K-POPがJ-POPよりも海外で売れる理由とは【賛否両論6】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 сен 2020
  • みのミュージック
    お楽しみ頂けましたら高評価とチャンネル登録お願いします
    / @lucaspoulshock
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    《Twitter》
    / lucaspoulshock
    《Instagram》
    / lucaspoulshock
    所有レコードの紹介アカウント
    / minovinyl
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ミノタウロス1stアルバム「肖像」2/5日より好評発売中
    以下よりお買い求め頂けます
    TOWER RECORDS
    tower.jp/item/5006323/%E8%82%...
    HMV
    www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%9...
    DISK UNION
    diskunion.net/portal/ct/detai...
    ミノタウロス公式
    公式グッズ
    muuu.com/videos/394ace86ffa0385a
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    レコードバー『烏龍倶楽部(ウーロンクラブ)』
    / oolongclub
    新宿区歌舞伎町2-10-7 ダイヤモンドビル3階D室
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼お仕事の依頼はこちらにお願い致します(UUUM株式会社)
    www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
    ▼ファンレターはこちらまで!Thank You!
    〒107-6228 
    東京都港区赤坂9丁目7番1号 
    ミッドタウン・タワー 28F UUUM株式会社 みのミュージック宛
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 1,6 тыс.

  • @lucaspoulshock
    @lucaspoulshock  3 года назад +61

    次の質問さっそく募集してます!→ instagram.com/lucaspoulshock

    • @masnem1111
      @masnem1111 3 года назад +2

      最近のだとヨルシカとかが唄だと思う好きだけど

    • @misssakuracherry41
      @misssakuracherry41 3 года назад

      ずっと質問したいと思っていたんですけど、どこで質問すればいいんですか?
      DM?

    • @user-ir9ls2ed5b
      @user-ir9ls2ed5b 3 года назад +3

      海外といっても国によってかなり事情が違いますよ。アジアだと東南アジアなどはまだKPOPの方が優勢だけど、中国市場などはもうJPOPの方が優勢になってますよ。コロナ前まで米津とかラッドウィンプス、ONE OK ROCK、乃木坂などの日本のアーティストやアイドルは中国でライブするようになってた。中国で最大級のアリーナが埋まるぐらいまでになってます。嵐も今年は中国公演の予定だったし。

    • @user-ow5je8ud8s
      @user-ow5je8ud8s 3 года назад

      @@masnem1111 、り、、

    • @madamegrotesque4516
      @madamegrotesque4516 2 года назад +1

      KーPOPはアメリカヨーロッパ日本で売れている事にしてアジア人騙す国際詐欺でしか無い
      実際にテレビ雑誌動画再生全部嘘サブスクも嘘
      白人のエキストラまで大量に雇ってるんだから
      実際評価されてるなら毎年グラミー主要4冠取ってます
      あっパラサイトも韓国投資家が金ばらまいただけです

  • @user-uy9iq4kt5v
    @user-uy9iq4kt5v 3 года назад +836

    TikTok関係のコメントもそうだし、「今なら古参間に合うかな?」みたいなコメントが、その音楽を聴いてる自分自身に価値があると思ってるような気がして嫌いだったから、みのが言ってくれてスッキリした

    • @user-ox3mf6vg3c
      @user-ox3mf6vg3c 3 года назад +115

      それな古参古参ってほんましんどいわ
      音楽の本質履き違えてるマッシュ系ばっか

    • @0.shusei
      @0.shusei 3 года назад +90

      @@user-ox3mf6vg3c
      そもそも「音楽」としてこの手のエンタメを消費しているわけではないんじゃない?
      流行りのドラマやアニメを追っかけてる感じとか?

    • @user-ox3mf6vg3c
      @user-ox3mf6vg3c 3 года назад +19

      @@0.shusei すげえばり納得した。
      そういう捉え方の人もおるんか

    • @radicallotte
      @radicallotte 3 года назад +37

      @@user-ox3mf6vg3c 音楽の本質が〜マッシュ系が〜とかいって否定することで自分価値を高めようとしてる人間やん

    • @user-ox3mf6vg3c
      @user-ox3mf6vg3c 3 года назад +23

      @@radicallotte 別に俺の価値なんかどうでもええねん音楽の価値を下げんといてくれ

  • @user-lf1xu8vy6y
    @user-lf1xu8vy6y 3 года назад +440

    カラオケが日本発祥なのも、歌詞で聴く国民性からくるものかもしれませんね

  • @user-om4se5mn9b
    @user-om4se5mn9b 3 года назад +315

    日本って音楽市場だけじゃなく、色んな分野で恵まれてるから海外進出に憧れはあっても、なんだかんだで国内で満足しちゃってる人が多い気がする。
    それにj-popって言っても、いろんなジャンルあって楽しいよね。

    • @sp8700
      @sp8700 3 года назад +23

      アメリカのチャート トップ10てどの曲も同じテイストで面白くないんですけど…そう言うことなのかしら?

    • @kentakei7052
      @kentakei7052 3 года назад +16

      @@sp8700 最近だとトラップ系ばっかだからな70代の洋楽がロックバンドの曲ばっかなのと一緒か

    • @aaadayo
      @aaadayo 3 года назад +20

      正直kpopはアイドル以外あんま知名度ないというか

    • @user-ez3fn4ej4r
      @user-ez3fn4ej4r 2 года назад +15

      もともと、日本市場だけでやっていけるぐらい大きいのもあると思う。
      最近は、多様性あるアーティストがすごく増えてると思う。

  • @kimura2023
    @kimura2023 3 года назад +296

    僕は日系ブラジル人でJpopが大好きです!
    Jpop好きなブラジル人の中ではPerfumeが人気です!
    僕もPerfume大好きです!2016年のFLASHからファンです

  • @DEEPZEP69
    @DEEPZEP69 3 года назад +326

    歌優位の日本文化ってなるほどと思います。唄とか謡と書くことと関係しているのでしょう。昔洋楽のハードロックに触れた頃、ボーカルも楽器の一部みたいな聴き方をしていました。その後歌詞が気になるようになりましたが、英語が分からなくても聴けるのは音として楽しめるからだと思います。

