[Japanese manufacturing] process of screw plug

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 ноя 2024

Комментарии • 98

  • @takaicorp
    @takaicorp  2 года назад +29

    *ねじの製造工程* を一からお届けしました。
    弊社の主力製品の一つであるスクリュープラグの紹介です。よろしくお願い致します。

  • @murasondayo
    @murasondayo Год назад +5

    完成した製品も然りだけど、製品製造に関わる機械を考えた人と製造した会社が凄いといつも思う。

  • @かねた一郎
    @かねた一郎 2 года назад +10

    出来上がったモノもですが、それを造るマシンを造った人もすごい!見学に行ったらずっと見ていられそうです。

  • @suko1939
    @suko1939 2 года назад +8

    NCの扉がゆっくり閉まるかと思ったらものすごく強く閉まるんですね🤣

  • @某伊丹某
    @某伊丹某 Год назад +1

    螺子を発明した人は偉大である。そして技術を継承し
    地道な作業に邁進して下さる方々に感謝あるのみ。

  • @mabutaro1015
    @mabutaro1015 2 года назад +6

    6角の穴とかは、マシニングで削っているのかと思いきや、プレスなんですね。
    しかもあんなに高速にきれいに加工できるとは!!
    加工後に熱処理をかけても寸法は変わらないものなのでしょうか?
    現場の知恵と工夫、改善がつまっていて、とても楽しかったです。
    これからも応援しています。

    • @takaicorp
      @takaicorp  2 года назад +2

      ご覧頂きありがとうございます。
      熱処理後でも六角穴寸法に影響はございませんのでご安心ください。

  • @はやぶさ-e5n
    @はやぶさ-e5n 2 года назад

    突然遊園地みたいな『負けないで』流れてきて笑ってしまったw

  • @350yun8
    @350yun8 2 года назад +6

    一つ一つ旋盤にかけてるしマシンの動きもゆっくりだ、これはお高そう

  • @shirouiwamisaki3464
    @shirouiwamisaki3464 2 года назад +4

    この部品を機械の組み立てで使ったことあります。スクリュープラグという名前までは知らなかったので勉強になりました!
    安全第一でものづくり頑張ってください!

    • @takaicorp
      @takaicorp  2 года назад +1

      ご利用ありがとうございます!
      品質の良い製品をお届け出来るように日々精進致します。

  • @零戦太郎-h7v
    @零戦太郎-h7v 2 года назад +3

    カッコイイネジですね。
    製造工程見ててこんなネジは高くても納得です。

    • @takaicorp
      @takaicorp  2 года назад +2

      ありがとうございます。
      ネジをカッコイイと思えるあなたは通な方ですね!

  • @nori3313
    @nori3313 2 года назад +1

    六角穴プレスのワーク搬出が手作り感あって何かいい!!

  • @華の慶次郎
    @華の慶次郎 2 года назад

    なるほど❗️
    いろんな工夫、改善が有るのですね!

  • @akiraXLH
    @akiraXLH 3 месяца назад

    4:41からの協力工場さんのところ
    プレス機の周りに柵付けろとかフットスイッチ辞めろとは言いませんが、光線式安全装置くらい付けましょうよ。
    隣の機械に至っては安全装置外してるみたいだし。今どきここまで安全に対して杜撰な現場あるんですね。
    この動画では、協力会社さんには単価を抑えるために危険な作業を強いてると思われても仕方がないですよ。

  • @青葉みのり
    @青葉みのり 2 года назад +1

    申し上げにくいのですが、機械(特に旋盤)が少々汚れているように見えます。日々使う設備ですので4Sにも力を入れてもらえると機械も喜ぶかと思います。

  • @yuichikammoto4002
    @yuichikammoto4002 Год назад

    嬉しい

  • @musume12
    @musume12 2 года назад

    とても面白いでした。機械のメンテナンスが大変そうですね。

  • @droowdroow
    @droowdroow 2 года назад

    このいもねじ金型でつかってます
    こんな感じで製造していたのですね

  • @増田達夫
    @増田達夫 2 года назад +6

    日本は物作りに関しても、卓越した能力のある国民だと思う。それを忘れては国が衰退するだけ。
    例え電気自動車になっても日本の優位性は変わらないでしょう。油断しないで物作りに精進してください。
    職人さんを優遇する政策を。ご苦労様です。

    • @takaicorp
      @takaicorp  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      ここ数年の世界情勢を受けてサプライチェーンの見直しにより製造業などで国内回帰の動きもございます。国内で生産する優位性を保てるような競争力を更に磨き上げていきたいと思います。

