【JR西日本の車両が大活躍】“他社の特急車両”で運行されるカオスな快速列車の豪華座席に乗ってみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 97

  • @malibucoke_
    @malibucoke_ Год назад +1

    昔は夜のホームライナーに乗る価値がそれなりにあったけど、今ではただの送り込みのために運用しているという感じなんだよね。

    • @藤直和-c7t
      @藤直和-c7t Год назад

      373のながら送り込みホームライナー名古屋、逆の伊那路送り込み大垣発ホームライナー豊橋も乗車した。

  • @岩佐幸子-j4h
    @岩佐幸子-j4h Год назад +2

    330円出してこの豪華さなら関西人も納得すること間違いない‼️

  • @kttmmoto
    @kttmmoto Год назад

    数少ない原義ホームライナーですね

  • @喜久谷口
    @喜久谷口 Год назад +8

    いつも楽しみにしてます

  • @岡田和浩-r1d
    @岡田和浩-r1d Год назад +18

    近鉄の実質ホームライナー。
    特急「ひのとり」奈良行き
    特急「アーバンライナー」奈良行き
    特急「伊勢志摩ライナー」奈良行き
    特急「伊勢志摩ライナー」橿原神宮前行き
    どれも東花園と西大寺の車庫からの出入り時の運用。

  • @strobesmash2010
    @strobesmash2010 Год назад

    JR東海利用してると当たり前だから、特に不思議とは感じてなかったんだけど、他地域の人から見ると驚くわけか。ただこのホームライナー岐阜駅以西では西岐阜のみ停まらないから、西岐阜駅利用者は使えないのが悲しいところ。
    それと大垣までも30分程度だからその時間でグリーン席まで使うのは贅沢過ぎてなかなか勇気がいるよ。
    一方で、東京方面に行くと座席指定も無いグリーン車が走ってるから、こっちから見ると「なんで?座れなかったらムダ金じゃん。」と衝撃を受けるな。

  • @kosinetunokuma
    @kosinetunokuma Год назад +12

    しらさぎの681系は全車元はくたか編成が使われているのとリニューアルと機器交換が行われてないため高速走行すると実質はくたか

  • @岩佐幸子-j4h
    @岩佐幸子-j4h Год назад

    ホームライナー大垣1号😅乗ってみたい‼️

  • @futoshiudagawa1482
    @futoshiudagawa1482 Год назад +3

    その昔急行能登の間合い運用で西の489系がホームライナー鴻巣などで運行されてましたね。

  • @dropout-u1k
    @dropout-u1k Год назад

    683系8000番代 旧スノーラビットは、しらさぎカラーでしらさぎで走ってる。

  • @友之森田
    @友之森田 Год назад +7

    ライバルが有ると、料金か何某かのサービスが、充実するのね。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN Год назад

      分かる、その気持ち。

  • @narita11400
    @narita11400 Год назад +1

    よく金山で通過するのを目にする、あれがホームライナー運用前の姿なのか

  • @mm-dl6mf
    @mm-dl6mf Год назад +16

    特急しらさぎの車輌がホームライナー使用って贅沢ですね‼️

  • @三宅祥太-l7i
    @三宅祥太-l7i Год назад +5

    なお(ご存じの方も多いと思いますが)このホームライナー大垣を含む名古屋を発着とする「ホームライナー」と名のつく列車は平日のみ運転です。土休日は平日ラッシュ時ほど混雑しないため、しらさぎ運用以外はすべて大垣への「回送列車」になります。

  • @purupuruHR_EX
    @purupuruHR_EX Год назад +3

    最後の大垣駅ホームと681系の屋根が融合して見えた結果、583系みたいな高屋根車両に見えてこんなにゴツかったか?となってしまいました。

  • @ぼびっち
    @ぼびっち Год назад +16

    しらさぎの681系と683系は全車元はくたか用の車両ですね。
    160キロでほくほく線を爆走してた頃が懐かしい。

    • @タイロンユピテル
      @タイロンユピテル Год назад +3

      681-2000と683-8000だけだとおもった

    • @パチ好き野球
      @パチ好き野球 Год назад

      ホワイトウイング  っス🤗

    • @ぼびっち
      @ぼびっち Год назад

      681-2000と683-8000は北越急行車でSRE=ストーラビットエクスプレスたですね
      681-0はJR西日本車でサンダーバードからの改造転属と新造が混在してますね

