【公開】中央線快速「グリーン車」 特徴は「両開き」の扉 ドア広く…“過密路線”ならではのワケ(2023年10月18日放送)〔日テレ鉄道部〕

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2024
  • JR東日本は18日、「中央線快速」に導入予定の2階建ての「グリーン車」を公開しました。グリーン車の最大の特徴の1つが、2枚の「両開き」の扉。ドアを広くしたワケは“過密路線”「中央線快速」ならではの事情があるといいます。
    (2023年10月18日放送「news every.」より)
    #JR東日本 #中央線快速 #グリーン車 #過密路線 #電車 #日テレ #newsevery #ニュース
    🚊チャンネル登録お願いします🚊
    / @ntv_tetsudobu
    ◇日テレ鉄道部SNS
    X(旧Twitter): / ntv_tetsudobu
    ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
    news.ntv.co.jp
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 206

  • @user-gp4hw3yn1y
    @user-gp4hw3yn1y 5 месяцев назад +125

    1:31 急にタイムスリップしてビビった

  • @greenman8483
    @greenman8483 5 месяцев назад +14

    通勤型車両では初めての試み 両開きが今後新型車両導入時に近郊型も取り入れていきそうでしょうね。

  • @xd5414
    @xd5414 5 месяцев назад +62

    0:43 一瞬JR-SH3かと思った

  • @moririn_1221
    @moririn_1221 5 месяцев назад +23

    初代233と最新のサロっちだから、年代差半端ない。

  • @kodomoyo
    @kodomoyo 5 месяцев назад +9

    自動の座席回転カッコイイ…

  • @a_ru_R_0614
    @a_ru_R_0614 5 месяцев назад +97

    これ一般車との車齢差すごいよな

    • @user-pp3qh1fr8f
      @user-pp3qh1fr8f 5 месяцев назад +16

      E233の導入始まったの2006年頃からでしたっけ?
      かつてのサロ124や125がのちに211系に改造されたように、一般車の新型車が出てきたら組み換えとかあるかもしれませんね

    • @A.BathingLime
      @A.BathingLime 5 месяцев назад +5

      @@user-pp3qh1fr8f235の10両目みたいになんのかな

    • @user-yn1rq5qj8u
      @user-yn1rq5qj8u 5 месяцев назад

      転属して新しいの入れる山手線と違ってそのまま導入路線で使い潰すわけだから終わる時は2040年くらいに一緒に解体じゃね

    • @伊達政宗1215
      @伊達政宗1215 5 месяцев назад

      @@user-pp3qh1fr8f🫵🤓

    • @Joshua_Johnson
      @Joshua_Johnson 5 месяцев назад +1

      201系は転属させなかったっけ

  • @user-or5xm1yh5c
    @user-or5xm1yh5c 5 месяцев назад +25

    新宿の混雑対策もあるよな。

  • @cup77jp
    @cup77jp 5 месяцев назад +14

    どうせ満員で乗れないのだろう、、、

  • @fw6943
    @fw6943 5 месяцев назад +5

    河口湖行きがあるならこれ使いたいかも。

  • @rootthefox1
    @rootthefox1 5 месяцев назад +99

    グリーン料金の案内が値上げ前のヤツ?これが導入されるのは値上げ後…なんじゃね?

    • @DAIZU8
      @DAIZU8 5 месяцев назад +28

      まぁSuica利用ならこの値段"以下"だし、中央線の場合原則101km以上は走らないし。。。

    • @flippership1989
      @flippership1989 5 месяцев назад +15

      もう常磐線のグリーン車内の料金ラベルが値上げ後のラベルになってました。

  • @SShiJie
    @SShiJie 5 месяцев назад +9

    This was satisfying to watch even though I do not understand anything

  • @wtf__nerdgasming7290
    @wtf__nerdgasming7290 5 месяцев назад +17

    かねてより1枚スライド式ドアに違和感感じてたから、ようやく両開きになると思うと革新だね!
    ドアサイズで車両の全長と乗客スペースに制約が生じるから、片開きだったのかな?

