【邪馬台国考察】👀目から鱗の古代の愛媛県

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2025

Комментарии • 43

  • @カムイ-j3p
    @カムイ-j3p 5 месяцев назад +4

    越智正昭先生の動画も素晴らしいですよ。とても科学的で興味深く説得力があります。

    • @castleman4502
      @castleman4502  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      越智さんは存じ上げてます。私は気象について詳しくないので、越智さんのような伝え方は出来ません🤗
      越智さんと私は考え方は同じで神話についての考察は意味が無いとは言いませんが、考古学的な話の方が優先されるべきだと考えているところですね。

  • @rumikokikuchi8457
    @rumikokikuchi8457 5 месяцев назад +2

    愛媛県歴史博物館に 色々展示してあって 面白いです。😊
    刀の レプリカが 好きです。
    行ってみてください

    • @castleman4502
      @castleman4502  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      そうなんです、まだまだ現地に行けてないところも多く、是非行きたいと思います。

  • @mikittiy_DBGT
    @mikittiy_DBGT 5 месяцев назад +2

    愛媛県出身です高知住みですが足摺宇和海国立公園があります豊かな海山ですお魚とても美味しいです♪
    石鎚山は小3の時から頂上社まで上がっていました、今は登るのは大変なので土小屋にある神社にご祈祷しに行ってます毎年ありがたくチャージしに行っております♪

    • @castleman4502
      @castleman4502  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      愛媛県は温泉が多い。そんなところも特徴だと考えてます。高知県の動画も是非ご覧下さい🤗今後も宜しければご覧下さい😊

    • @mikittiy_DBGT
      @mikittiy_DBGT 5 месяцев назад +2

      @@castleman4502 ありがとうございます見せてもらいました🙇‍♀️

  • @elelsse
    @elelsse 5 месяцев назад +3

    ありがとうございます。愛媛はとなりの県ですがわたしにはどうも縁のない県なので動画で色々しれてよかったです。
    そのうちいつか「日高見国」や「常世の国」についての考察も聞いてみたいです。

    • @castleman4502
      @castleman4502  5 месяцев назад +2

      いつもコメントありがとうございます。
      少彦名命は今一番悩んでます😅
      最終的には全て考察致します。今後もご指導お願い致します🙇

    • @elelsse
      @elelsse 5 месяцев назад

      @@castleman4502 少彦名が乗って来た天乃羅摩船の読み方は(アメノカガミブネ)なんて普通読みませんよね。
      羅摩の部分はローマと読むべきだと思います。つまり少名彦の正体は・・・。

    • @castleman4502
      @castleman4502  5 месяцев назад +1

      そこはまだ出土物含め、私まだ繋げられてないのです。本も色々読んでるんですよ。確かにイスラエル滅亡と西ローマ滅亡含め、新羅、百済、伽耶、高句麗と面白いんですよねー。
      色々何処かでお話ししたいですね🤗

  • @西原泰治
    @西原泰治 5 месяцев назад +2

    旧石器時代~弥生時代の愛媛県の遺跡を知れてよかったです。
    ただし、旧石器時代(氷河期後期)には、平均水深30mの瀬戸内海は陸地で、現在海底の泥の下に、本格的な遺跡が残っているのでは?

    • @castleman4502
      @castleman4502  5 месяцев назад +1

      いつもコメントありがとうございます。仰る通りですね。縄文海進で消えた遺跡も愛媛県は多そうですね。全国的に発掘調査にかける費用が少なく調査報告書も貧相なものが多いですね。鍛冶炉も紹介しきれてないものもあります。愛媛県は凄いですね。

  • @鷹の爪団員ジャステス
    @鷹の爪団員ジャステス 4 месяца назад +1

    愛媛と云えば蛇口を捻るとPON果汁が出る伝説の国

    • @castleman4502
      @castleman4502  4 месяца назад

      コメントありがとうございます。

  • @gpwjeep2323
    @gpwjeep2323 5 месяцев назад +2

    こんにちは
    重要なのは水ですね。
    それも、綺麗な水が
    ある所に人が集まり
    国が生まれる。
    食物(植物)が良く育ち
    広い平野がある場所です。
    最初は小さい国から始まり
    瀬戸内海を支配する
    大国へと成長したと
    考察します。

    • @castleman4502
      @castleman4502  5 месяцев назад +2

      お久しぶりです。木含め、どういう樹木か、魚はどういう魚が取れるのか、縄文時代の感覚ですかね🤗木氏、紀氏、素戔嗚命は偉大ですね!

