【黄金のトレーニング方法】50を過ぎても速く! FAST AFTER 50 【マラソン・ロードバイク・トライアスロン】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 окт 2024

Комментарии • 11

  • @宮本優-v3s
    @宮本優-v3s 2 года назад +10

    とても参考になりました。私は69歳のランナーですがここ二年のトレーニング走力が飛躍的に向上しました。高強度の坂道ランニングで言われていることに納得しています。後の睡眠時間ゃ9日間のサイクルは今後実行していきたいと思います。いつも貴重な記事ありがとうございます!

    • @thevo2maxrun732
      @thevo2maxrun732  2 года назад +1

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます😊
      何歳になってもパフォーマンスは伸ばせるので、是非ともがんばり過ぎずにトレーニングを楽しんでみて下さい✨
      お互い生涯スポーツとして気軽に走って行きましょう🏃
      コメントありがとうございました🙏

  • @miyoken3
    @miyoken3 2 года назад +8

    確かに強くなるためには不可欠である高強度有酸素運動を怪我なく実施し、その刺激に適応できる体にする準備段階として、低強度運動による土台を作っておくことは大切だと思います。低強度運動による土台がないと高強度運動はそもそも有効な形では実施できません。紹介されている本の著者が言っているのは、低強度”のみ”ではダメだということであって、低強度有酸素運動をやらない方が良いということではないのではないでしょうか。少し誤解されて受け止められかねないご解説でしたのでコメントさせていただきました。

    • @thevo2maxrun732
      @thevo2maxrun732  2 года назад +2

      補足ありがとうございます😊
      まさしくその通りです!
      初心者というよりすでに運動習慣のある方に向けてのアドバイスです📖
      副題にもある通りハイパフォーマンスを狙う方に対して「年齢を重ねたとしても、能力の維持・向上は可能か?」についてのノウハウが載っています📖
      ということで、ある程度の下地が前提になっていると思います。
      あくまで完走や楽しみをメインにしている方はLSDだけで十分だと思います🏃✨
      コメントありがとうございました🙏

  • @よつば-f3w
    @よつば-f3w 6 дней назад

    高齢でも成人病など疾患をもたなければ、ぜひ、やるべきボーナスタイム。今まで身体を大事にしてきたご褒美。

  • @objecct1985
    @objecct1985 7 месяцев назад

    非常に参考になりました!私も取り入れていきたいと思います。

    • @thevo2maxrun732
      @thevo2maxrun732  7 месяцев назад

      少しでもお役に立てたのなら動画を作った甲斐がありました😊
      お互い楽しくときには息を切らしつつ気長にカラダを動かして行きましょう🏃✨
      コメントありがとうございました🙏

  • @wfs1273
    @wfs1273 2 года назад +6

    borntoRUNの一節に「心拍数を上げるな!」というものがありますね
    自分はこれを背景や理由をあまり考えず、実行していた時期がありました。
    毎日LSD的なランを2、3時間(いわゆるEペースからMペースの間位)
    ただ、レースで結果は出ませんでした。
    今から思うと普段エントリーするのは5キロ~30キロ位の短い距離なんで当然でしたね。
    走る。というより「体を動かし続ける」という要素の100マイルトレイルとかだと、borntoRUNの考え方はすごくハマるのでしょうが。
    ちなみに、最近坂道を使ったインターバルをサボらずに週一回は続けてます
    この前5キロのレース出たら自己ベストを1分半縮めました(今までが遅すぎという話ですが…)まだまだ縮まりそうな予感はします。
    LSDは必要。というか回復やコンディション作り、基礎力作りに必須と思いますが、ハーフ以下のレースに向けてはインターバルやレペティションが効果的だと身をもって思いました。
    今週末5年振り?位にロードのハーフ走ってくるんで自己ベスト更新すべく頑張ってきます。

    • @thevo2maxrun732
      @thevo2maxrun732  2 года назад +4

      僕も同じ意見で、下地を作るという意味で距離を踏むことは必須だと思います!
      今回は割愛しましたが、「AeT(もう一つの乳酸強度)の運動をLSDの代わりにしよう」と本書では提案されています📖
      著者はこれをLMD(long moderate distance)とかLSD(long steady distance)と呼んでいます!
      このあたりは結構、専門的であり、もう一本動画を作れるレベルなので今回は泣く泣くカットしました😭
      今後、機会があればこのあたりも取り上げて良いのかもしれません😊
      とりあえず、お互い時々ゼエハアしながら、ほどほどに楽しく走って行きましょう🏃✨
      コメントありがとうございました🙏

  • @もちもち-e4k
    @もちもち-e4k Год назад +1

    心拍数190ぐらいまで上げての坂道インターバルを2日に1回行っているのですが、
    心停止してしまうリスクってどの程度なのでしょうか?、、、
    アンチエイジングの為にやっているので怖くなってきました

    • @thevo2maxrun732
      @thevo2maxrun732  Год назад +1

      すごいですね🏃💦
      ロードバイクのアマチュアの方(結構年配の方)だと心拍数190超えで1時間くらい走っている人もいるので、停止まではしないと思いますが、頻度を下げた方が良いと思います💦
      健康に良いのか?と言われたら悪いような気がしますので、ほどほどに😅
      もし心臓に関係する薬を服用している場合であれば、必ず医師に相談してください🙏
      高強度トレーニングを継続すると徐々に最大心拍数は下がってくると思いますが、もし胸の痛みやめまいが起きたらすぐに中断してその日の練習はストップして下さい!
      くれぐれも無理せずにケガ予防のため休むことも大切です😊
      楽しく走っていきましょう🏃✨
      練習がんばって下さい👍
      コメントありがとうございました🙏