【伊丹空港】頭上を通過する千里川土手の半端ない迫力の離着陸集28連発!!! 機首を左右に傾けて進入するパイロットの神技離着!!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 8

  • @山田太郎-b3b5v
    @山田太郎-b3b5v 15 дней назад +1

    最初のJL110のB6はさすがに上昇能力が素晴らしく、まさにロケットですね!✈
    今は伊丹→仙台便があるのですね。(それもANAはB6!)
    その昔羽田から仙台まで「スカイメイト」でANAのB727-200で飛んだことがありました。(水平飛行はわずか10分!)
    9番目のNH745のA321は数少ない「ceo」ですね。
    伊丹での貴重な動画をありがとうございました😃

    • @J-FLIGHT-SKY
      @J-FLIGHT-SKY  15 дней назад +1

      山田太郎様
      いつもご視聴並びにコメントいただきましてありがとうございます!
      飛行機の後ろから見るとBoeing767の上昇能力がはっきり分かりますよね!
      ロケット発進からの急上昇はさすがBoeing767!!!といった感じでした😃
      伊丹-仙台は自分も知らなかったのですが、以外と大きいBoeing767での運航だそうで、おそらく需要があるのだと思います!Ibexが運航してもおかしくないとは思いますが、ANAも運航しているみたいです!
      羽田-仙台という路線があったのですね!飛行距離は短いと思いますので水平飛行10分には驚きですが、納得はできます(笑)
      A321CEOはおっしゃる通りあまり見ないですね!NEOはよく見かけますが、CEOはあまり見かけないのでレアかもしれません!
      またのご視聴並びにコメントお待ちしております!

    • @山田太郎-b3b5v
      @山田太郎-b3b5v 14 дней назад +1

      @@J-FLIGHT-SKY 様 ご返信ありがとうございます。
      当時羽田⇔仙台便はB727とB737で一日4往復飛んでいた記憶があります。(新幹線開業により当然廃止となりました😥 (羽田⇔新潟便と同じ))

    • @J-FLIGHT-SKY
      @J-FLIGHT-SKY  14 дней назад +1

      山田太郎様
      コメント返信いただきましてありがとうございます!
      羽田 - 仙台は当時Boeing737&Boeing727で1日4往復もしていたのですね!
      以外と需要が高かったのでしょうかね!?
      新幹線の開通という時代の流れには逆らえませんが、廃止路線となってしまうのは寂しいですね。。
      この度も貴重な知識をご教授いただきましてありがとうございます!
      またのご視聴並びにコメントお待ちしております!

  • @PLANEMANIA747
    @PLANEMANIA747 16 дней назад +1

    おはようございます🙏
    awesome view from the back 😍
    Beautiful capturing ❤

    • @J-FLIGHT-SKY
      @J-FLIGHT-SKY  16 дней назад

      PLANE MANIA様
      おはようございます!
      Thank you for always watching and commenting my videos!!!
      I hope to see you soon on my videos again!!
      Thanks a lot !!!

  • @riki.kappe5342
    @riki.kappe5342 17 дней назад +1

    この場所は本当に迫力がありますね😍
    しかし右岸側工事をしている見たですね🤔

    • @J-FLIGHT-SKY
      @J-FLIGHT-SKY  16 дней назад

      りきとかっぺ様
      いつもご視聴並びにコメントいただきましてありがとうございます!
      この場所は初めて訪れたのですが、迫力が凄すぎて最初は飛行機の音のデカさにびっくりしました(笑)
      「飛行機好きの聖地」と呼ばれているだけあって多くの方が訪れていましたし、実際に行ってみるとその魅力に気づきました!工事されているみたいですが、早く終わると良いですね!
      機会があればまた訪問させていただきます!!
      またのご視聴並びにコメントお待ちしております!