  • @user-ze3zr1qb6e
    @user-ze3zr1qb6e 5 месяцев назад +12

    わしも乗りたいな

  • @user-tb4oi7ts4c
    @user-tb4oi7ts4c 5 месяцев назад +3

    なるべく早く乗りたいです。

  • @user-rs5yt5sm1z
    @user-rs5yt5sm1z 5 месяцев назад +1

    東京の西側から東京駅とか都心までは結構時間かかるからグリーン車の需要は見込めそう

  • @Ome-Electric-Railway
    @Ome-Electric-Railway 5 месяцев назад +41

    1:04
    路線図に青梅線との分岐駅の立川駅が無いとはな

    • @ika-watcher
      @ika-watcher 5 месяцев назад +7

      まあ赤羽も大船も西大井もないですし…?

    • @mac-tq6tu
      @mac-tq6tu 5 месяцев назад +1

      描き忘れだと思うよ

  • @user-nm2uz7wp4u
    @user-nm2uz7wp4u 5 месяцев назад +14

    中央線運用区間のうち鳥沢駅から隣の猿橋駅の僅かな区間で最高110キロで走れる所が見られるかもしれない。

  • @goatboy3188
    @goatboy3188 5 месяцев назад +1

    長距離通勤大変だからこういう課金システムで楽できる需要はあると思う
    これなら優先席のマナー押し付け問題も解消されるしね

  • @koTa-8pj7qy2y
    @koTa-8pj7qy2y 4 месяца назад +1

    地元では、こうゆう電車は結構見かけるから驚かないな

  • @Yo-sloNumazu
    @Yo-sloNumazu 5 месяцев назад +1

    ドアの設計大丈夫かな

  • @unlabeled000
    @unlabeled000 5 месяцев назад +1

    へえー結構両開きで変わるんやな

  • @mafiasandayo
    @mafiasandayo 5 месяцев назад +3

    国分寺にはもう埋まってそう

  • @KoromoAmaeMV
    @KoromoAmaeMV 5 месяцев назад +2

    とりあえず中央線はホームドアを全部つけて欲しい~

  • @NaohikoOkunishi
    @NaohikoOkunishi 5 месяцев назад +1

    関西の新快速にも欲しい。
    先頭置き換えでなくて増結して

    • @neet210YFK
      @neet210YFK 5 месяцев назад +1

      関西は昔グリーン車で失敗したはず
      いまは時代の流れで有料でも使う人はいるかもしれないが

    • @NaohikoOkunishi
      @NaohikoOkunishi 5 месяцев назад

      @@neet210YFK 阪急がやり始めますからね。京阪特急の無料は宿敵ですが。

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 5 месяцев назад +13

    従来のリクライニングシートの車両では、折り返し時、駅員さんが手作業で椅子を転換させていましたが、
    最先端の車両では自動で転換できるやつもあります。
    連結器は今の柴田式密着連結器は下側に自動で繋がるジャンパ線を設けた車両が増えてきました。
    連結面のほろも最先端の電車では、連結時に自動で繋がってしまいます。

  • @GO-rf6kz
    @GO-rf6kz 6 месяцев назад +6

    地元電車。

  • @yohtaromatsui-hp5cb
    @yohtaromatsui-hp5cb Месяц назад

    中央線のグリーン車は横須賀線217系から持ってきて欲しかったです。

  • @user-cw6jx4rm8n
    @user-cw6jx4rm8n 5 месяцев назад +4

    ほぉ。
    落ち着いた内装、自動転換、両開き扉と、今までにない感じの仕上がりに見えるな。

  • @熱森氏
    @熱森氏 5 месяцев назад +1

    0:26
    2024年3月16日からグリーン料金の改定がありますのでご注意ください

  • @ImanRailfans-th4ef
    @ImanRailfans-th4ef 4 месяца назад +2

    niceee🎉🎉🎉🎉

  • @user-xj1gu5do3y
    @user-xj1gu5do3y 5 месяцев назад +12

    同社の企画総務部の宇野弘之ユニットリーダーは「中央線の着席ニーズは高かった」とし、「通勤・通学のほかインバウンド(訪日外国人)など日中の観光需要を含めて魅力あるサービスを提供していく」と話す。

  • @irohshs.
    @irohshs. 5 месяцев назад +5

    JRの企業努力は素晴らしいけど、どうか安全第一でお願いしたいです。

  • @kyuukouuchibou
    @kyuukouuchibou 5 месяцев назад +4

    千葉方面から総武快速線を使って東京駅で中央快速線に乗り換えた場合のグリーン料金は通し?別々?
    横浜方面から湘南新宿ラインを使って新宿で中央快速線に乗り換えた場合のグリーン料金は通し?別々?

