大学のために駅を作ったのに大学が消えてしまった駅をまとめてみた【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 янв 2023
  • バブル期は栄えたのにその後悲惨な運命をたどった元リゾート駅をまとめてみた【ゆっくり解説】
    • バブル期は栄えたのにその後悲惨な運命をたどっ...
    かつては栄えたけど賑わいが消えてしまった元遊園地最寄り駅...【ゆっくり解説】
    • かつては栄えたけど賑わいが消えてしまった...
    かつては栄えていたが、特急が止まらなくなり衰退してしまった駅4選【ゆっくり解説】
    • かつては栄えていたが、特急が止まらなくなり衰...
    全動画の再生リスト
    • ゆっくり鉄道博物館全動画
    総集編の再生リスト
    • 鉄道博物館総集編
    新幹線の「なぜ」解説動画の再生リスト
    • 新幹線にまつわる様々な「なぜ」を徹底解説!
    交通系の事故・事件動画まとめ
    • 交通系の事故・事件動画まとめ
    新幹線や鉄道路線の未成線まとめ
    • 新幹線や鉄道路線の未成線まとめ
    都会なのに…
    • 都会なのに…
    このチャンネルでは今後も鉄道に関する様々な話題を提供していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
    ツイッター始めたのでフォローしてくれると嬉しいです!
    / yukkuri_museum
    権利表記
    docs.google.com/document/d/1j...
    BGM
     OP 『Dramatic train』 TAM Music Factory
     劇中 曲名『Train』 作曲 Ryu Ito            ryu110.com/train/#google_vign...
    鉄道唱歌-First Train Arrange-【DL】
        高宮いぬかみ 旧 高宮魔女
    ED 「LAMP BGM」様
    #鉄道 #ゆっくり解説

Комментарии • 749

  • @yukkuri_railways
    @yukkuri_railways  11 месяцев назад +3

    バブル期は栄えたのにその後悲惨な運命をたどった元リゾート駅をまとめてみた【ゆっくり解説】
    ruclips.net/video/ui58bFQ-DLA/видео.html
    かつては栄えたけど賑わいが消えてしまった元遊園地最寄り駅...【ゆっくり解説】
    ruclips.net/video/aDi5funn4r0/видео.html
    かつては栄えていたが、特急が止まらなくなり衰退してしまった駅4選【ゆっくり解説】
    ruclips.net/video/YQSiE5GwMDE/видео.html

  • @jo1379
    @jo1379 Год назад +110

    そもそも学園が存在しないまま今に至る大泉学園…

    • @mari5london
      @mari5london Год назад +20

      一橋大学かな?を誘致するつもりが来なかった・・・んですよね。
      綺麗な街並みの良いところです。

    • @zxrcbrfzr
      @zxrcbrfzr Год назад +6

      @@mari5london 確か白百合女子大にも逃げられたと記憶してる

  • @salty_racoondog
    @salty_racoondog Год назад +981

    受験で間違えて降りてクレームってのは単に事前の準備不足では…

    • @johnduegombei
      @johnduegombei Год назад +138

      そうなんだけど、コレに文句を言う人は意外と多いんです。

    • @myarmyar4252
      @myarmyar4252 Год назад +270

      駅の勘違いではないんだけど…。
      同志社でも会場が田辺キャンパスなのに今出川へ行っちゃう子が数年に1人あるんだよ。
      京都府警のパトカーが緊急走行で田辺へ送ってやって、新聞記事になったこともある。
      府警は「十分緊急事態だ」という回答で通している。

    • @seiran0910
      @seiran0910 Год назад +167

      そもそも、受験するなら、オープンキャンパス行って通学どんな感じか確認しろと。

    • @gwingggg5
      @gwingggg5 Год назад +140

      母数が相応にいると準備不足&勘違い&交通オンチの子が必ず出て来る…ということですな

    • @user-jb5hz1yd6d
      @user-jb5hz1yd6d Год назад +113

      でも紛らわしい名前は変えられるなら変えたほうが良いのも間違いないと思うんだが

  • @user-ne3ks4yw5n
    @user-ne3ks4yw5n Год назад +66

    都立大学駅と学芸大学駅の近所に住んでいたことがあります。両方とも大学が移転した後も付属高校が残っていたので、違和感は無かったのですが学芸大学付属高校はまだ残っていますが、都立大学付属高校は別な高校に合併してなくなってしまいました。

  • @user-zc6uc8gj8w
    @user-zc6uc8gj8w Год назад +82

    自治医大駅という近くに大学はあるが、全寮制のため駅に学生の姿が全然ない駅もある。

    • @A_01x
      @A_01x Год назад

      もとは通学制もあったけど全寮制のみになったんだっけ?

    • @user-zc6uc8gj8w
      @user-zc6uc8gj8w Год назад

      @@A_01x 今は全寮制しかない

  • @DD54-901
    @DD54-901 Год назад +64

    ユーカリが丘線の最大の特徴は、非冷房なので夏の時期に乗ると灼熱地獄に晒されること。
    なので夏は社内におしぼりが備えてあるそうな。

    • @TY-pf8bd
      @TY-pf8bd Год назад +3

      その真夏のユーカリが丘線を丸一日、20時間耐久で乗り続けた動画がある。

  • @Delta1341
    @Delta1341 Год назад +10

    都内タクシー運転手なんですが、東急東横線の件の駅2つは実務上でもかなり厄介です。
    実際にはそこに大学がないことで苦情のもとになることが多く、都立大と言われて都立大駅目指してクレームになったり(この例では晴海キャンパスが本当の行き先)、学芸大前と言われた場合にわざわざ「碑文谷の学芸大前駅ですか?それとも本当の学芸大ですか?」とわざわざ聞かなきゃならんので面倒なことこの上極まりないです。
    都民は『駅』を省略して『学芸大(駅)』と言う場合がやたら多いこともあり、行き先間違いの原因になっています。
    沿線自治体の住民ェ……

  • @kobachanhappy
    @kobachanhappy Год назад +32

    明星大学は多摩都市モノレール沿いにあるんだけどモノレール完成前の当初駅名をとなりにある「中央大学」をにしようとしていたけど明星側からクレーム?があって「中央大学・明星大学」という駅名になったと聞いたことがあります。

    • @user-xr4ks9dc9p
      @user-xr4ks9dc9p Год назад

      周辺住民の意見を取り入れたところ中央大学の方が知名度があると支持が多かったため、また中央大学側が圧をかけたため、中央大学が先に来て明星大学が後に来る名前になったそうです。(大学の講義で聞いた)

  • @user-tk5tv8hs9l
    @user-tk5tv8hs9l Год назад +45

    ユニークな切り口で面白かったです。

  • @user-gw8si1yz5f
    @user-gw8si1yz5f Год назад +2

    けっこうユニークで面白かったです。

  • @kusatsu2gou708
    @kusatsu2gou708 Год назад +79

    学芸大学は単純な移転ではなく、もともと小金井にも校舎があったので、分校の合併でほかの分校の場所で統合したような感じですね。

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc Год назад +15

      まぁ本部は碑文谷にあったはずだから移転でいいんじゃない?

