Maraval - 渡辺貞夫 - Steve Gadd

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • stereo版もupしました。 • Maraval - 渡辺貞夫 - Steve...
    もちろん渡辺貞夫さんも好きですが、この曲をupしたのは Steve Gaddさんのsoloのためです。神保彰さんも大好きですが、さすがSteve Gadd!って感じです。
    神保さんのような派手さや手数の多さとは違う "凄さ" があり、このライブを見たときには何とも言えぬ感動を覚えました。
    特に、スネアの使い方?にキュンとくるモノがあります。ライブでは派手な演奏のところで場内が沸いてますが、私が一番惹かれたのは9:51と10:41あたりに間を埋めるスネアの6連です。その6連が入った瞬間何とも言えぬ心地よさがあります。
    今でもこの映像をみてSteve Gaddさんのsoloを観るとなぜか涙が出てきそうになります。

Комментарии • 90

  • @グリーンブルー-h2x
    @グリーンブルー-h2x Месяц назад +3

    このドラムソロ・・・何十年も聞いてるけど、全く飽きない・・・
    芸術は永遠・・・

  • @DrPeat
    @DrPeat 2 года назад +11

    お子さんが生まれて髭を剃ったスティーブ・ガッドさん。髭なしのころの貴重な映像ですね。ドラムソロのグルーヴ感がハンパない。

  • @FNAO10
    @FNAO10 Год назад +9

    何度聴いても,途中から応援したくなってくるドラムソロ。
    それいけ,ほらいけ!ってな感じ。人たらしなタイコですね💛

  • @globe730
    @globe730 7 лет назад +20

    これは名演。渡辺貞夫さんは世代を超えて支持されていますが、この当時のアルバム「ランデブー」が最も幅広い層に近づいた時だったと思います。その大きな力になったのが、ガッドと掛け合いでパーカッションを熱演していて、素晴らしい作曲家でもあるラルフ・マクドナルドでしたね。このライブは本当に素晴らしく、その場にいられたことが幸せでした。

  • @atsushinimura
    @atsushinimura 12 лет назад +50

    スティーヴ・ガッドにウィル・リー、リチャード・ティー、ラルフ・マクドナルド、エリック・ゲイル・・・凄すぎて言葉が出ません。このメンバーを集結させたナベサダさんのこれまた素晴らしさに脱帽です。

  • @shige0121
    @shige0121 Год назад +6

    今は亡きリチャードティー、エリックゲイルか演奏していますね。
    ガッドも脂が乗り切った時期で、私の大好きなウィルのベース。
    最高の演奏です。

  • @Yogurt0107
    @Yogurt0107 13 лет назад +10

    このライブの時のSteve Gaddのドラムソロを見て、すっかりGaddの虜に・・・。Gaddのドラムソロは2分40秒頃から。Gadd is God Of Drums!!!!!!!!!

  • @西田吉宏-k1u
    @西田吉宏-k1u 3 года назад +5

    この頃のナベサダが一番好き。楽曲もメンバーも。「ランデブー」は彼が作り上げてきたフュージョンの到達点だと思います。中でもこのマラバルは名曲。なぜベストにないのか不思議です。

  • @darreywell4110
    @darreywell4110 3 года назад +11

    凄いメンバーだなぁ…
    一回生で観てみたかった…
    これこそクラシック!!

  • @mistersato7007
    @mistersato7007 9 лет назад +21

    まさに神懸かり的なドラミングですね。ソロの後の貞夫さんの驚きの表情がその凄さをものがたっています。

  • @reeonelb
    @reeonelb 12 лет назад +5

    このGaddのソロで心奪われない者などいないでしょ?僕の中でもこれは大好きなGaddの、いやドラムソロの一つです。

  • @たっちゃん-g8e
    @たっちゃん-g8e Год назад +1

    最高の映像 中学生の頃からナベサダ聴いていたけど 還暦爺いですが興奮しています。凄く良いですね!初めて観ました!

  • @北田健吾
    @北田健吾 11 лет назад +14

    譜面が同じでもこのニュアンス、域で叩けるドラマーは世界広しといえどもこの人だけでしょうね。ここに出て来るフレーズ等も神保さんなら叩けるでしょうが
    違うものになるでしょう。Steve Gaddは名手ですね。

  • @IronMan-tk8uc
    @IronMan-tk8uc 7 лет назад +12

    With a stellar cast of players like that, it's impossible to go wrong. Watanabe, Gadd, Tee, Gale, Lee and McDonald, the top N.Y session musicians of the time. Come on, it's too much for my heart to handle, especially Steve and Ralph solos toward the end, those guys were absolutely born for this!