    • @user-cq9xl9iz7n
      @user-cq9xl9iz7n 3 года назад +20

      とっても同意です

    • @user-tg8gs4cb4p
      @user-tg8gs4cb4p 3 года назад +26

      ボーカルも楽器の一つっていう考え方、すげえすっきり。

    • @thousandsand6105
      @thousandsand6105 3 года назад +4

      韓国は農楽とか、ビートが優先かもしれないです

    • @user-je2lk8qn5h
      @user-je2lk8qn5h 3 года назад +1

      先日、TBSラジオたまむすびで音楽を音を優先して聴くか、歌詞を優先して聴くか、あなたは何方か?とアンケートを取っていました。私は日本語として理解できると歌詞を優先してしまい、洋楽やK-POPは日本語でないので声も音の一部と認識します。

    • @kanzentyouaku380
      @kanzentyouaku380 3 года назад

      世界に進出する時代、「演歌」などは資源の無駄だと思うので、音楽業界もポップに集中していただきたいです。

  • @leafleaf3373
    @leafleaf3373 3 года назад +461

    「肉体性の獲得」の話は面白かった。
    現行日本語ネイティブのポピュラーミュージックで、
    米津玄師の「Flamingo」、セルフカバーの「パプリカ」にはそれが強く感じた。
    縄文時代とまでは行かないけど、日本民謡、都々逸のエッセンスがものすごく強く出ていたので。
    「ガラパゴス」って揶揄されるけど、日本のポップスの独自性はもっと誇っていいのかも?
    と、最近ぼんやり思い始めてる。

    • @user-ir1jz9mr9m
      @user-ir1jz9mr9m 3 года назад +39

      米津玄師のついてしゃくって歌いたくなるようなところは、やっぱり歌謡のエッセンスなのか

    • @user-tu1pg5ly6h
      @user-tu1pg5ly6h 3 года назад +37

      海外のDJは山下達郎などのJ-POPを気に入ってる話もありますね。DJは音楽の最先端のひとつ、かつ批評家でもありますから、音楽としての評価でしょう。
      世界的な(EDM)アーティストのskrillexも日本フリーク(宇多田、X JAPAN等)です。
      みのさんの言う通り、戦略として海外に出る必要ない分、独自なのは良いことでもあると思います。

    • @beatsbypenelope9078
      @beatsbypenelope9078 3 года назад +3

      米津は製作チームもついてるだろうしメロとコードだけ作って
      ビートメイキングやアレンジは他の奴らがやってる気がする

    • @user-kn3rj5li1n
      @user-kn3rj5li1n 3 года назад +12

      しながわもんじろう えーけーえー まいめう 坂東さんと2人でやってますよ

    • @vahoben82
      @vahoben82 3 года назад +8

      民謡風の歌い回しというと平沢進がたまにやりますね。Rocket Shoot II (P-MODEL)とか特にコブシ利きまくり。
      しかしエグ味みたいなのまで求めるとなると戦前戦後歌謡まで遡らないとなかなか出てこないかなあと。
      個人的な一押しは笠置シヅ子ですかね。これBGMにしながら諸星大二郎を読むとさらに濃密なひとときが。

  • @user-vv2vq7ty1q
    @user-vv2vq7ty1q 3 года назад +94

    日本人が歌謡が好きなのは昔の昔からじゃないでしょうか。古文の勉強してたらめちゃくちゃ和歌出てくるししかも当時和歌がどれだけ大切なものだったかも伝わってくる。歌じゃなくて曲っていうのはひとつの考え方でしかなくてそれをもったいないと思うかは人それぞれだと思う。ジョン・ボーナムのドラムに感動するのとマイケルジャクソンの人々への熱いメッセージに感動するのはどちらも優劣つけがたいことだと思う

    • @SMALLISLANDO
      @SMALLISLANDO 3 года назад +8

      最古の歌集である万葉集にすでに恋の歌がたくさんありますよね。日本人は昔から恋の歌が大好きで音楽の無い時代から七五調を作ってその旋律を楽しみ、近年ついにJ-POPという新しい恋の歌のスタイルを確立したと思ってます。
      なので日本人は音楽全体よりまず歌を聴くというのはすごくしっくりきます。むしろ日本では恋の歌を楽しむために音楽が発展したんじゃないかって思えるくらい。

  • @maruko6842
    @maruko6842 3 года назад +58

    最後のソロのアイドルがあやや、めちゃくちゃ同意です

  • @user-gv7em3gj8p
    @user-gv7em3gj8p 2 года назад +9

    ほぼ完全に同意です。仰っている事、とても共感出来ます。
    自分が好きな曲やアーティストがどんな理由やキッカケでも、売れたり1人でも多くの人に聞いて貰えている様子を知ったら、その曲やアーティストの事を考えて良かったねと思ってあげて欲しいですね。

  • @crash6953
    @crash6953 3 года назад +98

    数年前に近くの商店街で洋楽ロック系のTシャツが1000円売られてたんですが
    そん時 ラモーンズのTシャツを着たおばちゃん、おばあちゃん達を結構見掛けました 他にニルバーナやレッチリを着てる お年寄りとかも居て中々シュールな光景でした

  • @user-xq2gx2rg1j
    @user-xq2gx2rg1j 3 года назад +10

    やっぱり賛否両論の企画最高です!自分の音楽に対する考えが変わって成長した感じが出て最高

  • @cuzfo9077
    @cuzfo9077 3 года назад +205

    このシリーズ意外と辛辣なのすき

    • @user-tg8gs4cb4p
      @user-tg8gs4cb4p 3 года назад +35

      それ。ハッキリ言ってくれるのすごい好き

    • @user-fr7ms8gn3m
      @user-fr7ms8gn3m 2 года назад +1

      @@BBAの羊水一気飲みチャンネル わかる

  • @iy871
    @iy871 3 года назад +45

    TikTokでの音楽の使い方って「BGMとして自分を際立たせる」ことだけに集中してるから俺はそういう音楽の使い方しないけどまあ勝手にすれば良いと思う

    • @user-nc9yg6gb4x
      @user-nc9yg6gb4x 3 года назад +11

      そこにいちいち嫌悪感を覚える人って、何の寛容性も持たない所詮''聴き専''なんだろうなって思うけどね。

  • @mt.biblical1473
    @mt.biblical1473 3 года назад +234

    音楽詳しくない人はそもそも自分がバンドTシャツ着てるってこと自体知らないから、バンドTシャツ着るなっていうことにもう無理がある
    ニルヴァーナもベルベッツもローリング・ストーンズですら海外のファッション・ブランドだと思われてるのが現実ww

