Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お疲れ様です😊待っていました。
こんにちは😃1コメ、おめでとう御座います🎊🥳早速のご視聴頂きありがとうございました😊
花🌼様❕……日高本線の終着様似ですか❓……イヤイヤ〰この動画の景色は最高です👍本当に乗車出来なかった事が残念です😢ただ、日高本線に比べて江差線はというと……廃線跡がわかりにくくなっていると思う私です😮例えば、江差ー上ノ国間の廃線跡の一部は土地改良工事の最中だったりもします。恐らく江差から函館空港へ直通する道路を一早く完成させたいという思惑があるんだと思います。長々とスイマセン🙇
こんばんは♪いつもご視聴とコメントありがとうございます😊日高本線の景色、色々あって楽しいですよね😃江差線はそんな状況なんですね〜🥺廃線跡が再開発で失われて分からなくなるのは悲しいですね…😥
こんにちは😃跨線橋からの茶色のレール、いまにも列車が来そうな鉄橋、そしてそのまま残っている終着駅、静かなBGMを聴きながら、感慨深く見させていただきました。でも、最後のアポイちゃんの中から出てきた花さんが、シュールで吹き出してしまいました笑😳
ひろちんさんこんにちは♪いつもご視聴とコメントありがとうございます😊パート2様似編、楽しんで頂けて良かったです😉👍アポイちゃんの顔ハメ、ちょっと可愛くなかったかなぁ〜😅💦
花*Hanaさん、こんばんは。今回はしんみりとしたBGMですね。線路がまだまだ残っている箇所があり、今にもキハ40系気動車が颯爽と走ってくるのではないかと思いました。様似駅は想像上では小さなローカル駅かなと思っていましたが、立派な駅舎だったんですね。線路の曲線も、芸術的に美しく感じました。妄想があったら更に良かったかな。C11 227が札沼線、日高本線そして標津線で走っていたのは知っていましたが、大井川鐵道で使われているのは知りませんでした。ちょっと抜けている自分に、動画を見ながら苦笑いしちゃいました。😅今回も素敵な動画をありがとうございました。🙇♂
こんばんは♪いつもご視聴とコメントありがとうございます😊BGMは今回の日高本線シリーズで共通のものを使いました🎵様似駅は終着駅だっただけになかなかの立派さですね🥹C11 227の履歴は私も初めて知りました😅💦
花*Hanaさんの動画は、いつも自分にとって勉強になり、かつ妄想をする一時です。こちらこそ、いつも素敵な動画をありがとうございます。🙇♂😆
@@dabaobao1218 😉👍
花*Hanaさん、カメラマンさんいつもありがとうございます。廃線跡や廃駅は哀愁を感じますよね。素敵な映像ありがとうございます。これからもお身体に気をつけて頑張ってください。Thanks少ないけどよろしくです。
武者さまこんばんは♪改めてご視聴頂きありがとうございました😊日高本線は回れば回るほど路線の良さが感じられて、残念さが増してきますね〜🥺Super thanks …そんなそんな、いつも大変感謝しております🙇♀️ありがとうございます!☺️
花*Hanaさん、カメラマンさんこんばんは。美しい映像ありがとうございます。本当に時間が静かに流れていると思えました。廃止からあまり経っていないとはいえ、設備が美しい状態ですね。他の利用法があるといいですね。そのまま時間が降り積もるような処もあってもいいと思いますが🤔
こんばんは♪いつもご視聴とコメントありがとうございます😊今回の区間はまったりとしていて良いですよね〜🥹日高本線関連の残っているものは何らかの形でこれからも残していって欲しいですね〜😉
撮影お疲れ様でした。様似駅には展示品もあって少しホッとしました。手書きの駅名標も素敵でした。これからも残り続けて欲しいですね。
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊様似駅は鉄道関係のものが色々あって嬉しいです😃手書きの駅名標、なんかホンワカしますよね〜☺️はい、これからも残していって欲しいです🥹
花🌼さん。こんばんわ🌆日高本線に限らず廃線駅にある駅名標枠などホーム上にある、様々なものを一般販売しないのかな?と思ったりします😮馬鹿みたいに本数は売れないにしても欲しくても廃線駅にしかないものなんで、ただ腐らせるよりかは良いのかなと…。もちろん地元の資料館や郷土館にあるのも👍 営業キロが140km以上も有るのって自分の地元だと函館本線山線(小樽〜長万部)とほぼ変わらないですね。 改めて3年半での荒廃は、北海道弁で言うと「なまらワヤ」ですね😅 三連休初日にアップなんて良かったぁ👏👏
アリさまこんばんは♪いつもご視聴とコメントを頂きありがとうございます😊確かに廃駅で朽ちていってしまうだけのモノであれば、ぜひ売って欲しいですよね🥺日高本線はやや地味ですが、営業キロは名寄本線や羽幌線よりも長かったことに改めて驚かされますね😳函館本線山線も140kmくらいなんですね🧐日高本線廃止区間、だいぶ荒れたり痛んできた箇所が出てきて、貨車駅舎などはいつの間にか無くなっているかも知れませんね😢
鵜苫駅は緩急車(車体の半分は貨物室)、西様似は車掌車なので同じタイプと言うには若干無理がありますねぇ😅緩急車は近場では荻伏駅でも使われています😊C11 227は標津線のイメージが強かったので日高本線で使われていたのは知りませんでした😮
こんにちは♪ご視聴頂きありがとうございます😊失礼しました😥同じような「貨車を改造した駅舎」という意味でしたが、やや曖昧な表現でした。🙇♀️💦私もC11 227が日高本線を走っていたのは全く知りませんでした😅💦
お久しぶり🌸さん。荻伏駅と鵜苫駅同じ駅舎なのに❗️浦河は人口があるので手入れするボランティアさんがいるのでしょうね。ご苦労様ですね😃😊鉄橋は相変わらず美しいです❤
お疲れさまです☺️🍺今はなき北海道ワイド周遊券で一度だけ様似から乗りました。内陸、牧場のそばを走ったかと思えばいきなり太平洋が眼の前に…😌景色素晴らしい路線。廃止になってからは訪れてないので今の様子が見れて良かったです👍
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊ワイド周遊券とは何か懐かし感じの響きですね〜😅日高本線って海岸線を走るイメージが強いですが、意外と内陸も走るんですよね〜🧐風光明媚な路線だっただけにほぼ廃止は本当に残念ですね〜🥺映像を楽しんで頂けて良かったです!😉
おはようございます。相変わらず寂しい雰囲気の北海道の秋ですね。花さんのナイスな後ろ姿が映えます。様似の資料館に入る横顔、美人だなぁ~って思いながら秋の北海道を堪能出来ました
こんばんは♪ご視聴頂きありがとうございます😊返信が遅くれて大変恐縮です🙇♀️いえいえ、後ろ姿ナ◯スでも美◯でもないですよ〜😅💦北海道は寒くなってきて、景色も寂しくなてきました〜😢
私もバイクで行きました。なんとも言えない複雑な気持ちになりました。
ご視聴頂きありがとうございます😊はい、日高本線の遺構を見ると何とも哀しいですよね〜😢
現地調査お疲れ様でした。様似駅は懐かしいですね。37年前に苫小牧駅からの一番列車(確か、朝5時台でした)に乗って行きました。自分もそうでしたが、様似駅は観光というよりはえりも岬へ行くためにJRバスに乗り換える人が多かった印象でした。
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊37年前に苫小牧ー様似間を乗られたんですね☺️👍朝5時台ですと様似着は8時半から9時前ってとこですね🧐様似町自体、観光の町という感じではないのでそうなってちゃいますよね〜😢
動画拝見させて頂きました北海道旅行初めの頃は北斗星乗って苫小牧駅で降りて日高本線乗ってました静内駅、日高幌別駅、様似駅に寄って見たくなりました😊お疲れ様でしたありがとうございました
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございました😊北斗星いいですね〜👍日高本線はまだまだ遺構が残っていて楽しいですよ!😃ぜひぜひ!😉👍
日高本線完結編の編集作業お疲れ様です。 旧様似駅観光案内所の物販で我家の財務省が野菜を買ったら売り場のお姉さんに「これも美味しいよ」って言われて無理やりホタテ貝柱の干物を買わされましたW。早い話が押し売りなんですけど、これも旅の醍醐味?