    • @Rimiyusan_0724
      @Rimiyusan_0724 5 месяцев назад +4

      全て通しで計算されるはず

    • @sagalute
      @sagalute 5 месяцев назад

      どうだろう、代々木-新宿で経路が重複する湘南新宿ライン渋谷方面と中央線快速中野方面は乗り継ぎがあるかもしれない
      でも総武線快速千葉方面と中央線新宿方面は1枚のグリーン券で乗り継ぎできないと思う
      高崎線上尾方面と宇都宮線白岡方面とでグリーン券1枚の乗り継ぎができないのと同じ

  • @user-ni6df8qb1v
    @user-ni6df8qb1v 5 месяцев назад

    座席の回転がスピーディーなのはいいけれど、テーブルの汚れや床の衛生面など大丈夫か?
    折り返し発車まで2分の東京駅で乗る人は前者の汚れが残ってるかもしれないのに。

  • @354Agjwdjqdhtm
    @354Agjwdjqdhtm 5 месяцев назад

    コンセントはついてる?

    • @techno-v2u
      @techno-v2u 4 месяца назад

      肘掛けに付いてます。

  • @2611F_Obu
    @2611F_Obu 5 месяцев назад +15

    一般車とグリーン車で15年以上の車齢差あるんですけど、どうするんですか
    総武横須賀線のE235置き換え完了したら中央線も一般車E235にするのかねぇ

    • @Rimiyusan_0724
      @Rimiyusan_0724 5 месяцев назад +1

      流石にそれは無いと思う...

    • @user-yn1rq5qj8u
      @user-yn1rq5qj8u 5 месяцев назад

      普通車40年目グリーン車25年目で終わるだろうしちょうどいいんじゃね。

    • @Tsufu_No.16
      @Tsufu_No.16 5 месяцев назад +1

      昔みたいに錆や腐食に悩むわけじゃないし、0代も機器更新入るだろうからそこまで気にしなくていいんでないかなとは思う。鉄道の全検整備って車のレストア・リビルドみたいな感じだし。

    • @eagle404s
      @eagle404s 5 месяцев назад +1

      車齢によっては嘗ての113&115→211系みたいにグリーン車のみ流用して次期系列への編成組み込みは有り得るのかも?
      動力や制御機器もない付随車だからそんなに系列意識する必要なさそうだし。

    • @OSHOGEN
      @OSHOGEN 5 месяцев назад

      中央線新しいのめっちゃ入ってきてる

  • @NocchiRailway
    @NocchiRailway 5 месяцев назад

    関西では逆に、優等列車新快速に「Aシート」という関東で言うグリーン車みたいな車両が両開き仕様の223系1000番台の改造で先行登場しましたが、23年度のダイヤ改正から新規投入された新製225系700番台は片開き車両なんですよね。
    運用事情もあるかと思いますが、中央線のグリーン車が運用開始したら209はどうなることやら...

  • @ykk-1
    @ykk-1 5 месяцев назад +20

    ⁵机が出しっぱなしの場合は座席回転できるの?ぶっ壊しそうだけど

    • @Traintai0112
      @Traintai0112 5 месяцев назад +5

      人がやるだと思います。座席の回転が時間がかかるだけなので

    • @haramomo
      @haramomo 5 месяцев назад +4

      東北上越新幹線とかどうやってると思ってたんだろうか。

    • @ykk-1
      @ykk-1 5 месяцев назад +1

      @@haramomo 4分で折り返すこと考えてます?清掃員の数も圧倒的に少ないし、2階建てで清掃、整備の効率も悪いし。

    • @ykk-1
      @ykk-1 5 месяцев назад

      @@Traintai0112 机の出しっぱなしを検知するセンサー無しで新幹線特急含めて今までよくぶっ壊さなかったよね。

    • @lawr12
      @lawr12 5 месяцев назад +5

      清掃自体はやるんでしょ?だったら清掃の際にチェックするでしょ。
      各車両2人入れて計4人で清掃、せいぜいゴミの片付けと座席のチェックだけだから4分でもいけるでしょ。無理ならそもそも導入しない。

  • @user-ve1mx3sc1g
    @user-ve1mx3sc1g 5 месяцев назад +155

    グリーン車連結の編成は、通年で杉並3駅を通過して欲しい

    • @user-rr4ks4yv7z
      @user-rr4ks4yv7z 5 месяцев назад

      @@user-qw5iy4nl3s はいはいつっかからない

    • @broadwellojisan
      @broadwellojisan 5 месяцев назад +46

      @@user-qw5iy4nl3s 2つの主張が一文にまとめられていて読みにくい。そして「需要の是非問わず使わん人に限って文句言う人いる?」はどういう意味?