  • @user-yl4zp1bm9b
    @user-yl4zp1bm9b Год назад +3

    今までぼんやりと疑問に思ってたことがわかったので良かったです!

  • @gambasuki
    @gambasuki Год назад +5

    千葉県内では京成千葉線みどり台駅が浜海岸→帝大工学部前→工学部前→黒砂→みどり台と何度も改称されています。
    現在も千葉大学西千葉キャンパス正門からまっすぐの位置ですがあまり大学最寄り駅とはみなされていない模様。

  • @lockn560
    @lockn560 Год назад +214

    大学が無くなってもその地名が生きているっていうのも有る意味素晴らしい

    • @user-qp3gi7ny9t
      @user-qp3gi7ny9t Год назад +46

      地名の由来なんて“その地にかつてあったが今は無い物”だらけですからね。
      大学が無くなったから名前変えようなんて本来おかしな話なんです。
      なんてことを思ったり思わなかったり。

    • @user-zr7ud3uc2s
      @user-zr7ud3uc2s Год назад +24

      無くなったのと別の場所にあるのは違うんじゃないかなぁ

    • @bookyoshi
      @bookyoshi Год назад +8

      学芸大学の近くに住む者として、「学大」という略称が浸透しているという理由と、「碑文谷」は近くの地名と一緒(まぎらわしい)という理由から「学芸大学駅」のままでいて欲しいと思ってしまいます笑

    • @KK-xn4cm
      @KK-xn4cm Год назад +14

      おおたかの森駅が出来た影響で森からおおたかが居なくなっちまった

    • @bookyoshi
      @bookyoshi Год назад +6

      @@KK-xn4cm 申し訳ないけど笑ったわ

  • @takanishi7441
    @takanishi7441 Год назад +24

    大泉学園も大学が来る予定だったのを先走った形ですね

    • @marutino.
      @marutino. Год назад

      確か一橋ですよね

  • @homarejumo2134
    @homarejumo2134 Год назад +19

    札幌市電になるけど「教育大学前」の大学が移転したことで「中央図書館前」になりましたね

  • @bictaka29
    @bictaka29 Год назад +36

    トップバッターの板倉東洋大前駅は本当に前途多難。キャンパスが完全に閉鎖されたら乗車人員は千人を割り込むだろうね。

    • @kobachanhappy
      @kobachanhappy Год назад +1

      それこそ東洋大学の宿泊施設(部活動のトレーニング施設)みたいになっちゃうかもしれませんね。それか体育系の学部を新設するとかあるといいですね。

  • @miya4714
    @miya4714 Год назад +93

    東横沿いで引越ししようと不動産屋へ行った時、隣で地方から引越し予定の方が「大学もあるので、学生街だから住みやすそうなので」って言ってるのを聞いていて「あぁ…」と思ってしまった……

    • @hisakounosuke2474
      @hisakounosuke2474 Год назад +22

      その分ネームバリューもあって家賃相場も高めに。

    • @user-pk1rq6qc7n
      @user-pk1rq6qc7n Год назад +21

      日吉駅周辺は完全な学生街だけどね。

    • @Shipstar2222
      @Shipstar2222 Год назад +8

      あぁ…

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc Год назад +14

      @@user-pk1rq6qc7n
      日吉は本当に大学があるからね
      そのまま三田まで行けるし

    • @とっかり
      @とっかり Год назад +2

      住みやすいのは確か。だが水害の防災訓練をしていない民が東横沿線に住むのは「アァァア」ってなるなぁ。家賃と水道代がお高うございます。

  • @user-zn7tu2qd2e
    @user-zn7tu2qd2e Год назад +13

    幻の東洋大学工学部駅と言うのがあって、その計画に合わせてゾーニングしたのに、東武に裏切られて別の場所が駅に。。。
    お陰で、変なところに正門があって、森をぬける裏門ルートが1番便利なルートとなった。

    • @tsuka5116
      @tsuka5116 Год назад +1

      今から30年前、通学していたが、鶴ヶ島駅前には大盛が売りの定食屋があったなあ~。

    • @user-zn7tu2qd2e
      @user-zn7tu2qd2e Год назад

      @@tsuka5116
      名前を思い出せませんが、緑のテント生地の看板があった所ですかね?私の学生時代に途中で無くなりました。。。

  • @user-rk7ts8mi7v
    @user-rk7ts8mi7v Год назад +9

    ステーションメモリーで同じ駅に一定回数アクセスするともらえる称号の「〇〇好き」の影響でユーカリが丘線の女子大駅だと「女子大好き」って称号になるんだっけな

  • @satoru3893
    @satoru3893 Год назад +15

    ゆりかもめの市場前駅は豊洲市場への移転が決まってから長らく移転されずに名前詐欺駅だったけどようやく移転されて名前通りの駅になったおもろい駅

  • @simplephrase
    @simplephrase Год назад +36

    ユーカリが丘線のもう一つの特長。
    ……首都圏唯一の非冷房。

  • @yukit3101
    @yukit3101 Год назад +12

    大学が無くなった訳ではありませんが小田急線に大根駅がありました改名して東海大学前駅になりましたが駅前にキャンパスは無く、駅から1.8km離れたところに東海大学湘南キャンパスがあります。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Год назад +5

      同じ頃に六会駅も六会日大前駅に変更されました、こちらは大学と高校が駅前にあります。

    • @user-wc2od3cb2x
      @user-wc2od3cb2x Год назад

      @@N--jv3go
      六会地元民です。日本大学側は『湘南日大前』に変更したかったらしいけど,地元住民が『六会の名は駅にしか残っていない』と駄々をこねたために折衷案の『六会日大前』になりました。
      因みに,住民の駄々は大嘘で『六会小学校』『六会中学校』『六会市民センター』『六会郵便局』『六会交差点(国道467号と県道403号がクロスしている)』『六会バス停(神奈川中央交通)』と六会の名がついているオフィシャルなものはこれだけあります。

    • @user-lq1sy6mb5m
      @user-lq1sy6mb5m Год назад +2

      その程度の距離で学校名を名乗るならば、梅ヶ丘を国士舘前とか、経堂が東京農大前とかになる可能性もあったりして?

