八ヶ岳南麓の快走路 part1 インター白州ライン・レインボーライン / ナビガイド 4K 302

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 4

  • @keiichi_main
    @keiichi_main 10 месяцев назад +1

    久しぶりの山梨県ドライブの動画でしたね。僕も北杜市へは何度かドライブに行っているのですが、通称の道路名とかはあまり把握していなかったので、この動画で「インター白州ライン」と「レインボーライン」がそれぞれどこの道路なのかやっと把握できました。
    ちなみに最後の県道28号は今年ドライブに行った時に通りましたね。続きが楽しみです。

    • @drivetraveljapan5804
      @drivetraveljapan5804  10 месяцев назад +1

      けいいちさん、本日もプレミア公開にありがとうございました。
      山梨とくに八ヶ岳南麓はどの道路にも〇〇ラインみたいな名前がついていて、よほどでないとややこしいですよね。
      県道28号は、R141以外では、清里観光の定番ルートでしょ。次回、「大橋」お楽しみにw

  • @ieyasu1000
    @ieyasu1000 10 месяцев назад +1

    この辺りは今年のうちにドライブを計画しているところです
    道の駅「こぶちさわ」・「南きよさと」巡り
    冬用タイヤも履いたので準備OK
    国道152号線バイパスから行く予定です

    • @drivetraveljapan5804
      @drivetraveljapan5804  10 месяцев назад

      いえやすさんも、本日プレミア公開ありがとうございました。
      近く行かれるとのことで、参考になればありがたいです。
      冬はあまり行ったことないですが、野辺山とか雪景色になりますよね。
      素敵な映像が撮れますように