3大疾病団信・11疾病団信を解説 利息を計算!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 авг 2021
  • ライフプラン・住宅購入・住宅ローン相談はこちら
    sekine-fp.com/
    こちらのHPの「初回相談」よりアクセスください
    初回相談(有料)は東京の水道橋駅近くのオフィス
    もしくはzoomでおこないます
    fp関根のTwitterはこちら
    fp_sekine?lang=ja
    昔の住宅ローンは死亡及び高度障害になった時のみ団体信用生命保険が適用され、住宅ローンの残債がなくなる商品がほとんどでしたが。
    現在は団体信用生命もバラエティーに富み、またネットバンクや地方銀行等を中心に当初からがん団信、3大疾病団信などが通常金利でついてくるものも多くなってきました。
    そんな中、住宅ローンを契約する際に迷ってしまうのが、金利を0.2% から0.3%上乗せをしての3大疾病団信、11疾病団信など。通常の金利にタダで付いてくる団信なら断る人もいないと思いますが、金利を上乗せする必要があるとなると話は違います。
    またこの疾病団信。その金融機関によって適用される条件も違ってくることもあります。
    この動画では、住宅ローンを組む際に迷ってしまう金利上乗せ団信。そもそもどういったときに適用されるのか、また実際に金利を0.2% や0.3%上乗せになった場合、その利息額はいくらぐらい違うのかを計算していきたいと思います。
    がん団信を深堀解説
    • がん団信を詳しく解説 団体信用生命保険解説
    利益の出ない投資用マンションの相談
    これから購入を検討している投資用マンションの相談はこちら
    www.fpibaraki.com/
    初回相談(有料)は東京の水道橋駅近くのオフィス、もしくはzoomで行っております
    本の購入はこちらからどうぞ。
    ワンルームマンション投資で騙されない! 知っておきたい11の知識: 人気FP RUclipsrがワンルームマンション投資で騙されないすべてを話します Kindle版
    www.amazon.co.jp/gp/product/B...
    ★関根克直★TBSテレビ「ひるおび!」に住宅購入の専門家として出演
    元ウィンドサーフィンのプロインストラクター。
    2004年に株式会社住まいと保険と資産管理にてファイナンシャルプランナーとして業務を開始。
    住宅購入相談、住宅ローン相談を中心にお金に関する幅広い相談を受け、年間50件程度の住宅購入者向けのライフプラン作成をおなっており、累計1000件近い住宅購入相談を経験。
    また儲からないワンルームマンションを騙されて買わされてしまった人が多くいることを知り、2011年からワンルームマンション投資で騙されたお客様を救うための専門のサービス「投資用マンションSOS」を開始する。

Комментарии • 40

  • @30amima
    @30amima 2 года назад +3

    いつもラジオ感覚で聴かせて頂いております。
    本当にわかりやすい説明をいつもありがとうございます。

    • @fp2275
      @fp2275  2 года назад +2

      はい、いつもありがとうございます

  • @user-nr8wn4br3m
    @user-nr8wn4br3m 2 года назад +5

    関根さんのご説明はホント解りやすくて
    聞いてて心地よいです。
    いつもありがとうございます!
    今年借り換えを検討しているので
    すごーく勉強になりました。

    • @fp2275
      @fp2275  2 года назад +2

      はい、いつもありがとうございます

  • @user-lx6ly9zv3h
    @user-lx6ly9zv3h 2 года назад +1

    誠実で丁寧な解説有難う御座います。

  • @user-gj8ow6hf2s
    @user-gj8ow6hf2s 2 года назад +1

    客観的でとても理解しやすいです。
    動画ありがとうございます。

    • @fp2275
      @fp2275  2 года назад

      はい、ありがとうございます

  • @user-pk8ke6ih8b
    @user-pk8ke6ih8b 2 года назад +1

    今検討していたのですごく参考になりました。

    • @fp2275
      @fp2275  2 года назад

      ありがとうございます

  • @user-rg9ro6sl9g
    @user-rg9ro6sl9g 2 года назад

    関根先生の動画を日々拝聴しております。理路整然としたご説明は為になります。お話のされ方も気品があり耳心地も良いです。ソニー生命の0.1%上乗せのがん100 %保障かりそなの0.25%上乗せの団信革命にするかで悩み中ですが先生の動画を参考に最後は自分で決断します。

    • @fp2275
      @fp2275  2 года назад

      はい、いつもありがとうございます。
      しっかりと考えていただき判断ください👍

  • @mae5147
    @mae5147 2 года назад +3

    いつも勉強させて頂いています。
    独身でマンションを購入し、そろそろ本契約なので住宅ローンを色々調べています。
    独身女性だと働けなくなったときの保障も無視できないけれど、独身だからこそ金額の負担は抑えたい……
    とはいえ金利差額と同じような負担額で同じような保障の掛け捨ての保険はないですしね……難しいです

    • @fp2275
      @fp2275  2 года назад

      はい、どうしても同じ仕組みの保険はないです。
      悩みどころですね

  • @h1976y1018
    @h1976y1018 2 года назад +1

    動画ありがとうございます。
    ちょうど 8大疾病付など、金利を上げてまでつけるべきか迷っておりました。
    UFJは入院したら…手厚いですね。
    楽天には、金利上乗せなしで、50%減額のガン団信もありますし…。
    もし一般団信のみの場合、他の保険で「病気時の保障」を担保しなければなりませんが、仮に4000万(変動0.5% 35年支払)でプラス金利0.2%↑で、月3.000-4.000円が上乗せになるとして、「こんな月額で手厚い一般保険の商品はないから、ぜひ入ったほうが良い」とライフプランナーには進められました。
    借入額や生き方、価値観などによりけり何でしょうが、
    関根さんは、一般団信のみで、他はどうされているんでしょう?