  • @user-io5uz6ky2d
    @user-io5uz6ky2d Год назад +10

    北総線の印旛日本医大駅は、日本医科大学付属千葉北総病院だと長くて呼びにくいからそのままで良いな。
    (コードブルー~ドクターヘリ緊急救命~のモデルがこの病院)

  • @user-kg7my6vm3r
    @user-kg7my6vm3r Год назад +46

    学校関係の駅名も変えられずに残っていることは今回取り上げてくださったように多々ありますが,僕の感覚ではレジャー施設などと駅名の乖離の方が多いように感じます。
    スペースワールド駅,香椎花園前駅,みさき公園駅,行川アイランド駅,豊島園駅など,今では施設がない駅でも駅名だけは残っているパターンは多いですよね。

    • @eagle404s
      @eagle404s Год назад +4

      路線距離や営業規模が大きいとおいそれと改名できませんからね、費用だけでも結構な額が掛かりそうだし他の全ての駅で路線図描き換え/付け替えや時刻表修正などの手間も考えると正直鉄道会社としては余りやりたくないでしょうしね。ましてや相互乗り入れとかしてる会社の間では・・・(^^;)

    • @user-bo1bk9cp7f
      @user-bo1bk9cp7f Год назад +16

      もはや地名なんですよね 向ヶ丘遊園とか

    • @jah843092
      @jah843092 Год назад +4

      あやめ池遊園地があったのに最寄り駅は「菖蒲池駅」だった近鉄

    • @kiyoshimiura3767
      @kiyoshimiura3767 Год назад +4

      京急の花月園前駅は結局駅名が変わってしまいました。

    • @user-zm6sr2nz3z
      @user-zm6sr2nz3z Год назад +9

      同じ東急でも遊園地関連は改名されてるな
      多摩川園前→多摩川園→多摩川、二子玉川園→二子玉川とか。
      大学はいなくなっても大学のままで、園はいなくなると名前も消えるw

  • @aobatuduki6147
    @aobatuduki6147 Год назад +123

    余所者から見たら、有りもしない大学よりも柿の木坂や碑文谷の方が情緒があっていいけどね。

    • @eb2928
      @eb2928 Год назад +18

      沿線民からすると、せっかく定着して愛着が湧いた名前が変わるのは嫌なんですよ。

    • @baka1208
      @baka1208 Год назад +35

      @@eb2928
      大学のブランドにすがりつく東急と沿線住民

    • @user-hq6sx4kc9y
      @user-hq6sx4kc9y Год назад +11

      @@baka1208 卑しい…って言っていいんよなこれは
      少なくとも鉄道会社側は

    • @NealJackMe
      @NealJackMe Год назад +20

      残念ながら、「碑文谷」「柿の木坂」を名乗ってた期間よりも「学芸大学」「都立大学」を名乗ってた年月の方が長いんだよ。「自由が丘」も元は「九品仏」という駅名だが、元に戻した方が良いと思う?
      駅名の定着ってそういう物なんだよ。

    • @saberunited
      @saberunited Год назад +6

      @@baka1208 東急も沿線住民も大学ブランドにすがりつく理由がないな。大学があろうがなかろうが、渋谷とか新宿と同じように駅そのもののブランドがもうできているからね。

  • @user-rf5wr9vl6z
    @user-rf5wr9vl6z Год назад +27

    駅からは近くはないから、今回の例には漏れるけど、紋別市は、紋別駅だけでなく、道都大学紋別キャンパスも無くなってしまった。といっても、建物自体は残されており紋別市が所有しているが、使い道に困っているらしい。

    • @Timetraveler1972
      @Timetraveler1972 Год назад

      道都大学桜井産業学園出身者です。91年ですが…。
      紋別キャンパスは、紋別市立看護学校が、土地並びに建物を取得してます。さらに、桜井産業学園は、星槎学園に吸収され、星槎学園道都大学北広島キャンパスのみになりました。尚、グ−グルに、立ち入り禁止!というかすかな立ち看板が、残ってます。

  • @OXYGENYASUTAKA
    @OXYGENYASUTAKA Год назад +21

    京王線下高井戸も「日大前」だった時期があるそうな。大学はそのままあるけど駅名が変わったという。

    • @k29kawai12
      @k29kawai12 Год назад +3

      それ戦前から戦時中(1938年3月~1944年6月)の話なので地元でもご存じの方はもう少ないか…。
      件の日大でも地理学科(私OB)の鉄好きくらいしか知らないんじゃないかなぁw
      世田谷線(旧・玉川電鉄下高井戸線)と京王線は元々連絡線で繋がってたのであの位置関係なんです。
      京王線と世田谷線が都電と同じ1372mmゲージなのもその時代の痕跡ですね。

  • @yukemuri-T1220
    @yukemuri-T1220 Год назад +4

    2年前にリバティ会津・けごん101号に乗った時、春日部の次が「板倉東洋大前」で、聞いたことないなと思ったのですが、そういうことだったのですね。勉強になりました。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Год назад +1

      駅開業時に快速を停車させると言う約束で東洋大学が移転してきたと聞いた事があるが本当か、本当だとしたら2005年の快速減少、区間快速化でトブコ以遠を各駅停車にした時点で東洋大学側も何か考えがあったのではないかと考えます。

  • @wakabaTakatsuki
    @wakabaTakatsuki Год назад +158

    関東都心郊外の歴史やら土地開発やらいろいろな事情が垣間見えて興味深い動画でした。
    「学園前駅」って鉄道駅だけで全国に4つもあるのですね。
    私の知る奈良の帝塚山の学園前駅はキャンパス最寄りの名に恥じぬ駅として健在です。

    • @shichirin1919
      @shichirin1919 Год назад +8

      奈良のセレブタウンがある駅ですね!

