I moved to a Japanese housing complex.I was surprised unlike my expectation.

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 окт 2024
  • The wonder of the veranda and bath in the housing complex.
    I didn't hear about that.
    The housing complex life has begun.
    There were things I didn't know and things I didn't notice at the time of the preview.
    Why in such a place ...? What is it? It is a report of.
    ** Click here for a video of how to rent a housing complex **
    How can I live in the housing complex? No one will tell me. How to live in a complex and unclear housing complex
    • Video
    Illustration: Irasutoya www.irasutoya.... Illustration AC www.ac-illust....
    Image: photoAC www.photo-ac.com/
    BGM: "Fun wheat field" and "Calico waltz" from Amacha Music Studio

Комментарии • 213

  • @あーちゃん-m6c4j
    @あーちゃん-m6c4j 2 года назад +52

    約30年前に7年間家族4人で国の雇用促進住宅に住んでいました。6畳と4.5畳の部屋に狭い台所と風呂とトイレが別にあり、洗面台は無く台所で顔を洗っていました。風呂はシャワーは無く、窓は同じタイプの物でベランダからチャッカマン(ガスなので)で火を付けて焚きます。追い焚きなども無く、水道水で薄めて入る感じでした。何せ家賃が1万2千円〜(毎年少しづつ上がる)なので、大変助かりましたし結構貯蓄もできました。家族も仲良く過ごせましたし大変良い思い出です。
    どうぞ楽しんで生活を送って頂けるよう願っております。

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +6

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      30年前は、団地はそのような様式だったのですね。私が住んでいる団地は建物が古いので、後から設置したような箇所も多くみられます。色々工夫して楽しみたいと思います♪

    • @茨木悦子
      @茨木悦子 2 года назад +4

      私も 雇用促進だった ところを 改造し 水洗、お風呂を
      改造、台所 リビング 、和室
      六畳 寝室用 4畳半 リビング エァコン付き 駐車場込みで 4万二千円 ペット何
      だから 高い ペット不は、
      三万八千円
      寡婦だから 県営 入りやすいが 猫が、ネック
      まぁいいか だけと 洗面所が、寒い 玄関の 下から
      風が、 ドァの下に 風よけ、ダンボール 立て掛けてます
      ヨーイドンで 風呂に
      終わったら、脱兎のごとく
      リビングへ 裸で
      誰も 見ては、ない ばーさん を 以前の 一軒家の 荷物が、まだ 固唾かない
      前に 住んでいた 市は、アラゴミ 不要品 回収 緩い
      今の 市は、 厳しい
      断捨離ちな

    • @田中理香子-n8s
      @田中理香子-n8s 2 года назад +7

      私も 思い出しました。
      うちは一軒家でしたが古い古い家なので、お風呂は石炭で沸かしてました😄バブルの頃だってのに😂
      シャワーなんかありません。手桶でかぶるです。でも大きな浴槽で石炭で沸かすと、冬なんかポカポカ湯冷め知らずでした😊(北海道)
      思い出させてくれて、ありがとうです🛀😊楽しかったな🎵

    • @伊藤やよい-l6w
      @伊藤やよい-l6w Год назад +3

      @@茨木悦子 私も、結婚してから、20年間、雇用促進住宅に、住てでいました。6畳、4、5畳、キッチンは、玄関の入ってすぐ、お風呂はバランス釜式、最初は、家賃5000円から、数年後、2戸1ち借りで、リノベーションして、48000円位の家賃に、なりましたが、3年後くらいに、耐震震度が悪いと言う理由で、退去しなければならなくなり、主人も50歳を、越えていたので、ぎり、ローンを組(頭金は、私の隠し預金を半分程入れ)1戸建てを購入して、14年目になります。
      8号棟あった、4号棟は、そのような理由で、退去せざるにえず、10年後に取り壊し、その跡地には、7階建ての、分譲マンションに立て替えられ(分譲価格3800万~)
      今年の、2月には分譲されるそうです。
      後に、残った人は、高齢者(財力のあるひとは、住み変えしました)子供会、婦人部とか、色々大変でしたが、あの時に、転居して、今は良かったと思います。
      ちょっと、懐かしいです。

    • @茨木悦子
      @茨木悦子 Год назад +3

      @@伊藤やよい-l6w  
      同じ地区の 一軒屋に 住んでいたころは、雇用促進住宅はら満杯でした いまは、一棟に せいぜい 十すう件 六十件
      6棟で
      若い方々が、多く 数年で引っ越していかれる 学校が、遠いいからかな 免許返納したら、
      どおしょうかー ネコちゃんが、いるから 公共住宅に入れない 娘に 返品したいと言ったら もう 遅いと  娘ちの、ネコちゃんです

  • @教祖兵庫県産
    @教祖兵庫県産 Год назад +17

    たぶん同級生、単身です。老後の生活を考え、この夏都心部(関西)から郊外のURに引っ越し。家賃半分になりましたが築47年ではあるものの風呂、洗濯パン、キッチン、洗面、ふすまのクローゼット化など相当手を加えられていてしかも高層階、角部屋駅近と運命の出会いとしか思えん物件に巡り会えました。
    都心部まで電車で15分。寿命は建物が先か人間が先か微妙ですが、ここで定年も迎えることになりそうなので粘りたいと思います。単身棟で高齢者がおおく特に夜は静かです。

  • @椿-x7m
    @椿-x7m 2 года назад +25

    皆さん書いてらっしゃいますが、湯船の中で窓の開け閉めをした方がいいですよ
    実家が同じような窓でしたが、椅子に乗って開け閉めはやったことないです
    湯船からあがるときに窓を開けます
    覗きも出来ない仕様なので大丈夫だと思いますよー
    怪我したら大変ですので、椅子に乗らない方が良いと思います

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +3

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      検討させていただきます(#^.^#)

  • @Sima-sj1yp
    @Sima-sj1yp Год назад +58

    駅から徒歩約10分のUR団地に住んでいます。それまで民間のアパート、マンションなど10箇所くらい借りて住んできた私の経験から言うと、URの団地、部屋は、一般的な賃貸物件に比べて内容が良いということです。入居の際、いくつかの部屋を見ましたが、どれもきれいにリフォームしてあって、これで築ウン十年とは信じられないという感じです。キッチン、風呂(オート仕様で、もちろん追い炊き、シャワーつき)はすべて新調です。そのほか壁、天井はすべて塗りなおし、床、畳、サッシもきれいでした。ただし、家賃、駐車代は安くはなく、入居の際、無職だった私は1000万円弱の預金通帳の残高コピーを求められ、たまたま、そのときに限って、株を売ったお金が通帳に入金されていて、ぴったりその額にお間に合ったというラッキーで入居できたという経緯がありました。

    • @shu5451
      @shu5451 6 месяцев назад +19

      安くない、そこまで入居者をチェックする時点で住んでる人もそれなりだろうっていう安心感もあるよね。

    • @まえぴー-z7g
      @まえぴー-z7g Месяц назад

      某電機メーカーで正社員で事務をしてた時に内覧会をしていて良かったので申し込もうとしたら勤続10年以上だったけど年収が全然足りなくて諦めたのを思い出しました😂

    • @小林佳子-s5c
      @小林佳子-s5c Месяц назад

      @@まえぴー-z7g

    • @美鈴-t8z
      @美鈴-t8z 2 дня назад

      よかったですね。

  • @user-ym4sb8ds9c
    @user-ym4sb8ds9c 6 месяцев назад +5

    昔、洗濯機を室内にしてジャバラホース延長して風呂場に流してた
    団地は色々な性格の人がいますね
    イベントも多いし
    昔からのお局もいますし

  • @グリーンメアリー
    @グリーンメアリー 7 месяцев назад +7

    ベランダも爽やかな緑を置かれてて、気持ちよさそう。最近雨が想定外なので、うちは大雨の時には、ベランダに出て水を外に汲み出しています。排水口が間に合わないみたい。でも、それも、楽しいです。