  • @tonztonz9151
    @tonztonz9151 12 лет назад +15

    聴き惚れてしまいますね!
    ドラムソロも見ごたえがありますし、最高のライブですね。

  • @デリケア冬も
    @デリケア冬も 6 лет назад +4

    早くから コンガやボンゴ、パーカッションの 魅力に取り憑かれた ナベさんは
    やっぱり凄いです。吹けるだけ 吹いて欲しいです。🥂

  • @shintomi1066
    @shintomi1066 3 года назад +1

    30年ぶりに見た
     素晴らしい ガッドとと なべ貞の共演  感動した。

  • @野口剛-p4q
    @野口剛-p4q 3 года назад +2

    イーチニーイと。ゆったり、刻む🎵‼️ 流石な😃名演奏ですね✨‼️

  • @鳴る歩堂龍一
    @鳴る歩堂龍一 9 лет назад +5

    スティーブ・ガッドは本当に素晴らしいですね。
    苦しそうに一生懸命叩いてる姿に感動します。最高です。

  • @アモーレの鐘
    @アモーレの鐘 9 лет назад +3

    懐かしいですね、これは1984年頃にNHKでも放送されましたね、当時はビデオに録画してました。

  • @ganck1147
    @ganck1147 Год назад +1

    Wow wonderful performance by these superb musicians….rendezvous is a superb album. Every track is nice. I grew up listening to sadao watanabe, grover Washington, david sanborn etc…80s was a wonderful time for fusion jazz.

  • @gyu63
    @gyu63 6 лет назад +4

    最高のリズムセクションに、最高の歌心が乗る。素晴らしい!

  • @大塚孝雄-c8h
    @大塚孝雄-c8h 7 лет назад +2

    TV放送を録画したのですが、消えてしまいました。
    ずっと見たいと思っていたのが、ここで見ることができ感激しています。
    このガッドのソロは、最高です。

  • @lilkujo
    @lilkujo 4 года назад +4

    Thank you Mister Watanabe! Such a beautiful crossing of the seas to make this happen!

  • @六連昴
    @六連昴 10 лет назад +6

    「ドゥン」という
    サスティーンの効いた音色
    うなるようなソロが大好
    きでした。
    いろいろなソロを見まし
    たが何か自然に引き込ま
    れてしまいます。
    やっぱりネ申!

  • @野口剛-p4q
    @野口剛-p4q 3 года назад

    アドリブは。四分音符の、⤴️⤴️1、2、1、2の早めな😃ビートですね✨‼️
    スティック振り振り、⤴️⤴️🎵聞いて✨😆👂️います。‼️

  • @kamepo
    @kamepo 4 года назад +1

    いい、イイ、最高です。ありがとうございます。

  • @teppeichan1214
    @teppeichan1214 13 лет назад +1

    ありがとうございます。
    私もナベサダ、ガット大好物なので嬉しくて泣いちゃいそうです。

  • @drewper73
    @drewper73 4 года назад +2

    Gadd looks so different without any facial hair!! It’s like when you get used to someone wearing glasses for years and years and then all of a sudden they get contacts and you realize how much the glasses were a part of their face! I’ve never seen Gadd without facial hair of some kind.

  • @hitomi7g
    @hitomi7g 8 лет назад +16

    ガッド氏のドラミングより繊細で技術力の高い若手は増えましたが、彼のドラムソロは何と言うか日本の花火に似てる感じがします。それが不思議と引き込まれてしまうんですよね〜、連打かと思いきや微妙な間合いがスターマインの打ち上げにも似ている。

    • @FNAO10
      @FNAO10 8 лет назад +3

      そうですよね。
      Gaddのタイコを聴いてると,物語を聞いているような感じがします♪
      ちゃんと「起承転結」がある。

    • @gdst15
      @gdst15 6 лет назад +5

      スポーツと違い、音楽は技術を競うものではない。
      技術は表現の手段。
      ガットは非常に音楽的なので
      「凄いテクニック!」という次元で終わらない。
      ガットがやってることが簡単に思えてくるほど
      凄腕ドラマーが次々出てきてもガットが輝いてる理由です。

