもしれん そうなるとビッグは今開発に動いてる龍虎新作に)

  • @user-xc1ro9rw8z
    @user-xc1ro9rw8z Месяц назад

    KOF99に出たK-1やK-2がリストラキャラではないでしょうかね?

  • @DA-xs5rn
    @DA-xs5rn Месяц назад

    家庭用限定ででたキャラは含まないんだな、ストーリー関係ないし当然か

  • @user-oj3ms9le8b
    @user-oj3ms9le8b Месяц назад

    草薙柴舟は98umでリストラにされてないし、
    ネオウェーブでは最強クラスのキャラだったことを付け足して頂きたい。

  • @maritokozakura8165
    @maritokozakura8165 Месяц назад

    柴舟とタクマの生意気な伝承者の息子持ち同士で意気投合して仲が良いとこがめっちゃ好き♪京に勝ったタクマの台詞が
    一人前気取りのようだが貴様の炎柴舟殿の足元にも及んでおらんぞ
    だったりリョウに勝った柴舟の台詞が
    やれやれ極限流の二代目がこの程度とは・・タクマ殿も草葉の陰で泣いとるわ
    とかね。

    • @user-xv7pf7zn8h
      @user-xv7pf7zn8h Месяц назад

      そのタクマが2003の龍虎チームEDで扱いがモブ同然の暴漢ごときにあっさりボコられ、そのニュースがサウスタウン中に広まってるのに泣き寝入り、空手も捨てて焼肉屋になるという…
      これ以上ない無様晒してるからね。

  • @user-mr6is2ke9i
    @user-mr6is2ke9i Месяц назад +4

    如月影二もリストラされたキャラになるかな?

    • @user-mx8bs8im3y
      @user-mx8bs8im3y Месяц назад +1

      まぁ96以降11までずっとお呼びがかからなかった理由って
      極限流のライバル枠に香澄がいたからだからね

    • @user-gs6ro5jr9h
      @user-gs6ro5jr9h Месяц назад

      @@user-mx8bs8im3y 龍虎2で藤堂のおっさんがリストラされた理由が極限流を敵視する和風キャラって設定が新キャラの影二と被るからだったらしいから
      その後同じ理由から藤堂の娘である香澄のせいでリストラ対象になるってのはなかなか皮肉な話だなと

  • @user-zf4mj8uz3j
    @user-zf4mj8uz3j Месяц назад

    大門は出ると極悪性能してる事が多いからこのまま引退してていいかなぁ

  • @user-bi3uv7eh2e
    @user-bi3uv7eh2e Месяц назад +4

    KOF自体がポッと出のキャラクターを片っ端から使い捨てるゲームになったからな
    当初は昔懐かしいキャラクターを新しく作り直す再利用の場だったのに