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊ありゃ、販売員さん商売上手な方だったんですね〜😅💦私は以前そちらで地物のニンニク🧄2個に1個オマケで付けて頂きました〜😆って少し収穫から時間経ってたからなんですが…🙄
取材ご苦労様です。日高線走行距離約150キロ。市町村もおそらく小規模で高齢化過疎化に自然の厳しさでJRも行政も設備線路維持大変だったんでしょうね。
こんばんは♪ご視聴頂きありがとうございます😊北海道日高振興局内の人口は廃線当時で約6.3万人(北海道の人口の1.2%)しかありませんでしたので、長大路線だった日高本線の採算は絶望的だったと思います🥺
お疲れ様です。今回も良い映像でした。様似駅良いですね。ウマ娘のメジロマックイーンの故郷なんですか?先日、神保町の古本祭りに行って、釧路市立博物館発行の資料を入手しました。見たところ、C11型機関車🚂が主力として大活躍してたようです。まさかウマ娘🐎の看板があるとは。ゲームもするので、胸熱でした。
黒川さまこんばんは♪いつもご視聴頂きありがとうございます😊古本祭りでそんなマニアックな資料を入手するなんて凄いですね〜😃👍ご質問のメジロマックィーンですが生まれたのはお隣の浦河町の吉田堅牧場(現吉田ファーム)のようですね🧐日高本線の廃線区間には所々にウマ娘の看板がありますね!日高門別にはウマ娘の大きな看板があったと思いますよ😉👍
花*Hanaさん、お疲れ様です🫡旧日高線、やはり長いですね。(前回の札沼線も長かったけど😅)やはり日高線は自分的には割と身近な存在でしたし、駅ひとつ、景色ひとつ、色々なものに思い入れor思い出があることを、今回の動画で再認識した次第です。また見に行きたくなりましたよ😊もう11月、体調にお気を付けてご活動下さい。タイヤ交換もお早めに👍🛞
うにさんこんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございました😊はい、日高本線は廃止区間だけで約130km、全線だと146.5kmで名寄本線や羽幌線より長いのだから驚きますね😱うにさんは日高本線に沢山の思い出があるんですね!☺️はい!体調に気をつけて頑張ります!タイヤは早めに替えましたよ〜🛞😉👍
Hana旅さんお晩です😊様似を象徴する山のアポイ岳、ゆるキャラ名にもピッタリ!☺️因みに快速アポイ号があったのも思い出しました、快速の割には意外と通過駅が少なく、僅かな期間の運用だったみたいで😂
こんばんは♪いつもご視聴頂きありがとうございます😊アポイはかわい名前ですよね!👍快速アポイ号ってあったんですね〜😳通過駅少ないとは…名ばかりの快速?💦
前中後編、お疲れ様でした。様似駅、思った以上に綺麗に残ってますね👍今日も長崎県や愛媛県、能登などで豪雨被害...いずれも記録的うんぬんと報道されていました。昔は豪雨被害が今ほどなかったのかな🤔気候変動がうらめしいです😢
こんばんは♪いつもご視聴とコメントありがとうございます😊旧様似駅は直ぐにでも復活できそうなくらい綺麗ですね〜😃今日も西日本や北陸の各地で豪雨被害が出ているんですね😢地球温暖化の影響が大きいのでしょうね…🥺被害が大きくならないと良いですね…💦
苫小牧駅を起点にかつては様似駅までの約150キロに渡る長大路線でしたね!史料館が残っているので歴史を垣間見る事が出来ますね!川にかかる橋梁はなんともいえない佇まいです!貨車を利用した駅舎は函館本線山線や宗谷本線の定番ですが愛着が湧きますね😊
こんばんは♪いつもご視聴頂きありがとうございます😊橋梁、静かな時間が流れていて良い感じですよね〜😉👍貨車駅舎は北海道に多いですが、メンテナンスされないと腐食が一気に進んでしまいますね…😢
花🌼さんへ引き続いてパート2を拝見しました。鵜苫と西様似は貨車の車体を転用した駅舎故に積年の風雪で錆びて満身創痍且つ草生して自然回帰かと解っていても私は寂しさが募りましたね。様似は駅舎と線路が健在であなたも安堵をされた事でしょう。花さんも秋冷になりますが健康で在られますように。余談ですが私は鼻がデリケートなので風邪に気を付ける所存です。2024.11.2
和田さまこちらのご視聴もありがとうございます😊鵜苫駅と西様似駅はかなり満身創痍な感じになって来ましたね〜😥様似駅は健在で安心しました!和田さまもどうか風邪など引かれませぬよう、お身体お気を付け下さいませ😉
@@hanahana-tabi-channel花さん、私へのお気遣いに心から感謝します。
貨車を利用した駅舎が淋しげです、、来る事の無い列車を待っているようで、、次回の動画楽しみにしてます。
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊錆びた貨車駅舎、哀しげですよねー🥺いつまでもあると思っていたら、いつの間にか撤去されているのかも知れませんね😥
こんばんは😄様似駅のあの座席シート、自分も好きなんです😄あのシートの肌触りが😅
こんばんは♪いつもご視聴頂きありがとうございます😊様似駅のシート、私は今回初めてでしたが、程度が良くて座り心地も良いですね!😉👍って、レストア品なのかな?🙄
花(hana)さん*こんばんわ!廃止から間もないからだと思うのですが、錆びた線路が残されていてなんかわびしいですね!ホームはさすがに雑草が生えていたりで旧貨車の車掌車を利用した待合室もところどころ錆びたりとやはり廃線になったのが実感できます。これからは厳しい冬の季節に入り天気予報では火曜日あたりからはいよいよ雪マークになっていました。これからも厳しい冬に負けないように楽しみに待っています。無理はしないように!
こんばんは♪いつもご視聴頂きありがとうございます😊日高本線は一部廃止からまだ3年半なので、残っているものが多いですね!🧐はい、無理せず頑張りますね😉👍
花さんこんにちわ。、廃止からあまり経ってないのに、各駅とも痛みが激しいですね。物悲しくなりますがこれが現実なのですね。様似郷土館は、駅名標とかきちんと保管されていて良かったです。SLC11227大井川鉄道で乗りましたよ。北海道時代の写真見れるとは、思って無かったです。北海道に配属されていたのは、知ってましたが、なんか凄く感動しました。これからもメンテナンスしながら動態保存して欲しいですね。旧様似駅は、残っていてほっとしました。手書きの駅名標も良いですね。今回の動画も良かったです。良い物をありがとうございました。北海道は、これから、寒くなりますので風邪なと引かないように気をつけて取材して下さい。次の動画楽しみにしております。
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊日高本線、廃止からは3年半ですが、災害休止からは9年ほど経っていますので、駅舎の痛みは進行しているのかも知れませんね😢C11 227の車歴については私も調べてみて初めて知ったのですが、北海道の大地を走り回ったSLがいま大井川鐵道で大切に保存、それも動態保存されているなんて感動しました🥹はい!寒さに負けず頑張ります!😅💦
おはようございます。お疲れ様でした~。いい景色ですね!JRで様似まで乗りたかったです!今度1日散歩切符で鵡川まで行こうかなあ。でも今年はもうすぐ販売終わるかも!