    • @user-nh3xw6nu4n
      @user-nh3xw6nu4n 3 года назад +79

      大学で同じ学科の女の子がAC/DCのTシャツ着てて、「好きなの?」って聞いたら「バンドなの!?」って答え来てビビった笑
      ちなみにその次の週はメタリカだった笑

    • @izu103
      @izu103 3 года назад +25

      丫9⃣ 好きすぎでしょw
      気にせず着ればいい

    • @aube-purple
      @aube-purple 3 года назад +17

      ユニクロのアーティストコラボTシャツを本人のことは全く知らずにデザインに惹かれて買ったことがあります。アルバムのジャケ買いのようなものかな。

    • @user-xe9ze1ez8q
      @user-xe9ze1ez8q 3 года назад +2

      丫9⃣ めちゃくちゃ共感出来る

    • @user-xq2gx2rg1j
      @user-xq2gx2rg1j 3 года назад +21

      バンドTシャツ着てる女子ってみんなファッションブランドとしか思ってないと思ってて、あえて聞いてみたら本当にそのバンド好きらしい。俺の学年にロックが好きな女子がいてビックリしたw
      ちなみにガンズのTシャツですw

  • @user-bi1oz2mv4y
    @user-bi1oz2mv4y 3 года назад +29

    シンプルに洋楽を全く聞かない人が多いし、洋楽を取り上げる番組とかもないのが寂しい

  • @llll4075
    @llll4075 3 года назад +64

    日本人の歌優位な傾向はすごくわかる。ビートが全く違うのにカラオケ楽しめるところとか。

    • @user-oo7ow9tt5j
      @user-oo7ow9tt5j 3 года назад +23

      カラオケ行って大好きな曲歌おうとした時にイントロが気持ち悪過ぎて止めちゃうことありますよね

    • @kota8519
      @kota8519 2 года назад +2

      HIPHOPが流行んない理由の一番かも知らん

    • @kuze_com
      @kuze_com Год назад

      それは割り切ってるからじゃない?
      違いはみんな感じてると思う

  • @kuropattsunbob
    @kuropattsunbob 3 года назад +495

    ソロのアイドルっていう文化は、声優の方に移行していった感じしない?

    • @lucaspoulshock
      @lucaspoulshock  3 года назад +152

      なるほど

    • @user-xv9og2qc5p
      @user-xv9og2qc5p 3 года назад +35

      田村ゆかりなんかは完全にソロアイドルよな

    • @user-me2kb5dn3q
      @user-me2kb5dn3q 3 года назад +18

      声優アーティストはおもしろいですよね。

    • @user-en4zl5qq3f
      @user-en4zl5qq3f 3 года назад +5

      たしかに、納得。
      今はグループとソロが両立してる環境ですよね

    • @uburii13
      @uburii13 3 года назад +10

      声優のアイドル化なんて30年ぐらい前からやってるので、移行していったという表現は違うような気がする。 規模が大きくなっただけでぶっちゃけやってることは30年前とほとんど変わらないと思う。

  • @user-rd2hs8vl4v
    @user-rd2hs8vl4v 3 года назад +4

    次のアルバムとても楽しみにしています!
    ミノさんの曲のワードセンスには、
    毎度度肝を抜かれています。

  • @MI61607
    @MI61607 3 года назад +11

    tiktokの話に関してはみのさんに同意。音楽の聴き方、リスナーの層の変化なんてポップ・ミュージックの歴史遡ればいくらでもある。逆に今まさに変革が起きてると思うとちょっと興奮するぐらい。

  • @bnbty6856
    @bnbty6856 3 года назад +101

    はじめまして。
    突然で恐縮なのですが
    視聴者の作る音楽を募って気に入ったものを紹介していただく、といったような企画はいかがでしょうか?

    • @lucaspoulshock
      @lucaspoulshock  3 года назад +62

      おもしろそう

    • @bnbty6856
      @bnbty6856 3 года назад +4

      みのミュージック 返信ありがとうございます。是非ご検討いただければ、と思います。

    • @user-ci5fc9wj1d
      @user-ci5fc9wj1d 3 года назад +1

      いいですね

  • @user-hk1gm5bv5s
    @user-hk1gm5bv5s Год назад +12

    40も過ぎてるのにクラシックばかり馴染みがありロックやポップス分野は超初心者です。みのさんのお話が分かりやすく面白くて登録させていただきました。

  • @user-cm7hq8ts9c
    @user-cm7hq8ts9c 3 года назад +6

    すごいこの動画、マジで…これからももっと見られる気がする…

  • @fontran
    @fontran 3 года назад +2

    美空 ひばりさんの初期の曲が好きです。
    民謡は土や海の香りがするのが良いですよね。
    日本のArtistでは憂歌団や近藤 房之助さん、Ego-Wrappin'、4人囃子、Charさんなどが好きです。

  • @codero3928
    @codero3928 3 года назад +47

    今日は特にみのらしい知性を感じた

  • @rigariga
    @rigariga 3 года назад +12

    洋楽から音楽聴くようになった私からすると歌詞意味わかんなかったから、音だけで好き嫌い判断してたんだけど、周りの人結構曲も好きなんだろうけど、歌詞がいいとかっていう紹介のされ方多くて「ほぉ?」って思ったことなら沢山ある。

  • @user-it2kp1sm3i
    @user-it2kp1sm3i 3 года назад +41

    みののリスナーって一つのジャンルを頭ごなしに否定しないであくまで俯瞰的に音楽を見てる人が多いから好き。一つ一つのコメントが納得できるしいろんな人の意見が聞けるのは面白い。

  • @user-zo2km6ts7n
    @user-zo2km6ts7n 3 года назад +3

    みのさんの音楽に対する考え方好き
    tiktokやらバンドTシャツの話とか、こういう考え方良いよね。

  • @gampb
    @gampb 3 года назад +6

    KPOPも洋楽もロックも聴く。
    最近はビートルズにハマってます笑
    最近の人間だからビートルズが若い時のライブとか見てみたかったなと思います。

  • @6tekitoumusic
    @6tekitoumusic 3 года назад +3

    縄文土器のくだり、肉体性のあるロック凄く興味深いっす!