    • @タイロンユピテル
      @タイロンユピテル Год назад

      @@ぼびっち うちが金沢を往復したときは両方681-0でしたね

  • @boogiepink7892
    @boogiepink7892 Год назад +6

    おもしろーい。
    最初のパロディはほえっ?😆ってなった。
    でも他社の車両で間合い運用って、鉄オタさんや私みたいなぷちオタじゃない普通の人にはそれがなんなんだろう?ってなるんだろうなぁ。
    いろいろ入る合いの手とTKさんのイケボにいつもくすぐられてます。こちょばいw。癖になるw

    • @triple-sl7kq
      @triple-sl7kq Год назад +1

      一般の人にはドーでもいい話。

  • @giko8888
    @giko8888 Год назад +16

    しらさぎも大阪ひだもアウェーで毎日頑張ってますね💦TKさんいつも楽しい動画ありがとうございます。

  • @union9800
    @union9800 Год назад +2

    確かこれ使うと乗り継いでも米原で京都方面連絡なかった記憶あるので、大垣までしか用がなければ新幹線課金しないと京都方面行けない。確かに681系とサンダーバードの非リニューアル車はダイヤ改正まででしょうね。撮る乗るはお早めに。
    関ケ原時代は関ケ原到着後大垣回送時は垂井まで垂井線逆走になっていたかと思われる(これは深夜帯・早朝の関ケ原始終着共に同じ)。

  • @Kisskissheat
    @Kisskissheat Год назад

    この見出しテロップの雰囲気、、、やたら駆け足な映像の作り、、、もしかしてけらすさん復活した?

  • @juniwasaki6933
    @juniwasaki6933 Год назад +8

    急行能登の489系を使った「ホームライナー古河」を思い出しました。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN Год назад +2

      あれもJR他社なのにJR西日本の車両でしたね。

    • @デーブホー
      @デーブホー Год назад +1

      ホームライナー鴻巣もですな。
      この二本のホームライナーのアルバイトをこなした後、いよいよ急行能登の運用に入りました。
      上野駅でホームライナーのヘッドマークを外すのが個人的に好きでした。

  • @f2n796
    @f2n796 Год назад

    面白いわこれ

  • @令和の諸葛孔明
    @令和の諸葛孔明 Год назад +8

    人混みを回避するために人混みに行く😂

  • @終わりました温め和食
    @終わりました温め和食 Год назад +7

    名古屋しらさぎ一応残るみたいなので、本数減るかもしれませんが存続するでしょうね

    • @tk_railwaychannel
      @tk_railwaychannel  Год назад +6

      もうしばらく残ると思います。もしかしたら運用形式が変わってる可能性はありますね。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 Год назад

      385系のしらさぎかリレーかがやき・はくたか⁉️

  • @tsugumu
    @tsugumu Год назад +1

    車両がホーム(車庫)へ帰る列車でもあるわけですね。

  • @てっつ-o5t
    @てっつ-o5t Год назад +13

    普段名古屋駅からの東海道線利用は岡崎方面ばかりなので11番線から出る東海道線の列車というだけでレア感を半端なく感じました。中央線や関西線の列車だけでなく東海道線の列車も使えるんですね!晩酌方々楽しく拝見いたしました。1:53から繰り出されるハトトークで酒吹きました大惨事です。今回も動画公開ありがとうございます。

  • @わし-t8t
    @わし-t8t Год назад +8

    昔は大阪近郊にも485系特急車両を使用した琵琶湖ライナーだかホームライナー琵琶湖だかがあったんだけどなぁ💧
    北陸新幹線が全線開業してサンダーバードがお役御免となったら、681系琵琶湖ライナーで復活する、かも…?

    • @tk_railwaychannel
      @tk_railwaychannel  Год назад +3

      びわこライナーに上沼垂の485系なんかが運用についてたこともあったそうですね。個人的に懐かしいのは381系の阪和ライナーですかねぇ。

    • @yamasan0827
      @yamasan0827 Год назад +4

      びわこエクスプレスに格上げしたもんなあ

  • @winning-gamba8948
    @winning-gamba8948 Год назад +20

    しらさぎ車両のホームライナー豪華すぎる✨
    しかもグリーン車に安く乗れるお得感♪
    流石はJR東海といったところですね!