おはようございます☀ご視聴頂きありがとうございます😊今回は良い景色で、マッタリとした映像になりました!私も日高本線全乗したかったです〜😢1日散歩切符、いいですね!🎫☺️👍
様似駅近くの跨線橋は、前回の塗装から37年経っているようには思えないくらい綺麗ですね、様似駅の中は見てて楽しそうです。
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊様似川橋梁、状態が良いですよね〜😃様似駅は自由通路から旧駅構内にも入れるので楽しみが増えましたね!😉👍
花さん、こんばんは♪日高本線本当に美しい。もちろん花さんも美しいです。動画を見て様似駅に行きたくなりました。来年バスに乗って行こうと思います♪
こんばんは♪ご視聴頂きありがとうございます😊日高本線の廃線跡、本当に美しい所が多いですね!😉👍わたしは…😱😱😱様似、浦河辺りを絡めて回ると楽しいかもですねー☺️
花さんは本当に美しいです。様似と浦河に行って見ますね!いつもありがとうございます😊
@ 😉👍
ありがとうございます!
武者さまこんばんは♪いつもご視聴頂きありがとうございます😊また、いつもSuper thanksを賜りまして誠に有難う御座います🙇♀️今後とも宜しくお願い申し上げます😉
老朽化の進行が心配ですがかなりまだ残ってるのは驚きですな・・・当時はスマホ持ってなかったからたいした動画とかたいした記録できなかったのは悔やまれますが現役時代に乗れてよかったと改めて実感しました♪こういう内容の動画は自分には作れないので毎回拝見する度に頭下がります😊
寿チャンネルさまこんばんは♪いつもご視聴とコメントありがとうございます😊日高本線は一部廃止からまだ3年半なので。遺構がまだ多く残っていますね😉現役の時に乗られたのは良かったですね!羨ましいです🥹頭が下がるなんてとんでもない…💦私は寿さんのような動画は作れないのでお互いさまですね〜😅💦
@hanahana-tabi-channel ありがとうございますm(_ _)m
お疲れ様でした。様似駅はこれからも保存していって欲しいですね。
こんばんは♪ご視聴頂きありがとうございました😊はい、様似駅はこのまま残していって欲しいですね〜😃
ここはやっぱりキハ22と襟裳岬に向かうツバメマークの国鉄バスの妄想が欲しいですよ!。😅
ご視聴頂きありがとうございます😊今回の日高本線シリーズは基本妄想無し、前作の浦河編では1箇所入れてみましたが、今回は無しとしました😉映像自体にチカラがある時には、元映像をスポイルしないように妄想を封印することが多いですね😅💦
こんにちはご無沙汰していますしばらくバタバタしていてコメント出来ませんでしたが、その間にも何度か更新されていましたね日高本線は不本意な理由にトドメを刺されて廃線区間がほとんどになった線区ですね晴れていれば太平洋を間近に臨み、北海道では珍しく沿線にお馬さん🐎がいるという綺麗で雄大な風景の中を走っていましたもっともそのせいで台風🌀などの被害を受けやすく、最後には復旧しても採算が合わないと言う理由から日高地方に行かない日高本線になってしまいました日高本線には何度か乗りましたが、様似駅の印象がほとんど無く、いつも駅前からえりもに行くバスに乗っていました襟裳岬の先端まで行くには日高本線→バス→広尾線ルートが接続が良く、逆周りは乗ったことがありませんでした途中の線路や駅舎は自然に還りつつありますが、旧様似駅は綺麗に残っているのは嬉しいですねそろそろ北海道は冬の装いになるかと思います冬こそ鉄道の安定輸送なんですが、こう廃線が増えると😢またコメントします
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございました😊お返事が遅れて恐縮です🙇♀️日高本線は海岸線近くを走るという美点が仇となってしまいました。廃止は大変残念ですね😢様似発ー広尾行きのバスは未成線日勝線の末裔ですね。えりも町のバス停が「えりも駅」なのがその名残りですね。冬こそJR、というコマーシャルを昔見ましたが、今や冬に弱いJRって感じですね😥
様似駅や貨車駅、廃線になった線路がまるで別れた恋人を待っているみたいです🚉🛤️もう二度と来ない列車を待っているみたいで悲しくなります。どうか、多くの人に日高線のことを忘れないで欲しいです。
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊はい、錆びた貨車駅舎になんとも言えない哀愁を感じますよね🥺人々が忘れないように多くの遺構を残して欲しいですね😢
お疲れ様です😮はなさん青森下北の泉です
こんにちは😃お疲れ様ですご視聴いただきありがとうございました😊
@hanahana-tabi-channel はい🙇いいえです。青森下北です
まだ新鮮な廃線跡とは言え、鵜苫とか貨車駅舎の塗装と錆びっぷりが廃止からの月日を感じます。休止と廃止では劣化のスピードも違いますね。様似郷土館にちゃんと日高本線の駅名標とか残してくれてるのは良いですね。旧様似駅は何らか観光拠点として活用し続けそうで、様似は残し方を模索してる感じがします。駅スタンプ好きなのでスタンプが残ってるのも嬉しいです。
こんばんは♪いつもご視聴頂きありがとうございます😊仰る通り廃止からの錆びの進行は、休止時よりも速く感じますね〜😢💦今回、様似郷土館を見つけたのはラッキーでした!☺️駅スタンプ、確かに映像に映っていますね😳
以前渡道した時に苫小牧で日高本線色のキハ40系気動車を見て一度終点まで乗ってみたいなと思っていましたが残念です。でもこのチャンネルは悲壮感なく時折妄想も交えて淡々とご紹介されるので楽しく見させて貰っています。
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊日高本線は少しマイナーな路線だからか、乗れずじまいになってしまった方が意外と多いですね😢チャンネルをお褒め頂き大変恐縮です😅今後とも宜しくお願い申し上げます👍
再次謝謝 Hana, 這麽長的日高線, 造訪拍攝是非常不簡單的, 沿著海的日高線是非常美麗的, 沒想到卻也是這片海 摧毀了這條鉄道, 我在想: 如果這條路線還存在, 以JR北海道現在的營運困難, 也是在苦苦掙扎吧!