  • @user-fq1jr5ng1k
    @user-fq1jr5ng1k 3 года назад +211

    TikTokで曲使うのは別になんでもいいんだけど
    ピッチとテンポ弄った気持ち悪い曲に変えるのは本当に無理

    • @user-ur1os9cw1w
      @user-ur1os9cw1w 3 года назад +19

      そういう新しいジャンルとかできそう。TikTok music的な。

    • @user-tg8gs4cb4p
      @user-tg8gs4cb4p 3 года назад +6

      @@user-ur1os9cw1w なんかイヤやけど、そういうのも流れなんかねぇ笑

    • @user-qj6sq6zy1h
      @user-qj6sq6zy1h 3 года назад +23

      自分の好きな曲がTiktokで
      使われてるの知った時は
      親しい人がレイプされた
      ような胸糞を感じる…

    • @user-qj6sq6zy1h
      @user-qj6sq6zy1h 3 года назад +24

      @junpei 曲本来の持つピッチやテンポといった重要な要素をおもちゃのように弄くり回されたあげく、自己顕示欲という欲望の発散のためだけに利用されてしまっているように感じ、このように例えました。
      不快にさせてしまったのならすみません。

    • @user-or8lq4ck9u
      @user-or8lq4ck9u 3 года назад +2

      nightcoreってもう曲のジャンルだと思う

  • @The-bw9iy
    @The-bw9iy 3 года назад +87

    nirvanaのtシャツなどを色んな人が来ているっていう現象はそのバンドがどれだけ偉大であるかを表していると思う。なぜなら、その音楽の素晴らしさが、音楽という枠を飛び出して他のカルチャーまでにも影響を与えてるってことだと思うから。

  • @fumidori5879
    @fumidori5879 3 года назад +246

    残念ながら俺の好きな曲はロックンロールばっかなんでTikTokに起用はされないが、
    おそらく「嫌だ」っておもっている人は自分の好きな楽曲がただ「面白おかしく」、もしくは「可愛く見せるため」だけに「消費される」のを嫌がるんだろうと思う。
    確かに広まっていくのは嬉しいが、
    乱雑にTikTokによって消費される様な扱いが嫌なんだと思います。

    • @dabchi
      @dabchi 3 года назад +5

      残念ですが、QueenのDon't Stop Me Nowが使われてました…。

    • @cybergenetics1339
      @cybergenetics1339 3 года назад +64

      パーティーで盛り上がったり自分のプロモートをするのに音楽を利用するのと、レコード回して一人で音楽に浸って愉しむのに音楽的な差は全く無い
      もし面白おかしくとか可愛く見せるためだけに音楽を使っている連中に不快感を抱くなら、それはどっかで自分は高尚な音楽の聴き方をしていてあんな下品な奴らとは違う、と思ってる節がある それがみのの言ってる自分を一個上に見てない?ってことだと思うよ

    • @user-vv2vq7ty1q
      @user-vv2vq7ty1q 3 года назад +20

      @@cybergenetics1339 仰るとうり音楽を楽しむことについては差異はないと思います。ですが音楽好きな人はただ聴いて楽しむだけでなくその曲の歴史的な意味やどういう背景があるのかなどの付加情報も含めて楽しんでる方が多いと思います。しかし楽器を引けるようになるのに多少の苦痛を伴うのと同じく知識を吸収するのに必ず労力を伴うと思います。そういう人からしたら八つ当たりでしかないですが労力なしで楽しんでるかのをみて嫉妬に似た感情がわくのではないでしょうか。自分も科学が好きで大量の時間を割いて得た色々な知識を詳しくない人が使っているのをみると少しイラっとしてしまう自分が何故かいます。もちろん自分が詳しいのを一段上と認識して見下してるような方もいるとおもいますが人間が誰しももってる感情から来るものではないでしょうか。
      めちゃくちゃ長くなってしまいまた

    • @user-rk2gc9lt9r
      @user-rk2gc9lt9r 3 года назад

      前バディホリーのeveryday使われてました

    • @Jasmine-bo6uy
      @Jasmine-bo6uy 3 года назад +7

      @@user-vv2vq7ty1q 聞き方の多様性の否定でしかない気がする。いい歌なら色んな聞かれ方するべき。

  • @shimsfestival
    @shimsfestival 3 года назад +8

    「音楽を、音ではなく歌として聴いている」という背景には、童謡の存在も大きいと思います。
    幼少の頃から歌い聴き馴染んできた童謡で感性を磨いてきた我々にとって、「歌」への愛着は、実は子供の頃に既に形成されたのではないかと考えます。
    もっと言うと現代の日本の音楽のルーツは童謡にもあるかもしれません。

  • @t.t1950
    @t.t1950 3 года назад +237

    シンプルに日本のアーティストが日本人をターゲットにしているのが大きいと思いますが、k-popはかなり色々な音楽ジャンルをいいとこ取りしている(作曲家がかなりキャッチーさに力を入れている)気がします
    大衆受けする曲が多いのかなと思います

    • @namezuruful
      @namezuruful 3 года назад +15

      K-popは結局は自力で音楽作る能力が皆無だから各国の良い所を模倣して作られた音楽なんだよ、曲調やアレンジはアメリカだし、多人数でのユニゾンはジャニーズ系や秋本やハロプロ系のパクリだし。

    • @honsonhonson8371
      @honsonhonson8371 3 года назад +1

      k-popはユニゾンほとんどない。曲は模倣だったけど言語でオリジナルとなったね!

    • @reneu8874
      @reneu8874 3 года назад +31

      日本の音楽会社の多くの幹部、プロデューサーたちが高齢化してるのでは?
      またアジア全体のトレンドの進化は早くて、日本にいるとそのアジアの流れが見えない。
      高齢化して、トレンドが見えなければ、音楽作れないですよね。更に、その幹部たちが食べていくだけのマーケットが日本にはまだありますからね。

    • @user-vw2fb9fx2c
      @user-vw2fb9fx2c 3 года назад +33

      @@namezuruful 自力で作る労力が皆無って、、
      それは日本のほうじゃないですか?
      KPOPはアイドルも含めて自分で作詞作曲できる人達がゴロゴロいますよ

    • @user-eb2pb8xh5q
      @user-eb2pb8xh5q 3 года назад +11

      @@user-vw2fb9fx2c ゴーストライター雇ってその中でちょこっと書いてみました〜♡
      って程度のモンだろそれは

  • @user-fx7lf5cq8w
    @user-fx7lf5cq8w 3 года назад +1

    縄文土器にまで及ぶ考察。 非常に興味深く、これからのみのさんの動向が楽しみです!