    • @Official-uu5cu
      @Official-uu5cu 5 месяцев назад +8

      分かりみが深い

    • @Official-uu5cu
      @Official-uu5cu 5 месяцев назад

      @@user-qw5iy4nl3sうるせぇぞ杉並区民

    • @user-en9fe1zh8r
      @user-en9fe1zh8r 5 месяцев назад +7

      西荻窪健康センターに通い難くなるから、快速は全駅停車でお願いしますよ〜😢

  • @Iowa_ball
    @Iowa_ball 5 месяцев назад +3

    2:08
    西武がもうやってるやつだ

  • @user-qm3sd6ms5k
    @user-qm3sd6ms5k 5 месяцев назад

    折り返し2分って整備きつくない?
    起きない酔っ払いとかいたら発車できないんじゃ😅

  • @user-ue8mr9wk8f
    @user-ue8mr9wk8f 5 месяцев назад +6

    1つのフロアに何人か寝てる人がいたら思うように座席の回転が出来なさそうですが、そういう時はどうするのでしょうか?

    • @yuninuma
      @yuninuma 5 месяцев назад +6

      座席転換は車内清掃後じゃないですかね、上野のように

  • @saburo1901
    @saburo1901 5 месяцев назад

    最近中央線乗るのアホらしくなってきたから、代々木から総武に乗ってる。
    新宿でアホみたいに降りるから確実に座れるし。
    三鷹まで寝てられる。
    三鷹からなら座れないまでもゆったり立ってられるし。

  • @taichtknk5409
    @taichtknk5409 5 месяцев назад +2

    なんでドアがe233仕様じゃないんだろう

  • @user-cc4dy6jj9m
    @user-cc4dy6jj9m 5 месяцев назад

    普通の車両2追加の方が混雑は解消できるような、、

  • @fezu9922
    @fezu9922 5 месяцев назад +2

    金持ちに優しいサービス

  • @user-gc1xt2vi6j
    @user-gc1xt2vi6j 5 месяцев назад +8

    531タイプのドアにした意味あんのかな

  • @user-gb3lk1wm5l
    @user-gb3lk1wm5l 5 месяцев назад +3

    グリーン🍀なんだから押し釦扉じゃなくてセンサー自動扉にして貰いたかったもんだ…

    • @sagalute
      @sagalute 5 месяцев назад +4

      センサー式なのほデッキと平屋席の間の扉だけで我慢してくれ
      車外への出入口までセンサー式になっては誤作動時の被害が段違いに膨れる

    • @Marukute_Ayashii_Yatsu
      @Marukute_Ayashii_Yatsu 5 месяцев назад +3

      雨降る度にドア壊れる車両を国内有数の過密路線に・・・🤔

  • @user-sl8lg1wd8y
    @user-sl8lg1wd8y 5 месяцев назад

    東海道線ではもう40年前から普通にこれですけどね。

  • @user-mq6fb8on4u
    @user-mq6fb8on4u 5 месяцев назад +10

    過密路線である中央線快速を一般並みにしたければ、凍結しっぱなしの三鷹~立川間複々線化を実施すればいいだけの事
    現状の中央・総武線各駅停車の中央線側は朝ラッシュ時でも乗車率100%を割り込む過疎路線(総武線側の乗客からしたら同じ路線とは到底思えない程のスカスカ)
    複々線化して各駅停車を立川まで延長運転すれば、快速からある程度の乗客遷移は見込めるので乗車率は減り、その結果快速の減便も可能になる

    • @wawonn323
      @wawonn323 5 месяцев назад +3

      都が言うには利用者の需要と財源確保の方策が確定してないから延期しているとのこと。つまり人口減少が見込まれているのに3600億円の事業費が見込まれてる複々線化事業に妥当性があるかって話なんだろうね。
      あと複々線化が開始されたところで東小金井や国立などの現在の特快が止まらず、恐らく複々線化の際快速が通過することになるであろう駅の人たちからは杉並3駅のような反発も予想されるだろうね。

  • @hieton32
    @hieton32 5 месяцев назад +2

    まーた、すし詰めグリーン作ったの??