致clover先生,您好! 感謝您一直以來的觀看😊非常感謝您的評論。 非常感謝您的super thanks。🙇♀️日高本線是一條風景優美的很棒的鐵路,但是海岸線的距離卻成了災害的原因。 JR北海道單獨無法恢復。廢棄的線路非常遺憾😢
花さん、おはようございます♪国道沿いの鬱蒼とした駅前通り奥にある「鵜苫」駅跡、訪れた時はなかなか見つかりませんでした😅地元の人しかわからなそうな駅前通りで獣道のよう感じでした。花さんが行かれた10月も相変わらずの状態ですね。「様似」駅跡は観光スポットとなっていてこのままの状態で残っていてほしいです。自分のSNSのお知り合いの方から「東静内駅」跡が解体の工事がされると聞かされました。今後解体が進んでしまうのでしょうか。寂しいです🥲
こんにちは♪いつもご視聴とコメントを頂きありがとうございます😊鵜苫駅跡、え?ここ?っていう場所にありますよね〜😅💦旧様似駅はバスの窓口もあって交通の起点となっているので、残っていきそうですね☺️旧東静内駅は解体予定なんですね〜😢貨車駅舎の撤去も進むかも知れませんね〜💦
鵡川の漁港周辺海岸の侵食(波打ち際数mの場所に数mの砂でできた垂直な壁。当たり前だけどこんなもん持つわけがなく、もっとゆるやかな角度に均され 当然陸の建築物はそれで崩壊します)新冠や静内のダムや漁港の建造の影響かどうかは分かりませんけど、道床がなくなってしまうような天変地異は鉄道会社だけでは対処できませんね。
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございました😊日高本線は元々海に近かったですが海岸侵食で敷設当初よりも海が近づいてしまったようですね😢💦災害復旧には路線の内陸への敷き直しなど大掛かりな改修も必要だったようで、ちょっと無理がありましたよね〜🥺
鵜苫と西鵜苫の駅舎はいつまで残っているのか心配です。このエリアで好きなのは、線路を超えて登っていく鵜苫稲荷神社への参道です。また楽しみにしてます。
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊仰る通り、西様似と鵜苫の貨車駅舎はいつ撤去されてしまうか、気が気ではありませんね😢鵜苫稲荷神社の線路越え参拝は有名ですよね!先日土砂崩れで被害がありましたが参道が復旧したようです😃
こんにちは。日高線の奥の方はミラーとか停止目標とか残っていますね。様似と言えば梅屋さんの尻餅。日高線のドン尻の意味から名付けたようです。ピンク色のすあまがお尻の形していて可愛いです。静内から北見に赴任するとき、北見の親戚挨拶用に尻餅仕入れて行きました。親戚には「いやん! ひろっぴさんったら、もー!」と好評でした。
こんばんは♪いつもご視聴とコメントをありがとうございます😊はい、日高本線はまだミラーなどの駅設備が残されていますね😉梅屋さん、入ったことは無かったのですが、そのような鉄道に関連した商品があったんですね〜😅💦尻餅、今度近くに行ったら買ってみますね!😄
ごめんなさい、梅屋さん閉店していたようです。もう10年前のことですから・・・それだけトシをとったということですね。
@ そうだったんですね〜😢💦
そうなんです。「ぐるり北海道フリーきっぷ」JR北海道管内の特急や急行の普通車指定席は乗り放題で東京都区内から北海道まで往復が新幹線&特急でも北斗星のB寝台(ソロ含む)でもOKで5日間使用できオフシーズン(関東では冬の北海道のような環境を体験できないので行くのはいつも冬)は35000円ほど?という今から考えると夢のような切符でした。様似は北斗星を苫小牧で降り何度か訪れましたし、増毛や根室(いつかは廃止になってしまうのか?)も…今の様似の風景をありがとうございます。
こんばんは♪ご視聴とコメントをありがとうございます😊ぐるり北海道フリーきっぷ、正に夢のような切符だったんですね〜😳鉄道がまだ元気な良い時代でしたねー🥲
お疲れ様です。自然に還ってる場所があるのは残念ですが、廃レールを生かした商品とか売り出せばいいと思うのはぼくだけでしょうか。
こんばんは♪いつもご視聴頂きありがとうございます😊廃レールを使った製品、良いですね!😃廃線記念の薄切りレールなんかが各廃線ごとにあったら、私はコンプっちゃいますね😅💦
昔(国鉄時代)は結構その手のさよなら記念品があちこちで製作・発売されていたのですが、おそらく手間暇もかかるワリに売れないので、やめた可能性は高そうです。素材としての鉄の価格も高騰してますしね。仮に今ならメッキしたり特製ケースも作るでしょうから、4000~5000円くらい取らないとワリに合わなそうに思えます。
@ そうなんですねー🥺確かに鉄などの素材も高騰、人件費も上がって、安くは作れないのかもですね😥
日高線 様似駅は一応 バス駅でながらえてるのがすくいです
こんばんは♪いつもご視聴頂きありがとうございます😊はい!様似にはバスがありますね〜😃バスの営業所もあって重要な場所です🚌
✾さん、お疲れ様です、日高線の廃線跡が、かなり残っていて、良かったです😊このコメントに対する余りにも長すぎる返信等は、お受け出来ません、オッフ〜🐻
こんばんは♪いつもご視聴とコメントありがとうございます😊日高本線はまだまだ遺構が多く残っていて嬉しいですよね〜!🥹
日高本線って襟裳までの計画はなかったのですか😅
こんばんは♪返信が遅くなり大変恐縮です🙇♀️日高本線と広尾線をつなぐ日勝線の計画がありましたが、襟裳は通らない計画でした。未成線日勝線については当チャンネルに動画がありますが…超絶不人気動画なのです😥
⇧鵜苫に、昔駅長が、おりましたよ。55年前、私76歳。
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊55年前、aaaaaaさん鵜苫の駅長さんだったんですか〜😳当時は木造の古い駅舎でしたよね!様似の観光案内所の売店で写真を見ました🥹
鵜苫や西様似、日高幌別など日高本線中の13駅が昭和52年1月をもって無人駅になっています。これだけの駅が一斉に無人化されるのは当時としては結構メジャーな情報だったようで、各無人駅を周って、なくなる入場券を集めるマニアが多かったそうです。
@ おはようございます😃昭和52年に無人化したんですね😳入場券があったら貴重ですね〜😅💦
@@hanahana-tabi-channel 日高本線のこの時代に無人化された駅の入場券はコレクターが押し寄せたせいか比較的多く現存しています。むしろ同じ時期に人知れず無人駅になった池北線の上利別駅や小利別駅、函館本線の光珠内駅や張碓駅の方が貴重なようです。全道に多く見られる車掌車改造駅舎ですが、昭和59年の国鉄貨物大合理化で、一般駅での貨物取扱廃止や、コンテナやタキ・セキ以外のほとんどの貨物列車が廃止されたことによる余剰車両の有効活用を念頭に、当時築50年超えが当たり前だった木造駅舎の冬場の積雪や老朽化による倒壊を防ぐために、列車利用者に待合室程度の機能が提供できれば…との考えで展開されたようです。(なので保線基地など一定の屋内スペースが必要な駅だけは無人化されても旧木造駅舎のまま残されていた)貨車は当時は一般人や企業にも販売され、合理化で現場を離れた職員さんが、その技術を生かしてオーダーに応じてリフォームも行い、付加価値をプラスしたうえでの販売もしていたのを当時の新聞で報道されていましたので、車掌車→駅舎化も、同様の方々により一定の規格のもと改造・展開されたのだと思います。
@@Su---- こんばんは♪ なるほど、ひっそりと無人化されたら人が押し寄せられないですね😅💦 貨車の駅舎転用はそのような経緯があったんですね〜😃詳しく教えて頂きありがとうございます😊 貨車や車掌車の民間転用といえば様似町にあったラーメン水鶏(くいな)さんの店舗が思い出されます。確かちょうど1年前くらいに店主さんが急逝され閉店となりました🥲改めてご冥福をお祈りしますと共に、貨車駅舎店舗の引き取り手が見つかることをお祈りしたいと思います🥺
2017年以来です。その時はまだ廃止廃駅決定前だったので、できれば旅したいな~とこの日高本線乗り通したい思いでした。😭結果は復旧せずですけど、部分的にきれいに残っているのをみれば遺産として撤去しないでほしいです😂
こんばんは♪いつもご視聴とコメントありがとうございます😊日高本線、復旧無しでの一部廃止は本当に残念でした😢遺構はできるだけ沢山残って欲しいですね🥺
@hanahana-tabi-channel 本当になかなか肉眼で見れない箇所ばかりであります😭残っているところで旧日高本線のトロッコ巡りやるといいな〜😅
😅💦👍
様似へは何度も足を運びましたが「様似郷土館」での日高本線展示物の存在は知りませんでした。なかなか見ごたえがありそうですね。西様似の港から北に延びていた軽便鉄道「三井軌道」の資料なんかも展示されてましたでしょうか?