  • @渡邉晃平-v7t
    @渡邉晃平-v7t Год назад +11

    2022年3月まで
    大垣 7:57 - (HL大垣4号) - 名古屋 8:41
    名古屋 8:50 - (しらさぎ3号) - 金沢11:48
    2022年3月以降
    大垣7:56 - (HL大垣4号) - 名古屋8:38
    名古屋8:50 (しらさぎ3号) - 金沢11:48
    2022年以降のホームライナー大垣4号は稲沢貨物線経由にすることで今までより3分早く名古屋駅に着くようになりました。このおかげで折り返しの車内清掃もゆとりを持ってできるメリットも生まれました。

    • @mm-dl6mf
      @mm-dl6mf Год назад +3

      横から失礼します。
      HL大垣4号→しらさぎ3号
      に乗車したことがあります。
      名古屋駅で入線してきた時、
      「特急車輌がホームライナー?」
      って思うと同時に、
      これから特急でこの車輌に乗るのに、なんか腑に落ちない感覚になったのを覚えています。
      運賃格差に解せなかったのかも。
      かつて、静岡区間をHLで運用されていた「371系」が小田急線乗り入れの「特急あさぎり」に格上げになった時は、何とも思わなかったですが…。

  • @takasinakamura
    @takasinakamura Год назад +6

    米原まで運転してほしいです

    • @yamasan0827
      @yamasan0827 Год назад +3

      東海「速くて快適なひかり、こだまをご利用下さい」

    • @3939-Itsumo-Arigato
      @3939-Itsumo-Arigato Год назад +4

      JR西「特急しらさぎをご利用ください」

  • @旅名人
    @旅名人 Год назад

    これに乗るなら夜よりも朝が良い。稲沢線を走れるから

  • @さいとうまさき-j6o
    @さいとうまさき-j6o Год назад +2

    ホームライナー鴻巣もJR西の車両を使ってましたね。

  • @kazuyakihata9216
    @kazuyakihata9216 Год назад +15

    「ダイヤ改正」ですぐに特急化してしまうどっかの会社よりも、「快速」で残すJR東海は「良心的」と言えますね!😊(少なくとも、「「コスト削減」の為にバッテリー走行できないバッテリー走行車」ばっかり造って緊急事態に対応できない所よりは「マシ」だと僕は思います…。)

  • @2273trains
    @2273trains Год назад +8

    回送するよりメリットがあり、通勤需要が多いでしょうから残り続けて欲しいですね。
    やっぱり在来線特急のグリーン車は2+1列が理想的ですね。
    名鉄はパノスパやミュースカイ、JR東海はしらさぎやホームライナーと速達列車を選べるのが良いですね!

  • @山代健二
    @山代健二 Год назад +3

    今回も動画ありがとうございます。やはり681系は引退近いんですかね😢

  • @IZUMIKOUMI7521F
    @IZUMIKOUMI7521F Год назад +8

    線路使用料を車両使用料で相殺しているのかな?

    • @triple-sl7kq
      @triple-sl7kq Год назад

      お互い第一種同士だから車両使用料の相殺になるんじゃないの?

  • @トオル-j6n
    @トオル-j6n Год назад

    楽しい動画をありがとうございました。来年、しらさぎは敦賀駅までになったら、交流機器を外すかも知れませんね?

  • @野球好き-v8y
    @野球好き-v8y Год назад

    ホームライナー運用に681系使うことにより車両使用料が発生するけど
    うまく相殺されてるのかな?

    • @tk_railwaychannel
      @tk_railwaychannel  Год назад +1

      JR西日本側が払う車両使用料(大阪行きのひだ、猪谷〜富山間のひだ、新宮〜紀伊勝浦間の南紀)でしらさぎ共々相殺していると思われます。

  • @cjrtokkai
    @cjrtokkai Год назад +14

    この列車の大垣発名古屋行きは途中稲沢線を経由しますので、かなりレアです。
    一度乗りましたが感動ものです。

    • @tk_railwaychannel
      @tk_railwaychannel  Год назад +4

      今度大垣から上りで乗ってみたいですねぇ。

    • @藤直和-c7t
      @藤直和-c7t Год назад +1

      稲沢線走行中に普通列車を追い抜くダイヤですね。一度乗ってみたい。

  • @vv-pi4wq
    @vv-pi4wq Год назад

    将来的にJR東海が
    ホームライナーを特急化する可能性ありますね。

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN Год назад

    東海道線の「ホームライナー」はJR東海長良JR西日本の車両が使われるのは知ってたが、JR東海にはない仕様があるのはすごいですね。いつか乗ってみたいですが今後がどうなってしまうのか気になります。

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 Год назад +3

    特急しらさぎ用681系使用のホームライナー。
    北陸新幹線開業で廃止か⁉️

    • @yamasan0827
      @yamasan0827 Год назад +1

      まだ敦賀まで運用残るんだけど

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 Год назад +2

    ホームライナー大垣が、383系しなの用特急列車。

  • @VARYT0178
    @VARYT0178 Год назад +47

    実は北海道でもひっそり走ってるんですよ、ホームライナー・・・(ボソッ

  • @柳健-t5u
    @柳健-t5u Год назад +2

    やまとじライナーもはんわライナーも復活しないかな😢首都圏のホームライナー、回数券が販売された時はその券を買い求める人が徹夜で並ぶ現象も起きましたね、絶対座れますから。買えないなら退職するとまで娘に言われたからと並ぶ親まで出てきたとか、痛勤事情がよくわかる話です。