  • @夜の星黒翔
    @夜の星黒翔 2 года назад +4

    古い機械を使ってる所が中小企業らしい😁
    元中小企業の金属加工工場で保全してたけどこういう機械を修理してたよ😎
    機械が汚いってコメントあるけどこういう物だよ🥺切削液も腐るしどうしても汚くなる

    • @takaicorp
      @takaicorp  2 года назад +2

      フォローありがとうございます^^

    • @baka1208
      @baka1208 2 года назад

      同業者が言うと説得力ありますね

    • @もちきねぞう
      @もちきねぞう 2 года назад

      こういうところは全体を掃除しても何処が変わったかわかんない、取引先の見学をいれるときの必殺技は便所と操作盤まわり操作注意表示を綺麗にして先に挨拶すれば受けがいいよね。

  • @starka7719
    @starka7719 2 года назад +2

    六角穴加工のところ、パーツフィーダで自動投入できれば面白くなりそう。
    お金があれば

  • @味噌鯖-s3d
    @味噌鯖-s3d 2 года назад +11

    6角穴の所もう少し安全工夫しないと咄嗟の手が出て指詰めちゃうかもですね…

    • @89式小銃
      @89式小銃 2 года назад +1

      おそらく担当の方が、素材をセット→担当の方が操作盤かボール盤みたいな手で下げるレバーや踏み込み式のレバー(アクセルペダルみたいなやつとか)とかで動くようになってるはずですよ。
      流石に機械に人間が合わせるわけじゃあないですw
      機械の動きに合わせてたりしたら毎年全国でいろんなプレス機による指を失う事故が起きますから

    • @ポリピアンポリピアン
      @ポリピアンポリピアン Год назад +1

      そういう事では無くて、手を機械に入れずに材料を機械にセットするようにしないといけないよ、と仰っていると思います

    • @kotekamo
      @kotekamo 8 месяцев назад

      そうやってバカの対策の為に設備投資と対策を強いられるのはコロナ対応の屑どもと一緒だと認識なされい。

    • @kanio4525
      @kanio4525 7 месяцев назад

      この手のプレスは両手でスイッチ押すのが基本ですね

  • @JiXieGuancha
    @JiXieGuancha 2 года назад

    I learned, thanks

  • @dogthedog101
    @dogthedog101 2 года назад +3

    六角穴加工の工程、自動化や製品を型にはめる補助的な道具の作成をしていただきたい。
    センサーがあるのかはわかりませんが、指でスポスポ入れているのを見ていて指が潰されそうで怖かったです。

    • @ああ-w7h5g
      @ああ-w7h5g 2 года назад

      1個区切りで送れるパーツフィーダーを、協力会社に設置できればですが、自動化できそうですね。

  • @シャンプー-b2y
    @シャンプー-b2y 2 года назад

    部品を作ったあとの検査の工夫具合が好きだったりします

  • @suzukiyuuiti
    @suzukiyuuiti 2 года назад +1

    こういう汚い感じのラインがスチームパンクっぽくて映像的にはかっこよさがある反面
    安全管理は適切なのかと疑問に思うところもありますね

  • @sora_yama_rii
    @sora_yama_rii 2 года назад

    思ってたねじの製造工程と違ってた♪

  • @鶴草カズラ
    @鶴草カズラ 2 года назад +3

    やっぱり六角穴プレスのところを皆重大事故が起こりそうで心配してる。
    自動繰入れ、あるいはセットが完了するまでプレスできないように出来ないものか?

  • @つーちん-f8j
    @つーちん-f8j 2 года назад +1

    六角プレス自動化できそうだけど難しいのかな

    • @takaicorp
      @takaicorp  2 года назад +3

      技術的には可能ですが、加工する製品の形状が多岐にわたるので難しいのです。

  • @kk5111
    @kk5111 2 года назад

    PTねじのインチくらいのサイズでしょうか。勤め先ではよく三分のプラグを使っています。

    • @takaicorp
      @takaicorp  2 года назад

      PTねじではなく細目のメートルねじになります。金型用のプラグなので一般の方が目にする事はないかと思います。

  • @tsukioka9643
    @tsukioka9643 2 года назад +1

    7:51 ここ、四酸化三鉄ですね

  • @趙木成-v6q
    @趙木成-v6q 2 года назад +3

    日本の産業環境に対する私の個人的な見方を完全に覆しました。 個人的には日本の工場はとても清潔で整頓されていると思いますので、発展途上国に似ていると思います。

    • @紙コップ-p6z
      @紙コップ-p6z 2 года назад +7

      それは規模が大きいところの話だね。中小はこれが普通。発展途上国はこの比じゃないぞ。ソースはおれ、実施に見たから知っている。

    • @末松秀晶
      @末松秀晶 2 года назад +4

      黒染め工場の安全管理方法、あれでええんか……?
      回転部やチェーン可動部に覆いがなくて、巻き込まれて労災が起きそうなんだが……

    • @紙コップ-p6z
      @紙コップ-p6z 2 года назад +6

      @@末松秀晶
      自慢でもなんでもない話なんだが、うちの勤務先は上場の大手で、まぁ、この手の話はほんとに嫌になるくらい毎日言われる。その感覚でいうと、これはアウトだね。保護具なんてほとんどしてないに等しいし、ケガして訴えられたら終わり。だけど、ここにでてくる会社は中小だから、まぁこれで普通なんだな。毎日言われまくってるオレらからすると、違和感あるレベルなのは間違いない。