  • @gn004.nadleeh
    @gn004.nadleeh 6 лет назад +1

    すんげー久々、UP乙。このツアーは中野サンプラザで聴いたよ。PAの音質もよく、メンバー最高。当時が懐かしい

  • @橋本哲也-e8m
    @橋本哲也-e8m 4 года назад +1

    最高です😉👍✨

  • @paris0820
    @paris0820 12 лет назад +1

    部屋の壁にRendezvousのポスターを貼っていた高校生時代を懐かしく思い出しました。
    この頃はSeventh Highでドラムソロと記憶していたのですが、Maravalでしたね。
    当時はラジオで聴き、TVでも見ました。素晴らしい映像ありがとう。

  • @titiodorigues6776
    @titiodorigues6776 5 лет назад +1

    雨季〜、一体全体「なんちゅう面子やねんな⁉️」こんな貴重な映像を蟻ガ糖ショコラ (╹◡╹)So Marvelous & Incredible @#

  • @naranoocchan
    @naranoocchan 10 месяцев назад

    懐かしい!スタッフ 主要メンバー( スティーブ・ガット、リチャ-ド・ティー、エリック・ゲイル )最高です♪

  • @Kenchannel798494
    @Kenchannel798494 12 лет назад +2

    かっこいいです!!
    しびれますぅ~

  • @soft76cider
    @soft76cider 13 лет назад +1

    なんて爽やかで清々しい音楽!!
    アルバム・バージョンとは感じががらっと変わってよいですねー。upありがとうございます。

  • @shm1968g
    @shm1968g 14 лет назад +1

    演奏も素晴らしく、画質も音質もいいですね。

  • @jspfgh
    @jspfgh 12 лет назад +2

    Interesting comments for a guy that has no idea of what you are talking about... But Gadd still grooves like hell!

  • @yosio1193
    @yosio1193 6 лет назад +5

    ガッちゃんはコンピュータの様に性格なドラムと言われてますが、コンピュータより正確=繊細なドラマーだと感じます。テクニックをひけらかさず、曲を良くするために自分がどうすればよいのか考えて融合しているように見えます。あ、いや聞こえます。

  • @rendypranata9210
    @rendypranata9210 3 года назад

    The best music ever, I fell in love with Sadao Watanabe music because of this video, and of course Steve Gadd the best drummer of all time, thank you for this amazing video

  • @Blue-b2-k5s
    @Blue-b2-k5s 7 месяцев назад

    うねる、うねる、本能のリズム🎵

  • @deano7674
    @deano7674 3 года назад

    Like no other oh my Gadd....

  • @スラッシュマイルズ
    @スラッシュマイルズ Год назад

    この頃のジャズフュージョンはすごく充実してたんだろうな
    でも今は有望な若手がなかなか現れない
    ロックと似てる

  • @ひろ-p3b
    @ひろ-p3b 11 дней назад

    このコンサート広島みにいったなぁ。

  • @marlonchik
    @marlonchik 12 лет назад +1

    BRAVO!

  • @SHINGO4546
    @SHINGO4546 12 лет назад +1

    このツアー当時は倉敷市民会館で観ました!

  • @japan-drumplay123
    @japan-drumplay123 11 лет назад +1

    ナイスプレイ 朝からカリフォリニアシャワー聞きたくて辿り着いたよw

  • @keijiholmes
    @keijiholmes 7 месяцев назад

    本動画は1984年6月頃(?)の日本武道館ライヴでしょうか? それなら40年前の懐かしいライヴです。 当時、東京に就職して生まれて初めて行った武道館コンサートが、渡辺貞夫ランデヴー・ライヴだったからです。

  • @rubb3rduck
    @rubb3rduck 12 лет назад +2

    Oh my God...

  • @林献二-v6o
    @林献二-v6o 2 года назад

    ガッドのソロだと、やっぱりラブプレイは外せれませんって思います。

  • @alisonmlb
    @alisonmlb 12 лет назад +1

    このドラムソロを観て、半泣きになったのを思い出しました。30年ほど前ですよね???

  • @mrmogensen
    @mrmogensen 11 лет назад +1

    oh my Godd...