  • @RAIJING_MACHIKO
    @RAIJING_MACHIKO 2 года назад +32

    はじめまして!私はJKKです。同じような間取りですね。
    お風呂気をつけてください、昨年この風呂の高い天井を掃除していて湯船の淵に足をかけたら
    この形式の湯船はフックで止めてるだけなので湯船ごとひっくり返り肩の脱臼骨折しました。
    それからは窓は開けずに除湿器を置いて乾燥させています。
    あと日中は開けっぱなしにしてます。
    ベランダの洗濯機は斜めになってる分の高さ調整が必須です。低い方へ台を敷いてます。
    棟ごとが離れているのと南向きに作られてるのはストレスないですね。
    部屋が明るいです。木造に比べて音も響きません。レトロを生かして楽しむのが良いですよ。

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +11

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      なんとっ!実は昨日、ちょうど浴槽の縁に登って、窓掃除をしたばかりだったんです~💦
      有意義な情報ありがとうございます!
      肩の脱臼骨折は、もう大丈夫ですか?お大事になさってください。

  • @sobre_largo996
    @sobre_largo996 2 года назад +23

    私も人生で初めて団地暮らしを始めました。
    まめ子さんが避けた1階です
    2月の寒い時期の引っ越しでしたが、隙間風と底冷えで本当に寒かった
    そして夏前から湿気です、500㎖ の除湿剤多分100個は買ってる、そして9月の今も続いています
    隙間もすごいことになってます
    部屋の中にGはもちろん、ダンゴムシやらゲジゲジやら、この間は部屋の中でコウロギです。
    コウロギ以外にも秋の虫が鳴いてます、発生源は明らかに部屋の中。
    部屋は巧妙にリニューアルされてますが、建物はもちろん激古で、そこらじゅうしわ寄せが出てますが、とりあえずまいっかと。
    ただ、駐車場に止めてある愛車の上に、野良猫が乗るのだけはやめてほしい。

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +6

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      団地仲間さんですね♪嬉しいです。
      凄く有意義なコメントありがとうございます!
      参考にされる方、多いと思います。
      やはり湿気と虫は避けられないのですね(@_@;)

  • @JUN-oh7yx
    @JUN-oh7yx 2 года назад +70

    おはようございます。私は築53年の神奈川の県営団地に赤ん坊の頃から住んでいて,現在52歳です。親も亡くなり息子と二人で住んでます。風呂場の窓は一年中開けっ放しにしてますね。5階建ての最上階だから何処からも👀えないので。😊県営のよいところは何と言っても家賃が安いところ。収入にもよるけど1万円程度です。自然に壊れたところとかは無償で修理してくれるので助かりますね。まだまだ馴れないと思いますがベランダの転倒にはくれぐれも気を付けて下さいね。😄(あの傾斜は大雨の時の排水の意味もあります)

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +12

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      団地仲間ですね♪お風呂場の窓、1年中開けっ放しの方、多いのですね。網戸の設置して私も開けっ放しにしたいです~(#^.^#)

    • @さくらふじ-l9m
      @さくらふじ-l9m 2 года назад +13

      文字が 小さいです 大きく お願いします@@mameko_life

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +7

      @@さくらふじ-l9m 今、アップした動画、文字大きくしてみました!
      どうでしょうか?(*^-^*)

  • @空中庭園-r8f
    @空中庭園-r8f Год назад +7

    まめ子さん、団地の事を教えて下さりありがとうございます。☺️ 今は狭い民間アパート暮らしなので団地、公営住宅の部屋や生活は今後の参考になります。少し古くても民間住宅よりも安くて広いのはメリットです。団地内の掃除や草むしり、自治会等の参加はその分民間住宅よりも安いから義務のようなものかもです。😐️

  • @yuzuponta
    @yuzuponta 2 года назад +11

    知人は浴室の洗い場全体にすのこを敷いていましたよ、床から15cm位浮いてたかなぁ。持ち上げやすいよう壁から2~3cm離れるサイズのものを二枚敷いていました。浴槽とすのこの隙間は大きめにし、持ち上げなくても排水に絡まった抜毛を取れるようにしてました。浴槽の出入りは気になりませんでした。参考まで

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      私も使いやすくなるように色々工夫してみます♪

  • @暮夜鴇
    @暮夜鴇 Год назад +12

    生まれてから家を出る20代前半まで市営団地に住んでました。
    入居当時は新築に近い年数だったらしいですが、今では古い団地の仲間入りです。
    洗濯機はもちろん室外、台所には瞬間湯沸かし器、お風呂はバランス釜のマジ古い風呂でした。
    今はどうなってるか分かりませんが…。

    • @mameko_life
      @mameko_life  Год назад +2

      ありがとうございます☺
      団地仲間だったのですね✨

  • @夜叉冬の華
    @夜叉冬の華 Год назад +17

    わたくしは15歳まで団地に住んでいました。
    お風呂の浴槽は木でした。
    動画を見て懐かしく思います。よく似た建物です。
    わたくしが住んでいた団地は、今は建て替えられて、
    昔の面影は全然ない団地になっています。
    建て替えられて綺麗になった分、家賃は、高くなっているみたいです。
    生まれてから15歳まで団地に住んでいたので、団地の思い出がたくさんあります。

    • @mameko_life
      @mameko_life  Год назад +1

      ありがとうございます☺️
      お風呂の浴槽が木 だったのですか😳

  • @濵田まさお
    @濵田まさお 2 года назад +7

    一人暮らしは団地は最適ですよね。僕も3階建ての憧れの自宅を建築、しかし一人暮らしは使う部屋は六畳間洋間だけ 後は家具置き場 ほぼ眠ってる。思い切って全家財道具を処分して、新しくマンション暮らし、実にサッパリ断捨離したから一切家具はありません、前は維持費に毎月20万円 今は出来る限り持たない、買わない、質素身軽に生きています。仕事から帰れば寝るのみ、家具のない明るい部屋が待っています。経費も極端に少なくなりましたよ。一人暮らしは身軽に気楽に生きるのが最高ですね

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +2

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      なんと!潔い決断をされたのですね。
      物に縛られない生活は、私も気に入っています。まだ断捨離途中ですが・・・(#^.^#)

  • @田中理香子-n8s
    @田中理香子-n8s 2 года назад +53

    洗濯機、置場が外でも お部屋が一階じゃないとこが良いですね。
    昔、ぼろアパートに住んでて玄関側の外に洗濯機置場があったのですが
    夜に洗濯して干そうと思うと、おパンツ🩲が盗まれてるんです😆
    三枚 盗まれました😂こんな私の🩲をどーすんの?って大笑い😂
    ベランダの傾斜は雨水を流す為ですね。今、住んでるマンションも少し斜めです。古くなるとベランダも雨漏りするので斜めにするみたいですが傾斜がキツイですね。安い人工芝マットを重ねてひいて対応してる友達がいました😊

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +4

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      下着ドロですか!1階だとそんな被害を受ける事もあるのですね💦
      人工芝マットいいですね。参考にさせていただきます♪