  • @mnasa1015
    @mnasa1015 2 года назад +2

    セットボルトかな?と思ったけど違う、焼き入れるほどの強度が必要となると何かしら重要な部品なのでしょうね

    • @takaicorp
      @takaicorp  2 года назад +2

      自動車のボディを加工する金型やプラスチック製品などを成型する金型の中には必ず使用されている部品になります。

  • @sagittarius_chiron7629
    @sagittarius_chiron7629 2 года назад +1

    こうやって作っているのですね。
    六角穴の鍛造加工の工場では、毎朝の作業前に指先注意ヨシ!って言ってるのかなぁ

    • @takaicorp
      @takaicorp  2 года назад +1

      注意を怠ると重大な事故に繋がるのでプレス機の段取り時には必ず指差呼称しております。

  • @しば犬-j8e
    @しば犬-j8e 2 года назад

    一般的なネジと言うかこれプラグですよね
    って説明文に書いてありますねw
    皆さんが想像する一般的なネジ(ボルト)は冷間圧造(パーツホーマー)で生産されているので
    興味のある方はRUclipsで動画を探してみては。
    全く造る工程が違うのでネジ部品一つ造るのに色々な設備があるのだと勉強になりますよ。

    • @takaicorp
      @takaicorp  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      ご指摘の通り大量生産の一般的なネジは冷間鍛造で生産されています。冷間鍛造の場合に生産ロットは最低1トンからとなりますが弊社のプラグはそこまでの出荷量が無い為に切削加工で生産しております。

  • @zutuku
    @zutuku 2 года назад

    ヒートシンクの作り方も見てみたい

    • @takaicorp
      @takaicorp  2 года назад +1

      残念ながら弊社でヒートシンクは作っておりません。

    • @zutuku
      @zutuku 2 года назад +1

      @@takaicorp
      ネジは日頃からお世話になってます。
      これからも(*^^)/お願いいたします。
      ペルチェ素子を使ったエアコンを制作中、ヒートシンクは発明されてから構造が殆ど変化していないため欲しい構造をした物がない。なんでだろ?

  • @aibotora8
    @aibotora8 2 года назад +1

    物作りは、、、楽しいけどなあああぁぁ。
    若いと単調な仕事は 飽きるんだよね。
    パーツフィーダーでの向きの判別は、、、、そうか、その突起
    でバランスを崩すか崩さないかで判断か、、、。
    生産ラインって 考える人は寝る時間無いでしょうね。

  • @小野弘子-n9h
    @小野弘子-n9h 2 года назад

    ネジを愛する者です。ネジって、地味だけど、本当に縁の下の力持ち。尊い。ハレルヤ⭐🍇m(_ _)m⭐

    • @小野弘子-n9h
      @小野弘子-n9h 2 года назад

      ネジって、キラキラしてて、綺麗だよね。ハレルヤ⭐🍇m(_ _)m⭐

  • @hasadevich5663
    @hasadevich5663 2 года назад +1

    Could you please clean up the CNC machine?

  • @hollo6546
    @hollo6546 2 года назад +1

    日本工業,強!

    • @takaicorp
      @takaicorp  2 года назад

      ありがとうございます!

  • @なべつかみなべつかみ
    @なべつかみなべつかみ 2 года назад

    楽しそうここで働きたい

  • @thangha5471
    @thangha5471 Год назад

    nguoi nhat gioi that bao gio viet nam ben minh ky thuat va chat luong san pham nhu the

  • @midorinomori711
    @midorinomori711 2 года назад +2

    日本人としてはすごく面白いのですが、このような技術ってメシの種(企業秘密)という側面がありそうなので、海外の盗人が真似するんじゃないかとちょっとヒヤヒヤします。

    • @takaicorp
      @takaicorp  2 года назад +4

      ご心配ありがとうございます。
      海外に真似されても品質では海外に負けませんので大丈夫です!

  • @hoshinotaka1611
    @hoshinotaka1611 2 года назад

    made in japan ❤️

  • @krishnarajbekal
    @krishnarajbekal 2 года назад +1

    Please buy a new cnc turning machine. That is almost like a dead machine.