    • @user-re4cy4ss9s
      @user-re4cy4ss9s Год назад +3

      ほんとすぐそこですよねw

    • @user-sk8lg3yv8y
      @user-sk8lg3yv8y Год назад +5

      学園前に住んでるけど都会すぎず丁度いい

  • @DeltaWave16b
    @DeltaWave16b Год назад +11

    農・工学部移転後も数年間「岐阜大学前」だった名鉄各務原線市民公園前駅

  • @123sakia3
    @123sakia3 Год назад +2

    地元が出てきたのなんか嬉しい

  • @user-xz8nk3dt6v
    @user-xz8nk3dt6v Год назад +110

    まさに板倉キャンパスに通っていました
    ニュータウンだけあって町並みは凄くキレイで、田舎なので本当にのどかで静かな場所です
    お店は駅前にスーパーとコンビニが1件ずつあるくらいでそこは不便でしたが(笑)
    人混みや騒音が苦手だったので、とても居心地が良かったです
    知らぬ間に移転になっていて少し寂しいですね・・・

    • @neverwalkmoto8709
      @neverwalkmoto8709 Год назад +6

      同じく板倉キャンパスに通っておりました。今でも近くを通る事が多いですが、駅前にドラッグストア・大学までの通りに飲み屋さんが増えた以外に大きな変化もなく、のどかで穏やかですよ。

    • @user-qm4mu4qn3i
      @user-qm4mu4qn3i Год назад +1

      同じく板倉キャンパスに通っていました。
      現在都内に住んでいるのですが、3年ほど前に用がありキャンパスに立ち寄ったことがあります。
      こんなに遠かったんだなあとびっくりしましたが、穏やかで安心した記憶が。

  • @user-lh1hm6mn2f
    @user-lh1hm6mn2f Год назад +5

    学園前駅の比較的近くに住んでいますが、明大移転の話があったのは全然知りませんでした。てっきり明徳学園の「学園前」と思ってました。鉄道好きではありませんが、地域のことを知ることができて楽しかったです。ありがとうございました。

    • @ikhok9ke
      @ikhok9ke Год назад

      学園前は帝塚山学園やろ!

  • @ダミーのイエロー
    @ダミーのイエロー Год назад +27

    学園前って近鉄かと思ったけど大成功の方だったか

  • @user-eu3oi7sl1m
    @user-eu3oi7sl1m Год назад +11

    板倉東洋大前は学部撤退しても名前は変えないと思われます。
    なにせ南北線と三田線の開業時に「東洋大の名前を駅名に入れてくれ!!」と猛プッシュして敗北してからの3度目の正直ですし……

    • @meckey1939
      @meckey1939 Год назад +1

      ぐんま板倉か上州板倉なら駅名変更する可能性もありそう。

  • @user-ub5wc3lk8t
    @user-ub5wc3lk8t Год назад +49

    西武池袋線の大泉学園駅ここに入ると思うけど、あれはさらに悲運ですね()

    • @johnduegombei
      @johnduegombei Год назад +5

      学校誘致に失敗してるしな。

    • @user-ub5wc3lk8t
      @user-ub5wc3lk8t Год назад +3

      @@johnduegombei けど池袋線屈指の利用者数を誇るので、別の方向で成功しているといえますよね~

    • @mari5london
      @mari5london Год назад +2

      @@user-ub5wc3lk8t 交通も買い物等も便利だし昔からの富裕層もそれなりに住んでいるし良いところですよ。駅から遠いと不便ですが、徒歩圏内なら住むのにおすすめです。

    • @user-ub5wc3lk8t
      @user-ub5wc3lk8t Год назад

      @@mari5london フムフム…やっぱ大泉学園駅周辺は住みやすいんですね!

  • @ttomitaka
    @ttomitaka Год назад +42

    一橋学園駅は一橋大学が近隣にあるけど駅名と違う。もともと一橋大学駅だったのに小平学園と合併して駅名と大学名が乖離したっていう珍しいパターン

    • @kusatsu2gou708
      @kusatsu2gou708 Год назад +8

      知りませんでした。調べたら小平学園も大泉学園同様学校名ではなく学園都市名だったんですね。しかも大泉学園を地名として大泉学園小学校、中学校、高校まで(廃止含む)が出来私立一貫校みたいな名前が揃っていたことがあるようです。

    • @jackal7123
      @jackal7123 Год назад +5

      一橋学園駅は一橋大学(国際キャンパス)以外に国土交通大学,関東管区警察学校も近隣にあるからね。
      あと西武国分寺線の方だけど鷹の台駅の近くに津田塾大学があるけど、こちらは大学にちなんだ駅名にしなかったんだね。ちなみに一橋大学(国際キャンパス)と津田塾大学は意外と近い。

  • @user-nr1wq1xb2j
    @user-nr1wq1xb2j Год назад +43

    よく「学校前」とか言ってもすでに廃校または移設という例も多いと聞く。地元愛知でも名古屋市営地下鉄の「中村区役所前」が移設されたので改名になった。昭和から平成くらいの北海道のバス停の話、平原の中、地名もつけにくいので一軒家の〇〇さん宅の前で「〇〇宅」と命名したが、〇〇さんが引っ越されて更地になり、名前どうにかならないかという例もあったと聞く。

    • @user-pg1bh4gc4u
      @user-pg1bh4gc4u Год назад

      @坂田庄司さん はなわ(兄)の「佐賀県」の歌詞みたいな話ってホンマにあるのですね
      ♩バス停の名前がぁ~「山下さんち前」ぇ~

  • @koh5237
    @koh5237 Год назад +40

    学芸の卒業生だけど、駅名のせいでキャンパスが便利なところにあっていいねって幾度となく言われた
    小金井の奥なのに…

    • @johnduegombei
      @johnduegombei Год назад +7

      都立大OB・OGの方々も同じ思いだと思います(しかも八王子の山奥だし)

  • @manzo_1968
    @manzo_1968 Год назад +65

    大泉学園駅も取り上げて欲しかったです。

    • @user-ls2gn3xd1s
      @user-ls2gn3xd1s Год назад +11

      そもそもあそこは誘致に失敗した「最初から学園がない」学園駅だし

    • @asuka-dd5im
      @asuka-dd5im Год назад +9

      大泉学園は、西武池袋線の駅名で、さらに地名にもなっていますね。
      大泉学園にある、東映アニメーションの住所には「大泉学園」と記載されているので、地方の人々のなかには、
      「東映アニメーションって、大泉学園という学校の敷地内にあるのか?」
      と、真面目に考えていた人々もいたそうです。