  • @kobinai08
    @kobinai08 3 года назад +37

    「沢山握手券売れますもんね」哀愁が出てた。

  • @kdrk9795
    @kdrk9795 3 года назад +46

    商業的な音楽があるからオルタナが生まれた
    誰かから嫌われる音楽は嫌う人の音楽性を深くしていくのだと思う自論

  • @yukudo135
    @yukudo135 2 года назад +4

    TikTokとかバンドTシャツのくだりのみのさんのお気持ちに共感。Black FlagのペティボンとかNirvanaのスマイルとか、デザインとしてただただかっこいいですから。カッコいい、という理由だけで着てもいいんじゃないかと。そこからその音楽を聴く様になったら輪が広がってもっといいと思う。

  • @user-kq5jr4xz2m
    @user-kq5jr4xz2m 3 года назад +19

    バンTに関して僕は全然良いと思うんだけどもしよろしければそのバンドの曲聴いて欲しいなって感じです。それが新しい出会いになるかもしれませんよね。

  • @JINARTJIN
    @JINARTJIN 3 года назад +1

    いつも感心する。みのさんの考え方が理論的で冷静。
    縄文土器の肉体性!
    楽しみだな、どんなロックになるんだろう

  • @sara-gx1pl
    @sara-gx1pl 3 года назад +6

    この人のコメ欄見るの楽しいし勉強なること多い。

  • @user-oz4qq2kc9n
    @user-oz4qq2kc9n 3 года назад +7

    長髪をバッハでまとめたのは最高!!

  • @ebinostudio
    @ebinostudio 3 года назад +5

    今回のお話全般ですにが、特にドラッグ云々に対する回答に対しては本当にみのさんの視野(思考の背景)の広さに驚くばかりでした。
    やはり色々な音楽や書物や、また色々な人と会って刺激を受けて吸収してこられた賜物なんでしょうね。敬服。

  • @user-in1jl9yo8m
    @user-in1jl9yo8m 3 года назад +138

    「初期のオアシスの曲は全部ラリって書いた」
    ノエルギャラガー

    • @user-in1jl9yo8m
      @user-in1jl9yo8m 3 года назад +6

      リアム・ギャラガー あなたも最近はランニングしてますもんね。

    • @user-kc1ph1yb2k
      @user-kc1ph1yb2k 3 года назад +15

      ブリブリの状態で1夜で曲作ったり、1日で5.6曲を録ったりしてたらしいですね。尊敬できるのかできないのかに関わらず、スーパースターだなぁと思います笑

    • @user-kr7yp9tf4i
      @user-kr7yp9tf4i 3 года назад +4

      我らがノエル、oasis万歳

    • @sickboy10renton
      @sickboy10renton 3 года назад +3

      ラリる ? キマってでしょ

    • @GoogleAccount-bm9wr
      @GoogleAccount-bm9wr 2 года назад +3

      ノエルは初期のインタビューで、いい曲なんていくらでもかける、とかイキってたけど確かに当時は神がかってた

  • @timest-pots9260
    @timest-pots9260 3 года назад +8

    地形学と民俗学の視点からの音楽研究面白いだろうな、岡本太郎も芸術に加えて民俗学学んでたよね

  • @cko44131969
    @cko44131969 3 года назад +38

    達郎さんがR&Bの方向にいかなかった理由は声質があわないからと大滝さんとの新春放談でおっしゃっていました

  • @user-tx7bg4uy6o
    @user-tx7bg4uy6o 2 года назад

    初視聴です
    好感持てる動画ですね!
    過去動画含めゆっくり視聴しますね、秋の夜長が楽しくなりそう〜

  • @books323
    @books323 3 года назад +4

    日本のロックバンドBUCK-TICKの特集を希望しています。みのさんよろしくお願いいたします

  • @tokus9184
    @tokus9184 3 года назад +6

    歌詞や歌メロ優位の話で民謡とか琵琶法師くらいに通じるのでは〜ってところがすごく面白いなって思ってて、ふと、思い出したのが、平安時代の宮仕え女性達にとっては、お坊さんが集まって読経するのがジャニーズのライブみたいなもんだった、っていう話です。
    唄 って漢字の意味に「仏(仏教を開いた釈迦)が行ったよい行いをほめたたえる歌。また、その歌をうたう事」っていうのがあるようなので、お経から始まり、琵琶法師や民謡のような、語りに耳を傾けるのが日本スタイルなのかもですね。

  • @mzk.136
    @mzk.136 3 года назад +7

    歌を聴くイコール歌詞を聴くなので、サザンの「勝手にシンドバット」が衝撃でした。

  • @yukihanada1029
    @yukihanada1029 3 года назад +1

    戦後のエノケンとかって凄くミクスチャーで洒落た感じ。パンクな歌詞もあるし。

  • @user-yo3sb2vq5v
    @user-yo3sb2vq5v 2 года назад +4

    TikTokの話、TikTok内で使われてる部分だけ曲名もアーティスト名も知られないまま広まるのが嫌っていうのならわかるけど、サブスクのチャートで上位にいたりRUclipsのMVとかに流れ込んでるのはちゃんとその曲が気に入って改めて聴き(見)に来てくれたんだから良いことだと思う………

  • @user-hv5ec1uw1j
    @user-hv5ec1uw1j 3 года назад +50

    TikTokでバズるとその曲がそのアーティストの曲じゃなくてTikTokの曲としていわれるようになるんよな〜
    そういうと、MVにコメントする人はちゃんと曲を聞きにきていていいと思うな

    • @ayay1965
      @ayay1965 3 года назад +7

      他にも、コメント欄が『TIKTOKからきた』とか『TIKTOKの曲じゃないから』と言ったコメントが増えるから嫌いって人もいます

    • @user-bg2xd9oh7j
      @user-bg2xd9oh7j 3 года назад +3

      個人の感想だし何も気にする必要は無いと思います。

  • @cy7615
    @cy7615 3 года назад +10

    琵琶法師よりも、57577の同じリズムの曲に歌詞をつける和歌の文化が1000年以上続いてるからかなぁと思う。歌重視なの

  • @bbrs_db
    @bbrs_db 3 года назад

    肉体性のお話、非常に興味深いです。

  • @user-zj1ft7ni8m
    @user-zj1ft7ni8m 3 года назад +1

    肉体性いい言葉のセンスですね!!
    いつもpoplarityに侵されてない部分とか深層にある部分とか呼んでました。
    僕も日本にそういう流れを持たせられるように頑張ります

