飲食店経営のプロが語る!ポップアップ出店活用術

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 окт 2024

Комментарии • 11

  • @せぶん-o5c
    @せぶん-o5c Год назад +1

    初めて拝見しました。
    非常に論理的で分かりやすい解説でした。お話のテンポやリズムも心地よく、思わず最後まで見てしまいました。ラッパさんのファンになりました!

  • @details7842
    @details7842 Год назад +2

    今日も勉強になりました。
    いつか「潰れる、潰れる」と言って潰れないコロワイドの解説をお願いします。

  • @mori46810
    @mori46810 Год назад +1

    催事しているとついつい覗いちゃいます。

  • @ケナッシー-v1m
    @ケナッシー-v1m Год назад +1

    催事や駅中に出ている店でフラッと寄って買ったりすることが多いので、大変興味深く聞かせてもらいました。
    全く関係ないのですが、最近油そば出す店をよく見かけるなと思うのですが、
    油そば何か店を出す側に魅力があるんでしょうか?

  • @雪ノ下近藤
    @雪ノ下近藤 4 месяца назад +1

    ポップアップは少なくとも
    ブランド力がある店が
    本店舗の路線上の駅などでないと
    一過性の売上の割に労力が大き過ぎる。

  • @kinnikuoyabun
    @kinnikuoyabun Год назад +2

    ラッパさんの2週間ポップアップ、聞いてるだけでよだれものでした(笑)完全に世界観作られててメチャクチャ行きたかったです。是非とも今後大阪でイベント何か仕掛けて下さい!!心からお願い致します!!(笑)ラッパさん、本日もありがとうございました!

  • @雨降らし男
    @雨降らし男 Год назад +2

    今月26日からの京王百貨店7階のポップアップが京王線ユーザーとしては注目。

  • @雪花-m7e
    @雪花-m7e Год назад +3

    ポップアップ店は仕込みからの調理が難しいから大型冷蔵庫、冷凍庫と簡易的な調理機器、もしくは常温に戻すだけで出来そうな完成品(和洋菓子、漬物、乾物、飲茶、ベーグルなど)が多いんですね。
    地元なら温め直すだけで出来る料理(カレー、おでんなどの煮込み)も提供出来そうと考えたのですが、催事場みたいにチープな感じになるから人が来ないですね。
    場所的に少し行き辛い近隣の有名店なら、お客様が来てくれるかな?

    • @t8o-z2v
      @t8o-z2v Год назад +1

      そう考えるとむしろポップアップという仕組み自体は飲食以外の方が向いているな

  • @LMS-x9n
    @LMS-x9n Год назад +2

    私たちは関西を中心にポップアップで事業展開をしています。
    オンランサロンの方でまた質問させていただきます。
    いつもありがとうございます。