    • @pachepache16
      @pachepache16 Год назад +4

      一応学芸大学付属の学校がある

  • @user-pk1cq4gv1s
    @user-pk1cq4gv1s Год назад +6

    東急東横線の「学芸大学」「都立大学」の付近に住んでますけど、最初は混乱したもんです(苦笑)
    都立大学跡地には目黒区の図書館と大ホール、小ホールなどが作られて、付近の地名の「柿の木坂」を由来とする「パーシモンホール」と呼称されてます。また学校は改称されて東京都立 桜修館中等教育学校(中高一貫校)となっており、付近の塾には入学実績が目立つように掲示される優秀な学校となってます。
    ということは…都立大学駅というには「都立高校」はあっても別の名前に…

    • @johnduegombei
      @johnduegombei Год назад +2

      「学芸大学駅」と「都立大学駅」は隣同士なので紛らわしい(「急行停まるのどっち?」とか「自由が丘の手前はどっち?」とか、以前はよく間違えてましたねwwww)

  • @Shin-ichi_watson
    @Shin-ichi_watson Год назад +62

    学芸大学駅については、駅から少し離れたところに学芸大学「附属高校」があること(確かここに前身の青山師範学校があったと思う)も紹介して欲しかったです

    • @yoshihiko3234
      @yoshihiko3234 Год назад +15

      私もその高校を受験したので、「学芸大学駅」で特に違和感はないです。
      ちなみに私には難しすぎて落ちましたがorz

    • @user-vf3wv5zw2j
      @user-vf3wv5zw2j Год назад +13

      @@yoshihiko3234 さん、幸か不幸か(附高か?)私は遠い昔、その高校に通いました。3分57秒あたりの写真が高校の玄関です。
      私が入ったころは学園紛争の時代で、あちこちの高校で紛争かあり、学大附高も1年間ロックアウトがありました。苦笑

    • @Lack.j
      @Lack.j Год назад +9

      確かに「東京府青山師範学校」がありました。しかも、当時の校舎の一部は未だに健在でかなりの風格があります。少しでいいから触れてほしかったのはわかります。

    • @user-po9hg5kl4y
      @user-po9hg5kl4y Год назад +5

      まだ、学芸大附属高校が残っているので学芸大学駅で問題ないんですよね。
      一個目の実質大学関連施設がなくなるのとは、話が違うので…

    • @user-qo5kt1zm4n
      @user-qo5kt1zm4n Год назад +2

      wikipediaとかをまとめてるだけですからね...

  • @Yoshikun0945
    @Yoshikun0945 Год назад +19

    名古屋地区だと、名鉄豊田線の黒笹駅が愛知大学の移転で寂れちゃいました。
    あと、リニモの長久手古戦場駅が愛知学院大学と名古屋学芸大学・外国語大学の3大学の最寄り駅として名鉄バスにてシャトルバスが運行されていますが、学生の殆どが、東山線の藤が丘や上社からの路線バス・スクールバスを利用しています。

    • @cantatsu6431
      @cantatsu6431 Год назад

      リニモといえば万博記念公園駅(ジブリパーク手前)が最寄り駅の愛知県立大があるな。

    • @hisakounosuke2474
      @hisakounosuke2474 Год назад

      リニモは学生客もターゲットだったのだろうけど、アテが外れて一時期乗客の伸び悩みに苦労してましたね……

    • @user-bo6nc1uk3s
      @user-bo6nc1uk3s Год назад

      愛知学院大学も学生が多い商学部、経営学部、法学部は名古屋市内に移転してしまい藤が丘も人が減ったのでは

  • @user-qt9me1iy4i
    @user-qt9me1iy4i Год назад +31

    学芸大学駅と都立大学駅が隣り合ってるのめっちゃ大学感すごい。碑文谷駅と柿の木坂駅のほうがいいなー

    • @Moyashi8death
      @Moyashi8death Год назад +1

      ところが学芸大学駅は現在は「目黒区鷹番」、都立大学駅は「目黒区中根」という地名に位置しているんですよね。
      おそらく区画整理か何かで、開業当時の地名と現在の地名が変わってしまったんでしょうね。

    • @boottip2000
      @boottip2000 Год назад

      地もピーとしてはやっぱり馴染み深いので残して置いて欲しい…
      話のネタにもなるし

  • @hayakamaiko4041
    @hayakamaiko4041 Год назад +30

    鉄道チャンネルはのどかで好きです
    嫌なことを忘れるには鉄道系チャンネルが一番ですね

  • @weuibvbauw
    @weuibvbauw Год назад +12

    昔北総線沿線に住んでいたけれど確かに近くに大学がないことに違和感があった。
    あと福岡だと箱崎九大前が九大が消えたのに名前が変わっていない(医学部・病院のみ残留なので馬出九大病院前はそのまま)。

  • @user-ug5sf5nx2q
    @user-ug5sf5nx2q Год назад +12

    駅名の由来だけでなく、路線の持ち主(経営者)もわかりやすく詳記されて面白い
    目黒線の不動前も(前)とつくわりに歩きます
    なんちゃら前~とつく駅で前だったのってあまりないですよね

  • @user-sr8tl9su4i
    @user-sr8tl9su4i Год назад +13

    関西版もやってくれたらうれしいです!

  • @shima-youtube
    @shima-youtube Год назад +12

    板倉は近所なのでよく行きます。
    この辺はいつ行っても閑散としていて賑わいはない感じ。
    大学なくなったら「板倉ニュータウン駅」になるんじゃないかな(笑)

    • @user-qm4wc6hb6k
      @user-qm4wc6hb6k Год назад +1

      まだ駅その物の名の歴史が浅いので可能性はありますね。
      逆に 大学名に変更された駅もあったり 東武は駅名を変えるのは そんなに拘らないのかもしれませんね。

  • @user-iw6nd7vj8v
    @user-iw6nd7vj8v Год назад +48

    22世紀には必ず大泉学園に学園が、、、来るはず

    • @user-wz1oq3wl1r
      @user-wz1oq3wl1r Год назад +1

      大泉学園には学園が無いんですか?