  • @HarutoSunohara
    @HarutoSunohara Год назад +8

    SEやCIサウンドロゴで定期的に笑わせてくれるのが最高です。
    西車両を使うホームライナー、自分ものって体感してみたくなりました。

  • @shogochin_1984
    @shogochin_1984 Год назад

    ホームライナー大垣のグリーン車は指定席であるから、青春18きっぷでは利用できないが、ジャパンレールパスは、グリーン用ジャパンレールパスで、グリーン車利用で窓口で指定を受ければ、利用可能である。

  • @坂本勢一郎
    @坂本勢一郎 Год назад

    最後の東芝GTOの音最高ですね

  • @博光山口
    @博光山口 Год назад +3

    西日本、東海相互乗り入れ特急、(笑)

  • @dondondon0314
    @dondondon0314 Год назад +5

    北陸新幹線敦賀延伸後、サンダーバードとしらさぎの走行距離が少なくなり車両に余剰が発生する為、特に681系0番台に関しては廃車が発生して使用車両が変わる可能性があるかもしれません。

    • @takanishi7441
      @takanishi7441 Год назад

      そもそも敦賀までなら交直流電車にする必要もないんですよね。
      それと、名古屋-敦賀だと東海区間のほうが距離が長くなりますし、
      西日本の車両を使ってさらにアルバイト運用まであるというのは
      バランスが悪くなりますね。
      一応大阪乗り入れのひだで相殺することになるんでしょうけど

    • @旅行中毒者EASTER
      @旅行中毒者EASTER Год назад

      余剰した分は増結や臨時便に賄われるよ

  • @yasu393
    @yasu393 Год назад +1

    ( ゚д゚)ハッ!たまに利用してます😊

  • @fumiya218
    @fumiya218 Год назад +4

    所々西⭕️寺氏や謎⭕️のオマージュを感じる😂
    豪華グリーンがリーズナブルに利用できる東海地区が羨ましいと思う瞬間🥺

  • @やまひろ-e9h
    @やまひろ-e9h Год назад

    もともと683系2000番代だったのに681系に格下げ?されたから、ダイヤ改正で元通りの683系になるだけかも?
    それでも683系0番代は2000番代よりも古いのが何とも、、、

  • @吉田茂実-r1m
    @吉田茂実-r1m Год назад

    東海と西日本は不仲なはず

    • @potepoteonishi
      @potepoteonishi Год назад +2

      不仲ならとっくにサンライズ無くなってるはず

    • @藤直和-c7t
      @藤直和-c7t Год назад +1

      東と海の仲が悪いんじゃ無くて?

  • @AC_JAPAN
    @AC_JAPAN Год назад +5

    名古屋~大垣だと30分程度しか乗れないからお得感が少ない。

  • @区間快速米原行き
    @区間快速米原行き Год назад +2

    動画ありがとうございます。特急用車両にお値打ちで乗れるホームライナーは最高ですね。
    この前、新大阪〜米原間でこだまに乗りましたが、西日本所属車両でした。JR東海区間のみで完結新幹線にも西日本所属車両が使われることがあるのですね。

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi Год назад +7

    カオスすぎ
    TK最高

  • @YoshiKuma1979
    @YoshiKuma1979 Год назад

    あ、JR東日本で走ってたホームライナー鴻巣(高崎線)・ホームライナー古河(東北本線)は489系金サワが走った時期がありましたよ!
    湘南ライナーが無くなったのが痛いです。JR東日本はJR東海の爪の垢でも飲めと言いたいです!

  • @旅名人
    @旅名人 Год назад

    普通車とグリーン車の差額はわずか450円

  • @ililra7864
    @ililra7864 Год назад

    JR西日本、ワンハンドル嫌いなんかな。ワンハンドル一つも無いから。

  • @JR-zennihon
    @JR-zennihon Год назад +9

    運賃も岐阜~名古屋はJRが安いです。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN Год назад

      あそこ名鉄のほうが運賃高いですね。

    • @大村英成-t1i
      @大村英成-t1i Год назад +1

      ただしこの安さが仇となり、例えば「選択乗車」として岐阜羽島から新幹線に乗る場合、「岐阜〜名古屋・尾頭橋・金山」の区間に限り、「在来線経由」の普通乗車券や定期券では乗れないルールになっています。