    • @北村まさや
      @北村まさや Год назад

      😅😊

  • @Green-ld4bh
    @Green-ld4bh 2 года назад +14

    お風呂が綺麗で羨ましいです

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +1

      ありがとうございます(*^-^*)

  • @Kei-t6c
    @Kei-t6c 6 месяцев назад +2

    うちの団地も同じ様な窓です。浴槽の奥から40センチくらい奥にあるので手は届きません。100均に行くと棒の先に挟んでつかめるのがあるので、私はそれを使って窓の開け閉めをしてます。危ないので気をつけてください。

  • @藤君-j6y
    @藤君-j6y 2 года назад +12

    官民宿舎どちらも経験してますが同じです。

  • @kyrieval3333
    @kyrieval3333 2 года назад +5

    お風呂の上向き蛇口は水抜きの時の空気取り込み用だと思います

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +3

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      なるほど!色々な使い方があるのですね(^^)/

  • @namiko16umino
    @namiko16umino 4 месяца назад +1

    独り暮らし時代、ずーっと貧乏だったので洗濯機を外に置くのは当たり前でした。今、思うと中がカビづらくて良かったかも。冬は凍結防止のために蛇口との連結部分?を外しておく必要はありましたけど。

  • @oh5632
    @oh5632 Год назад +10

    私がいた頃の団地は換気扇がお風呂に無く1年中窓は開けたままでした。トイレも狭く換気も窓もありません。洗濯機も外でしたのでなるべく安い洗濯機を購入してました。カバーしてても雨や光でパネルガバーが浮いてきたり文字が薄れたり洗濯機の外置きはもう嫌ですね

  • @omochipanda8_8
    @omochipanda8_8 2 года назад +19

    こんにちは スマホで観てるので赤い字すこし読みにくいかなぁ
    浴室寒そう〜
    まぁ色々 あるけど基本住みやすそうですね☺️

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +5

      こんにちは(*^-^*)
      動画内の赤文字ですね!了解です。教えていただき助かります。
      おもちパンダさん、いつもありがとうございます(*^-^*)

  • @sanmiroku675
    @sanmiroku675 Год назад +2

    築55年の団地にしては綺麗ですね。同様程度のURの団地ですが、風呂設備が酷い所があります。床がスノコ。スノコの下風呂の下水工事ができてません。下水溝の穴があいあてるだけで、そこに重石をかぶせて言えるだけ。髪の毛などつまりったら水が吹き上がるし、風によっては下水溝から臭いにおいが上がってきます。 団地でも良しあしがあるので借りるときによく見る必要あります。

    • @mameko_life
      @mameko_life  Год назад

      ありがとうございます☺
      仰るとおりですね。私も今の部屋を借りる時、色々な団地を見て回りました。多少家賃が高くなってもそこそこキレイな部屋を選びました☺

  • @三毛ママ-y2p
    @三毛ママ-y2p 12 дней назад

    50才の時にURの5階に引っ越ししたのですが、それから15年経ち階段がキツくて同じ団地の一階に越しました。今は一階で楽々です。

  • @ルイぞー
    @ルイぞー 2 года назад +13

    私も実家が団地で子供の頃はずっと団地で過ごしました。お風呂の蛇口は子供の頃兄弟で遊びながら長風呂した時に暑いーって言いながらそこからお水がぶ飲みしておいしいー♥️って兄弟で笑ってた記憶が😆
    両親が亡くなり団地に足を踏み入れる事が無くなってしまいましたが懐かしい記憶がよみがえりました。お部屋にガスの栓があったのでガスのヒーターが冬は使えますね!
    灯油を買いに行くのは大変だし、電気は高いしガスヒーターいいですよ🎵すぐに温まるし☺️

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +6

      ありがとうございます(*^-^*)
      買いましたよ~ガスファンヒーター(^^)/
      仰るとおりで、これで灯油運びやシュポシュポから解放されます~♪

  • @柳華歌
    @柳華歌 2 года назад +10

    ベランダには高さを調整したすのこを置くのがGood‼️

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +2

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      そうですね。転ばないように高さ調整してみます♪

  • @nismo4066
    @nismo4066 2 года назад +6

    おはようございます。私は昭和30年代初めの生まれ。団塊の世代の直後の生まれで、団地がどんどん作られていた時代です。従って子どもの頃は、団地に住んでいる友人も沢山いて、良く遊びに行かせてもらいました。仰る通りお住いの団地の建物は、外見見ただけで作りが昔のものだと分かりますね。URは入居者を見込める団地は、どんどん新しく建て替えしましたが、家賃も大幅に上がる結果になるそうです。立て替え前の居住者は、段階的にUPしていくと聞きました。子供の頃に団地の友人宅を訪れた際の記憶に、階段の狭さとお風呂場とキッチンの狭さが、記憶に残っています。

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      そうなんですよね。私は貯めるだけの収入がなかったので、支出を減らすしか出来る事がなかったのですが、やはり焦りはありますね(#^.^#)

  • @美江-e6z
    @美江-e6z 2 года назад +4

    団地ではなくよくにた社宅に新婚時代に住んでました。パイプが多くてびっくり。
    洗濯機はベランダに設置。お風呂は洗面所と同じ。ベランダの洗濯機のホースが外に出ていたため、下の階の人の布団を濡らしたり、鉢物の土に蟻がいたので、お隣の部屋の方のベランダに蟻が侵入したりと迷惑かけました。台所から出た油の処理に困って流しで流していたら、反対側の方の部屋の方にその油が流れてしまい大失敗しました。エレベーターなくて三階だったので上がり降りが大変で流産も。いろんなこと思い出しました。

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      色々なハプニング伺って、自分も身に覚えが・・・(#^.^#)
      妊婦さんにとって階段は危険なのですね😢

  • @papa-meilland
    @papa-meilland 2 года назад +4

    昭和47年建築の都公社の分譲住宅を、長男誕生の時風呂なしのアパート生活でしたので、思い切って中古を購入。私が25歳の時でした。当然ですが設備の更新はすべて自腹です。
    基本造りは同じです。ベランダも同じですが段差は少なく半分弱ぐらいでしょうか。リフォームされているので見た目は贅沢に感じます。トイレも良いと思います。ドア向かい側に高齢の姉妹の方が住まわれていて、水回りの不具合があると頼りにされていました。
    一番の難点はエレベーターがないこと、エアコンを取り付けたくとも電源、箱抜きがなく窓型を取り付けていました。階段が狭く家電・家具の運搬では気を使いました。
    子供の成長と共に狭さを感じて新規分譲マンションに移りました。

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      懐かしく感じていただき嬉しいです。現在は新規のマンションなのですね。羨ましい~(#^.^#)

  • @yumi.k7002
    @yumi.k7002 4 месяца назад

    都営住宅はいつからかは分かりませんが、6年前には浴槽やお風呂の設備が最初からついています。
    私は都営住宅に引越してきて丸3年経過しましたが、昭和60年代築の3DKでお風呂はバランス釜(台所もお風呂の給湯を使います)ですが、去年入居の人からはバランス釜も取り払われて一般賃貸のようにボタン1つで湯張り出来るようになったそうです。
    昭和50年代築の都営住宅は給湯がお風呂と台所が別なので、早いうちからバランス釜でも無くなったけど、台所は瞬間湯沸かし器を取り付けないとお湯は出ないそうです。
    団地とかって不便があったとしても、家賃や更新料等考えるとお得ですよね😊