    • @sic-vvvf6117
      @sic-vvvf6117 Год назад +1

      @@user-wz1oq3wl1r△

    • @Shuu-Ko
      @Shuu-Ko Год назад +8

      悲運すぎるっても、本当に悲運なのは板倉東洋大前くらいで、学芸大学や都立大学なんかは悲運感は全くないけどな。
      あと、逆に、西武多摩川線の「多磨駅」は、目の前に東京外国語大学が移転して来て大学側が駅の改名を打診したが、西武はソッコーで却下したらしい。「東京外(語)大前」「東京外国語大学」の方がよほどイイと思うが、多磨の方が伝統があるからとか。そのセンスよう分からん。

    • @deepredohotaru
      @deepredohotaru Год назад +5

      @@user-wz1oq3wl1r最初からない。ずっとない。

    • @user-iw6nd7vj8v
      @user-iw6nd7vj8v Год назад +5

      「石神井公園に公園はあるのに、大泉学園に学園がないのはどうして?これからつくるの?いつできるの?」
      幼少期、私は周りの大人を困らせる問題児でした(笑)

  • @orp1141
    @orp1141 Год назад +23

    なお「九大学研都市駅」とかいう、九大でもなく(徒歩1時間)、学研都市でもない(イオンモールが最大の田舎町)駅がありましてな。

    • @shorts-ohgirinokai
      @shorts-ohgirinokai Год назад +5

      それは一応最寄りやからセーフ
      問題は箱崎九大前駅やろ

    • @youjikawabata8598
      @youjikawabata8598 Год назад

      九州工大前駅はホンマに九工大前の駅?

    • @user-od5mn9zu7j
      @user-od5mn9zu7j Год назад +1

      @@shorts-ohgirinokai
      馬出→ある
      箱崎→ない
      これが同一路線という事実がヤバい

  • @user-dt4vi4pn5c
    @user-dt4vi4pn5c Год назад +3

    もう、廃駅になりましたが、かつて名鉄広見線に「学校前」駅が存在していました。
    学校ではないですけど、会社企業の名前をつけた「フジテック前」と「スクリーン」駅が近江鉄道に存在しています。

  • @seagullhythm
    @seagullhythm Год назад +4

    碑文谷駅、柿の木坂駅、のほうが風情を感じる祐天寺駅住民です。30年以上前の上京当時に暮らしたのは学芸大学のある武蔵小金井駅。

  • @RizeCVLT
    @RizeCVLT Год назад +14

    大学ではないですが、名鉄広見線の学校前駅(廃駅)も該当しますね。
    廃止されたのは2005年でしたが、最寄りだった広見小学校は1973年に移転してるんですよねぇ。。

    • @hisakounosuke2474
      @hisakounosuke2474 Год назад +1

      名鉄の学校に関する駅では西尾線の桜町前駅が過去に中学前を名乗ってましたね……
      こちらは逆に西尾高校関係の要望から急行が停車するようになって良くなったケース。

  • @unreal3e
    @unreal3e Год назад +8

    そういえば去年博多で飲んでて気付いたが、
    九州大学が数年前キャンパスを移したが、元の場所の最寄り駅が「箱崎九大前」のまま。
    あれはどうなるのだろう。跡地に何かできるまで改名は保留かな。

    • @user-ih5uz7ue2h
      @user-ih5uz7ue2h Год назад +3

      千早・箱崎間に出来るJR新駅の名称と一緒に検討するのかも。

  • @okada07223
    @okada07223 Год назад +7

    一番無難なのは 普通に駅名+サブで○○大学前、とかかなぁ。
    これなら移転してもサブの方消しちゃえばいいので。

  • @tosi6942
    @tosi6942 Год назад +13

    自由ヶ丘も元は学校名(自由学園)学校は移転したが地名まで自由ヶ丘になっちゃたし前の九品仏は最寄りの新駅が名乗ってる
    ◯◯が丘のはしりとしてネームバリューもある、もう昔には戻れ無いね

  • @inemurikumachan
    @inemurikumachan Год назад +11

    学芸大学は附属高校があるからまだいいけど、都立大学は附属高校も中高一貫校に改変されて名前が変わっちゃったからなんにもなくなった。柿の木坂は高級住宅地のイメージがあるから改名しても、そんなにダメージはないと思うけど。

  • @DrSARAI
    @DrSARAI Год назад

    最近このRUclipsを発見し楽しく拝見させていただいております。この話題とは関係ないのですが東武線が出ましたので書かせていただきます。
    以前 東武動物公園駅発北春日部駅行きという電車があったのをご存じですか?出発と到着駅を加えても3駅し
    かありません。コロナが出てから3年ほど電車に乗っていないので今は分かりません。
    東武線には西新井発大師前行きという2駅のみの線もありますがこれはこの前後の駅がないので仕方がありませんが多数の駅があるのに始発と終点の駅数の少ないのを探してみてください。

  • @Kouki3537
    @Kouki3537 Год назад

    吹いたわ❗✨wwwwww
    もう、題名からして、
    シュール すぎる❗❗wwwwww

  • @ave5163
    @ave5163 Год назад

    9:50
    うほっ!懐かしい!🐒 眼福眼福😆

  • @__hsnyan
    @__hsnyan Год назад +15

    都立大学駅と学芸大学駅はこんな住宅街の中に大学なんてあるのかなぁって薄々思ってたけど、印旛日本医大ってないんだ…(by浅草線ユーザー)

  • @manzo_1968
    @manzo_1968 Год назад +1

    ちなみに卒業生ですが、僕が在学していた当時はまだ大学ありました。今あるかわからないけど、駅付近には都立フードセンターとか都立西村果実店とかありました。もちろん都営ではないと思います。都立大学正門のバス停名は現在の施設(めぐろ区民キャンパス)に変わりましたが旧深沢校舎前にあった都立大理学部前のバス停は今もそのままです。

  • @tinnshokutuu
    @tinnshokutuu Год назад +5

    地元でも呉ポートピアランドがつぶれて呉ポートピア駅が残ったな

  • @tomotaromachida1659
    @tomotaromachida1659 Год назад +6

    学校名ではないけど、「向ヶ丘遊園駅」もそうですね。遊園地🎡🎢はもうなくなってしまったけど、地域に愛されている名前だからでしょうか(もしくは駅名変更に伴う費用が莫大なためあえてそのままなのかもしれないですが)。

