Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
やっぱ名阪紀勢線っしょ熊野灘、和歌山潮岬、白浜の絶景は圧巻ですぜ
お金は多めに持参食糧·飲み物はこまめに補給時刻表·折り畳み椅子·暇潰しグッズ(ゲーム機·本)·モバイルバッテリーを必ず持参基本ですね。あと、s字フックがあると便利です。バッグや買い物袋を引っかけられて、手で持つ必要がなくなります、
ありがとうございます。でも、このコメントは「あるある」の方じゃない??w
我らが芸備線が出て嬉しいですね。やはり時間の関係で広島方面からは乗りづらいです。備後落合で3方向から列車が来るのがなんとなくカッコイイです。
芸備線はこの冬の18きっぷでやってみる予定です! 姫路→広島でやります。
個人的には大阪~名古屋、草津線+関西線経由も推したいですね。柘植~亀山の本数が少ないですが、うまく旅程を組むと青春18きっぷ定番の米原ダッシュを回避できるだけでなく所要時間も短くできます。あと青春18きっぷ以外でも、地味に米原経由より安い。
確かに東海道本線よりも関西本線の方が距離は短いですね。敢えての紀勢本線大回りもオススメしたいけど、ロングシートになってしまったのがなぁ。。。
いやいやいやいや紀勢線経由では
芸備線~姫新線は乗り通した😆途中新見で1泊したけど👍️青春18きっぷで北海道に渡るんなら、青函フェリー🚢で津軽海峡を渡った方が安いよ🎵津軽海峡は見てて飽きないし😁
新見一泊も良いですね。無理せずノンビリも18きっぷの醍醐味ですね。
北海道新幹線のオプション利用はスーツ氏と綿貫氏がやっている動画が出ていますが、実質使えるのって函館方面からの午後1本くらいですね。この区間は東日本パス利用かフェリーでショートカットのほうが効率いいでしょう。
確かに、通り抜けは可能だけど、不便になり過ぎました。
ぜひ2500円の青函フェリーを使いましょう
芸備線と姫新線は乗り通しをやりたいんですよね。
この冬の18きっぷでやろうと思ってます!
広島⇔三原 の山陽本線ではなく、呉を経由する呉線が好きです。
呉線いいですね。他に宇部線、岩徳線、赤穂線なんかもプチ迂回できますね。
初めまして ニコニコ動画の時から見てます。個人的にはもう2度と飯田線は乗りたくありません。お尻が死にます。意外と名古屋から大阪に行くのに東海道線や関西本線ではなく、あえて紀勢本線で行ったら大変なことになりますね。あとは今年復活した常磐線ですね。東北本線ではなく、あえて常磐線で品川から仙台まで行ったらおもしろそうです。
ニコ動からありがとうございます。飯田線は長いですね。でもシートは悪くないと思います。上野-仙台の常磐線は東北本線経由と時間的にも大差ないですね。
福山~備後落合~宍道、通り抜けてみてくださ~い!距離は短いですが…
このルートは良いですね! 面白そう。
長岡〜長野を結ぶ第3のルート①北陸新幹線で高崎乗り換え上越新幹線②北陸新幹線で上越妙高で乗り換えて直江津を経由するルート普通はこの2つのどちらかだが…敢えて第3ルート飯山線経由🤣
いいですね。一応、最短ルートですしね。
小浜線は原発の福井県に配慮して電化したと言う背景があるので
そうなのですね。けど何で気動車だと駄目なのでしょうか?
某氏が貸し切り列車で筑豊本線通ってましたな。
私もやってみたいわー!!!w
確か芸備線末端区間って今増発やってましたね新見〜東城と備後落合が4往復ずつになってるのでかなり乗り通ししやすいはずです、逆に言えばこれで利用者伸びてなければ廃線もあるということですが…
そうですね。今月いっぱいですね。12月もやってくれたら18きっぷで乗りに行くのになー、、、けど18きっぱーのサンプル取っても意味ないんでしょうね。
コメント失礼します。全然電車詳しくないので良かったら教えて頂いたいのですが、青春18切符で福岡から大阪に行くのは、どれぐらい時間がかかりますか?また、飛行機や新幹線の方が安いですか?面倒くさいなら無視してもらって大丈夫です。
うp主ではないですが、博多〜大阪を18きっぷで行くと、最低でも11時間半かかってしまいます。18きっぷの一日分は2400円くらいなので、飛行機や新幹線より断然安いです。ただ5回分まとめて買わないといけないので、きっぷ自体の値段は12050円です。金券ショップでバラ売りしてる場合もあるので確認してみてください。長文失礼しました。
Yuさん、回答ありがとうございました。Askyさん、Yuさんがキレイにまとめてくれました。参考にしてください。福岡~大阪間に目的がなく、なるべく安くという事であれば、夜行バスの方が良いかもしれません。
@@yukkuriyukainayu1938 丁寧にありがとうございます!検討してみたいと思います!