  • @ch-wg8ms
    @ch-wg8ms 5 месяцев назад +3

    一日数本でいいから甲府駅まで行ってくれるといいのにな

    • @makunouti19
      @makunouti19 5 месяцев назад +1

      甲府近郊なんて3両か6両で十分なのに必要ある?
      需要より走行距離とか乗務員の負担の方が大変だが?

    • @user-mk8yn7yw3n
      @user-mk8yn7yw3n 5 месяцев назад

      それくらいの距離だと特急使ってくれと言うのがJRの本音だから大月から先に行く事はない。
      あくまでも通勤電車だから。

    • @ch-wg8ms
      @ch-wg8ms 5 месяцев назад

      @@makunouti19
      まぁ、そんなすぐムキになるなよ笑
      軽い気持ちで言っただけなんだから

  • @user-jb7jj6rw3d
    @user-jb7jj6rw3d 5 месяцев назад +5

    料金高いな、、、

  • @nanaki1006
    @nanaki1006 5 месяцев назад +2

    東京は大変だな。名古屋や関西だと特別感ないね。

  • @user-un6uk1ux6r
    @user-un6uk1ux6r 5 месяцев назад

    来年かーい

  • @Coil_Recording
    @Coil_Recording 5 месяцев назад +4

    青春18きっぱー利用者としてかなりありがたい

  • @user-iu4pm6dn6s
    @user-iu4pm6dn6s 5 месяцев назад +1

    ドアが両開きの方が、ドアの動く距離が半分になるから倍のスピードで開閉できるしね😀

  • @0inarixp
    @0inarixp 5 месяцев назад +4

    結局普通車を12両編成にしそう

    • @kawaiitotemo
      @kawaiitotemo 5 месяцев назад +13

      グリーン料金の収入が入る以上、JRは絶対グリーン車無くさないでしょう

  • @sirigaru1932
    @sirigaru1932 5 месяцев назад

    高尾山までリッチに行けるかなぁ?

  • @chappiealpha9906
    @chappiealpha9906 5 месяцев назад +6

    1:31
    いくらでも撮ってこれるだろうにどうしてこんな昔の映像をわざわざ流してくれたのだろうか
    201系が見えた瞬間声出たわ

  • @galavtuberfeat1759
    @galavtuberfeat1759 5 месяцев назад +1

    1000円安すぎる

  • @user-fj5of2tz6w
    @user-fj5of2tz6w 5 месяцев назад +4

    中央線はホームドアなくて人身事故でたくさん死者も出てるのに、それより先にグリーン車つくるのね。

  • @user-gb2me5ll1y
    @user-gb2me5ll1y 5 месяцев назад +8

    大月まで快速が来るのはありがたいね特急料金圧縮できる大月より先は普通列車しか無いので茅野から先の松本までは各停列車しかなく快速も長野松本に数往復しか無く不便でしか無い。

    • @sinmal_
      @sinmal_ 5 месяцев назад +4

      今までも一応大月までは快速来てますよ

    • @sagalute
      @sagalute 5 месяцев назад +1

      この場合の快速って高尾−大月で通過運転をする無料列車って意味でしょ?
      だったら諦めて欲しいよ
      通勤特快・中央特快・通勤快速に大月発着がいるだけマシだよ

  • @yuninuma
    @yuninuma 5 месяцев назад +3

    これ見ると毎回疑問に思うんだけどなんでドアが231なんや?233か現行235のグリーン仕様使えばよかったのでは

  • @merries-wj9vv
    @merries-wj9vv 5 месяцев назад +20

    いい加減荷物棚つけてくれ

    • @user-bv5pq9rc7j
      @user-bv5pq9rc7j 5 месяцев назад +14

      二階と階下は無理です。車端部の平屋なら荷物棚がありますので平屋座席に乗車してください。

    • @user-rr4ks4yv7z
      @user-rr4ks4yv7z 5 месяцев назад +1

      スペースを作るために荷棚削ったのに

  • @spadarin7558
    @spadarin7558 5 месяцев назад

    邪魔くさいから中央特快の停車駅で運用してほしいわ。

  • @user-bn7ph5mh1z
    @user-bn7ph5mh1z 5 месяцев назад +1

    なんとも需要がない車両だ
    二階建てなんて

    • @techno-v2u
      @techno-v2u 4 месяца назад +1

      なぜ需要がない?