  • @mt.biblical1473
    @mt.biblical1473 3 года назад +154

    TikTokで相対性理論の「チャイナアドバイス」がバズったらしく、Spotifyの再生数が爆増してて驚いた
    チャイナアドバイスも10年前の曲だし、やくしまるえつこさんを知ってても相対性理論を知らない人もいるから、若い世代が未知のアーティストに出会えるというのはTikTokの良さだと思います

    • @thousandsand6105
      @thousandsand6105 3 года назад +9

      め組の人とかもそうですよね

    • @YuriririSpace
      @YuriririSpace 3 года назад +9

      バズってるんですか😮!!
      理論のファンとしては嬉しい!!たぶんだけど、やくしまるも、そういう現象好きそう。

    • @user-ud3id7cm7i
      @user-ud3id7cm7i 3 года назад +2

      そこから色々聞いて欲しいですね。

    • @user-ci5fc9wj1d
      @user-ci5fc9wj1d 3 года назад +2

      @@thousandsand6105
      かぐや様でも人気出てたね

    • @bashi-k9557
      @bashi-k9557 3 года назад +23

      結局「TiKToKでバズるのが嫌」というのは単純に「TiKToK自体が嫌」というそれ以上でも以下でもない話に過ぎないと思う。別にTiKToK そのものを好きか嫌いかは個人の自由だとは思うが、その個人の感想でしかないものを「成り下がる」などと言った上から目線のものの味方をするというのは傲慢が過ぎるとしか言えない。

  • @loveai4449
    @loveai4449 3 года назад +5

    TikTokの話はまじで共感します

  • @hisalovetalbo
    @hisalovetalbo 3 года назад +1

    何か考えがあっさりしていて
    一貫していて、気持ちがいいです

  • @346sugata
    @346sugata 3 года назад +1

    全体的に客観的で共感する動画でした。表題のKPOP vs JPOPの件、的確な分析だと思います。ビジネスや学問あらゆる面で、良くも悪くも日本人は国内にこもりがちと言われてますよね。ある意味、恵まれてきたってことかもしれないですね。

  • @user-yy6xs7yg8m
    @user-yy6xs7yg8m 3 года назад +65

    曲の好みは各々違うため賛否あって良いと思うが、『売れている』という作品の内容以外の絶対的事実に対して、「売れてない」「韓国や日本だけ人気で海外では人気ない」というのは稚拙だなと思う。

    • @kftns1201
      @kftns1201 3 года назад +4

      このコメントもっと上がってほしいです...

    • @pikapikapikadj3999
      @pikapikapikadj3999 3 года назад +6

      全体の売り上げの8割が日本だとニュースで見たのですがどうなんでしょうね?

  • @user-rp8wk9gy2k
    @user-rp8wk9gy2k 3 года назад +8

    日本は「歌」じゃなく「唄」みたいな馴染み深さありますね。同じ歌詞繰り返しが大好きな海外ロックとは趣きが違うかな。

  • @rurushushushu2659
    @rurushushushu2659 3 года назад +1

    こんなこというとどんな風に思ってたんだよって言われそうだけど、そういう気はなく、ただただ想像の100倍面白い動画だった

  • @mr.dandori_nya
    @mr.dandori_nya 3 года назад

    肉体性…!
    次のアルバムがすごい楽しみになる言葉だ…!!

  • @user-xy8dz6nk6o
    @user-xy8dz6nk6o 3 года назад +6

    岡本太郎も縄文土器
    リスペクトしてましたもんね
    肉体性の確立に向けて
    みのさん頑張って♥️

  • @noname-dk7ri
    @noname-dk7ri 3 года назад +102

    正直、jpopはめちゃめちゃドメスティック。多分、初めから海外市場とか意識してないし、その為の公的支援なんてある筈もない。(逆にいえば、韓国にはそれがある。映画産業も政府が支援していた、所謂輸出産業として捉えており、日本と出発点が違う)。
    自分はあまり音楽を聴かない方だから詳しくないけど、最近のだとエドシーランが好き。彼はめちゃめちゃ売れたけど、それだって「英語市場」があるからなんですよね。日本の音楽と同じく、世界にはドメスティック的に活動してるアーティストの方が多いんだろうなぁと思う。言語的に「英語市場」には乗らないだけで。それを狙うか、狙わないかの差が結果として現れてるんじゃないでしょうか。どちらが良いとも悪いとも自分は思わない。
    日本で例外といえばワンオクでしょうか。彼らは海外を視野に活動してある程度成功しましたよね。あれに政府的補助とかくっつけた感じをイメージすると分かりやすいかも…?分からないけど。自分の中ではそういう風に捉えてます。(しかしワンオクはやっぱりちょっと違うかな…良い例えがない。伝われ(放棄))。
    余談だけど、海外市場とか言う前に、日本のアーティストは日本人をまずは喜ばせて欲しいです。その手段が海外市場でも構わない。逆説的だけど。とにかく、セールスやジャンル云々の前に、自分は「良い物」を聴きたい。それがセールスに結び付いたら最高だけど。

    • @user-pm1tl9lb9h
      @user-pm1tl9lb9h 3 года назад +20

      海外を意識して作った曲より日本人が好きな曲がたまたま海外でも受けたみたいなのがオリジナルティがあって良いよ
      いわゆる洋楽の曲は別に世界に売って出るために曲を変えたわけじゃないでしょ
      自分たちのオリジナルティーが当たったてだけで
      その方がカッコ良いし、コピーは所詮コピー オリジナルには敵わないんだよね
      Kpop聴いてもいくら上手くてもなんか聴いたことあるよなのばっかりでw
      普通にアメリカやイギリスのオリジナル聴きたくなる

    • @user-op4dn2pf9u
      @user-op4dn2pf9u 3 года назад

      PPAPはそれの成功例?
      たまたま英語だったから人気でた?