  • @salon4225
    @salon4225 6 месяцев назад +4

    定年前に築50年超えのボロ家買いました。
    いろんな不具合直すのにお金がかかります。
    当時の住宅には洗濯機置き場もないし、台所の換気扇も後から付けたっぽかったです。
    国の政策で新築後押し・リフォームには制限増やして、業界守ろうとしてる気がします。
    住処があるだけで感謝しようと努めてます。

    • @mameko_life
      @mameko_life  6 месяцев назад +2

      私も 以前田舎に中古の家を買った時、同じ思いをしました😵‍💫
      家選びは本当に難しいですよね🥲

  • @東京オジジ
    @東京オジジ 2 года назад +11

    お風呂の蛇口は床を洗ったりする時にホース継ぐのかな?
    窓の開閉はポールの先に輪っかを付けた物を工夫して用意すればできないですかねぇ

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +4

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      そうですよね。椅子に乗らないで開け閉めするのは、ポールみたいのがベストですね・・・
      探してみます♪

  • @ハリク-q9b
    @ハリク-q9b 8 месяцев назад +1

    初見です。おすすめ動画から拝見しました。私は 公社の団地→UR都市機構 に引越しました。URもベランダ、廊下は傾斜しています。URの収納は奥行きがあり、私も主様と身長が変わらないので 手が届きにくく(汗) 踏台使ってうまく 生活しています

    • @mameko_life
      @mameko_life  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      私も踏み台必須です。一般のアパートにも住んだ事あるのですが、団地が予想以上に住みやすくて驚いています。(*^-^*)

  • @キャンベス
    @キャンベス 11 месяцев назад +2

    私が今住んでる団地が、もう築60年近くになる、めちゃくちゃ古い市営団地です💦
    もちろん洗濯置き場は外なので、小さい頃からそうだったので、特別抵抗なく使ってます😅
    数年前、隣に神経質なご夫婦が引っ越してきて、たまたまその時期に遅番とかだと帰りも遅くなり、でも次の日に着ていかなきゃいけないので、古い洗濯機を回してたら、しばらくして交番のお巡りさんが来てビックリしました!
    隣の人が洗濯機の音がうるさくて通報しまみたいです😱💦
    通報する前に直接ひと言言いに来てほしかったです😑

  • @hoshimarulove
    @hoshimarulove 2 года назад +42

    蓋開けて浴槽の中に入って窓の開け閉めをしては?

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +6

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      災害用に浴槽内に水を少し残しているのですが、浴槽の水を空にした時に一度試してみます♪

    • @chelseaplatz6148
      @chelseaplatz6148 2 года назад +11

      @@mameko_life 災害用に浴槽に水を残す(張っておく)ってあまり良くないことだと聞きました(飲料には当然使えないし、災害時に水洗トイレに支障があったかどうかも汚水管の状況は素人判断できないから無闇矢鱈に流すのは良くないってことで…)
      各種震度7級を4回経験してきて防災アップデートしました。

    • @高杉啓一
      @高杉啓一 Год назад +2

      ​@@chelseaplatz6148 多分洗濯とか使うために残しておくとか?

  • @キヨン-i5e
    @キヨン-i5e 2 года назад +20

    お風呂の椅子
    乗らない方が、いいですよ~私も同じような椅子購入しましたが【警告】イスの上には立って乗らないように!!
    シールが貼られてはますよ。私より随分お若いですが、怪我のないように気をつけて下さいね💓

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +3

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      椅子の警告シール・・・ありました(#^.^#)ケガしてからでは遅いですよね💦
      別の方法考えてみます♪

  • @とーちゃん-s4c
    @とーちゃん-s4c Год назад +4

    初めて拝見しました😄
    椅子に乗っての窓の開閉危険ですね…
    是非ステップ付きの踏み台にしてくださいね🤗

    • @mameko_life
      @mameko_life  Год назад +1

      優しいコメントありがとうございます(*^-^*)
      ケガをする前に替えようと思います(#^.^#)

    • @于都口
      @于都口 4 месяца назад +1

      台の上に乗っての開け閉め怖いです😅
      空の湯船の中から開閉してみては、どうでしょう!?

  • @梅ちゃん-f6r
    @梅ちゃん-f6r 2 года назад +36

    私もマンションから団地に引っ越したのですが
    最初同じような風呂、剥き出しの配管、ベランダに洗濯機、古い形の洗面所、低い台所に
    驚きました。
    ベランダの傾斜でも慣れずに足を挫きました。 植木鉢の水が斜めに流れていく様子をみると 
    かなりの角度で斜めになってるんだなとおもいます。
    でも家賃が同じように安いし 住めば都ですよね。
    少しですが以前より貯金が多く出来るようになりました。
    ちょっと変わった人も周りの部屋にいますが 挨拶以外に関わることもなくって感じです。
    お互い団地生活で ゆったりと過ごしていきたいですね。☺️

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +5

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      団地仲間ですね♪ベランダ、やはりやりますよね。私だけじゃないんだと、嬉しくなりました。ありがとうございます♪

    • @高杉啓一
      @高杉啓一 Год назад +1

      何か新鮮な感じします

  • @藤原加奈-u4i
    @藤原加奈-u4i 2 года назад +6

    私が以前住んでた官舎に似てます。何処か懐かしさ感じました。洗濯機は、お風呂場の横に置いてましたが…外観とか似てました。水道代は現金回収、約2年おきに転勤ありましたからその都度退去、修繕してました。見事に引越貧乏になりました(;_;)

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      2年おきに転勤ですか!ハードですね(@_@)

  • @10ひさ
    @10ひさ Год назад +3

    市営団地に4年程前から住んでいますが、浴槽は普通にありましたよ😊他の市営団地の写真も見ましたがついてますね。ただ、蓋は買いました。あとは網戸はありませんので、自費です。ベランダは多少勾配がありますけど、幅もあるためか緩やかですね😅ただ、ベランダに植物はアウトって言われました😅 階下に落ちる危険やたぶん砂などで排水溝が詰まるかもしれないってことだと思います。洗濯機は室内ですが、やはり時間は言われてないけど、考えますね😅団地ってかなり音など響きますから😂

    • @mameko_life
      @mameko_life  Год назад +1

      ありがとうございます😊
      そうなんですよね。ベランダに植物は、私もそのうち言われちゃうかも?です😅

  • @敏子-z5b
    @敏子-z5b Год назад +1

    私も5年前から区営団地に住んでいます。
    困っていることは、やはり風呂場の床です。
    剥き出しのコンクリを私が住む前から何度も塗り直しているらしく、ぼろぼろ剥がれてきます。剥がれたところもデコボコしていて何かを貼るのは難しいです。今後どうすればいいかこまっています。
    家賃が安いのでしょうがないかなと諦めています。区の人に相談しても何の解決にもなりません。

  • @auman172
    @auman172 2 года назад +5

    こんばんは こんにちは 浴室窓の開け閉めヒヤヒヤしました😵 転ばないか心配!
    「木材のキャタツ」お勧めしたいです✨ アルミは軽くて転びやすいので···安定する軽い木材😋いいの有るよ➰☺️ まめ子さんのペットになりたいなー-w-w
    ごめんなさい! 引っ越しおめでとうございます。焼き塩の魔除け祈願 安心したいね! これからも楽しみに応援してます。ファイティン!