    • @gpwjeep2323
      @gpwjeep2323 5 месяцев назад +2

      @@castleman4502
      愛媛県で仕事をしていたのですが
      愛媛県は、雪が多く降ります
      松山道の通行止めよくあります。
      瀬戸内側なのに、不思議ですね。

    • @castleman4502
      @castleman4502  5 месяцев назад +2

      貴重な情報ありがとうございます。
      東予、中予でも全然違うようですね。山かな〜。四国は山が多いのと石鎚山?徳島県は剣山。関東にはそこまで大きな山が多くないので勉強になります。

    • @レブル1号
      @レブル1号 5 месяцев назад +2

      今では、稲作は日本発祥であり、朝鮮や中国からは入ってきていないと言われていますが。

    • @castleman4502
      @castleman4502  5 месяцев назад +1

      今後も流れ含め動画にしていますのでお付き合い下さい😊

  • @ykamoshita1135
    @ykamoshita1135 5 месяцев назад +2

    こんにちは。
    愛知県で愛智神話を話されてる方がいらっしゃいます。(牧さん)
    今までの歴史とは違う話が明かされています。
    歴史考察の参考になると思います。

    • @castleman4502
      @castleman4502  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      その方は存じ上げませんでした。
      情報ありがとうございました。

    • @ykamoshita1135
      @ykamoshita1135 5 месяцев назад

      @@castleman4502 さん、愛智神話は、2000年に1度の頻度で口伝公開されているため、世の中に出ていませんので、知らなくて当然です。
      古事記や日本書紀等はわざと真実を隠しています。
      大事な事は隠さないと破壊されてしまうから。
      例えば草薙の剣はレプリカと言われていますが、本物が存在しています。

  • @遼子規耕作
    @遼子規耕作 5 месяцев назад +6

    勉強になります。平型銅剣と平型銅剣文化圏まで話してもらえると嬉しかった。それは瀬戸内海文化圏であり、平型銅剣は松山、丸亀で作られ中心として考えらている。文京遺跡では、宮崎、岡山の人も一緒に仕事をしていたと言われています。   工学博士お笑い芸人遼子規キンジロウ

    • @castleman4502
      @castleman4502  5 месяцев назад

      愛媛県、香川県は盛り沢山なんですよね。瀬戸内海ネットワークの大山祇は凄いです。隼人は木氏、紀氏です。
      今後もお付き合い下さい😊

  • @まさたむ-j7i
    @まさたむ-j7i 5 месяцев назад +8

    セトナイカイの読み方ぐらい学習させてから動画アップしてください。聞きづらいのこの上ない😂😊

    • @castleman4502
      @castleman4502  5 месяцев назад +1

      ご指導ありがとうございます。

  • @トミヤマサキオ
    @トミヤマサキオ 5 месяцев назад +1

    畿内説の七万戸の戸数の根拠は、三世紀半ば以降に集中する大規模古墳ですよ。大規模古墳を連続して築造出来るのも勿論倭では最大の戸数の証拠ですから。
    しかもその中には神獣鏡があり大量の水銀朱が見られますから、卑弥呼が用いた鬼道の痕跡他ならないですからね。
    四国ではあまりに遺跡的根拠では貧弱すぎます。

    • @castleman4502
      @castleman4502  5 месяцев назад

      香川県、岡山県、兵庫県も今後動画にします。仰る通りで吉備王朝は有力だと考えてます。

  • @秋月太郎
    @秋月太郎 5 месяцев назад +1

    なにがあっても不思議ではない伝承や遺跡記録の様なモノがあったはずですよ・・・謎の神秘の巨石群なんかもあるしね・・・

    • @castleman4502
      @castleman4502  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      そうですね。地域に残る伝承等は各県まだ私も詳しくはありません。
      こんぴらさんの歌等は凄いですよね。
      今後も宜しくお願い致します🙇