@@matatabi-channel7854 ありがとうございます!
桂川〜原田は単線のすれ違い設備が存在しないんですよね…しかも片道30分かかるので自然と本数も少なくなってしまいます…
行き違い設備と言えば、北条鉄道ですね!
一番最後のいいですね。広島出身なので年末にやってみたいです
私も冬の18きっぷでやってみます!
姫新線区間の乗り換えは結構考えられてます
春の18きっぷで、姫路→広島をやってみます!
3月に芸備線に乗ったが新見~備後落合は昼間の便以外は空いていた。1日で走破したが木次線や福塩線との接続がイマイチだったのは覚えている。
芸備線、朝夕の便は空いてるのですか? それは致命的だ。昼の便は18きっぱー列車で、朝夕が地元向けの本命だと思っていたのに、、、それでは廃線待ったなしですね。
@@matatabi-channel7854 春休み中だったというのもありますが、備後落合~三次は座席が埋まってるくらいでした。IC区間でも下深川あたりから空きますね
面白かったですただ飯田線は個人的に中央アルプスより南アルプスのほうが好きです南アルプスのほうがワイドビューで幅広く見られるので
確かに南アルプスの眺望も素晴らしいですね。空木岳や駒ヶ岳が間近に見える中央アルプスに対して、南アルプスは幅広く眺望できる感じですね。
佐伯延岡
佐伯延岡は18きっぷの難所1の方で出て来ます!
2万円ぐらいなら出してもいいから、三セクも乗れる切符だして欲しいのは私だけ?
まぁ、三セクをどれくらい使うかにも寄ると思いますが、大多数の利用者は三セク使えなくても良いから値上げ反対、もしくは、北海道新幹線のオプション券なしで良いから値下げして、という人の方が多い気はします。ちなみに1冊5回で2万円でしょうか?だとすると1回分が4千円ですよね。それだとキビシイ気がします。九州の三セクにも使える旅名人が1日あたり3千円ほどですが、これを全国の三セクに広げるとしたら、、、プラス千円ではキビシイ気がします。
福北ゆたか線って飯塚〜吉塚間単線な気がする木次線と芸備線(広島〜備後落合)、福塩線と芸備線(塩町〜新見)、姫新線で分割しないと辛み
複線は若松-折尾-飯塚みたいですね。ご指摘ありがとうございます。
福北ゆたか線の列車は日中でも2~4両だから立客かけっこういる
備後落合で、すぐわかってしまった。
流石です!