  • @kinokochandayo
    @kinokochandayo 5 месяцев назад +6

    毎日使ってるから言うけどグリーンと同時に快速電車マジで杉並3駅通過してくれ

  • @user-ji5yi9qc4m
    @user-ji5yi9qc4m 5 месяцев назад

    いつつけるんだよ❗

  • @ShimaJiro2205
    @ShimaJiro2205 4 месяца назад

    グリーン車を導入するくらいなら、普通車を10両繋げろよ。出来ない理由を述べ立てる前に実行しろ。JR東の経営陣は、10年間毎朝8時の中央線立川駅から東京駅まで立って通勤すべき。

  • @Haruto_Osaka_0115
    @Haruto_Osaka_0115 5 месяцев назад +2

    グリーン車部分だけ旧ドア使ってるの
    いいかげんなんとかならんかな
    デザインが違うのがすごく不自然

  • @thanderbird683
    @thanderbird683 5 месяцев назад +9

    特急課金した方が価値あるわ😂

    • @haramomo
      @haramomo 5 месяцев назад +16

      でも、これで短距離の通勤目的の特急はなくなるから、乗らざるをえないんじゃない?
      併せて特急停車駅の見直しなんかもやりそうな気がするな。

  • @fezu9922
    @fezu9922 5 месяцев назад

  • @user-zn5de3fk9c
    @user-zn5de3fk9c 5 месяцев назад

    でも ダブルデッカーですw

  • @fal-bj8im
    @fal-bj8im 5 месяцев назад +14

    なんでドアの品質退化してんねんw

    • @user-ee2ml4yx5g
      @user-ee2ml4yx5g 5 месяцев назад +10

      品質退化ってどう言う事?
      両開きになって広くなっただけでなく
      ドアの素材が違うの?

    • @nishimacchi1972
      @nishimacchi1972 5 месяцев назад +11

      ドアの窓ガラスが二重(E233系普通車)から
      一重(E231系普通車)になったということですかね?
      いま他の画像で確認したら、グリーン車は
      E233-3000でも一重窓でしたよ。

    • @earth-bd7cl
      @earth-bd7cl 5 месяцев назад +5

      両開きは騒音対策や気密性という観点からすると劣化になりますね。

    • @nishimacchi1972
      @nishimacchi1972 5 месяцев назад +8

      G車の出入り口を両開きにしたのは、東京駅での折り返し時間の短縮を図る為らしいですよ。

    • @mrs.cleanapple7838
      @mrs.cleanapple7838 5 месяцев назад +15

      化粧板も貼ってないし金属剥き出しだと一気に質感悪くなる

  • @YamaChannel1983
    @YamaChannel1983 5 месяцев назад

    座席の方向転換なんて客にやらせれば良いのに。新幹線のグリーン車じゃないんだから。

  • @user-lm4dz8xi6x
    @user-lm4dz8xi6x 5 месяцев назад +7

    グリーン車ごときでひがんでるやつってちょっと情けなくないか?まあ俺も乗らないが。人生頑張ろうね。

  • @ryo6239
    @ryo6239 5 месяцев назад +2

    どこぞのバカ知事が2階建て車両を増やせば混雑が間話するとか乗り降りの時間も考え無いで公約を言っていたなー。

    • @JS-zy9sx
      @JS-zy9sx 5 месяцев назад

      この二階建てって意味じゃないよ
      あの婆さんの発想は…
      知事が考えたのは完全2階建て!
      つまりホームも2階建て!

    • @ryo6239
      @ryo6239 5 месяцев назад

      @@JS-zy9sx あのバアさん考える事は非現実的。
      そもそも東京都の持ってる鉄道は地下鉄だけであのトンネルの中に2階建て車両なんか無理。

    • @empmile6119
      @empmile6119 5 месяцев назад

      結局公約は殆ど果たしてないってのにな。なんで変わらんのだ都知事は

  • @SWORD_219
    @SWORD_219 5 месяцев назад +11

    1:32 流石に18年前のは古すぎる。せめて5年前ぐらいの動画は無かったんか?それでもTV局か?
    TV局だったら視聴者鉄オタ達から提供してもらうぐらいできただろうに。詰めが甘いなぁ

    • @mac-tq6tu
      @mac-tq6tu 5 месяцев назад +1

      作る暇が無かったんだべ

  • @loveh7646
    @loveh7646 5 месяцев назад +1

    それより快速は高円寺阿佐ヶ谷西荻窪を通過して?