    • @kentakei7052
      @kentakei7052 3 года назад +7

      @@user-pm1tl9lb9h これ言っちゃあれやけど海外じゃjpopはウケ悪いんやで耳障りでイラつくらしい

    • @user-pm1tl9lb9h
      @user-pm1tl9lb9h 3 года назад +7

      @@kentakei7052 そう思ってるのはあんただけだよ
      j popを好きな海外の人も普通に一定数いるし、それ以外の人が興味ないと言うだけで別に嫌ってるわけではない
      ちなみにKpopは嫌われてるみたいだよ
      コピーだからね
      中国にあるディズニーランドの海賊版を思い浮かべれば良い
      オリジナルでない真似しただけのものって欧州では一番嫌われるし、バカにされる

    • @kentakei7052
      @kentakei7052 3 года назад +13

      @@user-pm1tl9lb9h 君海外の反応とか見てそう

  • @gentar5325
    @gentar5325 3 года назад

    火焔型土器のような肉体性を持ったロック!!ものすごく楽しみです!!ぜひ到達してください!!🔥🔥🔥🤘🤘

  • @maricolovelife
    @maricolovelife Год назад +1

    肉体性、縄文性、めちゃくちゃ共感します。私もそんな歌が歌いたいと思ってます。

  • @YuriririSpace
    @YuriririSpace 3 года назад +5

    邦楽の歌ものは海外で売るのは厳しいよね。シティポップとかは歌ものでも評価されてるけど、あれはサウンド面の魅力も大きそう。日本らしい肉体的な音楽とか案外国内より海外でウケるかもね。

  • @relay3161
    @relay3161 3 года назад +60

    日韓両方の音楽業界で働いたことがあります。
    日本のアーティストが外を意識しなくても良い(良い?)のはそうですね。
    韓国は人口の少なさというのも原因かも知れませんが、MP3(主に不法な)の流行りがあまりにも早く来ていたのも
    韓国アーティストの海外進出を早めた原因といえるのじゃないかと、思います。さらに、今韓国の大手ストリーミングサービス業者の
    「作者やアーティストの利益の取り分が少ない」悪体質ではもう、国内市場だけでは生きて行けなくなっていますね。
    上記のような状況と比べると日本はまだ安定した市場かも知れませんが
    確実に昔ほどCDって売れなくなっていますね。いずれ、上記の韓国のような形ではないにしても
    市場の縮小は容易に考えられるのではないかと。
    だとすると、本格的に海外を目指して行く必要もあると強く思っています。
    個人的に日本人アーティストの強みって、やはり「メロの良さ」だと思っています。
    それを海外でも通じるような実力、アレンジで仕上げればKPOPにはないようなものが
    きっと作れると思います。

  • @0000halumo
    @0000halumo 2 года назад

    ジャップロックサンプラー、買ったけど最後まで読めなくて挫折した本です。みんな頑張って読んでるんだろうなぁ。

  • @harumaki4342
    @harumaki4342 3 года назад +1

    ここでの議論、毎回面白くて大好きです。

  • @user-yi7di6cn8m
    @user-yi7di6cn8m 3 года назад +8

    このシリーズを見たらコメント欄を見てるとみのさんの意見やコメント欄の色々な批判的な意見を見ているのがすごく面白い。
    改めて色々な意見があってもいいと思いますね。

  • @user-ey2mn4mw9r
    @user-ey2mn4mw9r 3 года назад +28

    みのさんってすごく理論的に考えるタイプなんですね。音楽は理論で作るより感覚でするものだと思ってるので、みのさんからどんな音楽が生まれるのか楽しみにしています!!

  • @user-dq3cy9gv2j
    @user-dq3cy9gv2j 3 года назад +1

    良い議題ですね!

  • @user-nn1hm8rs4p
    @user-nn1hm8rs4p 3 года назад +27

    日本人は曲でなく歌詞を聴くって以前どこかで読んだ気がする。
    確かに洋楽を毛嫌いする人が何言っているかわからない歌は嫌いだと言っているのを聞いたことがある。

    • @caither2413
      @caither2413 3 года назад

      それはあまり聞いたことがないですが、日本人を女子に、海外を男子置き換えたバージョンならよく聞きました。
      特に流行に敏感な中高生の感覚だと女子は歌詞重視、男子は音重視だと。

    • @nn_diwsr
      @nn_diwsr Год назад +1

      洋楽の歌詞もめっちゃ素晴らしいんだけどな
      感性的で

  • @user-yr8yr6ud2k
    @user-yr8yr6ud2k 3 года назад +315

    やっぱりK-POPのステージを見ると、そりゃみんな注目するよなって思う。ビジュアルにしろ、ダンスにしろ、曲にしろ。でも、重要なのはいつまでこの人気が続いていくのかということ。海外の人たちは熱しやすく冷めやすい所があるからね。

    • @moristaylor6114
      @moristaylor6114 3 года назад +47

      韓国には兵役があるので、7年限定でアーティストを輩出したりすることがあるそうでるよ。
      韓国は音楽市場が小さいので、文化を進展させるには世界進出しか手がないということも、ステージのクオリティに関連することだと思います。

    • @lvjp3170
      @lvjp3170 3 года назад +28

      多分、段々、大所帯になって居る所もあり、日本の、クオリティよりも、見た目重視……な、流れが、段々韓国にも、顕著に現れて来ているので、何年か、は続くかな?と思いますが、全部の流れを、BTSが吸い取っていったので、段々、飽きられて来ると思います。
      曲調も、日本の、バブル時代の日本のナツメロ的にもなってるので。本当に、日本が辿った流れが、起こるのかな??……と、私は見ています。
      段々、奇抜にならざるを得なくなるので。
      あとは、グローバル感で、カバーして来る時代がやって来そう?予想……(違うかな??)(笑)
      じゃなきゃ、韓国のkpopは生き残れない。

    • @user-je2lk8qn5h
      @user-je2lk8qn5h 3 года назад +80

      K-POPのアイドルはダンスは上手いけど、皆同じメイクで同じ顔に見えてしまい、売れて2~3年で解散してしまう。日本以上に大量消費されているイメージが有りますね。

    • @asbestosmusic8070
      @asbestosmusic8070 3 года назад +60

      @@user-je2lk8qn5h 日本のアイドルも人気ないのは2-3年くらいのスパンでどんどん解散してると思いますが…

    • @user-je2lk8qn5h
      @user-je2lk8qn5h 3 года назад +26

      @@asbestosmusic8070さん、言葉足らずでしたか?日本で売れたとしても、リップサービスで日本を誉める→韓国国内で親日だとバッシング→韓国での人気が下がり、メンバーが鬱になる→活動停止か解散する。と言ったルーティンを辿るようです。これを防ぐために多国籍化、現地化を進めているようですが、NizIUも何時まで持つか判りませんね。

