【Z650RS】軽くて速い!令和版「ZAPPER」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • カワサキZ650RSの新車価格・スペック・大まかな乗り味について解説しています。

Комментарии • 16

  • @Aquascutumed
    @Aquascutumed Год назад +13

    最近大型を取った大学生で、Z650RSとW800でめっちゃ迷ってたので参考になります!!

  • @windandmotocross
    @windandmotocross Год назад +20

    全く同じエンジンのZ650は底評価なのにZ650RSになった瞬間に「良いエンジン!」と評価が上がっているのは不思議です!
    僕はZ650の方が乗りやすいですね。

  • @mojankovic
    @mojankovic Год назад +7

    所有しています。所有している車両が取り上げられると嬉しいです。仰っている単気筒感はまさにその通りだと思います。5000で振動は激しくなりますが8000までいくと振動が収まってくる気がしました。私だけかな?

  • @セスちゃん-z4m
    @セスちゃん-z4m Год назад +7

    オーナーです。シフトチェンジの度に5000回転くらいまであげて走行すると、リッター15キロくらいしか燃費伸びません。ゆったり走ると24くらいはいきます。ご参考まで。

  • @IzunokuniZ
    @IzunokuniZ Год назад +4

    昨年の販売初日から1年8900km乗りました。コーナーはまあ回りやすい。細かいすり抜けはやり放題。2速でレブまで回すと100km/h出ちゃう。新東名の120km/h巡行からの加速は6速5750回転から、ドバっと出ます(シフトダウンしなくてもケイマンや32GT-Rより速いです)。上手い人が乗ったら無敵です。   一方、デザインゆえ風防が似合わなく、秋~春GGは寒い(笑)。風防を許すデザインのCL500+カタログオプションSP武川風防 を購入しました。

  • @cobra55716
    @cobra55716 7 месяцев назад

    ヤマハがxsr125だしたので
    ネオレトロスポーツ空白は
    250と400ですね
    ツインで良いので
    z400rsも出して欲しいです。

  • @スズキイチロウ-z1h
    @スズキイチロウ-z1h Год назад +1

    歳食ってリッターから乗り換えたけど軽くていいね。ハンドルは少し高い感じだから下げたいかな。

  • @MRNDNYAN
    @MRNDNYAN Год назад +22

    足つき性に関しては、モデルさんの身長によって大きく違うのが当たり前なので「両足がべったりとつきます」と言われても、じゃあ身長158cmの女子の場合はまったく違いますよね。こういう動画の場合は、モデルの身長(股下)を明確にするべきです。

  • @t.t9101
    @t.t9101 Год назад +4

    スポーク風なキャストホイールがめっちゃ雰囲気出てますね!
    でも、実車を見た時にネオとレトロのデザインのバランスが自分的には微妙でした。

  • @シオンムート
    @シオンムート Год назад +4

    スタイルは凄く気に入ってます  格好だけは

  • @DC-BG
    @DC-BG Год назад +4

    영상 잘 봤습니다. 한국에서는 너무 비싼 가격에 출시되어서 가격경쟁력을 완전히 잃어버렸습니다. 그래서 타는 사람이 많지 않아요. 물론 저는 50주년 컬러로 구매해서 재밌게 타고 있습니다~

  • @mitsu734
    @mitsu734 8 месяцев назад +1

    味付け変わったの?おおざっぱですよz650 2020型はアプリも役に立たないし

  • @syan-nei8115
    @syan-nei8115 Год назад +2

    世代だったけど、ザッパーなんて呼ばれてたの初めて聞いたぞ?

  • @axia837
    @axia837 Год назад +4

    排気音が...

  • @司馬懿仲達-m2h
    @司馬懿仲達-m2h Год назад +2

    ショボいバイクかな。