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +2

      こんにちは(*^-^*)
      撮影しながら窓の開け閉め、私もヒヤヒヤでした(。-`ω-)
      木材の脚立ですか!良い情報ありがとうございます♪

    • @auman172
      @auman172 2 года назад

      ケガ防止 願っています! 大好きなまめ子さん😁
      セミのミンミン合唱聞くと 風鈴の下でのかき氷 食べたく成りますねー✨-w-w

  • @今井つくし
    @今井つくし 2 года назад +5

    UR賃貸に住んでいますが,保証人不要な点で入居しています…公社住宅や旧雇用促進住宅も検討しましたが持病で勤務出来ない等の問題もあっての年払いでのUR賃貸入居です…
    洗濯機は屋内設置ですが単身者用の小さいヤツしか置けません。脱衣所兼務なんで。
    勿論,洗濯機を動かす時間の制限はありませんが,振動が壁伝いに伝わるのに早朝4時や深夜12時に脱水の振動音が隣家から伝わるのは,難点ですね…
    夜勤専従の方も入居していますから,生活パターン人それぞれですから我慢ですね…

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      UR賃貸なのですね。洗濯機を動かす時間制限は無いのですか!羨ましいです。でも音が漏れてしまうと気になりますね・・・
      今年も猛暑なのでお体ご自愛くださいませ。

    • @ur1287
      @ur1287 Год назад

      えーー??
      URで洗濯機の音が他所に聞こえる??
      どこの地域か分からないけど、うちの地域でそんな話聞いたことない
      例えば一軒家はどんなに騒いでも平気な場合もあるし、2階の窓あけて腕伸ばせば隣り家やビルの壁に触れるというのもあるし。団地全部が同じ環境って誤解させてる……

  • @まめまめごはん
    @まめまめごはん 2 года назад +4

    こんにちは!50代はまだまだ若いですけど、高齢になったらチト危険な浴室ですね💧くれぐれも転倒には気を付けて下さいね!病気やケガで動けなくなった時程家族の居ない不便さや寂しさに打ちひしがれる事はありませんよ(T_T)住居はね…自分が暮らしやすい様に工夫すればどうにでもなります!何でも買えばいいってもんじゃありませんから。私も三年前迄30年暮らした賃貸アパートに色々DIYして楽しんでいましたよ〜✌️

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад

      優しいコメントありがとうございます(*^-^*)
      仰るとおりですね。
      健康第一でないと何も楽しめなくなりますものね。ありがとうございます(#^.^#)

  • @TAISUKE1966
    @TAISUKE1966 2 года назад +8

    内見の時外からも(ベランダ側)見ないと、その時変だなと思う様な部屋が左右上下に有る場合は止めておく方が良いです。
    一例ですが、ベランダに物が沢山溢れていてゴミなのか何なのか区別付かないなんて部屋が結構存在します。
    匂い、溜まり水からの蚊、越境してくるG等で夏網戸に出来ない、台風なんかで物(ゴミ)が飛んできたり、落ちてきたりします。
    全部が全部と言う話では有りませんが、何棟も有る歴史の有る団地では1部屋位は有りますので気を付けましょう。
    張り紙(注意書き)が多い団地は、凄く厳しい区会長とかが居る場合が有って町内会の活動を半強制されたり、年寄の生活時間帯で朝から訪問して来るなんて事も有り、労働時間が不定期な人や夜型の在宅ワークの人には辛い時があります。
    団地に限りませんが内見の時出来たらお隣の方とかに話を聞けると、要注意人物が住んでるかとかチェック出来ます。
    この部屋は違ってましたが、浴室に換気扇が無くて換気窓だけの団地も有るので、梅雨時期や1F部屋ではカビだらけに成る事も有るので、チェックしましょう。
    駐車場のサイズが昔の規格なので、出来たら軽自動車が安心です。
    ランドクルーザーなんか駐車すると住民トラブルの元です。
    綺麗にリノベーションされた床やキッチン襖に騙されず、じっくりみてから決めて下さい。
    以上がURが進めている近代化の団地での注意すべきポイントです。

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +3

      なるほど!色々、参考になるコメントありがとうございます(*^-^*)

  • @浅野早苗-t8c
    @浅野早苗-t8c 2 года назад +12

    お風呂等の水回りだけでも
    リノベーションが可能なら快適
    最高に暮らす事が出来ますので
    まめ子様の御負担が軽減される
    のではないでしょうか!。🤩

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +4

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      賃貸なので工事をしないレベルで使いやすいようにして行こうと思います。

  • @mami09
    @mami09 Год назад +4

    ベランダ、ウッドデッキみたいので、片方だけ高さをつけて傾斜をなくすぐらいしかなさそうですよねー。気をつけて!

    • @mameko_life
      @mameko_life  Год назад

      ありがとうございます(*^-^*)
      ベランダは未だに良く転びます。何か工夫してみます(^^)/

  • @中野晴行-k4l
    @中野晴行-k4l 2 дня назад

    屋内の洗濯機置き場やエレベータがないのは辛いですね。かつての公営住宅は風呂は入居者が自分で用意して退去時には取り外すという契約でしたが、無駄だという声が多かったために変わったと思います。1980年代~90年代に住んでいた大阪府営住宅と比べると、今の水回りはかなり改良されていますね。配管が表に出てしまうのが残念ですけど・・・・

    • @mameko_life
      @mameko_life  20 часов назад

      ありがとうございます😊
      私が住んでいる団地はUR賃貸タイプの普通の賃貸団地なので(抽選は無し)、公営住宅とは仕様が相違するようですね😊

  • @25ja2k
    @25ja2k 2 года назад +2

    初めまして。来月から都営住宅に引っ越しする者です。自分の場合は鳩の糞がベランダに大量に落ちており、下見の際にクレームを入れました。鍵もらって見たらベランダの溝にも落ちており、また居間はスイッチがないことに気づきました😂
    なので蛍光灯はリモコン操作でやるしかないです。

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +3

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      団地仲間さんですね♪嬉しいです。
      鳩ですよね~、うちも来ます・・・。被害が酷い家はベランダにネット貼ってますよね(@_@;)

    • @25ja2k
      @25ja2k 2 года назад +3

      @@mameko_life 返信ありがとうございます。今日一人でゴム製の鳩除けのトゲトゲをつけておりました。私の団地は築52年でリフォーム済みなんですが、あちこち不便なところばかりです。昨日もエアコン業者に訪問見積もりしてもらったら天吊りで室外機は怖いから嫌ですと断られました。お隣や上の階には室外機がベランダの外についていますと言うと、「いやそれは住民が自分でつけたのでしょう。貴方もご自分で器具買って付けてください」と言われ、素人の団地住民に負けるエアコン業者っているんだなと学びました(´・ω・`)

  • @melonpamelonpa
    @melonpamelonpa Месяц назад

    団地でこの設備でこの賃貸料は高すぎると思います
    よっぽど駅近の便利な所なのかな?
    洗濯機外置きは関東だとかなり田舎へ行かないと見られないから
    こちらは地方の駅近物件っていうところかな

  • @うっきー-r8e
    @うっきー-r8e 2 года назад +3

    年齢と身長が同じだったので
    登録しちゃいました(笑)

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      同い年さんですね!嬉しいです♪
      さらに身長も同じですか!洋服のバランス難しいですよね(#^.^#)

  • @TheDaisuki1111
    @TheDaisuki1111 6 месяцев назад +1

    私もアパートですが団地みたいにお風呂も出窓も同じです!!でも広々としていてベランダも広いし快適です(*^^*)
    身長が低いとお風呂の出窓開けにくいですよね、166ある私でもちょっと背伸びしないといけません。
    外に洗濯機があるのは耐久性が縮まらないかと心配になります。