おはようございます☀いつもご視聴とコメントをありがとうございます😊実は私も様似郷土館の存在は初めて知りまして、急遽訪問したのでした😅💦展示品の数はそれほど多くはありませんが、このような展示物が残されているのは嬉しいですね〜🥹三井軌道の展示品は少なく、三井軌道の歴史が書かれた小さな案内が1枚、小型六輪ディーゼル機関車の2面図と小さな写真、三井物産の駐在員事務所の四面図と小さな写真がある程度ですね〜🧐
お疲れ様です😊待っていました。
こんにちは😃
1コメ、おめでとう御座います🎊🥳
早速のご視聴頂きありがとうございました😊
花🌼様❕……日高本線の終着様似ですか❓……イヤイヤ〰この動画の景色は最高です👍本当に乗車出来なかった事が残念です😢ただ、日高本線に比べて江差線はというと……廃線跡がわかりにくくなっていると思う私です😮例えば、江差ー上ノ国間の廃線跡の一部は土地改良工事の最中だったりもします。恐らく江差から函館空港へ直通する道路を一早く完成させたいという思惑があるんだと思います。長々とスイマセン🙇
こんばんは♪
いつもご視聴とコメントありがとうございます😊
日高本線の景色、色々あって楽しいですよね😃
江差線はそんな状況なんですね〜🥺
廃線跡が再開発で失われて分からなくなるのは悲しいですね…😥
こんにちは😃
跨線橋からの茶色のレール、いまにも列車が来そうな鉄橋、そしてそのまま残っている終着駅、静かなBGMを聴きながら、感慨深く見させていただきました。
でも、最後のアポイちゃんの中から出てきた花さんが、シュールで吹き出してしまいました笑😳
ひろちんさん
こんにちは♪
いつもご視聴とコメントありがとうございます😊
パート2様似編、楽しんで頂けて良かったです😉👍
アポイちゃんの顔ハメ、ちょっと可愛くなかったかなぁ〜😅💦
花*Hanaさん、こんばんは。
今回はしんみりとしたBGMですね。
線路がまだまだ残っている箇所があり、今にもキハ40系気動車が颯爽と走ってくるのではないかと思いました。
様似駅は想像上では小さなローカル駅かなと思っていましたが、立派な駅舎だったんですね。
線路の曲線も、芸術的に美しく感じました。妄想があったら更に良かったかな。
C11 227が札沼線、日高本線そして標津線で走っていたのは知っていましたが、大井川鐵道で使われているのは知りませんでした。
ちょっと抜けている自分に、動画を見ながら苦笑いしちゃいました。😅
今回も素敵な動画をありがとうございました。🙇♂
こんばんは♪
いつもご視聴とコメントありがとうございます😊
BGMは今回の日高本線シリーズで共通のものを使いました🎵
様似駅は終着駅だっただけになかなかの立派さですね🥹
C11 227の履歴は私も初めて知りました😅💦
花*Hanaさんの動画は、いつも自分にとって勉強になり、かつ妄想をする一時です。
こちらこそ、いつも素敵な動画をありがとうございます。🙇♂😆
@@dabaobao1218
😉👍
花*Hanaさん、カメラマンさんいつもありがとうございます。廃線跡や廃駅は哀愁を感じますよね。素敵な映像ありがとうございます。
これからもお身体に気をつけて頑張ってください。Thanks少ないけどよろしくです。
武者さま
こんばんは♪
改めてご視聴頂きありがとうございました😊
日高本線は回れば回るほど路線の良さが感じられて、残念さが増してきますね〜🥺
Super thanks …そんなそんな、いつも大変感謝しております🙇♀️
ありがとうございます!☺️
花*Hanaさん、カメラマンさんこんばんは。美しい映像ありがとうございます。本当に時間が静かに流れていると思えました。廃止からあまり経っていないとはいえ、設備が美しい状態ですね。他の利用法があるといいですね。そのまま時間が降り積もるような処もあってもいいと思いますが🤔
こんばんは♪
いつもご視聴とコメントありがとうございます😊
今回の区間はまったりとしていて良いですよね〜🥹
日高本線関連の残っているものは何らかの形でこれからも残していって欲しいですね〜😉
撮影お疲れ様でした。様似駅には展示品もあって少しホッとしました。手書きの駅名標も素敵でした。これからも残り続けて欲しいですね。
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
様似駅は鉄道関係のものが色々あって嬉しいです😃
手書きの駅名標、なんかホンワカしますよね〜☺️
はい、これからも残していって欲しいです🥹
花🌼さん。こんばんわ🌆
日高本線に限らず廃線駅にある駅名標枠などホーム上にある、様々なものを一般販売しないのかな?と思ったりします😮馬鹿みたいに本数は売れないにしても欲しくても廃線駅にしかないものなんで、ただ腐らせるよりかは良いのかなと…。もちろん地元の資料館や郷土館にあるのも👍
営業キロが140km以上も有るのって自分の地元だと函館本線山線(小樽〜長万部)とほぼ変わらないですね。
改めて3年半での荒廃は、北海道弁で言うと「なまらワヤ」ですね😅
三連休初日にアップなんて良かったぁ👏👏
アリさま
こんばんは♪
いつもご視聴とコメントを頂きありがとうございます😊
確かに廃駅で朽ちていってしまうだけのモノであれば、ぜひ売って欲しいですよね🥺
日高本線はやや地味ですが、営業キロは名寄本線や羽幌線よりも長かったことに改めて驚かされますね😳
函館本線山線も140kmくらいなんですね🧐
日高本線廃止区間、だいぶ荒れたり痛んできた箇所が出てきて、貨車駅舎などはいつの間にか無くなっているかも知れませんね😢
鵜苫駅は緩急車(車体の半分は貨物室)、西様似は車掌車なので同じタイプと言うには若干無理がありますねぇ😅
緩急車は近場では荻伏駅でも使われています😊
C11 227は標津線のイメージが強かったので日高本線で使われていたのは知りませんでした😮
こんにちは♪
ご視聴頂きありがとうございます😊
失礼しました😥
同じような「貨車を改造した駅舎」という意味でしたが、やや曖昧な表現でした。🙇♀️💦
私もC11 227が日高本線を走っていたのは全く知りませんでした😅💦
お久しぶり🌸さん。荻伏駅と鵜苫駅同じ駅舎なのに❗️浦河は人口があるので手入れするボランティアさんがいるのでしょうね。ご苦労様ですね😃😊鉄橋は相変わらず美しいです❤
お疲れさまです☺️🍺今はなき北海道ワイド周遊券で一度だけ様似から乗りました。内陸、牧場のそばを走ったかと思えばいきなり太平洋が眼の前に…😌景色素晴らしい路線。廃止になってからは訪れてないので今の様子が見れて良かったです👍
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
ワイド周遊券とは何か懐かし感じの響きですね〜😅
日高本線って海岸線を走るイメージが強いですが、意外と内陸も走るんですよね〜🧐
風光明媚な路線だっただけにほぼ廃止は本当に残念ですね〜🥺
映像を楽しんで頂けて良かったです!😉
おはようございます。相変わらず寂しい雰囲気の北海道の秋ですね。花さんのナイスな後ろ姿が映えます。様似の資料館に入る横顔、美人だなぁ~って思いながら秋の北海道を堪能出来ました
こんばんは♪
ご視聴頂きありがとうございます😊
返信が遅くれて大変恐縮です🙇♀️
いえいえ、後ろ姿ナ◯スでも美◯でもないですよ〜😅💦
北海道は寒くなってきて、景色も寂しくなてきました〜😢
私もバイクで行きました。なんとも言えない複雑な気持ちになりました。
ご視聴頂きありがとうございます😊
はい、日高本線の遺構を見ると何とも哀しいですよね〜😢
現地調査お疲れ様でした。
様似駅は懐かしいですね。37年前に苫小牧駅からの一番列車(確か、朝5時台でした)に乗って行きました。
自分もそうでしたが、様似駅は観光というよりはえりも岬へ行くためにJRバスに乗り換える人が多かった印象でした。
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
37年前に苫小牧ー様似間を乗られたんですね☺️👍
朝5時台ですと様似着は8時半から9時前ってとこですね🧐
様似町自体、観光の町という感じではないのでそうなってちゃいますよね〜😢
動画拝見させて頂きました
北海道旅行初めの頃は北斗星乗って苫小牧駅で降りて日高本線乗ってました
静内駅、日高幌別駅、様似駅に寄って見たくなりました😊
お疲れ様でした
ありがとうございました
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございました😊
北斗星いいですね〜👍
日高本線はまだまだ遺構が残っていて楽しいですよ!😃
ぜひぜひ!😉👍
日高本線完結編の編集作業お疲れ様です。
旧様似駅観光案内所の物販で我家の財務省が野菜を買ったら売り場のお姉さんに「これも美味しいよ」って言われて無理やりホタテ貝柱の干物を買わされましたW。早い話が押し売りなんですけど、これも旅の醍醐味?