  • @prcdm4714
    @prcdm4714 5 месяцев назад

    昔、新宿⇔御茶ノ水間をよく乗っていたよ
    駅のホームの長さ的にトータルの車両数は変わらないと思うから、普通車の混雑ひどくならんのやろうか、、、

  • @yuizakisakura
    @yuizakisakura 5 месяцев назад +4

    12両にできるなら普通車で12両にして欲しいけどな。輸送力が不足しているのに快適さとか意味不明。

    • @user-bi4hh1pp2d
      @user-bi4hh1pp2d 5 месяцев назад +4

      輸送力強化するなら確かに快適さの向上は不要だな。
      いっそのこと全車両座席を取っ払えば
      輸送力は格段に増える。
      それこそ、1960,70年代のような詰め込み方をすれば。

    • @yuizakisakura
      @yuizakisakura 5 месяцев назад

      @@user-bi4hh1pp2d それすらも検討に値するね。昔あった6ドアの山手線車両とか。座席のスペース分のゆとりが生まれて乗客の密着度合が下がりむしろ快適になるのでは。

    • @--3746
      @--3746 5 месяцев назад +4

      @@yuizakisakura 1.輸送力が不足していた時期、小田急は1000形ワイドドア車を投入。登場当時4+6の10両全てがラッシュ時座席格納でした。輸送力は爆上がりでしたが、着席できないことでクレームの嵐に。結局ドア幅を狭くしたうえで座席を取り付ける改造を行わざるをえませんでした。そのような過去があり、もちろんJRもそのことは承知しているので、検討に値するはずがありません。
      2.中央線の輸送力が不足しているとおっしゃっていますが、混雑率が15パーセント低下しているので逆です。
      他の私鉄もそうですが、朝ラッシュは乗車率を150%前後にしないと利益が出ない(割引率の大きい定期券利用者が多い)ため、中央線では逆に減便しています。
      3.10両をただ12両にすると、設備投資に金がかかるのに収入が変わらないため、設備投資分と維持管理分が損になります。
      以上より、「輸送力が不足しているのに快適さとか意味不明」というコメントが意味不明。

  • @user-xm4uh3mh3y
    @user-xm4uh3mh3y 5 месяцев назад +8

    甲府まで直通しなければ意味はない。

    • @kawaiitotemo
      @kawaiitotemo 5 месяцев назад +34

      甲府まで普通列車で行く人なんか居ない、特急が30分間隔で走ってるから

    • @TheSeibu2091f
      @TheSeibu2091f 5 месяцев назад +9

      何も考えずに自分の気のままに発言してそうですね。

    • @mrs.cleanapple7838
      @mrs.cleanapple7838 5 месяцев назад +12

      そもそも大月まですら怪しいのに甲府は草

    • @Thellllllll
      @Thellllllll 5 месяцев назад +5

      まだ甲府まで直通とか行ってる奴いるのか
      需要ないのに、どうしてそんなことしなきゃならんのよ

    • @shamrock6378
      @shamrock6378 5 месяцев назад

      甲"斐路かな?

  • @gmsj2902
    @gmsj2902 5 месяцев назад +6

    中央線は毎日遅延運休を繰り返しているのにどこよりもホームドアをつける気がないのは何故?
    こんなグリーン車よりやること分かってるのかな?
    止まりすぎて麻痺ってるのかな?
    やる事やれ?

    • @RRR333-kk1nk
      @RRR333-kk1nk 5 месяцев назад +9

      設置する予定ですよ。

    • @centralw.1430
      @centralw.1430 5 месяцев назад +11

      グリーン車のドアの位置が4ドア普通車のドアの位置と違うので、設計の都合上ホームドア設置はグリーン車連結完了後の話になります。
      いい加減学習せえ。

    • @sagalute
      @sagalute 5 месяцев назад +1

      JR西日本のゲート式とか東京メトロ東西線の幅広ホームドアを導入or模倣すればドア位置のズレに関しては解決できるよ

    • @centralw.1430
      @centralw.1430 5 месяцев назад

      ロープ・ゲート式は特急停車駅だけかなぁ…と思いますが。
      特急通過駅には「横須賀線の2ドアグリーン車向け」と同じタイプのホームドアをグリーン車停車位置に設置するんでしょう。でもグリーン車連結前のタイミングでソレを設置するはずがない。