  • @jj-iw2pg
    @jj-iw2pg 3 года назад +10

    岡本太郎も縄文土器に感銘を受けたって言ってたな本で

  • @eyedishman
    @eyedishman 3 года назад

    TikTokは興味無いけど、RUclipsやインスタに転載されたのを見ると、知らなかった新しい曲を仕入れることができて嬉しい。

  • @user-ih3pr5nq3s
    @user-ih3pr5nq3s 3 года назад

    みのさんの考え好きです

  • @rocorocorock
    @rocorocorock 2 года назад +14

    日本だけラップとかにいかないでロックを
    続けてるだけでも、楽器が好きなんだなと
    思いますけどね。
    演奏上手い人もめちゃくちゃ多いし、
    聞く人の耳が育ってなくて歌しか
    聞こえない可能性もありそう。
    海外の人はギターがいいとかベースがいい
    とかよく言ってるけど、日本は歌詞や歌を
    評価する人が多いなと。

  • @user-qz6pq9oq5v
    @user-qz6pq9oq5v 2 года назад +9

    tiktokに使われると嫌ってのはちょっと分かるなあ
    tiktokに曲が使われるのって、投稿する人は「その曲が好きだから」使ってるのではなく、「その曲を使うとバズるから」使ってるように感じてしまって、
    もし投稿者がその曲のことを好きで使ってくれてるのなら全然嬉しいんだけど、流行ること目的で使っているとすると、自分の好きな曲が消費されている、というように思ってしまう…

  • @clairpotsunen4397
    @clairpotsunen4397 3 года назад

    最後の肉体性、縄文土器の話は非常に共感しました。考えてみると、ジャズやクラシック(シリアスミュージック)よりロックの方が、その具現化に適している気がします。なんとなくジェームスブラッドウルマーとか思い浮かべました。

  • @nki414
    @nki414 3 года назад

    みのさん久しぶりに見たけどやっぱりいいなあ

  • @user-rz1ck7yy4m
    @user-rz1ck7yy4m 3 года назад +16

    「日本の音楽に誇りを持っていきたい 俺は!!」。。めちゃくちゃ同感ス

  • @_kalmia
    @_kalmia 3 года назад +7

    好きな企画。
    tiny deskは普通にカッコ良かった。結局は本人と音楽業界の輸出に対する熱量だと思います。韓国の音楽系チャンネルもめっちゃガラパゴスだし、いろんな影響を受けている日本のシーンに似てると思います。個人的には、日本人にしか出来ない音楽がやがて世界のシーンに登場すると思います。リミックスやfeat.とかコライトが盛んになることです。
    tiktokやtシャツの件は完全に同意ですね。聴く観る着る踊る等、楽しむ側として根本的には同じ立場(消費者)であることには変わりないです。
    いつでもどこでも音楽を共有できるという文化が根付けば、この手の論争は時代錯誤になります。みんなと同じは嫌だって人は代わりをすぐ見つける(これも消費行動)センスがある方はどんどん発信して頂きたい!

  • @noel5207
    @noel5207 Год назад

    知らないバンドのTシャツ着ててもいいけど一回くらい聞いてほしい(ええ曲多いんや…)

  • @gamefans1602
    @gamefans1602 3 года назад +1

    自分はゲームミュージックが大好きで本当に
    [音]としての音楽が好きです。
    ゲームミュージックのボーカル部分もほぼ歌詞は調べません

  • @djgarinoise
    @djgarinoise 3 года назад +73

    最初の質問についての回答を聞いて思ったこと。
    1980年にYMOの『ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー』が最も売れたアルバムだったというのは、ホントに凄いことだったんだなと。

    • @mnaka5815
      @mnaka5815 3 года назад

      英語圏を意識して駅前留学するかおもいっくそ無視するか的なw

  • @user-rq9vc3nn2g
    @user-rq9vc3nn2g 3 года назад +37

    「チチをもげ」はイタリアが誇る最高の曲ですよ!

    • @sisterray4490
      @sisterray4490 3 года назад +5

      ちっちちっちーうぉっぱーい

  • @user-fc8oc8cd1j
    @user-fc8oc8cd1j 2 года назад

    バンドtに関しては同意見。だけど買う過程で、このバンド聴いてみようってなる人がすごく好き

  • @dekoponss1211
    @dekoponss1211 3 года назад

    色々納得できる。ありがとう!

  • @ryotake1983
    @ryotake1983 3 года назад +7

    まあ、好きなアーティストがすごい売れるのは、めちゃくちゃ嬉しいけど、寂しいっていうのもあるかなぁ。排他的になるのは論外。

  • @wuwaaaaa
    @wuwaaaaa 3 года назад +6

    海外より市場が小さいのも原因の一つとして挙げられますが、韓国は昔から日本より海外へのそういう、海外に留学する風潮や社会全般的になんかの傾向性がありました。個人的に経験した日本は韓国よりグローバル化されていない気がしました。(経験した国は多くありませんが。)

  • @zz-pz7gq
    @zz-pz7gq 3 года назад

    TikTokとかバンドTシャツに関する価値観がみのさんと全く同じで安心した

  • @keiichirosuzuki5163
    @keiichirosuzuki5163 3 года назад +1

    岡本太郎がとても好きで、尊敬していることがすごく伝わりました!
    みのさんの肉体性を表現してください!

  • @user-ur1os9cw1w
    @user-ur1os9cw1w 3 года назад +27

    このコーナーは死ぬまで続けましょう

  • @hanu676
    @hanu676 3 года назад +41

    K-POPは聴かないけど、韓国映画もそうだけど、何年もかけて海外に売り込んだ成果が今に繋がってるんだと思います。
    海外で売れるにはって話だとMONOっていうバンドのインタビューがリアリティがありました。
    (BARKSとSYNCHRONICITYの、MONOのギタリストTakaakira 'Taka' Gotoさんへのインタビュー)
    これを読むと、音楽の実力とかすばらしさを地道にライブを何百本もやったりして知ってもらうしかないのかと思います。
    貧乏とか0からのスタートとかいろんな覚悟が必要で大変だろうけど、それしかないんだろうな。

  • @user-gn8rs6ti1i
    @user-gn8rs6ti1i 3 года назад

    音楽についてミノさんと一晩語り合いたいですわ。