そのコメントをしたの私です。例の動画見返しましたが、グッドボタンが付いており、見た形跡はあるのですが、コメントはありませんでした。おそらく、鉄ちゃんではない私なので、「本線」とローカル線の区別が付いていなかったため、言葉の意味を履き違えていると思い、消したのだと思います。
そして、私は盲腸線のことについて言及してほしかったようです。例の動画を見た際に、三角線と指宿枕崎線にのる予定があったので、それら路線はどれほど難しいのかなぁと思い、リクエストしました。こちらもネタにできたら是非してください。1年前に乗った吾妻線が上位に入ってるといいなぁ。
そうでしたか! 消さなくても良かったのに。盲腸線ランキングは本動画でも述べている様にランキングにし難いのです。三角線はそれなりに本数あるし距離も短いので難しくないです。指宿枕崎線は距離が長い&山川から先は本数が少ないので、往復すると時間かかります。
「本線」とは名ばかりで実態はローカル線は北海道に数多くありますね。すでに廃止された名寄本線や、廃止の危機にある留萌本線・日高本線など。「幹線」と「地方交通線」で分けたほうが実態に近いのかもしれませんね。
やっぱ名阪紀勢線っしょ
熊野灘、和歌山潮岬、白浜の絶景は圧巻ですぜ
お金は多めに持参
食糧·飲み物はこまめに補給
時刻表·折り畳み椅子·暇潰しグッズ(ゲーム機·本)·モバイルバッテリーを必ず持参
基本ですね。
あと、s字フックがあると便利です。バッグや買い物袋を引っかけられて、手で持つ必要がなくなります、
ありがとうございます。でも、このコメントは「あるある」の方じゃない??w
我らが芸備線が出て嬉しいですね。やはり時間の関係で広島方面からは乗りづらいです。備後落合で3方向から列車が来るのがなんとなくカッコイイです。
芸備線はこの冬の18きっぷでやってみる予定です! 姫路→広島でやります。
個人的には大阪~名古屋、草津線+関西線経由も推したいですね。
柘植~亀山の本数が少ないですが、うまく旅程を組むと青春18きっぷ定番の米原ダッシュを回避できるだけでなく所要時間も短くできます。
あと青春18きっぷ以外でも、地味に米原経由より安い。
確かに東海道本線よりも関西本線の方が距離は短いですね。敢えての紀勢本線大回りもオススメしたいけど、ロングシートになってしまったのがなぁ。。。
いやいやいやいや紀勢線経由では
芸備線~姫新線は乗り通した😆
途中新見で1泊したけど👍️
青春18きっぷで北海道に渡るんなら、青函フェリー🚢で津軽海峡を渡った方が安いよ🎵
津軽海峡は見てて飽きないし😁
新見一泊も良いですね。無理せずノンビリも18きっぷの醍醐味ですね。
北海道新幹線のオプション利用はスーツ氏と綿貫氏がやっている動画が出ていますが、実質使えるのって函館方面からの午後1本くらいですね。
この区間は東日本パス利用かフェリーでショートカットのほうが効率いいでしょう。
確かに、通り抜けは可能だけど、不便になり過ぎました。
ぜひ2500円の青函フェリーを使いましょう
芸備線と姫新線は乗り通しをやりたいんですよね。
この冬の18きっぷでやろうと思ってます!
広島⇔三原 の山陽本線ではなく、呉を経由する呉線が好きです。
呉線いいですね。他に宇部線、岩徳線、赤穂線なんかもプチ迂回できますね。
初めまして ニコニコ動画の時から見てます。
個人的にはもう2度と飯田線は乗りたくありません。お尻が死にます。
意外と名古屋から大阪に行くのに東海道線や関西本線ではなく、あえて紀勢本線で行ったら大変なことになりますね。
あとは今年復活した常磐線ですね。東北本線ではなく、あえて常磐線で品川から仙台まで行ったらおもしろそうです。
ニコ動からありがとうございます。飯田線は長いですね。でもシートは悪くないと思います。上野-仙台の常磐線は東北本線経由と時間的にも大差ないですね。
福山~備後落合~宍道、通り抜けてみてくださ~い!距離は短いですが…
このルートは良いですね! 面白そう。
長岡〜長野を結ぶ第3のルート
①北陸新幹線で高崎乗り換え上越新幹線
②北陸新幹線で上越妙高で乗り換えて直江津を経由するルート
普通はこの2つのどちらかだが…
敢えて第3ルート
飯山線経由🤣
いいですね。一応、最短ルートですしね。
小浜線は原発の福井県に配慮して電化したと言う背景があるので
そうなのですね。けど何で気動車だと駄目なのでしょうか?
某氏が貸し切り列車で筑豊本線通ってましたな。
私もやってみたいわー!!!w
確か芸備線末端区間って今増発やってましたね
新見〜東城と備後落合が4往復ずつになってるのでかなり乗り通ししやすいはずです、逆に言えばこれで利用者伸びてなければ廃線もあるということですが…
そうですね。今月いっぱいですね。12月もやってくれたら18きっぷで乗りに行くのになー、、、けど18きっぱーのサンプル取っても意味ないんでしょうね。
コメント失礼します。
全然電車詳しくないので良かったら教えて頂いたいのですが、
青春18切符で福岡から大阪に行くのは、どれぐらい時間がかかりますか?
また、飛行機や新幹線の方が安いですか?