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
ありゃ、販売員さん商売上手な方だったんですね〜😅💦
私は以前そちらで地物のニンニク🧄2個に1個オマケで付けて頂きました〜😆
って少し収穫から時間経ってたからなんですが…🙄
取材ご苦労様です。日高線走行距離約150キロ。
市町村もおそらく小規模で高齢化過疎化に自然の厳しさでJRも行政も設備線路維持大変だったんでしょうね。
こんばんは♪
ご視聴頂きありがとうございます😊
北海道日高振興局内の人口は廃線当時で約6.3万人(北海道の人口の1.2%)しかありませんでしたので、長大路線だった日高本線の採算は絶望的だったと思います🥺
お疲れ様です。
今回も良い映像でした。
様似駅良いですね。
ウマ娘のメジロマックイーンの故郷なんですか?
先日、神保町の古本祭りに行って、釧路市立博物館発行の資料を入手しました。
見たところ、C11型機関車🚂が主力として大活躍してたようです。
まさかウマ娘🐎の看板があるとは。ゲームもするので、胸熱でした。
黒川さま
こんばんは♪
いつもご視聴頂きありがとうございます😊
古本祭りでそんなマニアックな資料を入手するなんて凄いですね〜😃👍
ご質問のメジロマックィーンですが生まれたのはお隣の浦河町の吉田堅牧場(現吉田ファーム)のようですね🧐
日高本線の廃線区間には所々にウマ娘の看板がありますね!
日高門別にはウマ娘の大きな看板があったと思いますよ😉👍
花*Hanaさん、お疲れ様です🫡
旧日高線、やはり長いですね。(前回の札沼線も長かったけど😅)
やはり日高線は自分的には割と身近な存在でしたし、駅ひとつ、景色ひとつ、色々なものに思い入れor思い出があることを、今回の動画で再認識した次第です。また見に行きたくなりましたよ😊
もう11月、体調にお気を付けてご活動下さい。タイヤ交換もお早めに👍🛞
うにさん
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございました😊
はい、日高本線は廃止区間だけで約130km、全線だと146.5kmで名寄本線や羽幌線より長いのだから驚きますね😱
うにさんは日高本線に沢山の思い出があるんですね!☺️
はい!体調に気をつけて頑張ります!
タイヤは早めに替えましたよ〜🛞😉👍
Hana旅さんお晩です😊
様似を象徴する山のアポイ岳、ゆるキャラ名にもピッタリ!☺️
因みに快速アポイ号があったのも思い出しました、快速の割には意外と通過駅が少なく、僅かな期間の運用だったみたいで😂
こんばんは♪
いつもご視聴頂きありがとうございます😊
アポイはかわい名前ですよね!👍
快速アポイ号ってあったんですね〜😳
通過駅少ないとは…名ばかりの快速?💦
前中後編、お疲れ様でした。
様似駅、思った以上に綺麗に残ってますね👍
今日も長崎県や愛媛県、能登などで豪雨被害...
いずれも記録的うんぬんと報道されていました。
昔は豪雨被害が今ほどなかったのかな🤔
気候変動がうらめしいです😢
こんばんは♪
いつもご視聴とコメントありがとうございます😊
旧様似駅は直ぐにでも復活できそうなくらい綺麗ですね〜😃
今日も西日本や北陸の各地で豪雨被害が出ているんですね😢
地球温暖化の影響が大きいのでしょうね…🥺
被害が大きくならないと良いですね…💦
苫小牧駅を起点にかつては様似駅までの約150キロに渡る長大路線でしたね!史料館が残っているので歴史を垣間見る事が出来ますね!川にかかる橋梁はなんともいえない佇まいです!貨車を利用した駅舎は函館本線山線や宗谷本線の定番ですが愛着が湧きますね😊
こんばんは♪
いつもご視聴頂きありがとうございます😊
橋梁、静かな時間が流れていて良い感じですよね〜😉👍
貨車駅舎は北海道に多いですが、メンテナンスされないと腐食が一気に進んでしまいますね…😢
花🌼さんへ
引き続いてパート2を拝見しました。鵜苫と西様似は貨車の車体を転用した駅舎故に積年の風雪で錆びて満身創痍且つ草生して自然回帰かと解っていても私は寂しさが募りましたね。様似は駅舎と線路が健在であなたも安堵をされた事でしょう。花さんも秋冷になりますが健康で在られますように。余談ですが私は鼻がデリケートなので風邪に気を付ける所存です。
2024.11.2
和田さま
こちらのご視聴もありがとうございます😊
鵜苫駅と西様似駅はかなり満身創痍な感じになって来ましたね〜😥
様似駅は健在で安心しました!
和田さまもどうか風邪など引かれませぬよう、お身体お気を付け下さいませ😉
@@hanahana-tabi-channel
花さん、私へのお気遣いに心から感謝します。
貨車を利用した駅舎が淋しげです、、来る事の無い列車を待っているようで、、次回の動画楽しみにしてます。
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
錆びた貨車駅舎、哀しげですよねー🥺
いつまでもあると思っていたら、いつの間にか撤去されているのかも知れませんね😥
こんばんは😄
様似駅のあの座席シート、自分も好きなんです😄
あのシートの肌触りが😅
こんばんは♪
いつもご視聴頂きありがとうございます😊
様似駅のシート、私は今回初めてでしたが、程度が良くて座り心地も良いですね!😉👍
って、レストア品なのかな?🙄
花(hana)さん*こんばんわ!廃止から間もないからだと思うのですが、錆びた線路が残されていてなんかわびしいですね!ホームはさすがに雑草が生えていたりで旧貨車の車掌車を利用した待合室もところどころ錆びたりとやはり廃線になったのが実感できます。これからは厳しい冬の季節に入り天気予報では火曜日あたりからはいよいよ雪マークになっていました。これからも厳しい冬に負けないように楽しみに待っています。無理はしないように!
こんばんは♪
いつもご視聴頂きありがとうございます😊
日高本線は一部廃止からまだ3年半なので、残っているものが多いですね!🧐
はい、無理せず頑張りますね😉👍
花さんこんにちわ。、廃止からあまり経ってないのに、各駅とも痛みが激しいですね。物悲しくなりますがこれが現実なのですね。様似郷土館は、駅名標とかきちんと保管されていて良かったです。SLC11227大井川鉄道で乗りましたよ。北海道時代の写真見れるとは、思って無かったです。北海道に配属されていたのは、知ってましたが、なんか凄く感動しました。これからもメンテナンスしながら動態保存して欲しいですね。旧様似駅は、残っていてほっとしました。手書きの駅名標も良いですね。今回の動画も良かったです。良い物をありがとうございました。北海道は、これから、寒くなりますので風邪なと引かないように気をつけて取材して下さい。次の動画楽しみにしております。
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
日高本線、廃止からは3年半ですが、災害休止からは9年ほど経っていますので、駅舎の痛みは進行しているのかも知れませんね😢
C11 227の車歴については私も調べてみて初めて知ったのですが、北海道の大地を走り回ったSLがいま大井川鐵道で大切に保存、それも動態保存されているなんて感動しました🥹
はい!寒さに負けず頑張ります!😅💦
おはようございます。お疲れ様でした~。いい景色ですね!JRで様似まで乗りたかったです!今度1日散歩切符で鵡川まで行こうかなあ。でも今年はもうすぐ販売終わるかも!
おはようございます☀
ご視聴頂きありがとうございます😊
今回は良い景色で、マッタリとした映像になりました!