  • @buffalo7163
    @buffalo7163 2 года назад

    普段見ることが出来ない、部品の製作工程を見る事が出来るのは、ある意味貴重ではないでしょうか。
    外注での加工など、信頼関係無しでは出来ないですよね。

  • @小野弘子-n9h
    @小野弘子-n9h 2 года назад

    凄いね。ネジって、何でも、大事だよね。地味だけど、要の仕事、変に華やかだけの仕事より。丁寧にやれば楽しそうな仕事だね。ハレルヤ⭐🍇m(_ _)m⭐

    • @小野弘子-n9h
      @小野弘子-n9h 2 года назад

      難しそうな仕事だね。ハレルヤ⭐🍇m(_ _)m⭐

  • @duho3573
    @duho3573 2 года назад

    Like JaPan!

  • @五郎熊-d7n
    @五郎熊-d7n 2 года назад +1

    1インチのメクラなら卸値が1個120
    円くらいか・・脱着マンなんか使ってらんねえわな

  • @togesan3770
    @togesan3770 2 года назад

    東大阪の岩本さんとこちゃうんか

    • @takaicorp
      @takaicorp  2 года назад +4

      ちゃうで、美濃のタカイやねん

  • @chaikagome9725
    @chaikagome9725 10 месяцев назад

    4:48 指を挟まないか心配・・・( ;•ω•ก)

  • @tomo1013101kentiku
    @tomo1013101kentiku 2 года назад

    なにに使われているの?

  • @いぬやま-e6n
    @いぬやま-e6n 2 года назад +1

    ねじは日本語でねじと表記する
    よくネジとカタカナで書く人がいますが間違いです
    英語ではボルトでありカタカナで書くならボルトです
    どうでもいいし普通に通じるんですけどねじはネジではありません(笑)

  • @山本太郎-f5f
    @山本太郎-f5f 2 года назад +3

    撮影するなら旋盤の側をもう少しキレイに清掃してからの方が…

    • @baka1208
      @baka1208 2 года назад +5

      でもこれがありのままの姿なのでしょうね

    • @tomtom-vv7vs
      @tomtom-vv7vs 2 года назад +2

      ネジ屋なんてこんな物ですよ。まだマシな方、綺麗にすると・・・コノ会社暇なのかなと思われるから、重要な部分以外掃除しない方が良い場合もあります。

  • @chrnncchhfnrfjheb
    @chrnncchhfnrfjheb 2 года назад

    あまり見かけない形状のネジだな
    工業機械用かな?

  • @asaichban9842
    @asaichban9842 2 года назад +2

    中国ではすべての工程が全自動です
    日本はすごく遅れてますね
    だから中国にコスト・品質・納期で負けるわけです

    • @tcec3496
      @tcec3496 2 года назад

      何を言ってるのやら。特殊ねじまでわざわざ全自動工程にして元取れるの?普通のねじの生産ライン設計とかもやったことはあるが、それはほぼ自動。
      中国は日本のライン技術をコピーしてるだけでしょ、日本の工場を差し押さえて。独自性がまだまだ低いから、特許赤字なのよ中国は。
      マザーマシンとスカラーロボットはいつ世界シェアを奪えるのかな?
      確かに人件費では中国には勝てませんね。

  • @ryo6874
    @ryo6874 5 месяцев назад

    民放やNHKもつまらん番組ばっかしとらんで、日本の産業を支えてえるこういう番組をやれ

  • @千葉孝志-g8z
    @千葉孝志-g8z 2 года назад

    映像最初の丸棒、本数少ないからカツゲや!

  • @髭畑
    @髭畑 2 года назад +11

    きったね~機械だな

    • @elviscat3870
      @elviscat3870 2 года назад +2

      同感!
      掃除してないね。

    • @baka1208
      @baka1208 2 года назад +1

      同業者ですか?

  • @01masuda
    @01masuda 2 года назад

    おいも?

  • @みのみつ
    @みのみつ 2 года назад

    ドライバーで廻すネジを想像してたら違った!結構地味でつまんなかった。

    • @takaicorp
      @takaicorp  2 года назад +7

      申し訳ございません。
      地味な部品ですが、皆さまの暮らしを陰で支えている部品であると誇りを持って生産しております。

    • @baka1208
      @baka1208 2 года назад +8

      @みのみつ
      こういう地味と言われる部品を作る方がいるから日本の産業は成り立つのです。
      地味とは失礼ですよ

    • @ねこ-c7j2w
      @ねこ-c7j2w 8 месяцев назад

      一般的なネジなんかもっとつまらんぞ
      切削とプレスって異なる工程だからな。