面倒くさいなら無視してもらって大丈夫です。
うp主ではないですが、博多〜大阪を18きっぷで行くと、最低でも11時間半かかってしまいます。
18きっぷの一日分は2400円くらいなので、飛行機や新幹線より断然安いです。ただ5回分まとめて買わないといけないので、きっぷ自体の値段は12050円です。金券ショップでバラ売りしてる場合もあるので確認してみてください。
長文失礼しました。
Yuさん、回答ありがとうございました。
Askyさん、Yuさんがキレイにまとめてくれました。参考にしてください。
福岡~大阪間に目的がなく、なるべく安くという事であれば、夜行バスの方が良いかもしれません。
@@yukkuriyukainayu1938 丁寧にありがとうございます!
検討してみたいと思います!
@@matatabi-channel7854 ありがとうございます!
桂川〜原田は単線のすれ違い設備が存在しないんですよね…
しかも片道30分かかるので自然と本数も少なくなってしまいます…
行き違い設備と言えば、北条鉄道ですね!
一番最後のいいですね。広島出身なので年末にやってみたいです
私も冬の18きっぷでやってみます!
姫新線区間の乗り換えは結構考えられてます
春の18きっぷで、姫路→広島をやってみます!
3月に芸備線に乗ったが新見~備後落合は昼間の便以外は空いていた。1日で走破したが木次線や福塩線との接続がイマイチだったのは覚えている。
芸備線、朝夕の便は空いてるのですか? それは致命的だ。昼の便は18きっぱー列車で、朝夕が地元向けの本命だと思っていたのに、、、それでは廃線待ったなしですね。
@@matatabi-channel7854 春休み中だったというのもありますが、備後落合~三次は座席が埋まってるくらいでした。IC区間でも下深川あたりから空きますね
面白かったです
ただ飯田線は個人的に中央アルプスより南アルプスのほうが好きです
南アルプスのほうがワイドビューで幅広く見られるので
確かに南アルプスの眺望も素晴らしいですね。空木岳や駒ヶ岳が間近に見える中央アルプスに対して、南アルプスは幅広く眺望できる感じですね。
佐伯延岡
佐伯延岡は18きっぷの難所1の方で出て来ます!
2万円ぐらいなら出してもいいから、三セクも乗れる切符だして欲しいのは私だけ?
まぁ、三セクをどれくらい使うかにも寄ると思いますが、大多数の利用者は三セク使えなくても良いから値上げ反対、もしくは、北海道新幹線のオプション券なしで良いから値下げして、という人の方が多い気はします。
ちなみに1冊5回で2万円でしょうか?だとすると1回分が4千円ですよね。それだとキビシイ気がします。九州の三セクにも使える旅名人が1日あたり3千円ほどですが、これを全国の三セクに広げるとしたら、、、プラス千円ではキビシイ気がします。
福北ゆたか線って飯塚〜吉塚間単線な気がする
木次線と芸備線(広島〜備後落合)、福塩線と芸備線(塩町〜新見)、姫新線で分割しないと辛み
複線は若松-折尾-飯塚みたいですね。ご指摘ありがとうございます。
福北ゆたか線の列車は日中でも2~4両だから立客かけっこういる
備後落合で、すぐわかってしまった。
流石です!
そのコメントをしたの私です。例の動画見返しましたが、グッドボタンが付いており、見た形跡はあるのですが、コメントはありませんでした。おそらく、鉄ちゃんではない私なので、「本線」とローカル線の区別が付いていなかったため、言葉の意味を履き違えていると思い、消したのだと思います。
そして、私は盲腸線のことについて言及してほしかったようです。例の動画を見た際に、三角線と指宿枕崎線にのる予定があったので、それら路線はどれほど難しいのかなぁと思い、リクエストしました。こちらもネタにできたら是非してください。1年前に乗った吾妻線が上位に入ってるといいなぁ。
そうでしたか! 消さなくても良かったのに。
盲腸線ランキングは本動画でも述べている様にランキングにし難いのです。
三角線はそれなりに本数あるし距離も短いので難しくないです。指宿枕崎線は距離が長い&山川から先は本数が少ないので、往復すると時間かかります。
「本線」とは名ばかりで実態はローカル線は北海道に数多くありますね。すでに廃止された名寄本線や、廃止の危機にある留萌本線・日高本線など。
「幹線」と「地方交通線」で分けたほうが実態に近いのかもしれませんね。