    • @mameko_life
      @mameko_life  6 месяцев назад +1

      ベランダの洗濯機はどうしても壊れやすいそうです😅
      壊れること前提でなるべく安い洗濯機を選ぶようにしてます🤭

  • @kazuyachan4359
    @kazuyachan4359 4 месяца назад

    ベランダには観葉植物おいたら後々大変ですからね。

  • @mimi-io9mf
    @mimi-io9mf 2 года назад +3

    主人の実家が公団でエレベーターなしの5階です。
    終の住処として両親は長年住んでいますが、40年住んでいる分
    設備は古いままのところも多く、年齢に対して不便な箇所も多いので
    自分たちなりに工夫していますが、まめ子さんのようにお風呂の窓など
    怪我をしてしまう可能性がある場所は、お金をかけて直しています。
    お風呂に網戸をつけるのと、怪我して治療費かかるのであれば
    網戸の方がずっと安いです。安心を買うつもりで網戸の取り付けお勧めします😊

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +3

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      なるほど!先日、虫が入って来て網戸真剣に考えだしました。同じ環境の方のお話は参考になります。ありがとうございます。

  • @はなはな-f6p
    @はなはな-f6p 2 года назад +1

    開けるとき、針金ハンガーをカギ状に作り、ひっかけて開ける。閉めるとき、棒のような物でやさしく閉める。なんか😖💦けど

  • @mag270
    @mag270 Месяц назад

    蛇口、どなたか書いているかわかりませんが。
    あの蛇口で浴槽にお水をためて、それを沸かすのではないでしょうか?
    祖母の家が一軒家でしたが、そのように使っていました。

  • @chiyo-ume
    @chiyo-ume 2 года назад +4

    「お風呂 浴槽 深い」でネット検索すると、便利な福祉用品が紹介されていますので検討されてはいかがでしょうか。
    私自身、高齢者用の福祉用具は私には関係ない、なんて思っていましたが、膝を悪くしてからは用具に頼っています。
    まだまだ若くていらっしゃるので、転倒して大怪我しないようにお気を付けて下さい。

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +3

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      福祉用具ですか!なるほど。実生活で使いやすい物は興味があります。調べてみます。情報ありがとうございます♪

  • @akoi7512
    @akoi7512 2 года назад +6

    冬の団地風呂、寒いですよね❄️

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +2

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      実は、まだ引っ越しをしたばかりで冬を経験していないんです💦今年の冬が怖いです。

  • @Kirakira1995
    @Kirakira1995 2 года назад +1

    お風呂場の窓の開閉には 引っ張る棒などあると思いますよ。

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад

      ありがとうございます(*^-^*)

  • @モコモコ-g4b
    @モコモコ-g4b 2 года назад +7

    こんばんは、
    私も団地の二階に住んでいます。同じようなお風呂の窓ですが、我が家は年中、開けっ放しです。覗かれる事も二階はありませんしね。カビ対策にも良いですよ。

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      団地仲間ですね。風呂場の窓開けっ放しですか!憧れるのですが、虫が入ってこないか怖くて・・・(網戸が無いんです😢)

  • @sachiboss803
    @sachiboss803 2 года назад +3

    UR賃貸に、一年前から住んで居ます。
    契約更新が有って、年払いにするか、毎月家賃にするか迷ったんですが・・・今回は年払いで更新しました。
    以前も、団地何件か住んだのですが・・・今のURは快適でっす。
    自治会とか掃除当番も無いですし、共益費の中に全部入ってるみたい❓
    リノベーションしたお部屋だったので、クーラーとガス台が付いていて、オーブントースター買わなくて済みました。
    私も変則的な勤務なので、洗濯機問題は切実。
    今のところ、6:00〜回しても何も言われませんが・・・
    最上階(5F)なので、上からの騒音に悩まされることもなく、景色も最高で、緑もいっぱいで目に良いですよ。
    色々、勉強も捗りますね。
    友達は、安価で古い団地(2F)を購入して、フルリノベーションして住んで居ます。
    リフレッシュする為、よく景色観に、我家に来ますよー。
    台所の向きが一緒なので、違和感ないそうです。

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      UR賃貸を選ばれたのですね。URキレイですよね~羨ましい・・・私も最初UR調べたのですが、家賃が高くて断念しました(#^.^#)

  • @久美代高田
    @久美代高田 Год назад

    URの団地なら温水自動風呂湯沸器もついてますし台所も温水でますよ、他の部分は動画と変わりませんが

    • @mameko_life
      @mameko_life  Год назад

      ありがとうございます☺

  • @ひろみむらた
    @ひろみむらた Год назад

    だいぶん、古そうな
    お風呂しか
    拝見できませんがね😭
    窓1つ見ても
    かなり苦痛ですわ‼️

  • @tanpopo2568
    @tanpopo2568 2 года назад +8

    家賃が安い団地に入居できて良かったですね。お風呂場の事ですが、この築年数だと昔はシャワーは無くて、洗髪の時は浴槽のお湯を桶ですくうやり方だったと思います。シャワー付きで良かったですね。昔のままではシャワー無しですから。蛇口の用途は、昔はホースを付けて風呂掃除してたんですね。
    お風呂場の事、詳しく教えてくださりありがとうございました。
    団地も回覧板とか自治会の当番等もあるのですか?古い住宅だと住人の年代はどれくらいでしょうか? また追々動画up楽しみにしています。

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +2

      いつもありがとうございます(*^-^*)
      蛇口は掃除用ですか!なるほど!
      私も聞いていただきたい事、色々あるので引き続き動画させていただきます(^^♪

  • @まゆみ-j5q
    @まゆみ-j5q Год назад +2

    家賃は安いけど、親切も度が過ぎると迷惑行為になりますのが団地の良くもあり!悪くもあり!お相手は悪意は無いと言いますが、体調悪い時はストレスになりますね!困った時は、
    役所に電話して訪問を控える様に言って貰ってますよ~!お隣の奥さんは、私がうらやましのか…?嫌味な言葉や行動をしてますが、私は、可哀想な方だと思い趣味を楽しみますが、たまにキレそうになりますよ~🔥

    • @mameko_life
      @mameko_life  Год назад +2

      ありがとうございます☺
      濃い人付き合いはツライですね💦

  • @クレオパトラチャンネル-f4d

    同じような団地に6年住んでいました。シングルマザーです。
    冬は経験してますでしょうか?
    私は寒がりでして団地の寒さ、特にお風呂は極寒でした😅
    洗濯機もベランダでしたし、幼児子ども2人居てしかも4階エレベーター無し。
    よく6年も住んだなあと自分でも思ってます。
    地方でしたし県営でシングルマザーでしたので3Kで14500円でした。
    私が住んでいた団地よりはお風呂は綺麗ですがどうかヒートショックにはお気をつけくださいませ。

    • @mameko_life
      @mameko_life  Год назад +1

      ありがとうございます(*^-^*)
      真冬はまだ未経験なんです💦色々と工夫が必要なんですね。ありがとうございます(^^)/

  • @maomao-j1x
    @maomao-j1x 2 года назад +2

    お風呂はたしかに狭くて窓の位置が高いですが、窓があるだけいいですよ。私はマンション住まいで浴室に窓がないので、夏は換気扇をずっと回しっぱなしです。
    お風呂の椅子は危ないので絶対に乗ってはダメですよ。頑丈な金属製のバールのようなものを使って開け閉めできないでしょうか。