私も日高本線全乗したかったです〜😢
1日散歩切符、いいですね!🎫☺️👍
様似駅近くの跨線橋は、前回の塗装から37年経っているようには思えないくらい綺麗ですね、様似駅の中は見てて楽しそうです。
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
様似川橋梁、状態が良いですよね〜😃
様似駅は自由通路から旧駅構内にも入れるので楽しみが増えましたね!😉👍
花さん、こんばんは♪
日高本線本当に美しい。
もちろん花さんも美しいです。
動画を見て様似駅に行きたくなりました。
来年バスに乗って行こうと思います♪
こんばんは♪
ご視聴頂きありがとうございます😊
日高本線の廃線跡、本当に美しい所が多いですね!😉👍
わたしは…😱😱😱
様似、浦河辺りを絡めて回ると楽しいかもですねー☺️
花さんは本当に美しいです。
様似と浦河に行って見ますね!
いつもありがとうございます😊
@
😉👍
ありがとうございます!
武者さま
こんばんは♪
いつもご視聴頂きありがとうございます😊
また、いつもSuper thanksを賜りまして誠に有難う御座います🙇♀️
今後とも宜しくお願い申し上げます😉
老朽化の進行が心配ですがかなりまだ残ってるのは驚きですな・・・当時はスマホ持ってなかったからたいした動画とかたいした記録できなかったのは悔やまれますが現役時代に乗れてよかったと改めて実感しました♪こういう内容の動画は自分には作れないので毎回拝見する度に頭下がります😊
寿チャンネルさま
こんばんは♪
いつもご視聴とコメントありがとうございます😊
日高本線は一部廃止からまだ3年半なので。遺構がまだ多く残っていますね😉
現役の時に乗られたのは良かったですね!羨ましいです🥹
頭が下がるなんてとんでもない…💦
私は寿さんのような動画は作れないのでお互いさまですね〜😅💦
@hanahana-tabi-channel ありがとうございますm(_ _)m
お疲れ様でした。様似駅はこれからも保存していって欲しいですね。
こんばんは♪
ご視聴頂きありがとうございました😊
はい、様似駅はこのまま残していって欲しいですね〜😃
ここはやっぱりキハ22と襟裳岬に向かうツバメマークの国鉄バスの妄想が欲しいですよ!。😅
ご視聴頂きありがとうございます😊
今回の日高本線シリーズは基本妄想無し、前作の浦河編では1箇所入れてみましたが、今回は無しとしました😉
映像自体にチカラがある時には、元映像をスポイルしないように妄想を封印することが多いですね😅💦
こんにちは
ご無沙汰しています
しばらくバタバタしていてコメント出来ませんでしたが、その間にも何度か更新されていましたね
日高本線は不本意な理由にトドメを刺されて廃線区間がほとんどになった線区ですね
晴れていれば太平洋を間近に臨み、北海道では珍しく沿線にお馬さん🐎がいるという綺麗で雄大な風景の中を走っていました
もっともそのせいで台風🌀などの被害を受けやすく、最後には復旧しても採算が合わないと言う理由から日高地方に行かない日高本線になってしまいました
日高本線には何度か乗りましたが、様似駅の印象がほとんど無く、いつも駅前からえりもに行くバスに乗っていました
襟裳岬の先端まで行くには日高本線→バス→広尾線ルートが接続が良く、逆周りは乗ったことがありませんでした
途中の線路や駅舎は自然に還りつつありますが、旧様似駅は綺麗に残っているのは嬉しいですね
そろそろ北海道は冬の装いになるかと思います
冬こそ鉄道の安定輸送なんですが、こう廃線が増えると😢
またコメントします
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございました😊
お返事が遅れて恐縮です🙇♀️
日高本線は海岸線近くを走るという美点が仇となってしまいました。
廃止は大変残念ですね😢
様似発ー広尾行きのバスは未成線日勝線の末裔ですね。
えりも町のバス停が「えりも駅」なのがその名残りですね。
冬こそJR、というコマーシャルを昔見ましたが、今や冬に弱いJRって感じですね😥
様似駅や貨車駅、廃線になった線路がまるで別れた恋人を待っているみたいです🚉🛤️もう二度と来ない列車を待っているみたいで悲しくなります。どうか、多くの人に日高線のことを忘れないで欲しいです。
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
はい、錆びた貨車駅舎になんとも言えない哀愁を感じますよね🥺
人々が忘れないように多くの遺構を残して欲しいですね😢
お疲れ様です😮はなさん青森下北の泉です
こんにちは😃
お疲れ様です
ご視聴いただきありがとうございました😊
@hanahana-tabi-channel はい🙇いいえです。青森下北です
まだ新鮮な廃線跡とは言え、鵜苫とか貨車駅舎の塗装と錆びっぷりが
廃止からの月日を感じます。休止と廃止では劣化のスピードも違いますね。
様似郷土館にちゃんと日高本線の駅名標とか残してくれてるのは良いですね。
旧様似駅は何らか観光拠点として活用し続けそうで、様似は残し方を模索してる感じがします。
駅スタンプ好きなのでスタンプが残ってるのも嬉しいです。
こんばんは♪
いつもご視聴頂きありがとうございます😊
仰る通り廃止からの錆びの進行は、休止時よりも速く感じますね〜😢💦
今回、様似郷土館を見つけたのはラッキーでした!☺️
駅スタンプ、確かに映像に映っていますね😳
以前渡道した時に苫小牧で日高本線色のキハ40系気動車を見て一度終点まで乗ってみたいなと思っていましたが残念です。
でもこのチャンネルは悲壮感なく時折妄想も交えて淡々とご紹介されるので楽しく見させて貰っています。
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
日高本線は少しマイナーな路線だからか、乗れずじまいになってしまった方が意外と多いですね😢
チャンネルをお褒め頂き大変恐縮です😅
今後とも宜しくお願い申し上げます👍
再次謝謝 Hana, 這麽長的日高線, 造訪拍攝是非常不簡單的, 沿著海的日高線是非常美麗的, 沒想到卻也是這片海 摧毀了這條鉄道, 我在想: 如果這條路線還存在, 以JR北海道現在的營運困難, 也是在苦苦掙扎吧!
致clover先生,
您好! 感謝您一直以來的觀看😊
非常感謝您的評論。 非常感謝您的super thanks。🙇♀️
日高本線是一條風景優美的很棒的鐵路,
但是海岸線的距離卻成了災害的原因。
JR北海道單獨無法恢復。
廢棄的線路非常遺憾😢
花さん、おはようございます♪
国道沿いの鬱蒼とした駅前通り奥にある「鵜苫」駅跡、訪れた時はなかなか見つかりませんでした😅地元の人しかわからなそうな駅前通りで獣道のよう感じでした。花さんが行かれた10月も相変わらずの状態ですね。「様似」駅跡は観光スポットとなっていてこのままの状態で残っていてほしいです。
自分のSNSのお知り合いの方から「東静内駅」跡が解体の工事がされると聞かされました。今後解体が進んでしまうのでしょうか。寂しいです🥲
こんにちは♪
いつもご視聴とコメントを頂きありがとうございます😊
鵜苫駅跡、え?ここ?っていう場所にありますよね〜😅💦
旧様似駅はバスの窓口もあって交通の起点となっているので、残っていきそうですね☺️
旧東静内駅は解体予定なんですね〜😢
貨車駅舎の撤去も進むかも知れませんね〜💦
鵡川の漁港周辺海岸の侵食(波打ち際数mの場所に数mの砂でできた垂直な壁。当たり前だけど
こんなもん持つわけがなく、もっとゆるやかな角度に均され 当然陸の建築物はそれで崩壊します)
新冠や静内のダムや漁港の建造の影響かどうかは分かりませんけど、
道床がなくなってしまうような天変地異は鉄道会社だけでは対処できませんね。
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございました😊
日高本線は元々海に近かったですが海岸侵食で敷設当初よりも海が近づいてしまったようですね😢💦
災害復旧には路線の内陸への敷き直しなど大掛かりな改修も必要だったようで、ちょっと無理がありましたよね〜🥺
鵜苫と西鵜苫の駅舎はいつまで残っているのか心配です。
このエリアで好きなのは、線路を超えて登っていく鵜苫稲荷神社への参道です。
また楽しみにしてます。
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
仰る通り、西様似と鵜苫の貨車駅舎はいつ撤去されてしまうか、気が気ではありませんね😢
鵜苫稲荷神社の線路越え参拝は有名ですよね!