    • @user-lb1se3nz6c
      @user-lb1se3nz6c Год назад +4

      千代田線と小田急線直通運転開始で常磐線沿線で向ヶ丘遊園行きの電車を見るようになりましたが、向ヶ丘遊園が閉園したのを知らない常磐線沿線住民は多いんじゃないかと思います。

  • @2273trains
    @2273trains Год назад +13

    大泉学園駅も近くに学校は複数ありますが、「大泉学園」は無いですね。
    練馬区の大泉地区に複数の学校を誘致した学園街だから大泉学園となったとききました(うろ覚えなので間違えているかもしれません)

    • @saikousikikan
      @saikousikikan Год назад +3

      確かに大泉学園なんて知らない。

    • @gochi8560
      @gochi8560 Год назад +2

      今はなき国土計画の前身会社が開発した学園都市計画の一つですね
      元は大泉に一橋大学を誘致する予定でしたが、同時期に進めていた国立学園都市へ移転となり国分寺大学都市(小平学園/現一橋学園)へは明治大(後に白紙撤回で代わりに商大予科)と津田塾が移転
      大泉学園へは筑波大や学芸大、聖心女子学院などの誘致を試みた様ですが尽くうまく行かず名称だけが残った様です

    • @Shuu-Ko
      @Shuu-Ko Год назад +2

      西武は鉄道だけでなく球団の方も、FA選手を誘致しても来ないので、伝統になってますね (もっとも現在は全くの別会社ですが)。

    • @user-ls2gn3xd1s
      @user-ls2gn3xd1s Год назад +3

      移転を打診した大学の教授から「黄金列車になんか乗れるか恥ずかしい!」呼ばわりされたとか
      元々所沢等埼玉方面の耕作地域に肥料(糞尿)を西武池袋線で運んでいたことから「黄金路線、列車」と揶揄されていたとか

    • @user-fg1id5bu5b
      @user-fg1id5bu5b Год назад +1

      大泉学園小・中学校があります

  • @mahhi0520
    @mahhi0520 Год назад +2

    そういや名鉄各務原線の市民公園前駅もかつては岐阜大学前駅って名前やったけど岐大が移転してもしばらく名前が変わらず残ってたとかもあったな

  • @irize-piano
    @irize-piano Год назад +3

    学芸大学駅が最寄り駅のところに住んでます。
    名称変更のアンケート記入したの覚えてます。
    もちろん名前変更反対にしました。
    名前が変わると違和感感じてしまうので。。

  • @hamayata1
    @hamayata1 Год назад +4

    印旛日本医大は、元々は大学も移転して学園都市を作ろうとしていたと聞いたことがあります。

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 Год назад +32

    もし、学芸大学駅と都立大学駅が改称することになった場合、それぞれ碑文谷駅と柿の木坂駅になるのかな?

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Год назад +9

      都立大学は副駅名のトキワ松学園で良いと思います。

    • @baka1208
      @baka1208 Год назад +8

      本来ならそうであるべき!
      今でも変えようとしないのは東急の怠慢

    • @NealJackMe
      @NealJackMe Год назад +12

      「碑文谷」という駅名は、当時の大字碑文谷(旧碑文谷村→町)から来てるんだが,現在の住所は「目黒区鷹番」で旧碑文谷村の中心地から離れてるから「碑文谷」に戻ることは無い。
      「柿の木坂」も本来は「掻き抜き坂(急坂過ぎて大八車の荷物を抜き取られても対処できなかった)」から来ていて、現都立大学駅は旧衾町の中心部にあるので「柿の木坂」にはならない。これは目黒通りの坂の緩和&拡幅による高架化で、駅自体が自由が丘方面(反柿の木坂方面)にズレたことも関係する。

    • @user-tf5mr6uf4r
      @user-tf5mr6uf4r Год назад +4

      元学芸大学駅、元都立大学駅、でいいんじゃない。知らんけど。

    • @user-lv8oe9ve8o
      @user-lv8oe9ve8o Год назад

      ​@@baka1208
      駅名が地域に根付いているんだから、もう変える必要無!田舎モンはすっこんでろ!

  • @QTX1234
    @QTX1234 Год назад +4

    6つの内、3つが千葉県内かあ。
    同県民です。和洋女子卒なんて卒業生の知り合い両手の指で足りない位いる。

  • @kaikyu.kitune
    @kaikyu.kitune Год назад +2

    11:23 魔理沙の「ごめんなさい、、、」が可愛かった

  • @oran3223
    @oran3223 Год назад +4

    11:46
    山万ユーカリが丘線最大の特徴は「非冷房車」だと思う

  • @shinchangreen36
    @shinchangreen36 Год назад +6

    JR越後線の新潟大学前駅は大学から一番遠い大学前駅じゃないかなと思っている。

    • @user-tc5jq9fg7f
      @user-tc5jq9fg7f Год назад +1

      工学部とかの場合は隣の内野駅が最寄り駅になるっていうね

  • @sakura-neko
    @sakura-neko Год назад +10

    「日本大通り駅には日本大学はありません」って職場で話したら、割とウケたのはヒミツですよ?

  • @ASUKA-F44
    @ASUKA-F44 Год назад +3

    「学園前」に捕捉お願いしたいです。
    札幌市営地下鉄東豊線・近鉄奈良線、同じく「学園前」駅が現存していて、特に近鉄奈良線「学園前」駅は私の自宅から徒歩5分の最寄り駅なので、混同を避ける意味です。
    駅名や時刻表検索の際、北海道(札幌)・千葉・奈良、この3地区を入力しないと正しく表示されない、又は地区入力を強制されます。

  • @cindy4014
    @cindy4014 Год назад +6

    学芸大学は受験の時期には呼びかけがあったよね。最寄りは学芸大学駅じゃないみたいな。まあ小金井市に移転したこともあってか栃木の方の小金井とも紛らわしいことになり呼びかけには凄い「武蔵小金井」と強調してたwどっちにせよ間違ったら大変な話

  • @pawapuro2011seisyun
    @pawapuro2011seisyun Год назад +27

    都立大学→学芸大学の2つとももう無いコンボが面白い

  • @user-gp3yu1ru5n
    @user-gp3yu1ru5n Год назад +5

    熊本市には大学名が2度変わった駅がありますね。

  • @user-to8tu8tv6i
    @user-to8tu8tv6i Год назад +37

    受験先の場所を駅名だけで探して、挙げ句当日に間違えるなんざ既に不合格ですね…。

  • @user-ft9bl9ko3k
    @user-ft9bl9ko3k Год назад +1

    いつも見てます!
    九州ネタ欲しいです🙇

  • @dw5wbin
    @dw5wbin Год назад +9

    都立大付属高も無くなっちゃったし(今は東京都立桜修館)
    柿の木坂だと元々の駅名になるんだよね。

  • @user-zc6xo6eg9k
    @user-zc6xo6eg9k Год назад +10

    「学園前」、至近には明徳の短大だけではなく中学校・高等学校もあり、立派に(明徳)学園前駅として機能しています。

  • @MrTakusomikke
    @MrTakusomikke Год назад

    大学生時代に東横線使ってて、不思議に思ってたからすっきりした!