  • @shepherdz.mthembu6098
    @shepherdz.mthembu6098 6 лет назад +4

    is this THE GREAT SADAO WATANABE here?

  • @thegooodone1234
    @thegooodone1234 9 лет назад

    เยี่ยมไปเลย

  • @nobmarley806
    @nobmarley806 3 года назад +2

    ラルフ・マクドナルドのカウベル?やべーな、、。

  • @petty4433
    @petty4433 8 лет назад +5

    Will Lee, 男っ前!

  • @jiyujizai
    @jiyujizai 3 года назад

    😃🌸💙🌱

  • @evhvariac2
    @evhvariac2 10 месяцев назад

    Sadao went and bought his groceries during that drum solo

  • @bluebird4085
    @bluebird4085 7 лет назад +6

    ナベサダ俳優みたいに男前だなあ

  • @j.p.lindsay6768
    @j.p.lindsay6768 7 лет назад +1

    E Gadd!! :)

  • @BobMacguffin
    @BobMacguffin 10 лет назад +8

    ベースはWill Leeでは?

  • @evansvoboda9929
    @evansvoboda9929 6 лет назад +1

    this is so sick

  • @titiodorigues6776
    @titiodorigues6776 5 лет назад

    へええ〜、(情事=狂う兄サマ)って「プロ*ドラマー3でもあったったア〜⁉️」Titi Odorigues from Tokyo Japan (^_-)

  • @texrenepablo3487
    @texrenepablo3487 8 лет назад +1

    grande sadao

  • @kazuhiroiki3695
    @kazuhiroiki3695 Год назад

    Gods!

  • @rorshakks
    @rorshakks Год назад

    This rules

  • @グリーンブルー-h2x
    @グリーンブルー-h2x Месяц назад

    そして・・・鬼は存在する・・・

  • @jodesh2960
    @jodesh2960 5 лет назад

    Великий Садао Ватанабэ!

  • @jasonfallon4968
    @jasonfallon4968 10 лет назад +4

    Eddie Murphy on congas!

    • @IronMan-tk8uc
      @IronMan-tk8uc 7 лет назад +2

      The most honorable Ralph McDonald, my man. One of the premier studio musicians in New York in the 70s and 80s.

  • @osamu6355
    @osamu6355 4 года назад +1

    9:41 宇宙人だ。。。

  • @kero2go308
    @kero2go308 9 месяцев назад

    スティーブ・ガッドとラルフ・マクドナルドのコンビでしたら、78年のトム・スコット来日公演も良いですよ。映像はないのですが、音源はこちらにアップされています。
    ruclips.net/video/zMWpHLQur-w/видео.html

    • @kero2go308
      @kero2go308 7 месяцев назад

      Steve Gadd Live Video ' 77 [ LOVE PLAY / Drum Solo ] Mike Mainieri というタイトルの動画も鬼気迫るソロが見られます。ヤマハのエンドーサーになる前に使っていたドラムセットです。

  • @texrenepablo3487
    @texrenepablo3487 8 лет назад

    buena sadao

  • @toshihat3880
    @toshihat3880 4 года назад

    !!!

  • @evhvariac2
    @evhvariac2 10 месяцев назад

    Madame Terry

  • @genchari7
    @genchari7  Год назад

    stereo ver. -> ruclips.net/video/bNCRrgJ4DQg/видео.html

  • @yamahitas
    @yamahitas 12 лет назад

    COMO LO HACEN PARA ESCRIBIR TANTOS PALITOS,...WAJAJAJAJAJAJAJAJ!!!

  • @GZuraman
    @GZuraman 9 лет назад

    Rubén Blades on sax... XD

  • @genchari7
    @genchari7  14 лет назад

    音声がステレオじゃないのが残念ですね。Hi8のテープにはステレオで残っているんですが再生する手段が無くて・・・。
    NHKさんオンデマンドで出してくれないかなぁ。

  • @satochin1967
    @satochin1967 6 лет назад +8

    なんでみんなは、GaddとJimboを比べたがるんだ?
    Jimboは、比べる対象になんないでしょ?
    Jimboほどグルーヴしないドラマーいないでしょ?

  • @korerikful
    @korerikful 7 лет назад

    Zeker

  • @drumman9021
    @drumman9021 11 лет назад

    worst clave ever!... la peor clave!