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +2

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      お風呂の椅子、危ないですよね💦すみません💦
      対応策考えます(#^.^#)

  • @R1234-neko
    @R1234-neko 8 месяцев назад

    URでも家賃が16万以上のところもあり、広くて設備が良いです。
    駅近ですし。お金を出せれば違う生活が出来るのですよね。

    • @mameko_life
      @mameko_life  8 месяцев назад

      そうなのですよね…出費を取るか 便利を取るか…😅

  • @pokkai
    @pokkai 2 года назад +2

    初見、初コメです。
    団地産まれ、団地育ちです😃
    風呂の窓は皆さん言われるように網戸で常に開けている。
    冬の寒い時は入浴中は閉めて、終わると開けるです🎐
    蛇口ですが、母の家は浴室の横に洗濯機を置いて、使う時にその蛇口に洗濯ホースをつなぎ洗濯🌀
    もちろん排水口はないので洗濯機の排水ホースを浴室に渡して排水。
    なかなか面倒な構造でした。
    ベランダにハトは来ませんか?
    これが1番つらい…

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      なるほど!洗濯機用の蛇口ですね。今は、その場所に洗面台が設置されています。
      ベランダに鳩・・まだ来ていないです・・これからかも!?

  • @kosamechan7427
    @kosamechan7427 2 года назад +8

    興味深く拝見していますが
    文字の白字が小さく、大変読みづらいです
    もう少し、工夫してみて下さい
    字のことは、改善されたら、きって
    視聴者さんがぐっと増加しますよ

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      字幕読みづらいですよね💦すみません。他の視聴者さんからもアドバイスいただきました。
      直近でアップした「退職ばんざい」という動画で大きく変えてみました。
      またアドバイスいただけると嬉しいです♪

  • @ミリオン-g8o
    @ミリオン-g8o Месяц назад

    風呂に関してですが、東京都の場合2023年度に共産党さんのおかげで風呂設置費用はすべて都の全額負担で設置可能になったそうです。
    給湯ホールインワンタイプ’で外側に突き出たタイプの団地用のがあるそうです。

  • @竹一-d9t
    @竹一-d9t 3 месяца назад

    お風呂の窓の開閉は孫の手ではないですけど、長い木の棒で開け閉めできる工夫はだめですか

  • @Rin_Ren1132
    @Rin_Ren1132 2 года назад +3

    色々不便も有ろうかと思いますが
    お部屋の中はとっても綺麗ですね
    お家賃が安い分不便な所があるのは
    当然で普通のマンション、アパート
    より5.6万は安いですから
    その分充実した生活ライフ送れるじゃ
    ないですか、ある意味羨ましいです
    住めばみやこです

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      住めば都。仰るとおりですね♪年間にしたら相当な節約ですものね。浮いたお金で楽しく遊ぼうと思います(#^.^#)

  • @gjnfykgffdfg
    @gjnfykgffdfg 4 месяца назад

    団地笑😆

  • @くみポン
    @くみポン 5 месяцев назад +1

    字幕もっと大きくして頂けますか。

  • @mun-fu-min
    @mun-fu-min 2 месяца назад

    一軒家ですが洗濯機は外置きしてますよ。屋根はついてます。家の中が汚れなくて楽なので。

  • @くーこ-f1k
    @くーこ-f1k 2 года назад +1

    私も68歳のお一人者です。まめ子さんの動画いいですね~人生の次のステージに進むのですね。高齢化社会が進むので介護系のお仕事等いいと思います(^_^)

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      仰る通りですね。頑張ります。

  • @setu8416
    @setu8416 2 года назад +2

    私の団地も築50年以上で、お風呂トイレには換気扇はありません

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +2

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      団地仲間ですね♪
      換気扇は、後付けしたと聞きました。

  • @福子-b8o
    @福子-b8o 2 года назад +7

    大変そうですね。
    興味深いので見ていましたが、字が小さ過ぎます。
    残念です。

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      字幕の字の大きさですね。次回の動画作成から文字の大きさ変更してみます。また見にくかったらアドバイスくださいませ。教えていただいてありがとうございます。

  • @my-vi7sg
    @my-vi7sg 10 месяцев назад

    県営住宅に住んでますがお風呂は横長で足が伸ばせるタイプで寝ながら入浴出来ます。
    床も即吸水なので水滴が残りません
    自動お湯貼りと追い焚き機能付きですが1人暮らしには必要ない"ママさんコール"まで付いてます。
    同棲中は何度かコールしましたが断捨離後は同棲懲り懲りとなりママさんコールの出番はないです
    車椅子対応のバリアフリー住宅が売りなので終の住処ですね♬
    ただ…和室は要らないからDIY検討中です

  • @ぷりんプリン-o6g
    @ぷりんプリン-o6g 2 года назад +1

    はじめまして。
    ベランダが斜めってはじめて見ました。

  • @みっち-f5r
    @みっち-f5r Год назад

    こんにちは!
    いまいちイメージわかないのですが、
    お風呂の浴槽が無い場所は、前の入居者さんが持って出ていったということですか?
    エアコンを次の部屋に持って行くみたいに?
    お互い置いていけば楽だと思いますけどねぇ。
    お風呂は残してあるお部屋で良かったですね!

    • @mameko_life
      @mameko_life  Год назад +1

      ありがとうございます☺
      私が住んでいる団地は県営都営ではないので、お風呂はどの部屋も最初から設置してあるんです😚

    • @Ya-ft6yt
      @Ya-ft6yt Год назад +3

      横から失礼いたします。
      20年ほど前に県営団地に住んでいた頃の話ですが、浴槽と網戸は引っ越す際に撤去するという決まりがございました。新しく入居する際にガス屋さんと契約し設置いたしました(勿論入居者負担)。
      新しい浴槽は嬉しいものですが、まだまだ使用できるものを撤去というのは無駄にも感じますよね💦

    • @みっち-f5r
      @みっち-f5r Год назад +3

      @@Ya-ft6yt
      えー!そんなルールがあるのですね。
      ありがとうございました。
      知りませんでした。
      風呂は撤去と廃棄にもお金かかりそうですよね。
      団地の不思議なルールがあるのですね。

  • @泉まゆ子
    @泉まゆ子 2 года назад +2

    お風呂の窓には網戸はついてますか?

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +2

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      付いていないんです・・・これからDIYで付けようかと企み中です♪

  • @熊澤典子-h2v
    @熊澤典子-h2v 2 года назад +1

    団地。こんばんは。

  • @ぴょん-o8y
    @ぴょん-o8y 2 года назад +2

    不便を楽しまなくっちゃね!