    • @fp2275
      @fp2275  2 года назад +1

      僕の場合、ローンは一般団信、医療保険は日額1万円、収入保障15万円、就業不能15万円ですね。
      がん保険は加入しておりません。

  • @user-zq3hj5rv4s
    @user-zq3hj5rv4s 2 года назад +1

    三井住友信託銀行の住宅ローンやだんしんについて教えほしいです。保証型や融資型などいろいろあり、どれが良いのか悩んでしまいます。

  • @sawa5196
    @sawa5196 2 года назад +5

    団信って本当に難しいですね。自分は51歳以上のため殆どのがん団信で対象外になってしまいます。その中でみずほ銀行は56歳まで加入可能のようです。ただ、年齢的に毎月の支払いが1万円?程掛かり負担が大きい…。ガン家系だし80歳迄ローンは続くので入るメリットはありそうなんですが、本当に悩みます。

    • @fp2275
      @fp2275  2 года назад +1

      はいそうですよね。
      最終的には結果論になってしまうので。

    • @edotora0317
      @edotora0317 2 года назад

      自分も同じ年代でローン組む予定なので(会社の最低限の掛捨て保険以外の)保険のつもりで団信はできる限り目一杯のを掛けるつもりでいます。

  • @user-ee1uf7mm3p
    @user-ee1uf7mm3p 2 года назад

    これから、ローンを組むので勉強になりました。
    ありがとうございました。

    • @fp2275
      @fp2275  2 года назад

      はい、ありがとうございます

  • @user-xv7hk6pl4f
    @user-xv7hk6pl4f 2 года назад

    2年前に家を住み替えた時、どうせ支給要件が厳しいんじゃないかと思い付けなかったのですが、確認できてありがたいです。うちはその金利上乗せ分を、ペアローンにおけるどちらが死んでも全額免除になる特約にまわしました。どちらか死亡の場合の子の養育の難易度が、かなり下がることを考えると、こちらの方がお得感ありました。一般の団信で死亡者の持ち分しか免除にならないのは、シングル親にはかなりきつくないですか。

    • @fp2275
      @fp2275  2 года назад

      まあ本来のペアローンというのものはそういうものなので、そういうものだと考える必要があるんじゃないでしょうか

  • @saysay999
    @saysay999 2 года назад +2

    わかりやすい動画ありがとうございます。
    「所定の状態」をよく調べた方がいいですね。

    • @fp2275
      @fp2275  2 года назад +1

      はい、ありがとうございます

  • @waikikihawaii1251
    @waikikihawaii1251 2 года назад +3

    わかりやすい動画ありがとうございます。家庭により違うので難しいですが、
    やはり、気になるのは団信をどこまで付けるか?です。
    返済期間中のガンの可能性があるので、ガン団信は必要と思いますが、他の疾病はコープ共済などの通院でも出る保険でカバーが利口なのかな?と個人的に思ってます。おすすめの何か組み合わせがあったら紹介して頂きたいです。

    • @fp2275
      @fp2275  2 года назад +1

      団信とのバランスでは無いのですが、近いうちに「保険見直し事例」という、実際に僕が保険見直しを行った事例を配信しようかと考えています

  • @user-hr9ew1wb2j
    @user-hr9ew1wb2j 2 года назад +1

    正に+0.3%三井住友銀行で組む予定の者です。49歳で30年、つまり79歳まで借り切る予定です。
    年齢制限から保険の選択肢も限られているため、入る予定です。
    関根さんのおっしゃる通り、開始年齢、返済総額、繰り上げ返済予定、保険内容、人それぞれかと。

    • @fp2275
      @fp2275  2 года назад

      はい。頑張って返済ください!

  • @sssaaa555
    @sssaaa555 2 года назад

    低利極まって団信充実のトレンドですが、サイレントで各金融機関の審査基準が上がっているような気がします。
    今後はJALマイルのような おまけが流行るのでしょうか。

    • @fp2275
      @fp2275  2 года назад

      僕は審査金利が下がっていると思っています。
      ただ不動産価格が上がりすぎてしまい、担保価値が下がっている分、審査が厳しくなっていると思います。

  • @ryuryuomame
    @ryuryuomame 2 года назад +1

    住宅ローンを組む時に銀行からさらっと説明を受けましたが、
    暗算が苦手なので簡単な計算表を作ってもらいました。
    加入中の生命保険で十分なので一般団信のみにしましたが、
    その時の銀行側の説明が不十分だと感じました。
    わからない事は何でも聞くというスタンスは大切だとだと思いました。

    • @fp2275
      @fp2275  2 года назад +1

      はい、頑張って返済ください!

  • @user-tq2kv6qz1l
    @user-tq2kv6qz1l Год назад

    さらっとその年齢で7000万の住宅ローン組んだって言えるのカッコええなぁ。

  • @user-yd7td7nu2z
    @user-yd7td7nu2z Год назад

    基本が8大疾病で金利上乗せ0.1%で全疾病+入院一時金10万円の保証がつきます
    どちらを選ぼうか迷っておりますかお😅
    意見お聞きしたいです!

  • @user-lx2fr4fk9o
    @user-lx2fr4fk9o 2 года назад +1

    入る意味があるのでしょうか?保証の開始前に家が売り払うハメになるでしょう?