先日土砂崩れで被害がありましたが参道が復旧したようです😃
こんにちは。日高線の奥の方はミラーとか停止目標とか残っていますね。
様似と言えば梅屋さんの尻餅。日高線のドン尻の意味から名付けたようです。
ピンク色のすあまがお尻の形していて可愛いです。
静内から北見に赴任するとき、北見の親戚挨拶用に尻餅仕入れて行きました。
親戚には「いやん! ひろっぴさんったら、もー!」と好評でした。
こんばんは♪
いつもご視聴とコメントをありがとうございます😊
はい、日高本線はまだミラーなどの駅設備が残されていますね😉
梅屋さん、入ったことは無かったのですが、そのような鉄道に関連した商品があったんですね〜😅💦
尻餅、今度近くに行ったら買ってみますね!😄
ごめんなさい、梅屋さん閉店していたようです。
もう10年前のことですから・・・それだけトシをとったということですね。
@
そうだったんですね〜😢💦
そうなんです。「ぐるり北海道フリーきっぷ」JR北海道管内の特急や急行の普通車指定席は乗り放題で東京都区内から北海道まで往復が新幹線&特急でも北斗星のB寝台(ソロ含む)でもOKで5日間使用できオフシーズン(関東では冬の北海道のような環境を体験できないので行くのはいつも冬)は35000円ほど?という今から考えると夢のような切符でした。様似は北斗星を苫小牧で降り何度か訪れましたし、増毛や根室(いつかは廃止になってしまうのか?)も…今の様似の風景をありがとうございます。
こんばんは♪
ご視聴とコメントをありがとうございます😊
ぐるり北海道フリーきっぷ、正に夢のような切符だったんですね〜😳
鉄道がまだ元気な良い時代でしたねー🥲
お疲れ様です。
自然に還ってる場所があるのは残念ですが、廃レールを生かした商品とか売り出せばいいと思うのはぼくだけでしょうか。
こんばんは♪
いつもご視聴頂きありがとうございます😊
廃レールを使った製品、良いですね!😃
廃線記念の薄切りレールなんかが各廃線ごとにあったら、私はコンプっちゃいますね😅💦
昔(国鉄時代)は結構その手のさよなら記念品があちこちで製作・発売されていたのですが、おそらく手間暇もかかるワリに売れないので、やめた可能性は高そうです。素材としての鉄の価格も高騰してますしね。仮に今ならメッキしたり特製ケースも作るでしょうから、4000~5000円くらい取らないとワリに合わなそうに思えます。
@
そうなんですねー🥺
確かに鉄などの素材も高騰、人件費も上がって、安くは作れないのかもですね😥
日高線 様似駅は一応 バス駅でながらえてるのがすくいです
こんばんは♪
いつもご視聴頂きありがとうございます😊
はい!様似にはバスがありますね〜😃
バスの営業所もあって重要な場所です🚌
✾さん、お疲れ様です、日高線の廃線跡が、かなり残っていて、良かったです😊このコメントに対する余りにも長すぎる返信等は、お受け出来ません、オッフ〜🐻
こんばんは♪
いつもご視聴とコメントありがとうございます😊
日高本線はまだまだ遺構が多く残っていて嬉しいですよね〜!🥹
日高本線って襟裳までの計画はなかったのですか😅
こんばんは♪
返信が遅くなり大変恐縮です🙇♀️
日高本線と広尾線をつなぐ日勝線の計画がありましたが、襟裳は通らない計画でした。
未成線日勝線については当チャンネルに動画がありますが…超絶不人気動画なのです😥
⇧鵜苫に、昔駅長が、おりましたよ。55年前、私
76歳。
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
55年前、aaaaaaさん鵜苫の駅長さんだったんですか〜😳
当時は木造の古い駅舎でしたよね!
様似の観光案内所の売店で写真を見ました🥹
鵜苫や西様似、日高幌別など日高本線中の13駅が昭和52年1月をもって無人駅になっています。これだけの駅が一斉に無人化されるのは当時としては結構メジャーな情報だったようで、各無人駅を周って、なくなる入場券を集めるマニアが多かったそうです。
@
おはようございます😃
昭和52年に無人化したんですね😳
入場券があったら貴重ですね〜😅💦
@@hanahana-tabi-channel 日高本線のこの時代に無人化された駅の入場券はコレクターが押し寄せたせいか比較的多く現存しています。むしろ同じ時期に人知れず無人駅になった池北線の上利別駅や小利別駅、函館本線の光珠内駅や張碓駅の方が貴重なようです。
全道に多く見られる車掌車改造駅舎ですが、昭和59年の国鉄貨物大合理化で、一般駅での貨物取扱廃止や、コンテナやタキ・セキ以外のほとんどの貨物列車が廃止されたことによる余剰車両の有効活用を念頭に、当時築50年超えが当たり前だった木造駅舎の冬場の積雪や老朽化による倒壊を防ぐために、列車利用者に待合室程度の機能が提供できれば…との考えで展開されたようです。(なので保線基地など一定の屋内スペースが必要な駅だけは無人化されても旧木造駅舎のまま残されていた)
貨車は当時は一般人や企業にも販売され、合理化で現場を離れた職員さんが、その技術を生かしてオーダーに応じてリフォームも行い、付加価値をプラスしたうえでの販売もしていたのを当時の新聞で報道されていましたので、車掌車→駅舎化も、同様の方々により一定の規格のもと改造・展開されたのだと思います。
@@Su----
こんばんは♪
なるほど、ひっそりと無人化されたら人が押し寄せられないですね😅💦
貨車の駅舎転用はそのような経緯があったんですね〜😃
詳しく教えて頂きありがとうございます😊
貨車や車掌車の民間転用といえば様似町にあったラーメン水鶏(くいな)さんの店舗が思い出されます。
確かちょうど1年前くらいに店主さんが急逝され閉店となりました🥲
改めてご冥福をお祈りしますと共に、貨車駅舎店舗の引き取り手が見つかることをお祈りしたいと思います🥺
2017年以来です。その時はまだ廃止廃駅決定前だったので、できれば旅したいな~とこの日高本線乗り通したい思いでした。😭結果は復旧せずですけど、部分的にきれいに残っているのをみれば遺産として撤去しないでほしいです😂
こんばんは♪
いつもご視聴とコメントありがとうございます😊
日高本線、復旧無しでの一部廃止は本当に残念でした😢
遺構はできるだけ沢山残って欲しいですね🥺
@hanahana-tabi-channel 本当になかなか肉眼で見れない箇所ばかりであります😭残っているところで旧日高本線のトロッコ巡りやるといいな〜😅
😅💦👍
様似へは何度も足を運びましたが「様似郷土館」での日高本線展示物の存在は知りませんでした。なかなか見ごたえがありそうですね。
西様似の港から北に延びていた軽便鉄道「三井軌道」の資料なんかも展示されてましたでしょうか?
おはようございます☀
いつもご視聴とコメントをありがとうございます😊
実は私も様似郷土館の存在は初めて知りまして、急遽訪問したのでした😅💦
展示品の数はそれほど多くはありませんが、このような展示物が残されているのは嬉しいですね〜🥹
三井軌道の展示品は少なく、三井軌道の歴史が書かれた小さな案内が1枚、小型六輪ディーゼル機関車の2面図と小さな写真、三井物産の駐在員事務所の四面図と小さな写真がある程度ですね〜🧐