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      仰るとおりですね。

  • @miki.azuki35
    @miki.azuki35 20 дней назад

    スローモーションですか?ちょっと怖いです😅

  • @chelseaplatz6148
    @chelseaplatz6148 2 года назад +3

    生まれ育った最初の家が所謂東日本エリアの「市営・県営の公営住宅」でした。バブル期に戸建てを買い、そこから一家離散などがありましたが、実家は紆余曲折の結果、2軒目の家を新しく建てました。
    私は実家を出たので今は普通の賃貸アパートです。
    ベランダ洗濯機置場は「よほどのことがないと凍結しない地域」だからではないでしょうか?東京近郊などでは「住居スペースの確保」が優先になるので、ベランダ設置が安価なところには多くて、水道管凍結があるようなところだったり、築年数が新しくなると一般のアパートなどと同じように室内置きがありますよね。
    うちの田舎は積雪地でもあったのでそんな物件でも「室内が常識」でした。地域差ですよね。
    洗濯機の時間は今の賃貸アパートでも問題になったことがあって、途中から入居されてきた50代くらいの方の生活サイクルがダブルかトリプルワークで朝早くて変則的でかつ夜寝るのが早いと言う方で、それ以外の元々の住民は朝は8時くらいに出てだいたい20時くらいに帰って来て週末が休みと言うもの。
    当然起きた洗濯機時間問題でしたが、最終的には50代の方が退去されていきました。生活リズムっていろいろですしね…
    苦情が入っていたけど、時間が朝9時から夕方18時までに洗濯終了させろってあって、他の入居者と相談して「これじゃ平日働いていたら洗濯する時間取れないんですがどうするんですか?」ってトラブルになりました。
    外置きだと音もそれなりに響きますし大変だと思います。
    バスタブは私が住んでいる「県営・市営」で設置がないところは「住宅供給公社からレンタル」する方式か、「自費で購入」する方式です。比較的近年だと最初からユニットバスで組み込まれている方式になってます。
    仮にそこに住めたとしても「終の棲家」となるかは本人の年収次第と言うのが公営住宅や団地ですね…

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      なるほど!凍結の心配が無い地域という事なんですね。確かに他の部屋の洗濯機の音は良く聞こえます。
      参考になるコメントありがとうございます♪

  • @動画そら日記
    @動画そら日記 2 года назад +1

    このバランス釜は関西ではあまり見ない形です!詳しく知りたいです!

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад

      ありがとうございます(*^-^*)

  • @ERI-e1m
    @ERI-e1m Год назад

    死ぬまでに建て替えとか大丈夫でしょうか?

    • @mameko_life
      @mameko_life  Год назад

      ありがとうございます😊
      そうなんです!私もそこが心配で、今色々と調べております🤔
      また動画にしていきますね。

  • @1Agooddey
    @1Agooddey 2 года назад

    みんな知らない人が多いけど低○得○なら
    申請すると安くなるんだよね~

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад

      コメントありがとうございます(*^-^*)

  • @茨木悦子
    @茨木悦子 2 года назад +3

    小さい 窓 風呂 トイレ
    北側から、いい風が 入る
    開けて、おくと カビ対策に、なる しかし 蚊が、
    そこで 百均へ 網と 細い木の 棒 接着剤
    窓枠に 合わせた 網戸 作成
    両面テープはり かぱっと
    はめる 風も 入りやすい
    なんと いっても 洗面所の 湿気が、とれる フローリングの べたべたが、ない

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      ちょうど網戸をどうにかDIYで付けれないかなぁ・・と悩んでいたところなので、とても参考になります。ありがとうございます♪

    • @茨木悦子
      @茨木悦子 2 года назад +3

      @@mameko_life
      木の棒を 窓枠 建て、横の 長さに 二本ずつ 切り
      片方に 接着剤を 塗り 網を おいて、残りの 木で 挟むように 時間を 置いて、ハサミで 網を じょきじょき
      窓の かな枠に 両面テープ
      そこに 網戸を 重ね 補強の 為 テープを 上 下 斜めに
      張り付けます
      しっかり 止めると 台風の

  • @わん太-k5m
    @わん太-k5m 2 года назад

    元気してますか?

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад

      ありがとうございます(*^-^*)

  • @noia1202
    @noia1202 2 года назад

    洗濯機が外なのはかなりキツいですね...
    時間も考えなきゃだし
    住みにくいんですね団地は
    全てが全てではないでしょうが
    内見は慎重にしないといけないなと思いました
    風呂場危ないですね
    使っていた踏み台は危ないですねいつ後ろへ台が滑るか解らないですよ
    施工元は何も考えてないんですかね?これは年関係なく危ないし欠陥だと思いますが
    これが普通なのでしょうか?

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      そうなんです。椅子に乗るのは危ないよ。とコメントも色々いただき・・・(#^.^#)
      何か長い棒などが無いと届かない位置なんですよね・・・

  • @truckerkevthepaidtourist
    @truckerkevthepaidtourist Год назад +2

    👸🏻👣🌹🌹🤠 so cute Mameko is
    55 looks like 40

    • @mameko_life
      @mameko_life  Год назад +2

      Thank you.
      You said you were 38 last time, but you turned 40.(#^.^#)(#^.^#)

    • @truckerkevthepaidtourist
      @truckerkevthepaidtourist Год назад

      @@mameko_life oh easily 15 years or more younger. 😉

  • @3ena830
    @3ena830 2 года назад +1

    県営団地で生まれ育ちました!
    洗濯機置場は室内にあってベランダの傾斜はなかったように思いますが、
    バランス釜の浴槽深いですよね。小さい頃入ろうとして 足掛け前周りみたいになったことがあります😅
    風呂場の窓も同じような作りで浴槽内から立って開け閉めしてました。
    そして団地といえばむき出しの配管!
    部屋の中やトイレなどでは100均のフェイクグリーンなどで隠してインテリア頑張ってた記憶があります😅
    なんにせよオシャレに、使いやすくするのには向いてないイメージです😣
    でも収入に応じて家賃が下がったりしたのでお財布には嬉しかったと思います😁
    あとは生まれてからずっと団地4階だったので階段は未だに軽々登れます!脚力は鍛えられました!

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      浴槽、足ひっかけますよね。転倒しないように気を付けます(#^.^#)

  • @ef-qs3gf
    @ef-qs3gf Год назад

    やっぱり団地は無理(-.-;)

  • @qkiriko1724
    @qkiriko1724 Год назад

    なんだかんだ最初の持家がよかったんじゃないの?風呂窓はマジックハンドみたいなので開閉すれば?洗濯機外置きは結構汚れるんだよね。自分の経験では壊れるのも早かったよ。ビニールカバーしている人がいるけど、やはり洗濯槽の乾燥に注意しないとならないからね。いろいろな考え方があるけど独身ならば65歳までは賃貸アパート借りてなんとか働いて厚生年金付けて、その後は年金を貯金で補填してサ高住等を終の棲家にするというシチュエーションもあるよ。貯金がいくらあるかがみそだけど😁

    • @mameko_life
      @mameko_life  Год назад

      ありがとうございます(*^-^*)
      参考にさせていただきます(^^)/

  • @マサ大工
    @マサ大工 2 года назад +2

    ベランダは50cmで1cm以上下がる勾配にしなくてはならないって決まりがあるので、仕方ないですよ。
    風呂の蛇口は、恐らく水汲み用か若しくは室内に洗濯機置いても大丈夫な様にじゃないですかね?
    どう見ても、水道管の更新工事であとからやった配管ですから。

  • @takashiishi7380
    @takashiishi7380 2 года назад

    字が小さくて読みにくい

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад

      コメントありがとうございます
      そうなんです💦ごめんなさい!
      他の視聴者さんからもご指摘いただきました。
      色々改善してみているので、お時間あれば最新の動画もチェックしてみてください。不具合あれば、また教えていただけると助かります。

  • @105naho
    @105naho 2 года назад

    家賃って毎月のことだから2万あたりにしてほしい、、、。
    なにするのにもお金かかるのよ。
    今は自分の病院代と犬の病院代で4~5万いってるからしんどい😅
    動画の内容とあまり関係ない発言すみません💦

    • @mameko_life
      @mameko_life  2 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^-^*)
      同意です。家賃って高いですよね・・・

    • @105naho
      @105naho 2 года назад

      @@mameko_life
      返信ありがとうございます(*´-`)