  • @user-gp3yu1ru5n
    @user-gp3yu1ru5n Год назад +8

    熊本市の東海学園前駅。
    九州東海大学の最寄り駅だけど駅名には 「大学」ではなく 「学園」を使っていますね。

    • @sakamig
      @sakamig Год назад +1

      ちなみに、愛知県に東海大学(もちろん、熊本とも)とは無関係の東海学園大学がある。

    • @tanaka_jiro
      @tanaka_jiro Год назад +1

      神奈川県に東海大学前駅があるからかな?...

    • @user-md6kq4qm6f
      @user-md6kq4qm6f Год назад +1

      九州東海大学はもうないよ。東海大学に合併したから。

    • @user-gp3yu1ru5n
      @user-gp3yu1ru5n Год назад

      @@user-md6kq4qm6f
      マジ😲⁉️

  • @KK-nn1ul
    @KK-nn1ul Год назад +4

    こういうのはやはり○○(□□前)駅にしとくのが良さそうですね

  • @hisakounosuke2474
    @hisakounosuke2474 Год назад +1

    その都立大学、南大沢に移転し京王南大沢駅利用客増加となるが、同時期に多摩モノレールに中央大学・明星大学が出来て、
    学生さんが今まで利用していた多摩動物公園駅の利用者が激減する。
    コロナ禍でも小田急の東海大学前駅が大学のリモート授業の影響で小田急の同駅の利用者が半分以下になるなど郊外キャンパスの最寄り駅の 学生利用の影響が未だに大きい事ですね……

  • @nanoka_2000
    @nanoka_2000 Год назад

    11:29
    ちゃんとあやまれて、えらい、えらいです

  • @user-qv8ls9lu4p
    @user-qv8ls9lu4p Год назад +2

    板倉東洋大前駅は快速、区間快速が廃止になってから使ってない。車で栗橋でJRが便利。

  • @user-qe4ew7ho7x
    @user-qe4ew7ho7x Год назад +1

    南海の和歌山大学前駅が出来たけど商業施設には近いけどバスかタクシーで行かないと大学は結構遠いですね。

  • @user-yk7pt7xx2h
    @user-yk7pt7xx2h Год назад +2

    板倉東洋大学前駅は以前特急停車してましたからね。
    勿論快速列車は全部停車してましたし。

    • @user-yk7pt7xx2h
      @user-yk7pt7xx2h Год назад +1

      まあ客が多かったり大学が残っていたら南栗橋止まりを板倉東洋大学前駅発着に変更されていたはずですね。

  • @user-qj5lv2tz6n
    @user-qj5lv2tz6n Год назад +5

    鉄道とも大学とも関係ないが、歌舞伎座移転を目論んで、歌舞伎町と名付けてしまった新宿区民😅😅😅

  • @user-fo5yb8nz9w
    @user-fo5yb8nz9w Год назад +11

    東洋大は文学部等のある白山キャンパスの近くに白山第2キャンパスがありますし、近年では赤羽にもキャンパスが造られましたね。
    埼玉にもキャンパスがありますが、やはり群馬は遠かったのでしょう。

    • @johnduegombei
      @johnduegombei Год назад +7

      しかも群馬県の端っこの端っこだし(アソコは栃木県なんだか埼玉県なんだかwwww)

    • @oreniue
      @oreniue Год назад +2

      04年卒のOBですが、当時教授が言ってましたね
      神奈川の受験者数を増大させるために今後はなるべく東京に集中させたいと
      実際そのような取り組みが成されていますね

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 10 месяцев назад

      @@oreniue 同期発見!(私は法学部)😉

  • @TOBUEXPRESSch
    @TOBUEXPRESSch Год назад +2

    103系特集やってください

  • @atsushisuzuki7029
    @atsushisuzuki7029 Год назад +4

    学芸大学駅に来て駅で学芸大は小金井にありますよと言われて、栃木県まで行かされる被害も。

    • @Comediablue
      @Comediablue Год назад +1

      因みに栃木の小金井駅は下野市。
      下野市にあるのは自治医大。

  • @NukkoToSax
    @NukkoToSax Год назад +30

    3:57 しれっと出てるこの写真、師範学校の校舎ですが今でもそのまま学大附属高校の校舎として使われてます(見た目は汚いけど戦前建築なので無駄に頑丈に作られている)。建物はそのままだし組織もほぼ同じなので、大学が移転しても「学芸大学駅」という名称に違和感はない地元民です

  • @user-kr2yc4mb3l
    @user-kr2yc4mb3l Год назад +6

    学園前は奈良県にもありますね

    • @N--T
      @N--T Год назад

      こっちは帝塚山学園が今でもある。

  • @user-dv9bb3nq7v
    @user-dv9bb3nq7v Год назад +8

    井の頭線の駒場駅と東大前駅が合併して駒場東大前駅ができたあとに南北線に東大前駅ができた
    もし井の頭線の東大前が存続してたら南北線の駅名はどうなっていたのか

    • @egyte
      @egyte Год назад

      東大本郷とかかな?

    • @spaholly7178
      @spaholly7178 10 месяцев назад

      本郷東大前、東大農学部前とか?地名だと近くに向丘があるけど

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 10 месяцев назад

      @@spaholly7178 都バスだと、「東大農学部前」「東大正門」「東大赤門」と三連チャン…(その都バスの利用者)😁

  • @user-ki8jg3hn9x
    @user-ki8jg3hn9x Год назад +1

    千葉県民だから馴染みある名前が多かったけど、こんな背景があったとは知らなんだ