【駅に行って来た】JR西日本奈良線上狛駅にあるW字カーブはどうしてできたのか??

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 上狛駅は木造駅舎の残る2面2線相対式ホームの駅。かつては貨物ホームがあったのか、3番線を作ろうとしたのかいろんな痕跡が見られますが、一番目に付くのは分岐器の向こうにある不自然なカーブ。これは一体どんな理由でできたんでしょうか。検証してみましょう。
    【駅に行って来た】JR西日本奈良線上狛駅にあるW字カーブはどうしてできたのか??
    <オススメの動画>
    【前面展望】JR奈良線 複線化工事 JR藤森駅から宇治駅 普通 2022年7月3日
    • 【前面展望】JR奈良線 複線化工事 JR藤森...
    【近鉄は強敵】奈良線の複線化では近鉄に勝てないし、当面勝つ必要もない。その理由を解説
    • 【近鉄は強敵】奈良線の複線化では近鉄に勝てな...
    JR奈良線、なぜ複線化をやるのか? 小学生でもわかるように解説
    • JR奈良線、なぜ複線化をやるのか? 小学生で...

Комментарии • 14

  • @user-mitt_E531
    @user-mitt_E531 2 года назад +6

    205系の0番台と1000番台の並びがいいですね。
    完全に対称じゃなくて1000番台の前面は少々大きいですね。
    木津方は木津川橋梁の架け替えに伴って出来たカーブもあって面白い線形してますよね。

  • @TomakomaiQueen
    @TomakomaiQueen 2 года назад +9

    切符売り場の営業は150分間じゃないでしょうか?

  • @がんそだいふくもちたろうししよう

    追伸 東側にS字カーブしてるのは 昭和40年代に現木津川橋梁をかけ変えた関係もあります!昔の橋梁はスパンの短いガーター橋でした!橋脚跡は西側に微かに残ってます!
    因みに1線スルー化は奈良方は非電化の時代に…※1線スルーというより上りホーム入線直進化下り方暴進ポイント設置の為の施工だったと思われます!
    京都方は20年ほど前に改良されました!

  • @がんそだいふくもちたろうししよう

    1線スルー化にしたときの副産物ですな!
    時短命の頃 117系快速が思いっ切り飛ばしてゆらゆら揺れていた場所ですわ(^^)今は制限80とかになってますが…
    非電化の頃は近くに親戚があり…信号機室の出入り口から写真撮ってましたねー 勿論上狛駅の駅員さんに許可取って……色々話しも聞かせて頂きましたよ!

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA 2 года назад +5

    205系は0番台(動画中、京都行き)と1000番台(奈良行き)がいて、走行性能が異なるため0番台は正面と乗務員室扉にオレンジの細帯2本が追加されています。120km/h制限の223系と似てますね。
    奈良線なのに奈良県内に到達していないのは、「京の高貴なみやこ人が、奈良へ遊びに行くための路線だから」という怪説があります。「京のみやこ人の持ち物だから、京都府内に留まっている」んだとか。眉唾眉唾。w

    • @user-mitt_E531
      @user-mitt_E531 2 года назад +3

      水戸線が水戸に行かない理由と同じで、関西本線が木津廻りになって
      線籍を奪われたのが正解。
      関西本線は元々加茂からまっすぐ奈良に行ってましたからね。

    • @Midori-Clover
      @Midori-Clover Год назад +1

      Oldman阪急です。
      国有鉄道化前の奈良線の前身は、明治29年(1896)京都〜奈良間を開業した私鉄の奈良鉄道です。🍀

  • @APW_Manbow
    @APW_Manbow 2 года назад +3

    高速化のために工夫したらかえって速度が落ちたんじゃないか心配です。
    京浜東北線が奈良にどどーんと居る姿は鮮烈。

  • @bogari2970
    @bogari2970 Год назад

    何も考えずに単線でレールを敷きまくった時のA列車でいこうを思い起こす。後から改良していって綺麗な線形になる

  • @user-qe6vy6bq6r
    @user-qe6vy6bq6r 2 года назад +1

    国鉄205系初期車と元阪和線末期編成並びでいいですね。

  • @WAKArailfan
    @WAKArailfan 2 года назад +1

    京都行きの快速は次の棚倉で快速の(対向)通過待ちを行います。

  • @user-kq4sd3jh2b
    @user-kq4sd3jh2b 2 года назад +1

    このタイミングで「奈良」とは、なんたる偶然…。

  • @user-xc5eg3fj5c
    @user-xc5eg3fj5c 2 года назад

    図説が付くと、なるほど納得の高速化工事。欲を言えばもう少し線形改良してもいいのでは…とも思いましたが、規則があって仕方がないのかな😅
    205系とか221系を見ると、頑張れ、って思ってしまいます。特に若番車は東から逃れられてこその今の活躍ですから、ホントによかったね…と思います😙

  • @masakun-jp
    @masakun-jp 2 года назад

    2:36 鉄道電話の高さだけは、以前からのバリアフリー???
    205系電車のお見合い、いつまで見られるかなぁ。
     きょうばて.....    京終。